子育てに強い味方!コンビのおしりふきウォーマーは便利すぎた

おしりふきウォーマー

Combi クイックウォーマーを1年ほど使ってみた『おのみさん』(27歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

Combi(コンビ) クイックウォーマー フレッシュグリーンを購入しようと思ったきっかけは?

私は東北地方に住んでいるのですが、雪があまり降らない地域と言えども冬はとても寒いのです。そんな中、去年の一月に第二子となる娘を出産しました。

長男を産んだ時は春だったのであまり気にしなかったのですが、オムツ交換の時に使うおしりふきが冷たすぎる!部屋は暖かいけれどもおしりふきが冷たくてオムツ交換をすると泣くことも多く、夜中冷たいおしりふきのせいで目が覚めてしまうことや、まだ産まれたばかりでおむつ交換も頻繁にあるのでこれでは可哀想だなぁ、と思いました。

また、私も冷たいおしりふきを触るのが嫌だったので何かいい物はないかなぁ、とネットで検索したところ「おしりふきウォーマー」という物がある事を知り購入する事を決めました。

Combi クイックウォーマーをどのようにして知りましたか?

Yahoo!のネット検索でおしりふきウォーマーを調べたところYahoo!shoppingや楽天などでいろいろな種類の物が売られている事を知りました。

最初は、「どれくらいの期間使うか分からないのに高すぎる」と悩みましたが、やはり冷たいのは可哀想だなと思い値段が比較的安い物を選ぼうと思い候補にあがりました。

おしりふきウォーマーを買う際に重要視したポイントとは?

私がおしりふきウォーマーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。

1.値段・機能

もしかしたら今年の冬しか使わないかもと思い、温かくなれば値段は比較的安い物で。

2. 使いやすさ

蓋を片手で開けられ、お尻拭きを簡単に取り出す事ができること。

3. サイズ

部屋に置いておいても邪魔にならないこと。4.コスパのよさ 一日の電気料金が安い事。

購入に迷ったおしりふきウォーマーは?

購入に迷ったおしりふきウォーマーは以下の商品です。

シンセーインターナショナル おしりシュッシュッ あひるちゃん

プリンスライオンハート コンパクトワイプスワーマー グーリン 9206

Combi クイックウォーマー LED+ネオングリーン

コンビ お湯でコットンおしりふき

メーカーやデザインに特にこだわりはなく、家の中で使う事を前提に考えた結果、機能的にどの商品も良さそうでしたが、手動で水をつけなくてはいけないものは少し手間がかかると思い却下しました。

そこからは、1番持ち運びに便利だなと思った物はお尻拭きがあまり入らず入れ替えが面倒くさそうだと思い却下、最後に残った物はどちらもコンセントタイプの物で、片手で開けられ、すぐにお尻を拭く事ができ、お尻拭きの入れ替えも簡単で持ち運びも楽にできそうなものでしたが、2,000円程安かったcombiのクイックウォーマーフレッシュグリーンを選びました。

Combi クイックウォーマーの特徴、性能

メーカー: Combi
タイプ :クイックウォーマー、おしり拭きあたため器
サイズ : W237×D175×H140mm
重量:800g
対応可能おしりふきパッケージサイズ:W180×D120×H65mm以下

・商品のお値段がお手頃・蓋の部分に取っ手がついており、持ち運びに便利。

・蓋の所がヒーターになっており電源を入れると比較的早く温まる。

・45℃と赤ちゃんにも丁度良い温度。

・蓋はプッシュボタンになっているので片手で開けられ、簡単におしりふきを出す事が出来る。

・赤ちゃんがジタバタしてもささっとお尻を拭く事が出来る。

・温かいので汚れもするする落ち、赤ちゃんがびっくりして泣くこともない。・おしりふき単体で使うと連なって出てくるものもあるけど、クイックウォーマーを使うと一枚一枚ちゃんと離れて出てくる。

・自動押し上げ機能でおしりふきの残りが少なくなってきても取り出しやすい。

・一日中つけていても電気代がそんなにかからない。

Combi クイックウォーマーのメリット

購入してから一年ほど経ちますが、今もずっと使っています。冷たいおしりふきを嫌がって泣いていた赤ちゃんもこのクイックウォーマーを使い始めてから泣く事もなくなりそれが一番良かったなと思います。

夜中冷たいおしりふきを触らないといけない私の小さなストレスも解消されたので良かったです。持ち運びも楽で違う部屋で使いたい時もすぐに移動でき、コンセントを刺せばすぐに温まるのも良かったです。

寒い時期しか使わないかなと思っていましたが、夏の暑い時期にエアコンの効いた部屋で温めて使ったり、おしりふき単体で使うと何枚も連なって出てきてしまう物もあったりするのですがこのクイックウォーマーを使うと一枚一枚出てくるので温めなくてもおしりふきケースとして使うことが出来ました。

また、毎日使っていたら電気代がかかるのではないかと思って調べてみたのですが、一日使っても約5円程で一ヶ月毎日使っても150円程度とコスパが良くその点もすごくいいなと思いました。

Combi クイックウォーマーのデメリット

コンセント付きの商品だとは分かっていて購入しましたが、やはり、使う場所が限られてしまう事が少し不便かなと思ってしまいました。コンセントが外れたり、充電式になればもっといいなと思いました!

また、私が使っているおしりふきだと、最後の方になると、おしりふきの取り出し口で絞られた水分達が底の方に結構溜まっていてビショビショになってしまっていることがあります。

使い終わって捨てる時も水をこぼさないように注意が必要なくらい溜まっている事もありました。

他のおしりふきを使っていないので分からないのですが、他の人の感想を見ると残りわずかになると乾燥してくる物もあるみたいなので、おしりふきによって変わってくるのかもしれないです。

いろいろなおしりふきを使ってみて、赤ちゃんに合っていて、自分が使いやすいと感じる物を使うのが一番いいですね。あとは、赤ちゃんが大きくなった時に蓋を開けたり閉めたりして遊んでしまう可能性もあるかもしれないのでそこも少し注意が必要かなと思いました。

Combi クイックウォーマーの総合評価

買ってみての総合評価は「普通に使う分では良い」です。もともと、おしりふきが温まる機能が付いていればいいか〜程度の気持ちで買ってみたものなので、赤ちゃんが泣かなくなった事、私のストレスが減った事、お手頃価格で年中使える事、これらのことが望んでいた低価格の値段で買え、悩んでいた事が解決し良かったと思います。

あとは思っていたよりも大きいかなと感じましたが、私が家で使う分には問題なさそうなので良かったです。新しいおしりふきをセットして使うときはいいのですが最後の方になると水でビシャビシャになってしまうのが少しマイナスポイントかな、と思いましたがこの値段でなら許容範囲かと思いました。(他のおしりふきも試せばいいのにと思われるかもしれませんが、このおしりふきが一番好きなので他の物を使いたいという気持ちになりませんでした。笑)と、このような結果、買って良かったなと思う商品でした。

Combi クイックウォーマーの口コミ・評判は?

Combi クイックウォーマーのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 寒い時期にとても重宝します。末端冷え性の方はとてもお勧め。
  • どんなタイプのおしり拭きもセットできました。
  • 住んでる家が東北なので、赤ちゃんが冷たくなくていいです。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 温かいけど、数秒で冷たくなります。
  • 乾きが早い。

SNSの反響は?

インスタでもCombi クイックウォーマーは話題になっているようです。

ナツノコさん(@natsunoco7)がシェアした投稿

あったかいおしりふきの良さがわかって来た!!!

h a r uさん(@hs_baby1225)がシェアした投稿

あたたかいお尻ふきでお尻は拭いてあげたいのです。

かねこあすかさん(@asuka.k.tokuda)がシェアした投稿

息子のクイックウォーマーへの愛が止まりません。

Combi クイックウォーマーの購入を考えている人へアドバイス

赤ちゃんがおしりふきの冷たさにびっくりして泣いてしまう人や、冷たいおしりふきを触るのが嫌な人にはとても良い商品だなと使ってみて思いました。

しかし、そんな事はないという人はいらないかなと思います。また、おむつ交換を頻繁にする月齢の頃、なおかつそれが冬だったらとても活躍すると思います。一歳近くになるとおむつ交換の頻度も少なくなるのでそのくらいの時期にわざわざ買い足す必要もないのかなと思います。

あとは、結構大きく、デザインもあまりおしゃれではないので、インテリアなどを気にする人にはならない向かないかもしれません。(デザインを気にする人は同じメーカーのクイックウォーマーLED+がおしゃれでいいかもしれません。)本当におしりふきが温まる機能だけが付いていれば良いという人にはとてもおすすめできる商品です。

おしりふきウォーマー
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM