タイガー マイコン電動ポット PDR-G401を2週間ほど使ってみた『のりさん』(26歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- タイガー魔法瓶 マイコン電動ポット 4L PDR-G401を購入しようと思ったきっかけは?
- タイガー マイコン電動ポット PDR-G401をどのようにして知りましたか?
- 電気ポットを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った電気ポットは?
- タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の特徴、性能
- タイガー マイコン電動ポット PDR-G401のメリット
- タイガー マイコン電動ポット PDR-G401のデメリット
- タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の総合評価
- タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の口コミ・評判は?
- タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の購入を考えている人へアドバイス
タイガー魔法瓶 マイコン電動ポット 4L PDR-G401を購入しようと思ったきっかけは?
以前までは象印のVE電気まほうびん CV-TW40を使っていたのですが、もう十年以上とだいぶ使い込んでいたので、壊れてはいなかったのですが、水アカや汚れが目立ってきていたのでそろそろ買い換えたいなと母が言っているのを聞いて、ちょうど母の日が近かったので母の日のプレゼントとして送りました。
なにぶんそれまで10年以上前の電気ポットを使っていたので、消費電力も高く、冬などエアコンやヒーターなどほかの電化製品も一緒に使うと、湯沸かし時にブレーカーが落ちてしまうこともたびたびあり、困っていたのですが、今の電化製品は昔の物より消費電力も抑えられていると聞いていたのでその辺りは特に重要視していました。
タイガー魔法瓶 マイコン電動ポット 4.0L ホワイト PDR-G401W
タイガー マイコン電動ポット PDR-G401をどのようにして知りましたか?
まず大前提として、ある程度、名の知れたメーカーであること、家族で使うので容量は4.0Lほどであること、製造が新しい物であることという条件がありました。
Joshinやケーズなど大手の電気屋さんにもまわってみたのですが、思っていた以上に値段が高い物が多く、私は予算は1万円未満、安ければ安いほうがもっと良いと思っていたのでネットで探すことにしました。
個人的に楽天ポイントがたまっていたので楽天市場で「電気ポット 4.0L」で検索し、象印やパナソニックはやはり値がはるものが多かったので、お値段も手頃でまわりの方の口コミも高い評価が多いタイガーのこの製品にしました。
電気ポットを買う際に重要視したポイントとは?
メーカーはやはり象印、パナソニック、タイガーなど大手企業のものが補償もしっかりしていていいと思います。それぞれの家庭や使い方によって容量は合わせるといいと思いますし、小さいお子様がいるご家庭だと保温温度設定が三段階くらいできると便利だと思います。沸騰時が最も消費電力がかかると思うのでそのときのワット数を比べて買うといいです。
デザインやサイズは商品によってばらばらですが色は白が一般的だと思います。
また同じ容量でも背丈が全然違うのでご自宅にあった物を選ぶ必要があります。重さもメーカーによってばらばらなのでそれによって持ち運びやすさも変わってくると思います。
お値段もピンからきりまでですが、全体的に店頭よりネットで買う方が安くつくことが多いです。
購入に迷った電気ポットは?
購入に迷った電気ポットは以下の商品です。
象印 VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB40
象印 VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB40-TA ブラウン [4.0L]
象印のVE電気まほうびん 優湯生 CV-GB40は今まで使っていた会社と同じ会社の新製品だったので悩みましたが、やはり値段が少し高すぎるのではないかということで今回は見送りさせてもらいました。
沸騰するまでの時間が短いというのは聞いてきていいなと思ったのですが、そのぶん消費電力も大きいみたいで、我が家のポットはリビングに置いてあり、エアコンやテレビなどほかの電化製品も電力をとるため、あまり消費電力が大きいとそれだけ電気代もかかりますし、何よりヒューズが飛んでしまうことが多くなり不便になるので、より消費電力の少ない商品を探すことにしました。
そして最終的には電気ポットは一万円以内に抑えたいという家族の要望もあり、よりコスパのよいほうを選びました。
タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の特徴、性能
内容量 4L
湯沸かし時消費電力 700W
1年間の目安電気料金 14300円
給湯量選択 無
幅 21.2cm
奥行き 28cm
高さ 34.4cm
重量 2.3kg
その他
●湯わかし時の消費電力:700W
●1日当りの消費電力量 :1.45kWh/日
●年間消費電力量:529kWh/年
●サイズ(約)幅×奥行×高さ:21.2×28.0×34.4cm
●本体質量(約):2.3kg
特に気に入っている点は湯沸かし時の音の静かさです。前まで使っていたポットは湯沸かし時の音がとてもうるさくてテレビの音も聞きづらくなるほどでしたが本製品はいつ沸騰したかわからないくらい静かです。
なのでテレビの大事なシーンや集中したいときなどポットに気をとられることがありません。
また6時間の節電タイマーがついているのでお湯を使わないときはこれをセットしておけば電気代の節約にもなるのでとても重宝しています。
また保温の温度も98℃、90℃、70℃の三種類あるので、うちではほとんど90℃しか使いませんが、熱い方が好きな人、ぬるい方が好きな人それぞれにあわせることができるのもとても良いと思います。
タイガー マイコン電動ポット PDR-G401のメリット
現在、使ってみて2週間くらい経過しました。まず箱から出したときに気付いたのですが以前の物より断然軽かったです。軽量タイプでコードを含んでも2.3kgなので持ち運びをするときだけでなく掃除をするときも楽に持ち上げられるのでとても便利です。
また操作パネルも基本的な物だけで見やすい作りとなっているので機械系が苦手な母でも使いこなせています。
さらに今まで湯沸かし時の音のうるささに困っていたので、これは音がとても静かなのが最も嬉しかったです。
さらに以前の物は置いたらその場所に固定だったのですが、本製品は底が360度回転するのでお湯が入ったままでも少し向きを変えたいと思ったときは回転させることができます。
これのおかげでいちいち急須の向きを変えなくてもポットを回転させれば良いだけになったためとても楽になりました。
保温温度は3種類ありますが、普通に使う分には90℃で十分だと思います。70℃はおもに小さいお子さんがいる家庭で粉ミルクを溶かしたりするのに使うと良いと思います。
タイガー マイコン電動ポット PDR-G401のデメリット
以前の物と違い、沸騰時の音がとても静かなので、音だけだといつ沸騰したかわかりづらいです。
また電気ポットの背丈と言えばたいがい蓋を閉じた状態での背丈を書いてありますが、これは背丈が結構高いのでポットを置くところの上に棚などがある家ではもしかしたら蓋を開けるときにぶつかってしまうかもしれないので、あらかじめ開けたときの蓋の大きさのぶんまで含めた高さを調べておいた方がいいかもしれません。
また容量によって違いますが4.0Lタイプでは水からお湯に沸騰するまで40分くらいかかるので、せっかちな人だと待ちくたびれてしまうかもしれません。またシンプルな機能を重視しているため、カラだきした際の警報アラーム機能などはありませんので、そこは少し残念でした。
さらに60℃以上のお湯を入れると湯沸かしされないため、そこは注意しておいて方がいいです。また沸騰しても沸騰ランプが消えるだけなので音で教えてくれるシステムがあればよかったのにと思いました。
タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の総合評価
タイガーという大手企業かつ4.0Lでこの値段なのがすごくお得だと感じました。節電タイマーもついていてお湯を使わないときはその時間の通電を止めることで電気代を節約することもできます。またこの電気ポットは蓋も取り外せるだけでなく、蓋のパッキンも取り外せるので、電気ポットを丸洗いできるだけでなく、隅々まで細かく洗うことができるのでとても衛生的です。
パネルは見やすく、シンプルな作りなので操作も簡単で、こどもから年配の方まで使いやすい仕様になっています。消費電力も700Wしかないため、とても省エネで家庭の電気代も抑えてくれます。電気ポットには複雑な機能は求めず、そこまでお金はかけたくないという人にはオススメの商品だと思います。
タイガー魔法瓶 マイコン電動ポット 4.0L ホワイト PDR-G401W
タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の口コミ・評判は?
タイガー魔法瓶 PDR-G401のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 子供のミルクを作るのに買いました。温度も調節で着て便利です。
- ほっておいたらいつの間にか沸いてる。
- 蒸気も30%オフで快適です。
悪い感想や要望などの口コミ
- 4リットルを沸かすのには時間がかかる。
- お休みタイマーの時間が短すぎる。お休み中はボタンを押せないです。
- お湯の残量がわかりにくい。
タイガー マイコン電動ポット PDR-G401の購入を考えている人へアドバイス
私は家族向けに4.0Lを選びましたが、2.2L、3.0Lもありますので、その人の家庭似合わせた容量を選ぶことができます。軽くて持ち運びもしやすいので普段良く電気ポットの掃除をする方にもオススメだと思います。
また静かに湯沸かししてくれるので、私のようにリビングに置いている人も迷惑にならないと思います。さらにコスパも良く、難しい機能はないのでご家庭で使うだけでなく、職場や学校の部室など大人数で使う場面にも向いていると思います。
年配の方へのプレゼントにも良いと思います。実際私の母はとても喜んで現在も使っております。この製品は4.0Lでは水からお湯に沸騰するまでには40分くらいかかるので、それが遅いと感じる方には向いていないかもしれません。