【レビュー】KAI 関孫六 包丁研ぎで抜群の切れ味に♪こ、これは切れる!

シャープナー

KAI 関孫六 シャープナー AP0308を1ヶ月ほど使ってみた『まめちゃん』(48歳/ 女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

貝印 KAI 関孫六 ダイヤモンド & セラミック シャープナー AP0308

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

貝印 KAI 関孫六 ダイヤモンド & セラミック シャープナー AP0308を購入しようと思ったきっかけは?

幼少の頃、実家で電動シャープナーを使用していて、効果がない為、最初から購入対象外でした。

最寄りのホームセンターで、マーナ お魚包丁とぎ 「HAPPY COOKING」K-257G ブルーを青色好きと形が可愛らしかったので購入。

使用していると研磨石の白いボール部分が余り回転せず、同じ箇所にしか刃にあたらない為、長く使用すると研磨効果を感じません。切れ味は持続しませんでした。空いている手で、シャープナーを固定しますが、柄が短いので、固定している手に危険を感じました。

たまたまお料理を紹介している方のブログを読んで、その方が、貝印 KAI 関孫六 ダイヤモンド & セラミック シャープナーを使った包丁を使用して切れ味の違いを紹介していたのを読んで購入。

KAI 関孫六 シャープナー AP0308をどのようにして知りましたか?

SNS(ブログ)で知ったのですが、その方の使用している道具は、今まで失敗がない為、即、このシャープナーを知った時に買い替えを決意。

長く使える事。特定したメーカーを紹介されていたので、この辺りのホームセンターでは見かけた事がなかったので、後、お値段が心配だったので、早速、商品をネットで検索しようと思いました。

シャープナーを買う際に重要視したポイントとは?

私がシャープナーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。

1.素材とコスパの良さ

前のシャープナーの経験から、研磨石セラミック製で、1,000円位をターゲット。

2.使いやすさ

空いている手で、柄が長く、しっかりと持って固定が出来るのかを重視。研ぐ時は、短い持ち手は、刃と研ぐ時、力が入りがちなので危険を以前から感じていました。

3.デザイン

コンパクトに収納出来る事。

購入に迷ったシャープナーは?

購入に迷ったシャープナーは以下の商品です。

京セラ SS-30

TCAX 最新強化版 包丁研ぎ器

勿論、性能もですが、3種類の砥石と包丁を研ぐ際、固定するための持ち手が長い商品を比較していました。決め手となったのは、数々の調理器具を取り扱う老舗の貝印さんの品質に信頼を感じ、日本製と表示とともに、刀工、関孫六と表示されていた為、包丁を研ぐ観点でから直ぐに欲しくなりました。

お値段も約1,000円と安価です。素材のダイアモンドとセラミックを考慮すれば、他のシャープナーに比べて、お得と感じました

また、他の商品と異なり、固定する持ち手の部分がスライド式でコンパクトに収納出来、スライド部分のカバーは、収納の際、研磨部分をカバーするので、埃が被らず、研ぎ粉もこぼれないので清潔感が保てると思いました。

KAI 関孫六 シャープナー AP0308の特徴、性能

●商品サイズ(約):幅14.1×奥行き5.1×高さ5.5cm
●材質
本体:ABS樹脂(耐熱温度80度)
透明カバー:AS樹脂、ABS樹脂、エラストマー樹脂
砥石:ダイヤモンド砥石、セラミック砥石

スライドさせたカバーが砥粉を出さない、埃を付着防止、兼、固定する為、手で持つ部分と兼用が気に入ってます。今までの手動式砥石とデザインと異なり気に入っています。

砥石の性能も、まず、3段階で研ぐ工程ですが、最初の工程、1のダイアモンド砥石で粗刃付けで、消耗した(摩耗)刃で削り落とすのですが、その時の音が、刃を蘇らせている感覚があり、2のセラミック砥石で刃をシャープにします。

砥石の素材を変えている事に効果があると思いました。更に、違う砥石の形にして、3のセラミック砥石で仕上げる工程で完了です。この砥石の素材と形が異なる事に刃先を磨いている感じがします。

砥石の高さがある為、思いっきり、包丁を引いても、台が動くとか、包丁の刃が引きずるのではという感覚は一切しません。

KAI 関孫六 シャープナー AP0308のメリット

購入したのは1ヶ月ちょっと前。3本の包丁を2回程研ぎました。包丁を研いでいる際に、包丁と砥石が動く音があります。

以前のシャープナーは、そんなに大きな音もしませんでした。

また、シャープナーを固定の為の手持ち部分ですが持ちやすい設計で、製品が動かぬ様、裏に滑り止めゴムがついているので、安定して、包丁が研げます。

以前は、手持ち部分が小さく、砥石の位置と製品を置いている台に高さが余り無い為、包丁の刃を引くたび、刃が台にあたりそうに見え、台を傷付けないか心配でした。このシャープナーは、研石部分が台から5cm程の高さがあり、安定しているので、思いっきり刃を引いても、台を傷つけるような心配はしません。

研いだ後、力を入れずにさっと包丁で食品がスッと切れた時は、今まで研いでいた包丁がどれだけ切れなかったのかが分りました。

実際、その包丁を洗った時、洗浄用スポンジが包丁で切れていた程です。

KAI 関孫六 シャープナー AP0308のデメリット

残念なのが、全ての種類の包丁に使えない事です。

我が家に1本セラミックの包丁があり、これは使用不可でした。後、我が家にはないのですが、チタン、パン切り等のギザキザの刃の包丁、ぺティナイフに使えません。

全ての種類の包丁に対応出会ったら良いなと正直な所、思いました。購入の際の注意書きがされていず、商品が届いて知りました。

ただ、目的の包丁には、使用出来たので、結果的には良かったです。

元々、包丁のシャープナーを探していたました。今から思えば、キッチンばさみ研ぎ機能のも設計されていれば良いと思います。

砥石3の横に、はさみ研ぎ専用砥石が設計されていれば、完璧です。このお値打ち価格で、良い仕上がりなので、これも仕方ないですね。

KAI 関孫六 シャープナー AP0308の総合評価

総合的に、購入して大正解でした。以前のシャープナーは、研いでもすぐ切れ味が悪くなる包丁でした。更に、以前のシャープナーで研いだ直後の包丁よりも、今のシャープナーで研いだ包丁の切れ味は、比較にならない程の仕上がりです。力を入れなくても、本当にスッと切れるのです。切れ味も長く保っています。

本体を洗わなくても、砥石部分はスライドカバーで収納時は覆われます。他のシャープナーは、そのまま壁掛け、そのまま収納ですが、キッチン周りの壁掛けは、換気扇がついていても、調理オイルが割と周りに飛びがちで、埃がつきやすいです。その点、埃等は一切気になりません。また、このスライドカバーが研いだ砥石の粉も落ちない設計になっております。

砥石もダイアモンドとセラミックなので、長く使用出来ます。

貝印 KAI 関孫六 ダイヤモンド & セラミック シャープナー AP0308

KAI 関孫六 シャープナー AP0308の口コミ・評判は?

KAI 関孫六 シャープナー AP0308のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 研いだ後の切れ味はトマトもスッと潰れず切れます。普段使いならちょうどいいです。
  • ぶよっと切れない鶏皮もスパッと切れます。
  • 切れない包丁が見違えるように切れるようになります。早く買えば良かった。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 期待しすぎに禁物。
  • 使い方が悪いのか、歯が欠けた。
  • シャープナー本体が滑る

SNSの反響は?

TwitterでもKAI 関孫六 シャープナー AP0308は話題になっているようです。

KAI 関孫六 シャープナー AP0308の購入を考えている人へアドバイス

普段お使いの包丁の切れ味にお困りの方、切れない包丁をお持ちの方に、是非お勧めです。

お手元の包丁が蘇る、それ以上の切れ味になります。このシャープナーは、ホームセンターで販売されている雑貨のようなシャープナーとは、全然異なります。

他のシャープナーは、細かい、粗いの工程で研ぐの工程ですが、このシャープナーの工程は研ぎの工程を粗刃付けという程、刃が欠けている包丁を除いて、切れなくなった刃を甦らせるのです。

はさみシャープナー付の包丁シャープナーをご希望の方にはお勧めできませんが、試す価値はあります。収納はコンパクトなので、余分に持っていても、邪魔にはならないと思います。

  • まめちゃん』(48歳/ 女性)のその他のレビューはこちら
まめちゃん
「まめちゃん」の記事一覧です。
シャープナー
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました