キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロの口コミ・レビュー

4NO

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロを1年ほど使ってみた『マスオの父さん』(37歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コンパクトファイアグリル ヘキサコンロを購入しようと思ったきっかけは?

きっかけは、あるテレビ番組での“焚き火特集“ それを見ていた主人が「焚き火したい!!」と言い出したことです。

すぐに近辺で調べてみましたが、直火OKなキャンプ場はなかなか見つからず、焚き火台が必要なことを知りました。家族や友人とのバーベキューはいつも借り物で自分たちではバーベキューコンロを持っていませんでした。

「頻繁にするものでもないし、焚き火台だけにお金をかけるのは・・・」と私の思い。主人と話し合い、せっかくならバーベキューもできたらいいよね!と意見が一致しました。

近辺の公園で無料で使用できるキャンプ場を見つけたので、気軽に、急にでもバーベキューや焚き火が楽しめるよう、どちらでも使えるコンパクトなコンロを探すことにしました。

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロをどのようにして知りましたか?

まず、いつも利用している楽天で「2人 バーベキューコンロ」「バーベキュー 焚き火」と検索してみました。 お互いにアウトドアの知識が少なかったため、商品はたくさん出てきてもどれがいいのか分からず、口コミサイトを調べてみました。その中から評価が高いもの、おすすめの商品を改めて楽天で検索してみることにしました。

バーベキューコンロを買う際に重要視したポイントとは?

私がバーベキューコンロを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。

1.使いやすさ

まず重要だった点が、バーベキューかつ焚き火台としても使えるコンロです。1台で何役にもなるような便利なものが理想でした。

2.持ち運びしやすさ

2人なので車からキャンプ場までの移動にも少ない回数で行けるように軽さもポイントです。

3.サイズ

アパート住まいで収納場所にも限りがあるので、できるだけコンパクトなものを探しました。

4.コスパ

これから使っていくことを考え、あまり安すぎないもの。だけど一万円以下で買えることを条件に探しました。

購入に迷ったバーベキューコンロは?

購入に迷ったバーベキューコンロは以下の商品です。

ロゴス ピラミッドグリル コンパクト

1.サイズ

2人なのでもっと小さいものでもよいのでは。と思い検討していた商品です。

2.持ち運びしやすさ

購入した商品と比べてかなり軽くコンパクト!約3㎏は違いました。

3.口コミサイト

調べていたときによく目にする商品だったので、気になりました。

4.コスパ

5000円以下で安く、試してみるのもありかなと思いました。 どちらかで迷いましたが、最終的なポイントはサイズ。こちらの商品は本当にコンパクトなのに比べ、購入した商品はコンパクトなのに口コミによると4人でもいけるそうです。長く使っていくことを考えると、やはり家族が増えても使えるものがいいと思い、今の商品に決めました。

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロの特徴、性能

サイズ(約)
組立サイズ/幅475×奥行410×高さ300mm
収納サイズ/570×470×厚さ60mm
アミサイズ/455×395mm
重量/3.8kg
材質 本体・底板/ステンレス鋼
バーベキュー網・目皿・スタンド/鉄(クロムめっき)
配送区分 【同梱OK】
備考 キャリーバッグ付き

本体やスタンドも折りたためるコンパクトなコンロです。

専用のキャリーバック付きで、折りたためば平たくコンパクトになるので収納にも困りません。

組み立てサイズ/幅475×奥行410×高さは約30㎝のロータイプになっています。

椅子に座ったまま、レジャーシートに座ったままでもバーベキューや火に当たることが可能です!

収納サイズ/570×470×厚さ60mm アミサイズ/455×395mmです。バーベキューに焚き火、1台2役と書いてありましたが、これ一つでダッチオーブンとしても利用でき、実際には1台3役です。

ステンレス性で耐久性にも優れており、錆びにくい作りになっています。組み立ても片付けも女性1人でも簡単にできちゃいます!重さは約3.8㎏。女性が片手でも余裕な重さです。

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロのメリット

季節もちょうどよくなってきたので、一度バーベキューと焚き火台として利用しました。やはり、2人用としてはちょうどいいサイズ感でした!とにかく組み立て、片付けが簡単!!

あっという間に準備は整いました。使う日までクローゼットに収納していましたが、平たく折りたためるのが本当に嬉しいです。

空いた隙間に差し込めるので置くスペースには困りません。

車もコンパクトカーですが、平たく、積み込む時の場所に困らないので全く問題ありませんでした。お互い立食ではなく、座って食べてのロースタイルでのバーベキューは初!火起こし~焼く、食べるまで常に座ったままできるので、の~んびり、リラックスして楽しめることができました。

火起こしとなると立ったまま長時間うちわなどで仰ぐ必要があり、体力仕事で男性の仕事!というイメージがありましたが、座ったままなので楽ちんでした!

今回で焚き火を経験するのは初めてでしたが、バーベキュー後の焚き火は、座ってコーヒーを飲みながら火を囲む、まさに至福のひとときでした。あまり外に出て食べることは少なかったのですが、もう次はどこでバーベキューをするのかで盛り上がっています。

2人用として購入しましたが、実際に使ってみると確かに4人でもいけそうと思ったので、次回は友達を誘ってできたらいいなと思います。

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロのデメリット

気にせず購入しましたが、六角形という特殊な形をしています。

網を交換する際、よくある形ならホームセンターなどで購入できますが、珍しい形のためネットで購入することが必要になります。どこでも買えるものではないのが少し面倒だなと思いました。

一般的な形が100均でも購入可能ということを比べると、正規品だと少し値が高いようです。コンパクトなので炭の量は少なくて済むだろうと思い、ホームセンターで一番少ない木炭を購入していきました。

しかし、炭を置く場所と網が離れているからなのか、意外と多くの炭を使いました。他のものがどのような形なのかわかりませんが、目皿の部分が広い・・?小さくなった炭、もともと小さい炭は簡単に下に落ちてしまいました。終わった後の片付けのときも、かなりの量が底に溜まっていました。

後で調べてみると、アルミホイルを巻くことで、グリルの保護と後片付けを簡易化できるようです。炎の影響でかなり変色してしまったので次回から試してみようと思います。

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロの総合評価

2人用としては十分なサイズ感!1台で3役という楽しみ方に加え、バックに入れて持ち運べますし、車も収納場所も選ばないので評価はかなり高めです!

バーベキューというと、準備や片付けが面倒だなというイメージがありましたが、コンパクトということもあり、本当に楽にできました。立食スタイルのバーベキューももちろん楽しいですが、たまには違ったスタイルでのバーベキューもおすすめします!

私たちはバーベキューと焚き火台として利用しましたが、ダッチオーブンとして利用すれば料理の幅も広がります。ご飯もの、ローストビーフ、煮込み、カレーなんかもできるそうです。

25㎝のお鍋が入るサイズなので、人数が増えても十分楽しめると思います。2人用のバーベキューコンロという意識が最初はかなり強かったですが、家族が増えても、仲間が増えても使えるサイズなので買ってよかったなと思いました。

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロの口コミ・評判は?

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • レビューがかなり高いので購入。安全に焚火が楽しめ、バーベキューもできます。
  • 準備も片付けも簡単にできるので重宝しますよ。
  • コスパはとてもいいです。しっかりした造りで、気に入っています。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 荷重が一点にかかると傾きます。
  • 1回使うと変色してすすだらけになります。
  • 大きいので洗うのが結構手間。

SNSの反響は?

インスタでもキャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロは話題になっているようです。

この投稿をInstagramで見る

みるみるランドさん(@mirumiruland)がシェアした投稿

キャプテンスタックのバーベキューコンロ焚き火台とファイアグリルテーブルを買いました。

この投稿をInstagramで見る

UNAMさん(@unam_16)がシェアした投稿

昨年キャンプデビューしてくれた後輩キャンパーと初のグルキャン。

この投稿をInstagramで見る

hatsu???さん(@hatsu2003)がシェアした投稿

初ソロキャンプ。

この投稿をInstagramで見る

gossamさん(@gossam)がシェアした投稿

我が家の焚き火台はシカ番長のヘキサグリル!組み立て簡単、収納コンパクト、BBQもダッチオーブンも使えるとお気に入りギア。

キャプテンスタッグ コンパクトファイアグリル ヘキサコンロの購入を考えている人へアドバイス

2人用としてはもちろんですが、ロータイプのバーベキューコンロは小さいお子様がいる家庭の方にもおすすめできるかなと思いました。

立食スタイルのバーベキューだと、椅子も大きく高さもあるので足が着かなかったり、テーブルが高すぎて上手く食事ができないこともあります。実際、姪っ子ちゃんとのバーベキューには、大人用のテーブルとは別で子供用のテーブルとレジャーシートを用意してもらっています。

お家の庭などでできれば問題ないですが、どこかキャンプ場でとなるとその分、荷物も増えてしまいますよね・・・。

ロースタイルなら、むしろ小さい椅子のほうがちょうどいいですし、立ち歩く必要もなく、子供たちとも同じ目線で食事ができるので落ち着いて食事ができるのではないかな~と思いました!逆に言えば、座面が低い分、前かがみになっての食事にはなるので、人によっては腰が痛くなる、またずっと座ったままがしんどくなる方もいらっしゃるかも。

私個人の感想としては、子供が小さいうちは、このスタイルがリラックスできて、おすすめのバーベキュー方法かなと思います。

4NO焚火台
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM