OH!スタイリッシュ!アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82T

扇風機

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tを1ヶ月ほど使ってみた『ベルさん』(40代/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン スリム TWF-D82Tを購入しようと思ったきっかけは?

今はお洒落な扇風機も増えてきましたね。夏になるとクーラーや扇風機がないとつらい方も多いのではないでしょうか。

私は暑さでベタベタするのが苦手なので夏はクーラーのみ使用していました。ほぼ1日つけっぱなし。クーラー涼しくて好きだけど電気代を節約したいな。生活の半分を扇風機にするか。

う~んでも扇風機と言えば昔からおばあちゃんの家にあるような物しか頭に浮かばない。部屋に合わない。絶対邪魔に思うだろうなぁ。10年程前に昔ながらのデザインの扇風機が我が家にありました。横幅もあり邪魔になるしなんといっても部屋に置いていてもワクワクしない!

電気代も節約したいという気持ちが強まっていた事と、お盆に姉夫婦や姪っ子が泊まりに来るという事で扇風機もあったほうが皆快適に過ごせるかなかな?10年ぶりに扇風機をネットで検索する事にしました!

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tをどのようにして知りましたか?

たまたま美容室に行ったときに美容師さんと家電の話に。

最近悩んでいた扇風機の話しをしてみると「私もこの前買ったばかりなんです!今は安くてお洒落なタワータイプもあるからネットや店頭で見てみるといいですよ」と言われました。

お洒落に敏感そうなお姉さんが言うのだからますネットで検索してみよう!Amazonで扇風機で検索してみると、素敵なデザインの扇風機が沢山出てきました。

扇風機を買う際に重要視したポイントとは?

私が扇風機を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。

1.デザイン

部屋になじむシンプルなもの

2.価格

出来るだけ安いもの

3.機能

風量の切り替えが出来る・首振りがある

購入に迷った扇風機は?

購入に迷った扇風機は以下の商品です。

アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン スリム

比較して悩んだ部分

1.機能

タイマー付 リモコン付き リズム風あり

2.価格

1000円程度しか値段が変わらない(高くなります)1000円の違いで便利な機能が追加となります。

あれば便利だけど、私の生活に必要なものかな?家電に付いている小さなリモコンは便利だけど私は苦手でした。いつもどこあるか分からなくなるんです。

別になくてもいいんじゃないかな1000円とはいえ無駄にしたくない。結果シンプルなモデルを購入しました。

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tの特徴、性能

■商品サイズ(cm)
直径約26×高さ約80.3
■重量
約3.6kg
■電源
AC100V(50/60Hz共用)
■消費電力
50Hz:強/41W、中/34W、弱/27W
60Hz:強/48W、中/36W、弱/27W
■風量調整
3段階(弱・中・強)
■首振り機能
左右首振り
■コードの長さ
約1.8m

気に入ってる所は、風を上下に切り替えられる上下可動ルーバーという羽根が付いている所です。

これが想像以上に便利でした!ルーバーは上と下に分かれていて自由自在に立体的に自分好みの方向に風を送る事ができます。

ドライヤーで髪の毛を乾かしていて暑い時は上下とも上に向けて上半身を冷やしたり、フローリングを拭き掃除した時は上下とも下を向けて一気にフローリングを乾かす事もできました♪【画像名:扇風機2】【画像名:扇風機3】

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tのメリット

購入して一ヵ月立ちました。ほぼ毎日使用してみた結果です。とっても気に入ってます!

最も重視していたデザインですがシンプルでとってもお洒落です。部屋にもすごく馴染み見ていて心地いい。存在感がいい感じに消されていて、置いてあっても気にならずストレスになりません。

次にお値段ですが5000円以内でこのデザインと機能は十分だと思っています。機能すごくシンプルで、6種類の風の変化が出来ます。

3つは止まったままの弱・中・強。

首振りの弱・中・強。よく使う機能は首振りの弱ですかね。クーラーの冷たい風を拡散させたい時にはサーキュレーターの様に使っています。

また、身内が泊まりに来た時にもとっても役にたちました。隣の部屋までクーラーの冷たい風を届ける事が出来たため朝まで全員熟睡してました。

日常では朝までクーラー付けていましたがこの商品を購入してからは寝苦しい時だけクーラーにして、比較的涼しい時は扇風機にしたり使い分けてます。

あとはフローリングの拭き掃除やワックス掛けの後にこちらの扇風機でフローリングに風を送ったり、空気を入れ替えたい時などは強風にして使ったりします。

電気代も少し安くなっているようです。

 

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tのデメリット

残念に思うことはないんですけど、強いて言えばもう少し本体が小さくて軽かったら嬉しいですね。

あとは所々指が入ってしまう構造かな?大人は全く問題ないと思います。小さすぎるお子さんがいると隙間に色々入れたりしてしまいそうですね。

でも値段を考えれば贅沢言えませんね。

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tの総合評価

総合的に考えて私自身は大満足です!買って良かった。

見た目も機能もお値段も納得出来てますし、1か月以上使ってみて、部屋に置いてもストレスに全くならないですし機能もシンプルで使いやすいです。

この夏を快適に過ごせたのはこの扇風機のおかげと言っても過言ではありません^^

もしかしたら冬もサーキュレーターとして使えるのでは。。と最近思い始めています。これからどうやってオールシーズン活用してみようか楽しみです。

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tの口コミ・評判は?

アイリスオーヤマ タワーファン スリムのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 非常にシンプルで使いやすいです。軽いので移動も楽です。
  • 扇風機が壊れてこれにしました。以前のものより部屋の隅々までいきわたります。
  • 可動ルーバー便利!全身に風があたります。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 強モードだと風の音がうるさい。
  • 縦長なので、風が当たる部分が限られる。

SNSの反響は?

Twitterでもアイリスオーヤマ タワーファン スリムは話題になっているようです。

アイリスオーヤマ タワーファン スリム TWF-D82Tの購入を考えている人へアドバイス

【買ったほうがいい人】

  • 部屋のインテリアにこだわりがある
  • シンプルな操作希望
  • お手頃な価格で探しているかた

【買わないほうがいい人】

  • リモコンが必要
  • タイマーがないと困る
  • 小さすぎるお子様がいる(幼稚園以下?)

もしかしたら隙間に指を入れたり空気の流れを変える羽が指で簡単に上下に動かせるので楽しくて触りたがるかもしれません。

100キンでカバーなど自作したり、触れない場所から風を送るとかでもいいかもしれませんね。(個人的な意見です)

サーキュレーターの各種ランキング記事はこちら

▼おすすめの軽量サーキュレーターは?持ち運び簡単なベスト5はこちら

おすすめの軽量サーキュレーターは?持ち運び簡単なベスト5はこちら
1年を通して活躍するサーキュレーター。部屋全体の空気を循環させ均一な温度を保ち、冷暖房の節約にもなる優れものです。さらに梅雨時や雨が続いたときに洗濯物を乾かしたり、ドライハーブやフルーツなどを作る調理にも使えたりと、用途がとても広いので1台...

▼静音性に優れたサーキュレーターのおすすめランキング!使い勝手抜群な商品を紹介

音の静かなサーキュレーターのおすすめ10選!各社の静穏性の比較表も【2023年最新版】
冷暖房をまんべんなく部屋に行き渡らせ、省エネにとても役立つサーキュレーターは、扇風機よりもコンパクトなサイズで場所を取らず、さまざまな用途に活用できる優れものです。 しかし、「扇風機と何が違うの?」「サーキュレーターは音が大きくて気になるん...

▼デザイン良しおすすめサーキュレーター 。インテリアに馴染むのはこれ

おしゃれなサーキュレーターおすすめ10選|スタイリッシュなのに静音設計♪
部屋の温度を均一にし、快適な温度を保つのに欠かせないサーキュレーター。床に置いて使うものが多いですが、パワーを重視すると大きさやデザインが二の次になってしまいがち。あまり存在感が大きくなくかつ、インテリアに馴染むデザインのものがあったら長く...
扇風機
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました