tower プラスチックバッグハンガー(レジ袋ホルダー)を2ヶ月ほど使ってみた『みみママさん』(女性/42歳)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
tower(タワー) プラスチックバッグハンガー(レジ袋ホルダー)を購入しようと思ったきっかけは?
以前は45リットルのゴミ袋が入り、ふたつきのゴミ箱を使っていました。
↑ゴミ箱分別45L 蓋つきスライドペール
ふたがついているため、ゴミは目に入らず、45リットルのゴミ袋がいっぱいになるまで入ります。
重たくなってもローラーがついているので、移動して掃除機をかけることができ、便利だと思い購入しました。色も何色もあり、かわいいイラストもついていて、見た目はすごく自分の好みの物でした。
蓋の開け閉めもスムーズで、購入したときはとても満足していました。
しかし、月日がたつと、生ごみを入れるせいか、蓋の裏側に汚れがついたり、ゴミ箱の淵にカビや汚れが目立ってきました。
ゴミを入れるゴミ箱まで綺麗に掃除をしなければいけないのかと思うと、こんな仕事が増えるなんて絶対に嫌だ!と思いました。
そのうえ、夏場は、部屋が暑くなるため、45Lのゴミ袋が満タンになるまで、キッチンに置いておくのが嫌になりました。
キッチンのところに置いてはいるのですが、リビングダイニングが1続きになっているので、生ごみを含めたゴミが、長い時間滞在するリビングと同じ空間にあると思うと不快に感じ始めました。
ごみ収集は一週間に2回あるのですが、夏場は、正直気持ち悪い感じがして、外のゴミ置き場にキッチンで出た生ごみを持っていくようになりました。
このような生活スタイルになったら、もともと持っていたゴミ箱に45L分ためることがなくなりました。
でも、キッチンにごみ箱がないとこまるため、ごみ箱の上にダンボールをのせ、その中にレジ袋を入れてごみを捨て、最後に外のごみ置き場へもっていくような毎日に変わりました。
使用方法が変わってしまったので、違うゴミ箱を買おうと思ったことが購入のきっかけです。
tower プラスチックバッグハンガーをどのようにして知りましたか?
ごみ箱、キッチン、空中、簡易的などという検索ワードで、自分の望んでいるキッチン用ゴミ箱がないか、ネットで探しまくりました。
レジ袋ホルダーを買う際に重要視したポイントとは?
私がレジ袋ホルダーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.シンプルなもの
ごみ箱、そのもの自体の掃除をしなくてもいいように、作りが複雑ではないもの。
蓋などがついていて、一見良さそうに思いますが、そのせいでカビなども発生するんだと思い、極力、簡単な作りの物であること。
万が一、汚れても、サッと掃除できるような作りの物であること。
2.床に直置きしないタイプのごみ箱
床の掃除は、掃除機をかける、ダスキンモップ、床ぶきロボット、この3通りの方法で掃除をしています。わたしが掃除をする際は、ゴミ箱をずらしてごみ箱の下も掃除をしますが、お掃除ロボットは、ごみ箱の位置はそのままで掃除をします。
床に直置きしないタイプのごみ箱にすれば、私の手間も減りますし、お掃除ロボットもすべての面を掃除できると思い、空中タイプのごみ箱を探すことに徹底しました。
3.手ごろな値段なもの
ネットで購入すると、手元に届くまで実際に商品を見ることができないし、見たことも使ったことも無い空中ゴミ箱がどの程度良いかわからず、実験的、冒険的要素を含むゴミ箱だったので、あまり値段が高くないもので試してみたいと思った。
購入に迷ったレジ袋ホルダーは?
購入に迷ったレジ袋ホルダーは以下の商品です。
タワー ゴミ箱 小型
山崎実業 レジ袋&タオルハンガープレート
「タワー ゴミ箱」の商品は結局、以前使っていたものにくらべると、蓋がついてはいますが、入り組んだ形もなく、ツルっとした表面のように見えますが、月日の経過によって汚れだし、カビや汚れが発生し掃除が必要になる可能性が感じられたので、購入をやめました。
また、今までシンクのところに出っ張りがなかったので、10センチほど突起してくると、慣れるまでぶつかったりするかもしれないと思い、邪魔だなって感じるような気がしたため、購入をやめました。
「山崎実業 レジ袋&タオルハンガープレート」の商品は、すごく迷いました。簡易的な作りですし、お値段も安かったので迷いました。
しかし、すこし安っぽい見た目であることと、タオルをかけることはこの先、ないこと、実際に購入したものの方が利点が多かったので、こちらの商品も購入には至りませんでした。
tower プラスチックバッグハンガーの特徴、性能
品質表示 本体:スチール(紛体塗装)
サイズ 使用時:約W22×D20×H24.5cm
収納時:約W22×D4×H24.5cm
耐荷重 約2kg
シンクのところに引っ掛ける金具のみ、自分で取り付けなければいけません。
手で回すドライバーがあれば簡単に、女性での取り付けることができますので、安心です。
シンクのところから少し下がったところにゴミ箱が設置されたため、生ごみや濡れた野菜などのごみを捨てるときも、床に水滴が落ちて濡れたりすることなく、スムーズな同線でゴミを捨てることができます。
口がかなり大きく開くため、ごみはとても捨てやすいです。
また、ゴミを捨て終わったあとは、口を閉じることができスペースも狭くなり、行き来するさいも邪魔になりません。
ごみ箱そのものの掃除も、ティッシュやタオルでさっと掃除できるようなシンプルな作りです。
しっかりしていて、ゴミを入れる際、あけたり、最後に閉じたりする動きもスムーズにできます。外れそうだとか、ガタガタ動くなどということは、一切ありませんでした。
シンプルな作りですが、しっかりしています。
tower プラスチックバッグハンガーのメリット
2か月ほど経ちました。
シンクで洗った野菜などのゴミは床を濡らさず、捨てることができ、非常に助かります。
床に設置していないので、キッチンの床は広くなりました。
床掃除をする時も、いちいちごみ箱をずらして掃除機やモップをかける必要がなく、ひと手間が要りません。
ごみ箱があるせいで、今日はわざわざずらさなくてもいいや!と丸く掃除機をかけだすと、明日でいいや!と先延ばしにして、ごみ箱の後ろにホコリが溜まっていたり、生ごみの野菜の皮がひからびて落ちているなんてこともありましたが、床に設置されていないので、キッチンの床はいつも掃除機がかけられて綺麗な状態を保てます。
お掃除ロボットもスムーズに床ぶきをしてくれます。
また、このごみ箱、左右へ簡単に移動ができます。
シンク左側に食洗器があるため、食器を食洗器に入れる際は、食洗器側と反対側に移動することも可能です。ごみが少ない時は、移動せずそのまま食洗器にいれますが、ごみが満タンの時は、反対へ移動させることもあります。
難しい事はなにもなく、外して移動するだけです。
言い方を変えれば、ごみ箱を使いたい場所へ簡単に移動ができると言うことです。
ガス台の方で使いたければ、そちらへ、シンク付近で使いたければそちらへと、好きに移動ができます。
tower プラスチックバッグハンガーのデメリット
本当に使用するうえでは良かった点が多く、デメリットはほぼありません。
1つだけあるとすれば、ここにかけるレジ袋が必ず必要になることです。エコな時代に反してしまっています。スーパーでもレジ袋は有料です。服屋さんなども紙袋のお店が多く、レジ袋がなかなか手に入らない時代ですので、そこがかみ合っていません。
ドラッグストアなどでは、無料で配布しているところもあるのですが、少し袋の厚みが薄く、破れないか心配です。コンビニの袋では、少し小さく3人家族の我が家では、このキッチン用ゴミ袋としては、用を足しません。すぐに満タンになってしまいます。
また、レジ袋ではない、プラスチックの袋ではレジ袋のようにうまく吊り下げられない場合もあります。わたしは、夕飯の片付けが終ったら、外のゴミ袋へもっていくので、量が少なくても多くても、毎日1枚使っています。そのうち、このゴミ袋を吊るすために、レジ袋サイズの袋を購入しなければいけなくなる日がくるような気がします。
この点だけが、デメリットだと思います。
tower プラスチックバッグハンガーの総合評価
総合評価は、非常に満足です。 わたしの希望通りのごみ箱でした。
どんなごみ箱を使いたいか、などと考える人は少ないように思います。ごみ箱は、ごみを捨てることができれば、概ね役割を果たしています。
蓋があるもの、キャスターがついている物、分別できる工夫があるもの、などその人の生活スタイルや何を目的としているのかで、使うゴミ箱が決まるのではないかと思います。
すべてのみなさんに、わたしの進めるごみ箱が合うかと言えばわかりませんが、ごみ箱が汚れて不満に感じることもありませんし、カビなど生えてくるような作りでもありません。
床に設置していないので、ほこりがたまったり、ゴミ箱の後ろで入りきらず落ちているのに放置されたごみが出てくることもありません。
キッチンの狭いスペースが広くなり、床に物がなくなるだけで、掃除もとても楽になりました。
私は、このゴミ箱を利用してから、キッチンにおいてゴミを捨てると言う一連の動作に、ストレスもなく、むしろ快適な暮らしになりました。
たったごみ箱の種類を変えただけですが、仕事をしながら、家事、育児をこなさなければいけない主婦にとっては、非常に大きな幸せを手に入れたと同じくらい、満足しています。
目をそむけたくなっていた汚れたごみ箱を見ることもなくなり、非常に満足と喜びしかありません。
tower プラスチックバッグハンガーの口コミ・評判は?
tower プラスチックバッグハンガーのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- とても使いやすい。レジ袋の有効活用です。
- 袋を二枚かけて生ごみとゴミで使っています。
- ちょっとしたゴミをさっと捨てられるのはとてもいいです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 複数のビニールを使う場合はちょっと狭い。
- 自分の家のキッチンにはハマらない。
- ドアがしっかり締まらないようになる。
SNSの反響は?
インスタでもtower プラスチックバッグハンガーは話題になっているようです。
この投稿をInstagramで見る
キッチンの扉に 引っ掛けて設置してレジ袋をかけるだけ。
tower プラスチックバッグハンガーの購入を考えている人へアドバイス
新築やお引越しを控えている方以外は、なかなかキッチンのごみ箱に注目されることは無いかもしれません。
たかがごみ箱、と思われがちですが、されどごみ箱です。同じごみ箱でも、こんなにも私の気持ちが左右され、ストレスを感じないほどの違いがあるとは、思ってもみませんでした。
わたしは、ごみ箱そのものが汚れたり、カビが生えることにストレスを感じていました。それなのに、ごみ箱本体を綺麗に掃除することは面倒くさく思っていました。
また、床にあることで、掃除がしにくく、ごみ箱を移動してまで掃除もしていませんでした。
大型のごみ箱は、何日間も家の中にゴミがある状態で、衛生的にも良いとは思っていませんでした。
いくつも不満を抱えたまま、生活していました。
ごみ箱に注目するだけで、こんなにも不満を持っていたのだと再確認し、それを解消するごみ箱が存在している事にも気づけました!
何年間も、不快や不満を抱えていたことが勿体なく思います。
日々、快適な暮らしや、ストレスのない暮らしをすることが、こんなにも心地よいものだと身をもって体験しました。
キッチンのゴミ問題に、不満を抱えている方は、ぜひ、参考にしていただき、ストレスフリーの生活を手に入れてほしいと願います!
- 『みみママさん』(42歳/女性)のその他のレビューはこちら
