離乳食作りは、短期間とはいえ毎食毎日のことなので、想像以上に大変です。そんな離乳食作りを助けてくれる便利アイテム、離乳食調理セット。
数ある離乳食調理セットの中でも、特に使い勝手が良くおすすめのが「電子レンジ&食洗機対応」のタイプです。
今回は、口コミ評価の高い電子レンジ&食洗機対応の離乳食調理セットを比較した上で、特徴別の一押しを紹介します。
離乳食作りは専用調理器セットが便利
わざわざ専用の調理セットを買わなくても良いのでは?と思う方も多いかと思いますが、離乳食作りに必要な調理器具を一つずつを揃えると、意外とお金がかかります。
また、バラバラで購入すると重ねたりまとめて収納がしづらいというデメリットも。
その点、離乳食調理セットなら離乳食作りに必要な調理器具が一括で揃う上に、収納もしやすいものが多く、便利で使い勝手が良いと先輩ママ達からも支持されています。
SNSでも好評
SNSでも離乳食調理セットを買って良かった!という投稿が目立ちます。

離乳食調理セットの選び方の4つのポイント
1.セット内容
自分が必要な調理器具がセットに含まれているかをチェックしましょう。
裏ごし器
茹でたり蒸したりした野菜などを、なめらかにします。離乳食初期は、少しでも固まりがあると嫌がる子も多いので、裏ごし器を使って、食べやすくします。
すり鉢
野菜や魚などを、すりつぶして食べやすくします。離乳食の段階によって、なめらかさを調整できるので便利です。
蒸し器
電子レンジで簡単に食材を蒸せます。蒸し時間を調節し、食材の固さを変えることで、離乳食初期から後期まで使えます。
おろし器
野菜や果物をすりおろすことで、食感の違いが楽しめます。
果汁絞り器
離乳食の初期に果汁を与える際に便利です。また、離乳食が終わった後でも、フレッシュジュースを作る時などに使えます。
2.電子レンジ対応
食材が柔らかくなるまで、しっかりと茹でたり蒸したりするのは時間と手間がかかります。また、調理中は火の側から離れられないので、赤ちゃんのお世話をしながら作るのは大変です。
電子レンジ対応なら、調理中にキッチンから離れられる上に、時間も短縮できるので、離乳食作りをスムーズに行えます。
3.食洗機対応
離乳食作りは、様々な調理器具を使うので、洗いものも増えます。食洗機対応のものを選んで、洗いものの手間を省きましょう。
4.収納のしやすさ
離乳食調理セットは、たくさんの調理器具がセットになっているので、収納に困ってしまうことも。使っていない時は、全ての調理器具を重ねてコンパクトに収納できるタイプもあるので、収納スペースをとりたくない方は、要チェックです。
電子レンジ&食洗機対応 離乳食調理セットの人気10選比較表
離乳食調理セットの中でも、特に便利な電子レンジ&食洗機対応のタイプを比較しました。
製品 | セット内容 | 電子レンジ | 食洗機 | 価格 |
![]() コンビ ミニざる付 コンパクト 調理セットC |
調理ボウル ミニざる すり皿 すりつぶし用スプーン |
〇 | 〇 | ¥1,008 |
![]() コンビ くまのプーさん 離乳食じょ〜ずC |
ボウル おろし器 こし網 みじん切り器 計量スプーン フィーディングスプーン フタ |
〇 | 〇 | ¥2,260 |
![]() リッチェル 調理器セットE |
おかゆクッカー おろし器 こし器 すり鉢 すり棒 小分けパック (50ml×3) |
〇 | 〇 | ¥1,780 |
![]() MIKIHOUSE テーブルウェア セット |
おろし器 こし網 果汁絞り器 すり鉢 すり棒 スープマグ ベビープレート ライスボール, スプーン フォーク フィーディングスプーン コンテナ |
〇 | 〇 | ¥5,000 |
![]() コンビ 離乳食ナビゲート 調理セットC |
すりつぶしボウル カットプレート レンジ用ふた おろしプレート 裏ごしプレート すり鉢 ヘラ レシピ |
〇 | 〇 | ¥3,100 |
![]() レック アンパンマン 離乳食調理 &食器セット |
すり鉢 小皿 フタ こし網 おろしプレート 蒸しプレート 調理スプーン 保存容器 スプーン フォーク 蓋付きストローコップ ベビーランチプレート |
〇 | 〇 | ¥5,400 |
![]() EDISON mama ママごはん つくって |
ボウル フタ カット/おろしプレート 蒸しプレート 調理スプーン |
〇 | ○ | ¥2,490 |
![]() ピジョン はじめての調理セット |
こし網 ヘラ 裏ごし容器 おかゆボウル フタ スプーン 小分けトレイ (冷凍用) スプーン |
〇 | 〇 | ¥2,685 |
![]() stample 離乳食調理 &食器セット |
ボウル おろし器 こし網 果汁絞り器 すり鉢 すり棒 スプーン フォーク コンテナ |
〇 | 〇 | ¥3,780 |
![]() くまのがっこう 離乳食調理セット |
すり鉢 おろし器 こし網 フタ 蒸しプレート スプーン |
〇 | 〇 | ¥2,160 |
※セット内容の全ての調理器が電子レンジ/食洗機対応ではありません。一部、例外があるのでご確認の上、使用してください。
※価格は2019年7月10日現在の楽天でのものです。
【電子レンジ&食洗機対応】離乳食調理セットの一押し
★おかゆ:リッチェル 調理器セットE
リッチェル 調理器セットEは、離乳食には欠かせないおかゆが簡単に作れる調理セットです。
おかゆクッカーに、炊いたご飯を入れて電子レンジで加熱するだけで、あっという間におかゆが作れます。また、泡受け付きで吹きこぼれの心配がありません。
さらにクッカーの内側とスプーンには、エンボス加工がされているので、ごはんをつぶすのも簡単です。
セット内容 | おかゆクッカー おろし器 こし器 すり鉢 すり棒 小分けパック (50ml×3) |
電子レンジ対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
食洗機対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
私の周りのママ友は、みんなこれを使っています!
良い口コミ
- 毎回作るのが面倒なおかゆが、電子レンジで簡単に作れるので助かります。
- 作りがしっかりとしているので、使いやすいです。
- おかゆクッカーに目盛りが付いているのが、意外と便利です。
悪い口コミ
- 贅沢をいえば、ご飯からだけでなくお米からもおかゆが作れるとさらに便利だと思いました。
リッチェル 調理器セットEの実際の使用感を取材しました

▼リッチェル 調理器セットEの使用感も取材しておりますので、購入を検討中の方はこちらも参考にして下さい。

★コンパクト収納:コンビ ベビーレーベル 離乳食ナビゲート調理セットC
コンパクトに収納したい方におすすめなのが、コンビ ベビーレーベル 離乳食ナビゲート調理セットC。
裏ごしやおろしプレートなどを、全て重ねることができるので、場所を取りません。
離乳食の初期から完了期まで、これ1つで作ることができると好評です。
セット内容 | すりつぶしボウル カットプレート レンジ用ふた おろしプレート 裏ごしプレート すり鉢 ヘラ レシピ |
電子レンジ対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
食洗機対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
これを使えば簡単に作れそうなので、料理が苦手な私でも頑張れそう♪
良い口コミ
- 離乳食作りに必要なものを、一式まとめて収納でき便利です。
- ヘラがとても使いやすく、裏ごしがブレンダーよりも簡単です。
- 作りがしっかりとしていて、形がシンプルなので、洗うのも簡単です。
悪い口コミ
- お粥を電子レンジで作ろうとしたら、吹きこぼれてしまいました。
★安い:コンビ ベビーレーベル ミニざる付コンパクト調理セットC
コンビ ベビーレーベル ミニざる付コンパクト調理セットCは、価格を抑えたい方におすすめのシンプルな離乳食調理セットです。
セットのミニざるは、油や塩抜きが簡単にできるので、大人用の料理から取り分けて離乳食にする際に便利です。さらに、ざると調理ボウルを使って、電子レンジで簡単に出汁をとることもできます。
コスパが良いだけでなく、重ねて収納できるなど使い勝手も良くおすすめです。
セット内容 | 調理ボウル ミニざる すり皿 すりつぶし用スプーン |
電子レンジ対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
食洗機対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 実際に使うかわからなかったので、お試しで安いこちらを購入。結果、大変便利で買ってよかったです!
- ミニざるが、意外と色々なことに使えて便利です。
- 重ねて収納できるので、置き場所に困りません。
悪い口コミ
- まとめて作って保存する時には、小さめサイズで使いにくいです。
★長く使える:EDISON mama 「ママごはんつくって」離乳食調理セット
EDISON mama 「ママごはんつくって」離乳食調理セット
EDISON mama 「ママごはんつくって」離乳食調理セットは、離乳食の期間が終わっても使えるタイプが良いという方におすすめです。
サイズが他の離乳食調理セットと比べて少し大きめなので、離乳食をまとめて作れるだけでなく、幼児食を作る際にも使えます。
また、蒸しプレートは、お弁当に入れるブロッコリーなどの野菜を少量蒸すのにぴったりです。
セット内容 | ボウル フタ カット/おろしプレート 蒸しプレート 調理スプーン |
電子レンジ対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
食洗機対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
安心の日本製!
良い口コミ
- 電子レンジで野菜を蒸せるのが便利です。
- シンプルなデザインなので、普通の調理に使っても違和感がありません。
- 裏ごしがしやすいです。
悪い口コミ
- 電子レンジで茹で調理をすると、吹きこぼれることがあります。
EDISON mama 「ママごはんつくって」の実際の使用感を取材しました

▼EDISON mama 「ママごはんつくって」の使用感も取材しておりますので、購入を検討中の方はこちらも参考にして下さい。https://libloom.com/archives/29786
★贈り物に◎:MIKIHOUSE テーブルウェアセット
MIKIHOUSE テーブルウェアセットは、出産祝いの贈り物に最適です。
離乳食作りに必要な調理器具と、男女問わず使える可愛らしい動物柄の食器がセットになっています。
食器も電子レンジ&食洗機対応なので、離乳食卒業後も長く使えると人気です。
セット内容 | おろし器 こし網 果汁絞り器 すり鉢 すり棒 スープマグ ベビープレート ライスボール, スプーン フォーク フィーディングスプーン コンテナ |
電子レンジ対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
食洗機対応 | 〇 (一部の調理器具を除く) |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
出産祝いに頂きました。使いやすくて気に入っています☆
良い口コミ
- 友人の出産祝いに贈りましたが、大変喜ばれました。
- 自分が使っていてとても良かったので、知人への出産祝いにも贈りました。定番の服よりも長く使えて実用的なので、おすすめです。
- ミキハウスは、可愛い上に高級感があるので、安心して贈れます。
- 食器も丈夫で、3歳になった今も愛用しています。
悪い口コミ
現時点では悪い口コミはなし。
離乳食調理セット Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
電子レンジ&食洗機対応の離乳食調理セットを活用しよう♪
電子レンジ&食洗機対応の離乳食調理セットを活用することで、大変な離乳食作りの手間を減らすことが出来ます。
離乳食調理セットは、様々なメーカーから出ていてそれぞれに特徴が異なるので、選ぶ際にこの記事を参考にしてみてくださいね♪
