【レビュー】安価な中華製!Dibea ロボット掃除機 D960はコスパ◎

ロボット掃除機

Dibea ロボット掃除機 D960を1ヶ月ほど使ってみた『ポンちゃん』(28歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

Dibea ロボット掃除機 D960

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

Dibea ロボット掃除機 D960を購入しようと思ったきっかけは?

今までは掃除機で掃除をしていましたが、2人目妊娠中のためだんだんと動くことが大変になってきたのと出産後の掃除のことを考えているうちに主人にも掃除をしてもらわないといけないけど、なかなか主人は掃除をしない。

しても四角い部屋を丸く掃除をするように隅々までできない!ということが多々あり、掃除のことで喧嘩することもしばしば…。

また、引越しをきっかけに寝具をお布団からベッドに変えました。子どもと寝られるように広めのベッドにしたので、ベッドの下を掃除するのが大変でなかなか隅々まで掃除をすることができなくなってしまったので、ロボット掃除機を考えていました。

そんな時に姉と話をしていてロボット掃除機の話が出てきたのをきっかけに思い切って買うことにしてみました。

Dibea ロボット掃除機 D960をどのようにして知りましたか?

まずロボット掃除機を購入する前に自分の生活にあっているのか、本当に必要なものなのかが心配でした。また、購入するのに高いイメージがありました。

初めにダスキンのお掃除ロボットを検討しました。その後楽天市場にないかと検索したところたくさんの商品があり値段もピンからキリまであることを知りました。

そこで出会ったのがDibea ロボット掃除機 D960でした。

ロボット掃除機を買う際に重要視したポイントとは?

私がロボット掃除機を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の8つです。

  1. 価格はどのくらいか
  2. 稼働音の大きさ
  3. デザイン
  4. 自動で充電器に戻るか
  5. 段差は登れるか
  6. 持ち運びは可能か
  7. 吸引力
  8. 水拭きはできるか

購入に迷ったロボット掃除機は?

購入に迷ったロボット掃除機は以下の商品です。

DOMO AUTO CLEANER

ツカモトエイム AIM-RC21

ブラーバ 380j

エコバックス DK560

ネット上でさまざまなロボット掃除機がある中で値段や性能などを見て悩みました。よく耳にするルンバは高額。お金を出せば自分でゴミを吸い取ってくれる機能があるものもある。

また、その他のロボット掃除機もコンパクトだったり、性能が良さそうだったりとしましたが結局私が購入した商品と最後まで悩んだのは「ツカモトエイム AIM-RC21」です。

値段もお手頃価格で吸引だけではなく、水拭きもしてくれる。コンパクトで軽量と記載されているのですごく悩みました。

また、落下防止センサもあるということで2階建ての我が家には階段ギリギリまで掃除してもらえるのでいいなと思っていました。

しかし、ツカモトエイム AIM-RC21は稼働音はどうなのかが分からないのと、自動充電が入っていなかったので止めてDibea ロボット掃除機 D960を購入しました。

Dibea ロボット掃除機 D960の特徴、性能

商品詳細
型番 Dibea D960
本体寸法 約305cm×305cm×75mm
充電時間 約4~5時間
動作音 45dB
集塵容量 約0.35L
使用可能時間 120~150分
真空度 1200pa
重量 約3.0kg
カラー ブラック
定格電圧 IN:100-240V 50/60 Hz
OUT:26.5V 0.5A
付属品 ACアダプター
充電器
サイドブラシ×2
クリーニングタンク
モップ
お手入れブラシ
HEPAフィルター
リモコン
取扱説明書
保証期間 1年(バッテリー半年保証)

こちらの商品を初めての使った時に稼働音があまりしないことに驚きました。普通の掃除機よりも静かです。

また、吸引力もしっかりとあり、子どもの食べこぼし、髪の毛、ほこりなどしっかりと吸い取ってくれます。

また、ぶつかることもありますが、センサーによって障害物にぶつかることなく掃除をしてくれます。高さもさほどない場所でも入っていって掃除をしてくれます。

部屋と廊下の境にある段差や少し浮いた絨毯も最初はブラシの部分が引っかかっることもあったのですが、2、3回同じ場所を通ることで、乗り越えていってくれるようになりました。

吸引用のタンクと水拭き&吸引用のタンクの2つがあり、簡単に取り外し付け替えられます。

水拭きの際もしっかりと吸引してくれます。ゴミを吸い取りながら水拭きをしてくれます。

ゴミを溜める場所と水タンクの場所と別々にあるので、水拭きタンクでも、ごみ捨ては簡単に出来ます。

Dibea ロボット掃除機 D960のメリット

実際に使い始めてから1ヶ月ほど経ちました。スイッチを押しておけば掃除はしてくれるので子どもをお風呂に入れたり、ご飯の用意をしたり、ゴロゴロしたりすることが出来て、以前より自分の時間が増えました。

我が家はロボット掃除機に子供と一緒に名前を付けて愛着を持って大切に使用しています。今までおもちゃなどをなかなか片付けなかった子どもですが、「ロボット掃除機にお掃除してもらうら片付けようか」と声掛けをすると素直に片付けをしてくれるようになりました。

また、掃除のことで主人との喧嘩をするのも減りました。たくさんゴミを吸ってくれるし、充電がなくなると自動で戻ってくれるし、水拭きもしっかりとしてくれます。

動きがジグザグだったり、ランダムだったりしますが、水拭き後に足で床を触れた感じまんべんなくしっかりと掃除できてきるのがわかります。

ごみ捨ても楽です。稼働音も気にならず、使用中に子どもが寝ていても起きたりすることはありません。スイッチも単純なので、2歳の子どもでも稼働することが出来ます。

また、充電がないことや充電中、充電完了、充電器に戻る時など色で教えてくれるのでわかりやすいです。

Dibea ロボット掃除機 D960のデメリット

たまにコードに引っかかったり、高さがほとんど同じくらいの隙間に入り込んで身動きが出来なくなったり、段差を上手く登れずにいることがありますが、空回りするのではなく、自動で止めて音や色で教えてくれます。

タンクが2つあることが利点でもありますが、さほど難しくはありませんが、吸引専用から水拭き用へのタンクの付け替えを変えるという動作が面倒に感じることもあります。

また、購入した後に見つけたのですが、ケータイでアプリを使用して作動できたり、動作を変えたりとできる機能があるロボット掃除機もありました。

Dibea ロボット掃除機 D960にはその機能はなく、リモコンが付いているのみなのでリモコンを本体に向けて使用するか1度本体の方まで行ってスイッチを押さないといけないというめんどくささがあります。

水拭きをする時にたまにたくさん水が出ていることもありますが、私は同じところも拭いてもらうので気になりません。他には移動出来る物を床に置いておくと自分で押して端へ追い詰めてしまうことがあります。

例えばベッドに横になっている時に掃除をしてもらうと脱いだスリッパを片方ずつどこかに持っていかれている時もあります。

Dibea ロボット掃除機 D960の総合評価

こちらは購入して良かったです。ケータイのアプリと連動するタイプのものも使ってみたかったですが、とりあえず私自身の時間が出来たことで、心にも余裕が出来ました。

また、子どもが積極的に稼働してくれるので、毎日楽して綺麗な部屋に住むことが出来ています。面倒な水拭きもやってくれるので助かっています。

扉を全て開けておけばその階は全部掃除をしてくれます。

また、持ち運びするのも重たくはないので、楽にできます。ごみ捨て、水補給もタンクのみを外して行なえばいいので良いと思います。

また、水拭き用モップも簡単に取り外しができて、洗うことができるので使用後に洗えば常に清潔です。

コードが引っかかる場合は稼働前にコードを端に寄せて手前に何か物を置いておくと引っかからずにその場を避けて掃除をしてくれます。

動きがジグザグだったり、バラバラだったり、同じところを何度も行き来していることもたまにありすが、時間をかけて綺麗にしてくれます。

リモコンもついていて予約などもできるので便利です。付属品として、ブラシやモップ、フィルターの換え、お手入れブラシなども付いています。

Dibea ロボット掃除機 D960

Dibea ロボット掃除機 D960の口コミ・評判は?

Dibea ロボット掃除機 D960のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • とても人気があったので買いました。ゴミも良く取りますし、綺麗な空間を堪能しています。
  • 掃除力ではルンバにも匹敵するほどの性能を持っています。良い買い物しました。
  • 水拭き機能がとても使えます。これはホントに買いです!

悪い感想や要望などの口コミ

  • 配線が多い部屋だとひかかります。
  • 音が思ったよりうるさい。

SNSの反響は?

インスタでもDibea ロボット掃除機 D960は話題になっているようです。

この投稿をInstagramで見る

みぃさん(@mi.kamiya)がシェアした投稿

自動掃除機がどんな感じか手頃なの買ってみた!

この投稿をInstagramで見る

Mayumi Uさん(@yapatow)がシェアした投稿

掃除機をかけられないストレスから解放されました。

この投稿をInstagramで見る

??? ??? ???さん(@misscarrotte)がシェアした投稿

旦那さんが買ってきてくれました~

Dibea ロボット掃除機 D960の購入を考えている人へアドバイス

家事、育児、仕事で忙しい人におすすめです。仕事の合間に…子育ての合間に…スイッチを教えおけば自分の代わりに掃除をしてくれます。

床に物が置いてあるとあまり効果を発揮してくれないので、ある程度の物は片付けようかなという気にもなれるため、使用を頻繁にすることで常に部屋が片付いていられます。

床に直置きする荷物が多い人や家具がたくさんある人、高めの段差がたくさんある家に住んでいる人には不向きかもしれません。

寝っ転がる小さな子どもがいる場合は使用する場所(子どもの位置)を考えてしようした方がいいと思います。

畳のお部屋が多い、絨毯を一年中敷いているとい感じで水拭きが必要ない人はもう少し手頃な値段でロボット掃除機をGETすることも出来ると思います。

デザインもスタイリッシュなので、男性の一人暮らしの家にあっても違和感がないのかなと思います。

  • ポンちゃん』(28歳/女性)のその他のレビューはこちら
ポンちゃん | LIBLOOM
「ポンちゃん」の記事一覧です。
ロボット掃除機
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM