イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1を2回ほど使ってみた『鳥さん』(男性/25歳)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1を購入しようと思ったきっかけは?
同棲をキッカケに引っ越し、テーブルにて鍋等をやりたくカセットコンロか家がIHの為、卓上IHヒーターと迷いましたが、かなりスリムで薄いカセットコンロを大手ネットショッピングで見つけこれなら収納するにしても使うときも邪魔にならずに済むと思い購入を決めました。
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1をどのようにして知りましたか?
実家で旧型?を使用していた為メーカーは知っており、ネットにて調べました。
カセットコンロを買う際に重要視したポイントとは?
私がカセットコンロを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.使いやすいさと汎用性
普段使いでは、たまにしか使わないため収納しても邪魔にならないサイズ感と軽さを重視しました。また、キャンプやバーベキューもたまにやりますのでそういった場面、多少の風なら大丈夫な火力があるかも購入するにあたり重要視しました。
2.コスパ
たまにしか使わない為、あまり高価なものでなくてもよく、2000〜4000円あたりで考えていたためすぐに購入を決めました。
3.デザイン性、掃除しやすさ
デザイン性については、バーベキュー等外でも使う機会があるためあまり派手なものは求めておりませんでした。掃除のしやすさは、見た感じ簡単な作りであり平らな部分が多い製品に見えましたので掃除しやすいと思いました。
購入に迷ったカセットコンロは?
購入に迷ったカセットコンロは以下の商品です。
イワタニ CB-KZ-1-A
ネットショッピングサイトにて風に強いものや省エネのものなどいろいろありましたが、ここまでスリム?薄型のものはありませんでした。薄型であれば鍋を置いたときに高くならず取りやすいと思い購入を決めました。
カセットコンロの特徴、性能
品名 カセットフー 達人スリム
品番 CB-AS-1
希望小売価格 オープン
カラー ブロンズゴールド
商品サイズ 338mm(幅)×272mm(奥行)×84mm(高さ)
重量 約1.2kg
材質 本体:鋼板(静電塗装)
トッププレート:フッ素コート鋼板
ごとく:耐熱アルミダイカスト
バーナー:耐熱アルミダイカスト
器具せんつまみ:耐熱ABS樹脂
ガス消費量 約236g/h ※1
連続燃焼時間 約70分
ガス缶着脱方式 マグネット方式
安全装置 圧力感知安全装置ほか
点火方式 圧電点火方式
使用ガス イワタニカセットガス
化粧箱サイズ(幅×奥行×高さ) 353×283×89mm
化粧箱重量 約1.5kg
使用できる鍋の大きさ 目安として9号土鍋
生産国 日本
達人スリムと謳うだけあってとても薄い。そして軽い。高いところの棚に収納を考えていたため軽いのはとても助かります。また、災害時にも使えるカセットコンロは軽い方が持ち運びやすい思いました。
火力も薄いから弱いイメージでしたがなかなかの高火力で外での使用も問題なさそうです。
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1のメリット
購入してから2回程しか使用していませんが、とても薄く軽いです。高いところの棚に取り出す際も軽いため、女性の方でも楽々取り出しが可能かと思います。
実際に鍋をした時に、薄いため鍋のような高いものでも中身の取りやすさを感じました。従来のものだとどうしも覗き込むようになってしまうかと思いますがそれがほぼありませんでした。
表面がフッ素コートされており汚れが簡単に落ちるとのこと+掃除しやすい構造?平たい構造で拭きやすくなっておりウェットシートでさっとするだけで実際簡単に汚れを取ることができ感動しました。
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1のデメリット
正直デメリットがありません。心配なのは外で使用した際風の影響で火力が問題ないかなといったところです。
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1の総合評価
このクオリティでこのコスパは申し分ないと思います。サイズの区分みたいのがあって、もう少し薄いだけでなく平面的にも小さいものなどサイズ種類が増えるともっといいと思います。
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1の口コミ・評判は?
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- IHの卓上を持っているけど非常用にこちらを購入。電気と違いガスで作るたこ焼きは火力があってストレスがない。全然違いますね。
- キャンプで使用しましたが、火力も強くお湯もすぐ沸きます。テント内も暖かくなる火力ですね。
- 災害時対策として購入しました。ただ普段使いしてないといざというときに使えないので、毎週安津はお鍋に使っています。汚れてもすぐにふけるし、非常に重宝します。
悪い感想や要望などの口コミ
- 若干耐久性に不安を覚える。
- 火力の調整で弱火がすぐに消える。もう少し粘って弱火になってくれればいいけど。
- 薄いカセットコンロ。それ以外はいたって普通。
SNSの反響は?
Twitterでもイワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1は話題になっているようです。
たこ焼きプレート導入!(??????)?? 我が家の卓上カセットコンロがイワタニ・達人スリムなので同シリーズ用プレートにしてみた。外側の火の通りはどうなのかなぁ?なんて思ってたけどすんごい焼ける!火加減誤るとあっというまに焦げるくらい焼けますわwww pic.twitter.com/4xr3VIJNb9
— よきゅ (@yoQn_roll) 2019年3月18日
Iwatani スーパー達人 スリム
これはすごい進化だ。 pic.twitter.com/LJPv5zbmhO— 寝楽@独り言。 (@Nera_YorozuAcnt) 2019年2月4日
うちのカセットフー達人スリムは
そろそろ引退だろうな俺のキャンプを1台でずっと支えてくれた
もう、ボロボロだ
足が溶けちゃって下敷きがいるし
着火もできないからチャッカマン必須だし
色々詰まってんのかな?火力も落ちてきた
でもワイの沖縄キャンプ旅はお前がいなきゃ成り立たなかったよ pic.twitter.com/FFlgBxrfpE
— みーことぐっさんの30歳で沖縄移住した話し (@mixedxxx) 2019年1月6日
買っちった♪(゚∀゚)
そういえば、スーパー達人スリムって、アイラップのオレンジと似てるな?(*´∀`*)
って、イワタニのイメージカラーはオレンジ色だったわ!(゚∀゚)#岩谷産業#イワタニ#カセットこんろ#岩谷マテリアル#アイラップ pic.twitter.com/MCfuYYQ65W— igarander (@igarander) 2018年11月1日
ダイソン焙煎機を使っている時の課題は点火毎に火力が変わる事。原因は数十年間使い続けたカセットコンロ
新しいのを買って頂きました??
イワタニさんの「達人スリム」
スリムだけが売りではなく2800kcal/hという高カロリー。カセットコンロランキング2位です
早速点火??上まで炎??が上がる pic.twitter.com/r1dIOIZkMH
— グレ吉 (@japangrayson) 2018年6月4日
イワタニのカセットフー、「達人」と「達人スリム」の比較。バーナーと支持金具?に大きな変化が。パイプを保護したかったのか、パイプの温度を上げたかったのか。吹きこぼれをそのまま穴から排水するのと、一旦溜めてから流す構造にも違いが。 pic.twitter.com/DIs0qT4tzn
— しのぐ (@shinog466) 2017年5月3日
コールマンロードトリップ買うなら達人スリム二台で良いがやっぱり所有欲って奴なのかね。 pic.twitter.com/oKUjGIx8Ns
— ちば (@skatefactory3) 2017年4月6日
でもでもこの達人スリムあたりが一番好っき?? pic.twitter.com/buEO1v1UsF
— 齋刀ちゃん (@outlaw_star_2) 2017年2月6日
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1の購入を考えている人へアドバイス
屋内で使う分には何の問題もないと思います。収納もしやすく軽いため主婦の方でも取り出しやすいです。火力も屋内であれば大きい鍋でも問題なく使用可能です。あとは耐久性の問題ですがこのコスパであれば1年もってくれれば許せる範囲かなと思います。
- 『鳥さん』(男性/25歳)のその他のレビューはこちら

ガスコンロのランキング記事はこちら
▼カセットガスコンロ低価格&コスパでおすすめ10選★災害時の備えにも大注目