扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSを2シーズン使ってみた『クルミさん』(40歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DS(DCモーター)を購入しようと思ったきっかけは?
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSをどのようにして知りましたか?
- 扇風機を買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った扇風機は?
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの特徴、性能
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSのメリット
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSのデメリット
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの総合評価
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの口コミ・評判は?
- 扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの購入を考えている人へアドバイス
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DS(DCモーター)を購入しようと思ったきっかけは?
数年前にサーキュレーターが流行りましたよね。
扇風機と違い、「部屋の空気を循環させてくれる」「エアコンとセットで使うと省エネ!」といった販売文句に惹かれて、手持ちの扇風機からサーキュレーターへと買い替えました。使ってみると、確かに、空気がかき混ぜられるようなそんな動きがあり、夏のエアコン稼働時には一役買ってくれてるのかなぁ、と思っていました。
ところが、このサーキュレーター、とってもうるさいんです。
我が家では真夏以外は、エアコンではなく自然の風の流れの中で寝ることを好んでいます。夜も一番弱い状態で扇風機をつけて寝ているのですが、サーキュレーターはもはや騒音同然。フローリングも振動してしまい、気になって寝付けませんでした。
数年使い続けましたが、やはり扇風機に戻そうと、元に戻すことにしました。
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSをどのようにして知りましたか?
扇風機も、どんどん進化していて、家電量販店に下見に行って驚きました。ACモーター、DCモーター、ナノイー搭載、マイナスイオン効果、などなど。そして、低価格なものから高級扇風機まで。種類豊富で選択肢も豊富!
決め手がわからなかったので、一度インターネットでさまざまな扇風機を比較検討し、改めて家電量販店で実物を見て決めることにしました。
扇風機を買う際に重要視したポイントとは?
私が扇風機を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.静音
買い替えのきっかけにもなった、サーキュレーターの騒音問題。扇風機に戻すからには、サーキュレーターよりも、そして以前の扇風機よりも静かなものを選びました。
2.風のやわらかさ
強い風はあまり必要なく、一日中つけっぱなしにしていても気にならないような、自然の風に近いような風力のものを探しました。
売り場で実際に動いている扇風機の前に立ち、ひとつひとつ、一番弱い風(微風、弱風など)のボタンを押し、検証してみました。
3.デザイン
それほど大きな電化製品ではないけれど、それでも部屋の中に置くと存在感が出てしまう扇風機。色やデザインにはこだわりました。
購入に迷った扇風機は?
購入に迷った扇風機は以下の商品です。
ダイソン ピュアクール 空気清浄テーブルファン
ダイソン ピュアクール 空気清浄タワーファン
Panasonic ナノイー搭載 リビング扇
一番悩んだのは、ダイソンの羽なし扇風機にするかどうか、でした。あのデザインは、発売当初から惹かれるものがありました。羽がないんです!羽がなければ、掃除がラクなんです!
扇風機の困るところは、掃除。しまう時だけでなく、シーズン中にも何度か掃除をしなくてはなりません。リビングに置いておくと、なおさら汚れもつきやすくなり、分解して羽の一枚一枚を綺麗にするのが、けっこう大変です。
けれど、どんなに優れていても、完全に予算オーバーでした。そのため、SHARPとPanasonicの一騎打ちに。
両方ともシンプルなデザインで、静音も風のやわらかさも、その他、全体のサイズ感や使いやすさ、性能面、ほぼ互角でした。決定打となったのは、感覚です。実際に風に当たってみて、よりやわらかく穏やかな風に感じたSHARPの方に決めました。
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの特徴、性能
サイズ:約37×37×82~111cm
消費電力:最大約20W
付属品:リモコン、単四乾電池、清掃ブラシ
風量切替:32段階
羽根径枚数:32cm7枚
電源コード:約1.8m
本体重量(kg):5.8
細かい風量切替
大まかな風量レベルは8段階。その1段階の中にさらに4段階の微調整が可能で、より細かい設定が可能です。32段階の中から、自分の好きな風を探し出すことができます。
羽の特徴
「ネイチャーウィング」という名称の、独特な羽の形状をしています。蝶の羽をイメージしているそうですが、これによって、とてもやわらかい風になっています。
高濃度プラズマクラスター
扇風機が動いている間中、プラズマクラスターイオンが常時発生していてくれて、ニオイ消臭や、カビの除菌などの効果があります。我が家は私も娘も花粉症があるので、こういった機能があるのはとても嬉しいです。
衣類消臭モード
部屋干し特有の生乾きの臭いをとってくれます。お天気が悪くて洗濯物が乾かない時、洗濯物に向けて、このモードで扇風機を当て続けていると、あら不思議!生乾きの臭いもなくなり、綺麗に消臭してくれました。
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSのメリット
2年前に購入しました。今年で3シーズン目の夏を迎えます。一番重要視していた、「音」についてですが、本当に静かです。もちろん、中程度以上の風量にしていると羽の回る音はしますが、弱風、それも一番下の微風の場合は、まったく音がしません。つけているのを忘れてしまうくらいです。夜寝る時に、頭の上のあたりに置いて天井を向けて回していることが多いのですが、扇風機の音が気になったことは一度もありません。
また、プラス機能として搭載されている、「衣類消臭モード」これがけっこう気に入っています。洗濯物だけではありません。
例えば、ソファーやクッション、主人のスーツなど、洗うことのできない、そして気軽にクリーニングに出すことのできないものに、何かのニオイがついてしまった時。とても便利です。
ただ風を当てているだけのように見えるのですが、本当に、ニオイが取れるのです。2時間のタイマー付きなので、付けっ放しにしておいても、自動で停止します。そして、2時間経てば、消臭が完了しています。
「おやすみモード」があるのも便利です。暗い寝室の中で、電化製品の赤いランプや青いランプが煌々と光って気になってしまう、ということ、ありますよね。このおやすみモードを使うと、パネルの表示ランプの明るさを抑えてくれます。ほとんど気にならないレベルです。そして、徐々に風も弱めていき、最終的にはタイマーと連動して、自動停止。
優れものです。
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSのデメリット
背が高い
扇風機の首を縮めても、全長約85センチあるほど。シーズンオフにしまう場所が限られてしまいます。扇風機は折りたためるわけではないので、このサイズ感で収納するのは、なかなか難しいところでした。
掃除の手間
これは、どの扇風機にも当てはまりますが、分解して、ひとつひとつ綺麗にしていくのは、大変です。この扇風機の特徴でもある「ネイチャーウィング」は、うねりのある独特な羽が7枚。なかなか手間がかかります。
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの総合評価
たかが扇風機、されど扇風機。少し高価ではありましたが、思い切って買い換えて良かったです。サーキュレーターの音に悩まされていた数年前の夏から、すっかり快適な生活に変わりました。
猛暑、酷暑の夏が続きますが、エアコンだけに頼っていては電気代もかかるし、冷房病などもあります。扇風機と併用したり、工夫次第では扇風機だけでも涼を得ることができると思います。
また、リビングの隅で部屋に溶け込んでいるので、冬も気にならずに使うこともできます。プラズマクラスターの除菌効果、消臭効果だけの目的でも使うことができますし、シーズン問わず、いち家電製品として重宝しています。
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの口コミ・評判は?
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 心地よい柔らかなやさしい風が良いです。微調整もできるし気に入ってます。
- 風量が32段も調整可能。音が静かです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 消臭効果の実感はない。
- 風が弱すぎる。
扇風機 シャープ プラズマクラスター7000 PJ-F3DSの購入を考えている人へアドバイス
扇風機の機能はもちろんのこと、空気清浄機としても力を発揮してくれる優れもの。花粉症をはじめ、アレルギーに悩まされている方には、本当にお勧めできます。扇風機に付加価値が付いている中では、比較的作りもシンプルです。強い風量を求めるのではなく、やわらかく静かに、一日中つけておくような使い方に適しています。
けれど、探せばもっとシンプルに、スタイリッシュなデザインの扇風機もたくさんありました。機能面ではなくデザイン性を最重要視される方や、ダイソンのように羽がなくお掃除のストレスからも解放されたい!という方々には、今回のSHARPの扇風機ではなく、そういった他の面に特化した製品を購入する方が良いかとも思います。
- 『クルミさん』(40歳/女性)のその他のレビューはこちら
