収納用品から家電まで幅広く扱うアイリスオーヤマですが、掃除機の売り上げも好調です。
掃除機というと、今まではキャニスタータイプが主流でしたが、最近は手軽に使えるということでスティッククリーナーを選ぶ方が増えています。
今回は、スティッククリーナーの中でも特に人気のコードレススティッククリーナーを比較し、おすすめを紹介します。
アイリスオーヤマのコードレススティッククリーナーを選ぶ人が急増中!
スティッククリーナーといえば、以前はダイソン一択でしたが、最近はアイリスオーヤマのスティッククリーナーを選ぶ人が増えてきています。
種類が豊富
アイリスオーヤマのスティッククリーナーは種類が豊富です。コードレスのスティッククリーナーだけでも、集じん方式やヘッドの形などから、好みのものを選ぶことが出来ます。
また、お客様の声を元により使いやすい商品を開発しているのも、アイリスオーヤマの魅力です。
▼アイリスオーヤマの開発理念についてはこちらをチェック

SNSでも大人気
SNSでも、アイリスオーヤマのコードレススティッククリーナーに関する投稿が目立ちます。
アイリスオーヤマ コードレススティッククリーナーの選び方
1:ヘッド
アイリスオーヤマのコードレススティッククリーナーのヘッドは3種類あります。
サイクロンストリームヘッド
サイクロンストリームヘッドは、ヘッド内部に縦回転のサイクロン気流を発生させて、ゴミを吸い込みます。両端からも吸い込むので、壁際のゴミも逃しません。
また、ブラシではなく空気の力で吸い上げるので、床を傷つけることなく掃除が出来ます。
サイクロンパワーヘッド
サイクロンパワーヘッドは、ヘッド内部に縦回転のサイクロン気流を発生させて、ゴミを吸い込みます。
さらに、内蔵されているパワーブラシで、隙間やカーペットの間の小さいゴミをしっかりとかき出します。
自走式パワーヘッド
自走式パワーヘッドは、ブラシの回転力でヘッドが自走するので、力を入れずに軽く押すだけで、前に進みます。さらに、回転ブラシが隙間やカーペットの間の小さいゴミをしっかりとかき出し吸引します。
2:集じん方式
集じん方式とは、吸い込んだゴミを溜め込む方式のことです。紙パック式とサイクロン式があります。
紙パック式
紙パック式は、ゴミが紙パックに溜まります。ゴミが溜まったら、そのまま捨てるだけなので、特別なお手入れも不要で簡単です。
専用の紙パックを買う必要があるので、ランニングコストがかかります。
サイクロン式
サイクロン式は、本体に内蔵されているダストボックスにゴミが溜まります。紙パックが不必要なので、ランニングコストがかかりません。
ダストボックスやフィルターに付着したゴミを定期的に掃除する必要があります。
3:重心
モーターなどが内蔵されている部分が本体のどこにあるかで重心の位置が変わります。また、上に重心があるか、下にあるかで、それぞれメリットが異なるので選ぶ際のポイントになります。
上重心
- 操作がしやすく、方向転換や小回りが利きやすい。
- ヘッドを上に向けて、高い所の掃除ができる。
- 家具の隙間やベッドの下など、細かい箇所の掃除がしやすい。
下重心
- スタンドなしでも自立する。
- 本体の重さを感じにくいので、長時間使っても疲れにくい。
4:機能
アイリスオーヤマのスティッククリーナーに搭載されているおすすめの機能が「ほこり感知センサー」です。ゴミやホコリの量を自動で感知して、パワーをコントロールしてくれます。
ゴミやホコリの量が多い時はパワフル運転、少ない時はひかえめ運転になるので、通常よりも長く連続使用することが出来ます。
アイリスオーヤマ コードレススティッククリーナーの比較表
製品番号 | 集じん方法 | ヘッド | サイズ | 重量 (ヘッド含) |
定格電圧 | 充電時間 | 使用時間 (標準) |
バッテリー容量 | 集じん容積 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() IC-SDC2 |
サイクロン式 | サイクロン | 幅21.5 奥行13.8 高さ97 |
1.35kg | DC10.8V | 3.5時間 | 20分 | 1500mAh | 0.34L |
![]() IC-SLDC4 |
紙パック式 | サイクロン | 幅23.6 奥行16.2 高100.3 |
1.2kg | DC10.8V | 3時間 | 20分 | 1500mAh | 0.3L |
![]() |
紙パック式 | 自走式 | 幅23.6 奥行17.5 高さ115 |
1.6kg | DC10.8V | 3時間 | 30分 (自動モード) |
1500mAh | 0.3L |
![]() IC-SLDCP5 |
紙パック式 | サイクロン パワー |
幅22.4 奥行16.3 高さ104.3 |
1.4kg | DC18V | 3.5時間 | 30分 (自動モード) |
1500mAh | 0.3L |
![]() KSC-1300G |
紙パック式 | サイクロン | 幅21.8 奥行16.2 高さ95.1 |
1.3kg | DC10.8V | 3時間 | 20分 | 1500mAh | 0.35L |
サイクロン:サイクロンストリームヘッド
サイクロンパワー:サイクロンパワーヘッド
自走式:自走式パワーヘッド
【特徴別】アイリスオーヤマ コードレススティッククリーナーの一押し
★軽量:アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4は、業界最軽量クラスのスティッククリーナーです。
旧型の製品と比べて、さらに軽くなっている上に吸引力は約36%アップしています。さらに、ヘッドの幅も広くなったので、広い範囲の掃除がしやすくなったと好評です。
また、細かい場所のホコリ掃除にも便利な、本体と一体型のブラシ付きです。
- 業界最軽量クラス
- 一体型ブラシ付き
- ほこり感知センサー搭載
サイズcm | 幅9.6 奥行48.5 高さ14.4 |
重量 | 1.3kg |
充電時間 | 3時間 |
使用時間 | 自動:30分 標準:20分 ターボ:9分 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 軽量なので、気軽に使えます。
- 他社のコードレススティッククリーナーを使っていましたが、重くて使い勝手が悪かったので、これに買い替えました。満足です。
- 動きがスムーズで使いやすいです。
悪い口コミ
- もう少し、使用時間が長いと嬉しいです。
インスタの評判
View this post on Instagram
ホコリ感知センサーのおかげで、吸い残しゼロです!
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4の実際の使用感を取材しました
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4の使用感も取材しておりますので、購入を検討中の方はこちらも参考にして下さい。

▼アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4の口コミ・レビュー|紙パック式は便利?https://libloom.com/archives/21724
▼アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC4の口コミ・レビュー|IC-SLDC4との比較、紙パック式のスティッククリーナーの評判

★パワフル:アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP5
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP5
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP5は、吸引力に定評のあるスティッククリーナーです。パワーヘッドで、大きなゴミもしっかりと吸引します。
帯電したモップで、掃除機をかけながらホコリを掃除できる、静電モップ付きです。静電モップはスティッククリーナー本体背面に付いているケースにしまえるので、掃除機をかけている最中に、サッと取り出して使えます。柄の長さが2段階に調整できるので、高い所のホコリ掃除も簡単です。
- 静電モップ付き
- 抜群の吸引力
- ほこり感知センサー搭載
サイズ | 幅22.4 奥行16.3 高さ104.3 |
重量 | 1.4kg |
充電時間 | 3.5時間 |
使用時間 | 自動:30分 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 静電モップ付きなのが良いです。棚の上のホコリ掃除も簡単です。
- コードレスなのに、吸引力があり満足しています。
- 小回りがきくので、狭い部屋も掃除しやすいです。
悪い口コミ
- 少し音が大きいです。
インスタの評判
View this post on Instagram
ずっと欲しかった、スティッククリーナーを購入!
★紙パック不要:アイリスオーヤマ サイクロン式スティッククリーナー ラクティ IC-SDC2
アイリスオーヤマ サイクロン式スティッククリーナー ラクティ IC-SDC2
アイリスオーヤマ サイクロン式スティッククリーナー ラクティ IC-SDC2は、丸みのあるデザインが可愛いスティッククリーナーです。
持ち手が直線的なので、手に馴染みやすく、見た目もスタイリッシュです。また、スタンドなしでも自立するので、使いやすいと好評です。
サイクロン式で紙パックが不要なので、コスパも◎。
- サイクロン式
- 自立
- ほこり感知センサー搭載
サイズ | 幅21.5 奥行13.8 高さ97 |
重量 | 1.35kg |
充電時間 | 3.5時間 |
使用時間 | 自動:30分 標準:20分 ターボ:12分 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ゴミの処理が楽です。
- 見た目が可愛いので、部屋に立てて置いても違和感がないのが良いです。
- 自立するので、使いやすいです。
悪い口コミ
- 吸った髪の毛がローラーに絡むと、取るのがちょっと大変です。
インスタの評判
View this post on Instagram
子どもの食べこぼし掃除も、パパっと簡単にできて◎
★カーペット:アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP6
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP6
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP6は、カーペット掃除におすすめのスティッククリーナーです。自走式なので、カーペットの上でも軽い力で押すだけで進みます。
また、重心が手元に近いので、床だけでなくブラシを上に向けて高い所を掃除することが出来ます。
- 自走式
- 自立
- ほこり感知センサー搭載
サイズ | 幅23.6 奥行17.5 高さ115 |
重量 | 1.6kg |
充電時間 | 3時間 |
使用時間 | 自動:30分 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- スイッチを入れるまでは重さが気になりますが、使っている最中は自走するので軽くてスイスイ進みます。
- 絨毯の掃除にも使いやすく、ゴミをしっかりと吸ってくれます。
- 上に重心があるので、家具の下の掃除が楽です。
悪い口コミ
- ターボ運転だと、音が気になります。
インスタの評判
View this post on Instagram
毛足の長い絨毯も綺麗になって感動☆
スティッククリーナー Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
コードレススティッククリーナーで手軽に掃除を!
掃除機を出して、コードを伸ばしてコンセントに差して…と掃除機はかける前から面倒な作業が付きまといます。その面倒さを全て解消してくれるのが、コードレススティッククリーナーです。コードレススティッククリーナーにしてから、掃除機をかけるのが格段に楽になった!という意見が圧倒的です。
軽くて、使い勝手が良く、価格も◎なアイリスオーヤマのコードレススティッククリーナーを、ぜひ生活に取り入れてみてください♪きっと、毎日の掃除が楽しくなりますよ!
