【レビュー】AMIR 人感センサーライト| 電池式のLEDライトはコレ

センサーライト

AMIR 人感センサーライトを1ヶ月ほど使ってみた『アーミテージ家さん』(29歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

AMIR 人感センサーライト

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

AMIR 人感センサーライト(電池式 LEDライト)を購入しようと思ったきっかけは?

1人暮らしを始めて玄関とかとかが暗くて帰っていた時に寂しさがこみ上げてくるので明るさが欲しかったので簡易的な自動でつくライトを探してました。あと夜起きてトイレなどにいく時にスイッチをつけるときに場所がわからず自動で点灯してくれるライトが欲しくて購入しました。

AMIR 人感センサーライトをどのようにして知りましたか?

電気屋で見てあまりぱっとした商品がなかったのでアマゾンで検索しているといい商品を見つけました。よく知らないメーカーでしたがレビューが好評価だったため購入しました

人感センサーライトを買う際に重要視したポイントとは?

ある程度評価がいいことと、2千円以内の予算で気軽に扱える手のひらサイズのもの。あとは明るさです

購入に迷った人感センサーライトは?

購入に迷った人感センサーライトは以下の商品です。

Lifeholder LEDライト

LifeholderというメーカーというLEDライトが気になっていましたが結局電池持ちや単4電池が家にかなり残っていて、Amazonのレビューで電池の減りがかなり早いという評価だったので不安になりこちらを買いました。

あと昼白色の色が欲しかったのでこちらにしました。あとは明るさが問題でしたがかなり明るく結局この商品を買ってよかったです。

AMIR 人感センサーライトの特徴、性能

【マグネット付きLEDセンサーライト】
サイズ:8x8cm
本体素材: ABS樹脂
PC LED数量:6個
使用電池:単4形乾電池×3本(別売り)
保証期間:12ヶ月

手のひらサイズで、重さも片手で持てるほど軽いです。単3電池3個で使用可能です。裏に磁石を付ける両目テープがあるので冷蔵庫に貼り付けて使用可能です。ビスを取り付ける穴も空いてるので壁などにつけても使用可能です。

AMIR 人感センサーライトのメリット

購入してから毎日使用しています。まあ使用しているというより自動で点灯してくれるので毎日明るく照らしてくれています。

1ヶ月ほどたちましたが三個とも今のところ電池が切れることはありません。感度も気になっていた点ですがびっくりするほど感度いいです。

約1メートル離れた場所からでも反応してびっくりするほどです。値段的に明るさなどが気になっていたんですがかなり明るくびっくりしています。

今のところ明るさの劣化もありません。前までは部屋が暗くてなんか嫌だったのですがすぐ点灯してくれるので不安感が無くなりました。

階段のそばと玄関と冷蔵庫に貼り付けて使用しています。5年ほど前に買った商品は明るさもあまりなく期待を裏切られたんですがこちらはコスパがかなりいいです。

AMIR 人感センサーライトのデメリット

デザイン性はそこまでないように思われます。気になる人は気になる程度ですかね。手のひらサイズなので少し大きいような気もします。もう少し小さくなって同じ明るさだったらかなり売れる気がします。

あとは壁につけるためのビスも付属していてほしかったですね。両面テープが付属しているのですが粘着力が弱く天井などにつけると落ちてくることが多かったです。

あと木材などには無理でした。自分で用意するほかないですね。あとやんわり着く感じではなくパッと瞬時に着く感じですのでおしゃれ性はないです。

取り扱い説明書には単三電池3個と書いてありましたが単四電池3個の間違いがありました。海外の製品なのでしょうがないですがこの辺はちゃんと記載してほしいところですね。

あとは本当に真っ暗じゃないと反応しないので豆電球くらいの明るさがある場合でも反応は薄くなります。点灯時間がもう少しあればよかったなという感じもしました。約20秒で消えるので30秒ほどあればなおよかったかもしれません。

AMIR 人感センサーライトの総合評価

総合評価としては、「買ってよかった」です。少なくても私の生活には欠かせない商品でマッチしました。約2千円で3個も付属していて、明るさと人感センサーの感度もかなり良くLEDですので少しは長持ちしてくれると信じております。

中国製なので3個の内どれかはハズレがあるのかと覚悟して買いましたが全部大丈夫で逆にビックリしました。笑もう一個買おうと検討しております。この商品なら人に自信をもって勧められます。

災害時の非常時などにも役立つと思います。今後はクローゼットなどの暗い場所での使用も考えています。日本製の電源に挿して使うタイプのものも以前買ったのですがそちらの商品よりも明るさは倍以上でした。

良く言えばパっと明るいし悪く言えばお洒落度は低いですね。寝起きにトイレなど行くときはスイッチも押す場所などがわからずふらついていたので明るく照らしてくれて感謝しています。

AMIR 人感センサーライト

AMIR 人感センサーライトの口コミ・評判は?

AMIR 人感センサーライトのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • かなり便利です。階段の下と上につけていますがしっかり反応します。今はあらゆるところに付けていますが、電気をつける必要がないぐらいです。
  • 軽いのでどこでも付けられます。
  • 毎日頻繁につく廊下に使っていて、半年ほど持つので結構長持ちする。

悪い感想や要望などの口コミ

  • ペンライト程度の明るさなので、ちょっとした明かりが臨時で欲しい時用です。
  • 磁石が弱いので心元ない。
  • 粘着テープが弱いので、別途購入する必要あり。

AMIR 人感センサーライトの購入を考えている人へアドバイス

一人暮らしで夜の防犯など、暗いところが嫌いな方。あとは玄関の勝手口や生活の導線部にチョコと置いて使いたい方、階段やクローゼットなどに設置しても便利だと思います。

まず安価などでこれを試しに買ってどんなものか調べたい方もいいと思います。逆に外に置いて使われる方はマグネットが弱いので物置などに張り付けて使用しようと思うと落ちてしまい使い物にならないかもしれません。

あと防水性も無いです。手のひらぐらいの大きさなので目立ってデザイン性を気にする方はやめておいた方がいいと思います。壁紙に張り付けるには粘着テープが弱く自分で用意しないといけないため、壁を傷つけたくない方はダメかもしれません。コンセント型を購入した方がいいと思われます。

センサーライト
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
タイトルとURLをコピーしました