ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRを4ヶ月ほど使ってみた『パコさん』(28歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
その他のドルチェグストシリーズ


- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRを購入しようと思ったきっかけは?
- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRをどのようにして知りましたか?
- コーヒーメーカーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったコーヒーメーカーは?
- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの特徴、性能
- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRのメリット
- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRのデメリット
- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの総合評価
- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの口コミ・評判は?
- ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの購入を考えている人へアドバイス
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRを購入しようと思ったきっかけは?
元々コーヒーがとても好きで、専門店や家でホットコーヒー・アイスコーヒー問わず普段からよく飲んでいました。家では袋のドリップ式のものや、粉のコーヒーを飲むこともあったのですが、なんとなく物足りず・・・。
しかしこれまで「コーヒーメーカー」自体は持っていませんでした。なぜかというと、ちゃんとしたコーヒーメーカーは値段も高く、掃除も面倒だということを感じていたからです。そんな理由で、ちょっと欲しいなぁと思いつつ、実際に購入するまでの気持ちにはならず。
そんなときに、インターネットの広告からネスカフェのコーヒーメーカーを見て、「良いかも?」と思い、購入を検討し始めました。
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRをどのようにして知りましたか?
インターネットの広告で、最初にみたのは、購入したものではなくネスカフェの「バリスタ」というものでした。そのときは、コーヒーメーカーは欲しいけどやっぱり値段がそこそこ高いし、何より掃除とかが面倒だからなぁ・・・とやはりまたあまり気乗りしませんでした。
しかし、ネットで見ていくうちに、コーヒーメーカーの中でも掃除やメンテナンスが簡単かつ値段も安いネスカフェのドルチェネストシリーズについに出会ったのです。
コーヒーメーカーを買う際に重要視したポイントとは?
私がコーヒーメーカーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.価格
コーヒーメーカーは、洗濯機や掃除機のように生活するにあたって必ず必要になるものではないので、価格はかなり気になりました。安いもので美味しくなければ意味はないが、なるべく安いに越したことはない・・・と思いながら選びました。
ちゃんとドリップするコーヒーメーカーはとにかく高いイメージでしたが、こちらのドルチェネストはどこで購入しても3千円前後。手の届きやすい価格です。実際に購入したときは楽天でカプセルもセットになったものを格安購入しましたが、マシン単品ではなく、そういったセットで買うとどこの店で買っても、特にお得になっていることが多いです。
2.使い勝手の良さ
このドルチェネストシリーズは、
- カプセルホルダーを差し込む
- ロックハンドルを下げてカプセルホルダーをロックする
- 抽出レバーをスライドさせて抽出を開始する。
この3つの行程のみで美味しいコーヒーが飲め、片付けも簡単です。
3.サイズ
アパート住まいなので、サイズもかなり気にしました。大きいと邪魔なので、なるべくコンパクトなもので探しました。こちらは普通のコーヒーメーカーと比べるとサイズはコンパクトです。
横幅で言うと、電気ケトルよりもスリムなくらいで、置き場所に困りません。
購入に迷ったコーヒーメーカーは?
購入に迷ったコーヒーメーカーは以下の商品です。
ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム MD9771-WR
ネスレ ネスカフェ ドルチェグスト ダークレッドルミオ MD9777-DR
他の商品と比較した点の1つは、「オートストップ機能」がついているかどうかでした。
電源オフのオート機能はどれもついていますが、お湯の量を調整する機能が購入した品番にはついていません。その代わり、オートストップ機能がついているものよりも3,000~5,000円安いです。
カプセルの種類によって、注ぐお湯の量も変ります。オートストップ機能があれば気にしなくても良いですが、この機能がついていない分、お湯の量を自分で調整してレバーでストップをかける必要があります。
ただし、実際に使ってみてわかりましたがオートストップ機能は特に無くても良いと思います。抽出に時間がそもそも掛からないので、抽出している間に他のことをするということもありません。レバーを引けばすぐに止まりますし、自分でお湯の量を見ながら止めることに関しては不便を感じなかったため、オートストップ機能なしのものを安く買ったことは正解だと思いました。
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの特徴、性能
電源・・・AC100V 50/60Hz
消費電力・・・1460W
ポンプ圧力・・・最大15気圧
タンク容量・・・600mL
使用温度・・・5度〜45度
本体サイズ・・・W160XD228XH293mm
質量・・・約2.4kg
この商品の特徴は、コーヒーの元自体がカプセル式になっており、飲みたいときに一杯ずつ淹れたての味と香りが楽しめることです。
パッケージの袋ではなく、コーヒーカプセルに閉じ込められているため、コーヒーが酸化せず、薫り高く美味しいコーヒーが抽出されます。
本格カフェ並みの15気圧で一気に抽出、繊細なクレマも生み出し家にいながら本格的なコーヒーを楽しむことが可能です。
カプセルの種類も多く、ブラックのレギュラーコーヒーから、カプチーノ、ココアなど豊富なカフェバラエティが揃っているので、飽きずに楽しめます。
ホルダーに別売のカプセルをセットして、レバーをスライドするだけの簡単操作。 使用後はホルダーを洗うだけでお手入れも簡単。
5分電源オートオフ機能で、電源の切り忘れの心配なし。小型なのでキッチンやダイニングテーブルに置いても場所をとりません。
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRのメリット
購入してから4ヶ月程度使用していますが、ほぼ毎日活用しており、大満足の愛用品になっています。
購入してから、はじめて使うときに説明書を見ましたが、とてもわかりやす記載してありました。最初に簡単に掃除をしてから使う形でしたが、ただ水とお湯それぞれ1回ずつマシーンの中を循環させて洗うだけだったので、簡単ですぐに使い始めることができました。
基本的には水が減ったら追加する、カプセルをセットしてレバーを引くという簡易操作なので、ことあるごとに飲んでいます。
もしも、もっと面倒な操作だったら多分だんだん使わなくなると思います。(実家にはネスカフェのバリスタがありますが、やはり掃除・メンテナンスが面倒だということで、今は埃かぶっています。)
コーヒーメーカーは毎日使うものなので、やはり簡単に使える&片付けられるという点はとても大切だと思います。クレマも楽しめ、味もとにかく美味しいです。
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRのデメリット
デメリットはあえて挙げるとすれば、電源コードが短く(1mくらい)、延長コードが必要ということくらいです。
すぐ近くにコンセントがあれば良いのかもしれませんが、うちでは食器棚の上のスペースを使っているため、コンセントまで距離があり、コードが足りませんでした。
あと、電源コードがしっかりとしており、かなり太めです。太い分、他の電気製品の電源コードと比べると融通が利きにくい感じはあります。ただし、逆に言えばあまり動いたり絡まったりしなくて良いとも言えます。
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの総合評価
総合的に評価をすると、ズバリ星5つ!です。かなり気に入っていて毎日使っています。朝起きたらまずは、コーヒーメーカーの前に立っています。朝はけだるいですが、このコーヒーが飲めるということでモチベーションアップが上がります。
カプセル自体はたくさん種類があるので、いろいろなモノを試してみて自分の好みを探すのも楽しいです。今のところ一番のオススメは「フラットホワイト」です。
フラットホワイト
ブラックコーヒーもいいのですが、こちらがとにかく飲みやすく、おそらくコーヒーの苦みが苦手な人でも飲めるような味です。
ちなみにカプセル自体は、ネスカフェのHPやネットで購入ができますし、普通にスーパーにも売っているので、手に入れやすいです。
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの口コミ・評判は?
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 安価に購入できて、とても美味しいコーヒーを堪能できます。
- 3年使い続けて買い替え。安くて満足です。
- 手軽に美味しいコーヒーが飲めるのが最高です。壊れてもまた買います。
悪い感想や要望などの口コミ
- 量の調整を手動でしないといけないので、面倒。
- 電源ケーブルが太すぎる。邪魔。
- 音がうるさい。
SNSの反響は?
インスタでもネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRは話題になっているようです。
今日はミルクティー。
ドルチェグスト。
ようやくドルチェグストのスタバが出ましたよ。
ネスカフェ ドルチェグスト ピッコロ MD9744PRの購入を考えている人へアドバイス
コーヒーメーカーを買おうか迷っている人は、こちらがオススメです。とにかく簡単にコーヒーをいれることができ、掃除も簡単なのでズボラな人でも長期間継続して使い続けられます。家族はコーヒー飲まないから・・・という人も、「チョコチーノ」や「ミルクティー」などコーヒー意外のカプセルもあるので、家族みんなで楽しめると思います。
最近ではスタバとのコラボ商品も出てるので、スタバ好きにもオススメです。スタバに行けば一杯600~1,000円くらいしてしまいますが、こちらのカプセルはほとんどの種類が16カプセルで980円程度です。
ドルチェグスト専用カプセル スタバ
一杯約60円で楽しめるので、是非コーヒー好きの方はお試しください!
- 『パコさん』(28歳/女性)のその他のレビューはこちら

コーヒーメーカーの各種ランキング記事はこちら
▼安いおすすめコーヒーメーカー10選★1万円以下コスパ抜群で大満足

▼おしゃれ全自動コーヒーメーカーおすすめ10選☆デザインと機能にこだわる選び方
