夏といえば、かき氷!最近は、多種多様の家庭用かき氷機が販売されているので、ふわふわ食感のかき氷を家で楽しむことができるようになりました。
今回は、かき氷機の中でも特に人気の高い、ふわふわ氷が作れる電動かき氷機を比較した上で、特徴別のおすすめを紹介します。
ふわふわかき氷を家で楽しみたい!
家で作るかき氷というと、昔ながらのシャリシャリしたかき氷をイメージする方もいるかと思いますが、最近のかき氷機は進化していて、お店で食べるようなきめの細かいふわふわのかき氷や台湾風かき氷を作れるものが増えています。
ふわふわかき氷や台湾風かき氷は、お店で食べるとちょっと高いですが、家で作ればコストを抑えることができ、おすすめです。
SNSでも大人気
SNSでも、電動かき氷機を活用している方の投稿が目立ちます。

電動かき氷機の選び方3つのポイント
1.手動or電動
かき氷機は、手でハンドルを回して削る「手動」、コンセントに差して使う「電動」、乾電池を本体に入れて使う「電池式」の3つのタイプがあります。
手動タイプ
メリット
- どこでも使えるので、アウトドアにもおすすめ
- 楽しみながら、かき氷を作れる
デメリット
- かき氷をたくさん作るのは大変
- ふわふわ氷を作れるものが少ない
電動タイプ
メリット
- 簡単に作れる
- ふわふわ氷を作れるものが多い
デメリット
- 場所をとるので置き場所に困る
電池タイプ
メリット
- コンパクト
- 料理やグラスの上など、幅広く使える
デメリット
- パワーが弱い
2.刃の調整
刃の角度を調整をすることで、氷の食感が変わります。ふわふわのかき氷や台湾風かき氷を楽しみたい方は、刃の角度が調整できるものを選んでください。
3.製氷カップ
かき氷機は、専用の製氷カップで作った氷しか使えないタイプ、家庭で作ったバラ氷専用のタイプ、どちらも使えるタイプがあります。
ふわふわ氷が作れるかき氷機は、専用の製氷カップで氷を作るタイプが多いですが、そこでチェックしたいのが、製氷カップがいくつ付属しているかです。
基本的には、製氷カップが2つあれば3~4人分位のかき氷が作れますが、家族が多い場合やもっと沢山一度に食べたいという方は、追加購入可能なメーカーのかき氷機か、バラ氷が使えるかき氷機がおすすめです。
ふわふわ氷が作れる電動かき氷機 比較表
製品 | サイズcm | 重量 | 刃の調整 | 製氷カップ | 消費電力 | 価格 |
![]() Toffy K-IS3 |
W15.5 D15.5 H37 |
記載なし | 〇 | 〇 | 35W | ¥4,622 |
![]() |
W23 D19 H38 |
1.3kg | 〇 | 〇 | 18W | ¥4,881 |
![]() 山善 YSIA-F25 |
W15.2 D15.2 H36.1 |
1.4kg | 〇 | 〇 | 25W | ¥2,999 |
![]() 中部コーポレーション 初雪 |
W16.8 D19.2 H24.5 |
1.2kg | 〇 | × | 20W | ¥9,800 |
![]() |
W14.5 D20 H35.5 |
記載なし | 〇 | 〇 | 25W | ¥4,480 |
![]() ドウシシャ わた雪氷かき器 DSHH-18 |
W14.5 D20 H35.4 |
2.06kg | 〇 | 〇 | 115W | ¥4,870 |
![]() パール金属 クールリッチ D-1353 |
W15.5 D15.5 H37 |
記載なし | 〇 | 〇 | 35W | ¥3,564 |
![]() ドウシシャ 大人の氷かき器 DHIS-19 |
W9.2 D12 H30.5 (ハンディ型) |
800g | 〇 | × | 10W | ¥3,430 |
![]() ふっわふっわ IFD-144 |
W11 D13 H31.5 (ハンディ型) |
845g | 〇 | × | 23W | ¥2,480 |
![]() ツインバード LULUNA |
W9.6 D9.6 H31 (ハンディ型) |
記載なし | 〇 | 〇 | 25W | ¥8,640 |
※価格は、2019年7月4日現在の楽天でのものです。
ふわふわ氷が作れる電動かき氷機の特徴別いちおし!
★本格派:ドウシシャ 2019年モデル ふわふわかき氷機 DCSP-1951
ドウシシャ 2019年モデル ふわふわかき氷機 DCSP-1951は、レトロな見た目が可愛い本格的のかき氷機です。
パウダースノーのようなさらさらふわふわのかき氷が作れると好評です。
昔ながらのかき氷機のようなデザインを保ちつつ、電動なので簡単に美味しいかき氷が楽しめます。
サイズcm | W23 D19 H38 |
重量 | 1.3kg |
消費電力 | 18W |
付属品 | 製氷カップ×2 |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
夏のおやつは、毎日かき氷で!
良い口コミ
- 本当にふわふわのかき氷が作れて、大満足です。
- 性能はもちろん、見た目も本格的なので、子どもとお祭りごっこをしながら楽しんでいます。
- 小学生の子どもでも、簡単に美味しいかき氷が作れます。
悪い口コミ
- 慣れるまでは、ふわふわになる刃の角度調整に手こずりました。
ドウシシャ ふわふわかき氷機 DCSP-1551の実際の使用感を取材しました

ドウシシャ 2019年モデル ふわふわかき氷機 DCSP-1951の旧モデル、ドウシシャ ふわふわかき氷機 DCSP-1551の使用感も取材しておりますので、購入を検討中の方はこちらも参考にして下さい。

★台湾風かき氷:ドウシシャ 2019年型 OTONA とろ雪 かき氷器 DTY-19BK
ドウシシャ 2019年型 OTONA とろ雪 かき氷器 DTY-19BK
台湾風かき氷を楽しみたい方におすすめなのが、ドウシシャ 2019年型 OTONA とろ雪 かき氷器 DTY-19BK。
シロップや練乳などの糖分を含んだ柔らかい氷も、しっかりと削れる特殊構造になっています。
また、洗いやすい造りになっているので、いつでも清潔に保つことができます。
サイズcm | W14.5 D20 H35.5 |
重量 | 記載なし |
消費電力 | 25W |
付属品 | レシピ 製氷カップM×1 製氷カップハーフサイズ×2 |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
電動は楽ちんでいいね♪
良い口コミ
- 台湾風かき氷が大好きなのですが、家でもお店顔負けのかき氷が作れました。
- 削るスピードが速いのか、以前使っていたものと比べて、あっという間にかき氷が出来ます。
- レシピ付きなので、いつもと違うかき氷を楽しめます。
悪い口コミ
- 一度に沢山作る人は、専用製氷カップを追加購入した方が良いです。
★ハンディ型:ドウシシャ 2019年型 大人の氷かき器 DHIS-19
ドウシシャ 2019年型 大人の氷かき器 DHIS-19は、手軽に使えるハンディ型のかき氷機です。
バラ氷専用なので、思い立った時にすぐかき氷を作れます。
ハンディ型でお皿の上などでも削れるので、冷製パスタなど料理の上に凍らせたスープなどを振りかけて楽しむことも出来ます。
サイズcm | W9.2 D12 H30.5 |
重量 | 800g |
消費電力 | 10~12W |
付属品 | レシピ |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
レシピを参考に、かき氷以外もチャレンジ☆
良い口コミ
- デザインがおしゃれ&コンパクトなので、キッチンに置いておいても気にならないのが良いです。
- 小さめの氷を使うと、ふわふわのかき氷になります。
- コードレスではないので、作っている途中でパワーが弱くなる心配がありません。
悪い口コミ
- コードがもう少し長いとさらに使いやすいと思います。
★安い:山善 YAMAZEN ふわふわかき氷機 YSIA-F25
山善 YAMAZEN ふわふわかき氷機 YSIA-F25は、昔ながらのシャリシャリかき氷から、ふわふわの台湾風かき氷まで楽しめるかき氷機です。
簡単に分解でき水洗い可能なので、使用後のお手入れも簡単です。さらに、開閉口が広いので氷を入れやすいと好評です。
サイズcm | W15.2 D15.2 H36.1 |
重量 | 1.4kg |
消費電力 | 25W |
付属品 | レシピ 製氷カップ×2 |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
カルピスをシロップ代わりにするのがお気に入り♪
良い口コミ
- 使用後の手入れが楽です。
- 以前使っていた手動のものよりも、速い&ふわふわの氷が削れます。
- シンプルなデザインで気に入っています。
悪い口コミ
- 専用製氷カップで作った氷2個で、家族4人分くらいなので、友達が来た時にはちょっと足りません。
手動かき氷機のいちおしはこちら!
電動も気になるけど、やはり手動が良い!という方には、こちらがおすすめです。
★手動:Yuki Yuki mango かき氷機
Yuki Yuki mango かき氷機は、きめ細かい氷が削れる手動かき氷機です。
通常の氷だけでなく、凍らせた牛乳やジュースも使えるので、台湾風かき氷も楽しめます。
ハンドルは、軽い力でスイスイ回せると好評です。
サイズcm | W16.5 D20.3 H35.3 |
重量 | 920g |
付属品 | レシピ 製氷カップ×3 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ふわふわのかき氷ができて、大満足です。
- お手入れがしやすく、使いやすいです。
- 子どもの力でも、きちんと削れます。
悪い口コミ
- 製氷カップが蓋付きでないのが、ちょっと不便です。
電動かき氷機 Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
おうちかき氷で夏を楽しもう♪
電動かき氷機があれば、好きな時に好きなだけかき氷を楽しむことが出来ます。お店で食べるよりも、圧倒的にコスパが良いので、毎日食べたい!という方にもおすすめです。
今年の夏は電動かき氷機を使って、家で美味しいかき氷を楽しんでみませんか♪
