女性の脱毛は当たり前の世の中ですが、男性の脱毛はどうでしょうか…。しっかり手入れされている方もいらっしゃれば、周りの反応が気になって脱毛したくてもできない人もいるでしょう。
「男性は脱毛なんてしなくて良い」という意見も多い中、女性は男性の脱毛についてどう感じているのか…そんな本音も覗きながら、自宅でこっそり脱毛できちゃう男性向けの家庭用脱毛器をご紹介していきます♪
男性の脱毛についての女性の意見
男性の方は、自分が脱毛すべきかどうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。ここでは、まず女性が男性の脱毛についてどう感じているか…率直な意見をまとめてみました。
清潔で良い
口コミサイトの意見
私は毛モジャモジャが気持ち悪いから、濃い人はツルツルとまでは言わないけどお手入れしてほしい。
今はまだ男性の脱毛自体に馴染みが薄いので、賛否両論があるのが事実。しかし、女性が脱毛するのと同じく「男性も脱毛していた方が清潔感があって良い」という意見が思いのほか多いようですね。
女性の脱毛と違って「毛が多いのはちょっと…」という否定的な意見よりも「毛はあっても良いけど、ないならないで清潔で良いと思う」という意見が見受けられました。
もじゃもじゃは逆に引く…
口コミサイトの意見
毛濃いと気持ち悪いよね
前項で「毛はあっても良い」という意見の中には、「毛があるのは良いけど、もじゃもじゃしているのは引く」という意見も。胸毛などは特に印象が良くないですね。
腕や足・脇などもあまり濃すぎるのはちょっと…と感じている方も多かったです。海外では「男性の脱毛も当たり前」という国も多く、日本でも今後どんどん男性の脱毛が当たり前になっていくのかもしれません。
きちんと手入れして欲しい!
口コミサイトの意見
女は脱毛が当たり前みたいな時代なんで、男性もそれなりに処理はしておいてもらいたいですね。
ひと昔前までは、女性もそれほど脱毛にこだわりがない時代だったと言えるでしょう。しかし、今では脱毛(ムダ毛処理)はエチケットの一環にすらなっていますよね。
男性も同じくきちんと処理をして欲しい…という女性も少なくありません。ただ全身ツルツルとなるとそれはそれで「自分より無毛だと嫌」という意見も多数ありましたので、今のところ適度な脱毛が良いのかも…。
男性向けの脱毛器の選び方
女性の意見を見ていくと、男性でも脱毛はした方が印象は良いという事が分かったと思います!
男性もサロンで脱毛ができますが、メンズエステに抵抗がある方、脱毛することを周りに知られたくない方もいるでしょう。そんな方は是非自宅でセルフケアしてみませんか?
今は家庭用脱毛器がたくさん出回っていますが、どんな脱毛器を選んだら良いのか…男性なら余計に相談しにくいですよね。そこでまずは「男性向けの脱毛器の選び方」を見て行きましょう♪
脱毛器の種類
脱毛器は大きく分けて2つの種類があります。(他サイトではサーミコン式も入れて3つの種類を紹介していますが、サーミコン式は脱毛ではなく除毛なので、ここでは紹介しません)
では、それぞれの特徴を簡単に解説していきますね!
レーザー式
医療脱毛などで使われているのは、こちらのレーザー式。黒い色素メラニンに反応するレーザーを用いて、毛根にダメージを与える方法です。色々な脱毛方法の中で一番早く効果が出やすいタイプ。
しかし、痛みを一番感じやすい方法でもあるのでデリケートゾーンなどには気合がいるかも…(笑)
フラッシュ式
フラッシュ式は、レーザー式と同じく光で毛根にダメージを与えるのですが、レーザー式に比べ出力が弱く、即効性には欠けます。
ですがその分痛みも少なく、照射できる範囲が広いので、全身脱毛など広い範囲で脱毛したい人におすすめ!
・フラッシュ式は痛みがあまりなく、広い範囲の脱毛をしたい人におすすめ。
脱毛器の使用箇所
どこの部位をメインに脱毛したいのかによって、選ぶ脱毛器は違います。
男性が脱毛したい一番の箇所は「髭」だと言われていますが、髭のみの脱毛であれば照射範囲は狭くても構いませんね。また、髭は一番しつこくフラッシュ式だと時間がかかると言われています。
しかし、他の部位の脱毛も考えているのなら、照射範囲が広いものを選ぶと良いでしょう。一般的な脱毛サロンや医療脱毛では、髭以外の部位に関しては髭に比べて照射レベルを相当落としますので、フラッシュ式でも十分効果が期待できます。
むしろ、髭以外の脱毛となると、照射面積を重視した方がストレスなく効率的脱毛ができます。
まとめると、以下のような特徴になります。
メリット | デメリット | 向いている部位 | |
---|---|---|---|
レーザー式 | 照射パワーが強い | 痛みが強い 照射面積が小さい |
髭のみ (ピンポイント脱毛) |
フラッシュ式 | 照射面積が広い 痛みが小さい |
照射パワーが弱い (レーザー式に比べて) |
全身の部位 |
すなわち、ピンポイントに髭を脱毛したい人以外はフラッシュ式が無難です。
いくら照射パワーが強いからといって、照射面積が狭い脱毛器は使い勝手が悪すぎて、挫折に繋がります。
また、あまりに痛みが強いというのもオススメはできません。痛いということは継続にかなり支障が出ます。
逆に言えば、フラッシュ式は、照射パワーこそレーザー式に劣りますが、広範囲を一気にできて、痛みがさほどないので、継続して脱毛ができるのがメリットと言えます。
特に、レーザー式は照射面積が狭すぎるので、脱毛する時間がかかり過ぎて、嫌になる傾向があります。
家庭用脱毛器はこんな人におすすめ!
これだけ男性の脱毛サロンや医療脱毛が普及していますが、その中でも家庭用脱毛器での脱毛が向いている方をご紹介します。ひとつでも思い当たる節があれば、これから紹介する脱毛器を要チェックです♪
ムダ毛を他人に見られたくない人
サロンやクリニックで脱毛する場合、必ず自分のムダ毛や肌を他人に見せることになりますよね。このように、脱毛する際にムダ毛や肌を他人に見られる事に抵抗を感じる人は家庭用脱毛器をおすすめします。
セルフケアなので、脱毛部位によっては脱毛しにくい箇所もあると思いますが、自分自身で脱毛することになるので恥ずかしさや抵抗はないでしょう。
また、周りに脱毛している事を気付かれにくい点もメリットかもしれません。
サロンやクリニックに行くのが面倒な人
サロンやクリニックでの脱毛は、時間を設けたりすること・店舗に出向かなければならないことなどが面倒に感じている方も多いですね。仕事をしているとなかなか日程や時間帯を合わせる事が難しい方もいらっしゃいます。
この点、家庭用脱毛器は自宅で自分の都合に合わせて脱毛を行える点がメリットと言えるでしょう。場所と時間を選ばないところが家庭用脱毛器の良いところですね。
脱毛に関わるコストを抑えたい人
サロンやクリニックで脱毛を考えている人の中には、あまりの高額さに驚いている方がいるかもしれませんね。同じサロンやクリニックでも、女性と男性の料金の差にも肩を落としてしまいそうになります。
これは男性と女性の毛質の違いであり仕方のないことではありますが、なるべくならコストを抑えたいのが本音。でしたら、自分で脱毛を行う手間こそあるものの、家庭用脱毛器はとてもお財布に優しい脱毛と言えますね。
▼コスト面の比較のために、脱毛サロンの記事をご覧になってみますか?

▼こちらは医療脱毛を行っているクリニックの紹介記事です!こちらも料金の参考にして下さいね。

▼家庭用脱毛器の詳しいレビューはこちらをチェック

男性にも人気のおすすめ脱毛器≪ベスト5≫
5位:ExcevaL 光脱毛
ExcevaL光脱毛器は、Amazon売れ筋ランキングでもトップに入っている脱毛器。家庭用脱毛器の中では、かなりリーズナブルな点が高評価。専用カートリッジもさほど高くないのでランニングコストの面でも優秀と言えます。
男女ともに脱毛効果を感じている方が多く「安かろう悪かろう」の商品ではないことがわかります。頬から下の全身に使用できますが、他の脱毛器と比べて照射回数が少ないので、その点を視野に入れて考えて見て下さいね。
種類 |
|
---|---|
痛み |
(あまりに痛い場合は麻酔クリームの使用をおすすめ) |
照射回数 |
|
照射面積 |
|
部位 | 使用頻度 |
---|---|
全身 |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
防水なのでお風呂場で使えるのが嬉しい!これ一台で簡単に脱毛処理ができて後片付けも楽ちん。この安さにも大満足。
悪い口コミ
説明書がとてもわかりづらい…。
4位:YA-MAN(ヤーマン)メンズ・レイボーテ 【EX STA-200B】
YA-MAN(ヤーマン) メンズ・レイボーテ 【EX STA-200B】は、男性の髭のみに特化した脱毛器。よって、体の脱毛には使用できません。照射レベルは5段階。
家庭用脱毛器は髭に効果が出にくいものも多いので、髭脱毛のみをお考えの方でしたらこちらをおすすめします。業務用レベルのフラッシュが搭載されていますので、確かな効果を感じられるでしょう!
種類 |
|
---|---|
痛み |
|
照射回数 |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
エステでも脱毛したことがありますが、この商品は機能としてかなり本格的だと思います。効果に個人差があるとは思いますが、自分は早めに髭の処理回数が減り満足しています。
悪い口コミ
操作は簡単で使いやすいのですが、本体が重くグリップが大きくて握りにくい…。
3位:BRAUN(ブラウン)シルクエキスパート 【BD-5002】
Amazon脱毛器部門でベストセラーを獲得したBRAUN(ブラウン)シルクエキスパート 【BD-5002】。人の肌の色に合わせて光を自動調節してくれる嬉しい機能が付いています。
頬から下の全身に使用が出来るので、男性の最も気になる髭にも使うことができます。また専用ジェルなども必要ありません。
交換用のカートリッジが無く使い切ったら本体ごと買い替えですが、一人でしたら全身脱毛に充分使える照射回数なのでこれ1つ購入で良いでしょう!
種類 |
|
---|---|
痛み |
|
照射回数 |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
ほぼ全身に使用していますが、一回の照射でかなりの効果を実感。カミソリの使用頻度が少なくなり気になって仕方なかった指毛も生えなくなりました。
最近の中で一番、買ってよかったと思える商品です。
悪い口コミ
毛の薄い顔の産毛や、指や手の甲、二の腕はすぐに効果でました。元々毛深く剛毛なので、太い毛の部分は少々根気が要りそうです。
2位:トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4x
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xは、その名の通り家庭用脱毛器の唯一レーザー式なので痛みはありますが、男性の剛毛であっても効果を感じやすい脱毛器です。
日本ではレーザー式は扱えないですが、トリアはアメリカではFDA(日本における厚生労働省)の認可を受け、医療機器として販売されています。
特に、今までフラッシュ式の脱毛器ではまったく効果がないというような剛毛な方はトリア1択で間違いないです。
ただし、脱毛するには痛み強く、照射面積が小さくて時間がかかるので、多少ストレスにはなりますが、脱毛効果は期待できます。
カートリッジの別途購入が必要ないためランニングコストは本体充電のための電気代のみ。本格的に脱毛したい方におすすめです。
種類 |
|
---|---|
痛み |
|
照射回数 |
|
照射面積 |
|
部位 | 使用頻度 |
---|---|
全身 |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
まだ使い始めて数回ですが、この数回の使用で体毛が薄くなりました。痛みはありますが、効果はありますね!
悪い口コミ
痛すぎて使えない…。特にVOIは危険を感じるほどの痛みなので、麻酔クリームの使用をおすすめします。
1位:ケノン (ke-non)
ケノン公式サイトはこちら
脱毛器で男女共に不動の人気を誇るのは、やはりケノン (ke-non)です!価格は高いものの、脱毛効果を感じている方が多く、値段以上の価値を提供してくれると言える商品。出力は10段階から選べるので、部位によって細かく調整できるのが嬉しいですね。
カートリッジを変えれば美顔器にもなります♪カートリッジは全身脱毛するのにも充分な回数照射できるようになっているので、一人で使うなら交換は不要でしょう。
種類 |
|
---|---|
痛み |
|
照射できる回数 |
|
照射面積 |
|
部位 | 使用頻度 |
---|---|
全身 |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
2週間に一度ペースで2ヶ月程使用。2回目からはレベル10で照射していますが、腕、足、腹、脇毛は早く効果が出ました。
髭は鼻下の部分が若干のびにくくなりましたが、顎髭はまだ効果を感じ稀ません。髭に関しては効果を感じるまで半年ほどかかるとのことなので、気長にやっていきます。
ケノンの実際の使用感をインタビューしました♪
▼男性が実際にケノンを試したレビューはこちらからご覧ください。

▼こちらは女性が使用したレビューですので、参考にして下さいね。

▼スタッフが実際に全身脱毛したレポートです。

▼ケノン Ver6.2を1週間に4回照射した結果

ケノン公式サイトはこちら
▼ケノンの他のバージョンと見比べたい方はこちらからご覧下さい。

男性向けおすすめ脱毛器の比較表
最後に今回この記事で紹介した男性向けおすすめ脱毛器5つを一気に見比べていきましょう!
商品名 | 種類 | 照射可能回数 | 照射面積 | 価格 |
---|---|---|---|---|
ExcevaL | フラッシュ式 | 約20万回 | 3cm×1.5cm | 9,800円~ |
YA-MAN(ヤーマン) メンズ・レイボーテ 【EX STA-200B】 |
フラッシュ式 | レベル1の照射で、約25万発以上 | ‐ | 34,800円~ |
BRAUN(ブラウン) シルクエキスパート 【BD-5002】 |
フラッシュ式 | 約30万回 | – | 46,800円~ |
トリア パーソナルレーザー脱毛器 4x |
レーザー式 | 無制限 | 直径1cm | 54,499円~ |
ケノン (ke-non) | フラッシュ式 | レベル1で300万発 レベル10で50万発 |
3.5cm×2.0cm | 69,800円~ |
※価格につきましては【2019年8月時点】のAmazonの販売価格を参考にしています。
家庭用脱毛器のAmazon・楽天売れ筋ランキング
メンズだからと脱毛を躊躇しないで!ムダ毛ケアで好感度アップ♪
今回は男性向けの家庭用脱毛器5選を紹介しました。今はもう「男性だから…」というのは脱毛しない理由になりません!家庭用脱毛器でセルフケアしてみませんか?
肌に刺激を与えるものなので、自分に合う商品をじっくり吟味してみて下さいね。しっかりムダ毛ケアして、モテ男になっちゃいましょう♡
▼女性におすすめの家庭用脱毛器ランキングはこちらからご覧ください。

▼家庭用脱毛器の詳しいレビューはこちらをチェック
