湿気の多い季節はもちろん、結露の多い冬や、部屋干しの洗濯物が意外と乾きにくい春秋と年間を通して活躍する除湿機ですが、大手メーカーのものは価格がそこそこするので、購入を躊躇っている方も多いかと思います。
そこでおすすめなのが、お手頃価格で使い勝手が良いと評判の、アイリスオーヤマの除湿機です。
今回は、種類が豊富なアイリスオーヤマの除湿機を比較した上で、用途別の一押しを紹介します。
アイリスオーヤマの除湿機はここがすごい!
種類が豊富でお手頃価格
アイリスオーヤマの除湿器は、種類が豊富です。ベーシックなコンプレッサー式、デカント式はもちろん、空気清浄機付きや衣類乾燥に特化したものなどがあります。
また、6畳10畳20畳と部屋の広さでも選べるので、ご家庭にあった除湿機を選べます。
大手メーカーの除湿機は、価格がそこそこしますが、アイリスオーヤマの除湿器は1万円代のお手頃価格ものが多いのも特徴です。
▼アイリスオーヤマの開発理念についてはこちらをチェック

SNSでも人気
SNSでも、アイリスオーヤマの除湿機に関する投稿が目立ちます。
▼除湿機の詳しいレビューはこちらをチェック

除湿機のコンプレッサー式とデシカント式の違い
除湿機には3種類あるので、その違いを知っておきましょう。
コンプレッサー式
コンプレッサーが内臓されていて、吸い込んだ空気を冷やすことで、湿気を水分にして除去します。
ヒーターを使わないので、消費電力が少なく、室温の上昇もありません。
メリット
- 消費電力が少ない
- 室温が上昇しない
デメリット
- 作動音が大きい
- 室温が低いと除湿能力が落ちる
電気代の目安
約5円/時間
※消費電力184W、電気料金27円/kWhで計算
デシカント式
乾燥剤を使って、吸い込んだ空気の水分をフィルターに吸着させ、湿気を除去します。除去した水分はヒーターで温めた後に冷やすことで水滴となり、タンクに溜まります。
コンプレッサーを使用していない分、コンパクトで軽量です。また、気温が低くても除湿能力が落ちません。
メリット
- 一年中使える
- 作動音が静か
デメリット
- ヒーターを使うので室温が上昇する
- 消費電力が多い
電気代の目安
約8.1円/時間
※消費電力300W、電気料金27円/kWhで計算
ハイブリット式
コンプレッサー式とデシカント式を合わせたタイプ。室温など室内の環境に合わせて、使い分けができる。
メリット
- 一年中使える
デメリット
- 本体価格が高め
- サイズが大きい
電気代の目安
コンプレッサー式とデシカント式の中間位。
サーキュレーターとの併用で効果倍増
除湿機を使うことで、部屋干しの洗濯物の乾燥時間をおよそ60%カットできると言われています。ただ、洗濯物の量が多いとどうしても密集してしまい、乾燥に時間がかかったり、生乾きになりやすいです。
そこでおすすめなのが、サーキュレーターを併用する方法です。サーキュレーターで、衣類と衣類の間に風の流れを作ることで、乾燥時間が短縮され、ムラなく洗濯物を乾かすことができます。
除湿機とサーキュレーターを併用する場合は、除湿機を洗濯物の下に設置し、その対面の場所にサーキュレーターを置き、洗濯物に幅広く風を当てるのが効果的です。
▼アイリスオーヤマのサーキュレーターはこちらをチェック

アイリスオーヤマの除湿機 比較
アイリスオーヤマの除湿機を比較しました。
【用途別】アイリスオーヤマの一押し除湿機
★コンパクトサイズ:アイリスオーヤマ 除湿機 衣類乾燥機 IJC-H65
アイリスオーヤマ 除湿機 衣類乾燥機 IJC-H65は、コンパクトサイズで使い勝手の良い、衣類乾燥モード付きの除湿機です。コンパクトサイズながら、タンクの容量が大きく、また風が広い範囲に出るので、しっかりと長時間除湿することが出来ます。
湿度を検知して自動で止まる衣類乾燥モード付きなので、省エネしながらしっかりと部屋干しの洗濯物を乾かせます。
湿気が溜まりやすい玄関に置いたり、1人暮らしの方におすすめです。
- 衣類乾燥モード付き
- コンパクトサイズ
サイズcm | 幅20.4 奥行31.9 高さ53.5 |
重量 | 9.7kg |
除湿可能面積 | 木造:6畳 プレハブ:10畳 鉄筋コンクリート造:13畳 |
除湿能力 | 50Hz:5.5L 60Hz:6.5L |
タンク容量 | 2.5L |
定格消費電力 | 50Hz:162W 60Hz:184W |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
手軽に除湿!
良い口コミ
- コンパクトながら、しっかりと湿気と取ってくれます。
- 音はそこそこありますが、コンプレッサー式にしては静かな方だと思います。
- 2、4、8時間の切りタイマー付きで便利です。
悪い口コミ
- 12時間で自動オフになる切り忘れ防止機能は有難いですが、不必要なこともあるので、設定で無効に出来るとさらに良いと思います。
★衣類乾燥:アイリスオーヤマ サーキュレーター 衣類乾燥除湿機 DDD-50E
アイリスオーヤマ サーキュレーター 衣類乾燥除湿機 DDD-50E
アイリスオーヤマ サーキュレーター 衣類乾燥除湿機 DDD-50Eは、サーキュレーターが付いた除湿機です。
除湿機とサーキュレーターのWパワーで、洗濯物を素早く乾かします。静音なので、夜間の部屋干しにもおすすめです。
またデシカント式なので、気温の低い冬場でも使え、結露対策にも◎です。
- サーキュレーター付き
- 除湿機/サーキュレーター、単独使用可
- 取っ手付き
サイズcm | 幅28.7 奥行23.4 高さ64 |
重量 | 7.8kg |
除湿可能面積 | 木造:6畳 プレハブ:10畳 鉄筋コンクリート造:13畳 |
除湿能力 | 5L |
タンク容量 | 2.5L |
定格消費電力 | 590W |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
本当に強力で、洗濯物がすぐ乾きます!
良い口コミ
- 普通の除湿機よりも、洗濯物が速く乾きます。
- 一体型なので、スペースを取らないのが良いです。
- 冬場でも使えるのが便利です。
悪い口コミ
- 弱運転だと大丈夫ですが、強にするとやはり音が気になります。
★空気清浄機付き:アイリスオーヤマ 空気清浄機付除湿機 DCE-120
アイリスオーヤマ 空気清浄機付除湿機 DCE-120は、アレルゲン物質を99.9%以上除去できる空気清浄機付きの除湿機です。HEPAフィルター搭載で花粉やタバコの煙はもちろんPM2.5にも対応しています。
好みの湿度に設定して除湿可能で、乾燥し過ぎる心配がありません。また、送風口は上下に自動スイングできるので、部屋干しの洗濯物もカラッと乾かせます。
- 高クオリティーの空気清浄機能付き
- 衣類乾燥モード
- ハンドル付きの水タンク
サイズcm | 幅34 奥行30 高さ62 |
重量 | 14kg |
除湿可能面積 | 和室:17畳 洋室:23畳 |
除湿能力 | 12L |
タンク容量 | 4L |
定格消費電力 | 50Hz:295W 60Hz:315W |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
1台2役って、画期的すぎる♪
良い口コミ
- 除湿機能も空気清浄機能も、どちらも申し分ないです。
- 壁のカビ対策に購入しましたが、効果ありでした。
- 除湿機と空気清浄機を両方置くスペースがなかったので、これにしました。便利です。
悪い口コミ
- 重さがそこそこあるので、1階と2階で移動させて使うのは少しきついです。
★電気代が安い:アイリスオーヤマ コンプレッサー除湿機 RCA-6500
アイリスオーヤマ コンプレッサー除湿機 RCA-6500は、電気代を安く抑えたい方におすすめです。コンプレッサー式なので、少ない電力でパワフルに除湿します。
吹出口のフラップで風向きを調整することができるので、洗濯物に直接当てることが出来ます。
シンプルな操作ボタンと持ち運びに便利なハンドル付きで、使い勝手抜群です。
- 電気代が安い
- ハンドル付
サイズcm | 幅29 奥行19 高さ47.7 |
重量 | 9.3kg |
除湿可能面積 | 50Hz木造:7畳 50Hzコンクリート造:15畳 60Hz:木造:8畳 60Hzコンクリート造:16畳 |
除湿能力 | 50Hz:5.5L 60Hz:6.5L |
タンク容量 | 1.8L |
定格消費電力 | 50Hz:155W 60Hz:175W |
1時間あたりの電気代 | 50Hz:約4.18円 60Hz:約4.72円 |
※電気代は27円/kWhで計算
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
浴室乾燥機がなくても、これがあれば大丈夫!
良い口コミ
- ハンドル付きなので、移動が簡単です。
- コンプレッサー式なので、部屋の温度が上がらないのが良いです。
- シンプルながら、切タイマーも付いていて使いやすいです。
悪い口コミ
- タンクの取り出しが後ろにあるので、壁際に置くと取り出しにくいのが残念です。
★一年中使いたい:アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-H20
アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-H20
アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-H20は、季節を問わず除湿できます。冬場の結露対策にもぴったりです。また、静音設計なので、夜の部屋干しに使ってもうるさくありません。
スリムタイプなので、場所を取らず使いやすいと好評です。
- 一年中使える
- 静音設計
- ハンドル付
サイズcm | 幅16.5 奥行32.5 高さ5 |
重量 | 4.4kg |
除湿可能面積 | 木造:3畳 プレハブ:4畳 鉄筋コンクリート造:6畳 |
除湿能力 | 2.2L |
タンク容量 | 2L |
定格消費電力 | 300W |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
ちょっと丸みのあるデザインで可愛い♪
良い口コミ
- 操作が簡単で分かりやすいです。
- 除湿力が高く、洗濯物がよく乾きます。
- 音が静かなので、寝室に置いても気になりません。
悪い口コミ
- 風向きは調整出来るが、自動で動くわけではないので、洗濯物を乾かすのにムラが出来ます。
アイリスオーヤマの除湿機を使ってる人の声
アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 DDA-20レビュー
アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 DDA-20を使ってる方にインタビューしました。
▼アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 DDA-20の口コミ・レビュー|電気代や評判は?

除湿機 Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
一年中活躍する除湿機
除湿機は、洗濯物を速く乾かすのはもちろん、カビや結露から家を守るのに役立ちます。また、室内の湿度が下がると気温が多少高くても快適に過ごすことができるので、除湿機とサーキュレーターや扇風機を併用すれば、エアコン代の節約にもなります。
アイリスオーヤマの除湿機は、コスパが良く使いやすいと好評なので、ぜひ生活に取り入れてみてください♪
▼除湿機の詳しいレビューはこちらをチェック
