リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンを1年ほど使ってみた『hisaさん』(32歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
リンクジャパン eRemote mini
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- リンクジャパン(Link Japan) eRemote mini IoTリモコンを購入しようと思ったきっかけは?
- リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンをどのようにして知りましたか?
- スマートリモコンを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったスマートリモコンは?
- リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの特徴、性能
- リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンのメリット
- リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンのデメリット
- リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの総合評価
- リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの口コミ・評判は?
- リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの購入を考えている人へアドバイス
リンクジャパン(Link Japan) eRemote mini IoTリモコンを購入しようと思ったきっかけは?
ひとり暮らしの時に僕の家ではテレビにコンポを繋いで音質が良くなるようにしていました。しかしいちいちテレビリモコンを使ってテレビをつけて、その後コンポのリモコンを操作してコンポをつけての何個もリモコンを操作するのがとても面倒でした。また近くに照明などのリモコンもガチャガチャ置いておくのは見栄え的にもとても抵抗がありました。
そこでリモコンのボタンを記録できるスーパーリモコンを使用して家の家電をすべて一括で操作するようになりました。しかしスーパーリモコンを使用して約10年経ちボタンの反応が悪くなり使いにくくなってきてしまいました。
そこでいいリモコンがないか探していたところこの商品で出会いました。
eRemote miniは赤外線のリモコンを全て記憶してスマホから全てのリモコンを操作することができるようになります。
ようは手元にスマホがあればもうリモコンが必要なくなります。またWi-Fiを使用してスマホから操作する為、外からでも家電の操作が可能になります。
寒い中家に帰る前に暖房器具をつけておきたいときに最適です。また家の照明を消し忘れたのではないかと不安な時も外から電気を消すことができます。
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンをどのようにして知りましたか?
家電やガジェットの雑誌を読んでいる時にスマホがリモコンになる商品を知りました。その後Amazonや楽天などで色々リサーチしてこの商品にたどり着きました。
スマートリモコンを買う際に重要視したポイントとは?
私がスマートリモコンを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.機能
一番大事だと思うのは音量UPやテレビのチャンネル変更など押してもすぐ反応しないのが嫌だったのでレスポンスを最重要視しました。
次にスマホに表示されるリモコンのボタンの追加機能やボタンの配置を変えられる機能も重要視しました。
2.コスパ
高すぎずかといって機能を絞りすぎて安っぽくならないようにちょうどいい機能とコストのバランスで選びました。
購入に迷ったスマートリモコンは?
購入に迷ったスマートリモコンは以下の商品です。
+Style ORIGINAL
eRemote RJ-3
最初に悩んだのが湿度、温度が管理できる種類のものを悩みました。しかし、付属でついている機能の湿度や温度の管理がはたして正確なのか?またコストが少し上がることや本体のサイズ自体が大きくなることを考えて今回の商品を買いました。
今後湿度や温度の管理がしたくなるかもしれない可能性も考えて外付けで追加でつけることができるものを選びました。あとボタンを押してからの家電が機能するレスポンスを最重要視して商品を選んでいました。
その為レスポンスの重要性についてしっかり考えていて独自のサーバー接続機能による確実な制御をおこなっているとの謳い文句があったLink Japanの商品を選びました。あと最後は見た目で白と黒のコントラストがかっこ良かった為です。
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの特徴、性能
●電源:AC100~240V、50/60Hz
●ACアダプター:5VDC 1A(Micro USB)
●準拠規格:IEEE802.11b/IEEE802.11g
●周波数帯域:2.4GHz帯
●赤外線周波:38k
●赤外線対応方位:360度
●電源端子:MicroUSB端子×1
●動作温度:0~55度
●動作湿度:5~95%
●クライアントソフトウェア: ios5.0以上・Android3.0以上
●寸法:W53.0×H65.0×D53.0cm
●質量:75g
●付属品:スタートアップマニュアル
・レスポンスが本当に良く連続してボタンを押しても(HDDレコーダーの早送りの連続や音量UPボタンなど)全然遅延がなく機器にすぐ反映される
・連携可能なeSensorと組み合わせるとeRemoteを置いている部屋の明るさ、室温を感知して照明やエアコンを自動で制御することが可能です。
・amazon alexaやGoogle Homeなどとの相性がとてもよく声で家電を操作することが可能な為料理中など手が離せない時でもテレビの音量UPやCM飛ばしを行うことが可能です。
・タイマー機能があり元々タイマーがない家電でも自動でON/OFFが可能です。寒い朝に起きる前時間を指定してエアコンをつけておくことが可能です。
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンのメリット
購入して一年ほど経ちますが毎日欠かさず使用しています。前に使っていたスーパーリモコンはリモコンの時点で家のどこにあるか探す動作が少なからずありました。
しかしスマホがリモコンになったことにより探す動作がなくなりさらに家のリモコンをほぼ全てしまうことができたのでテーブルがとてもすっきりしました。
またeRemoteMiniは360度赤外線を出す為部屋の中心にあるだけですべての家電の操作が可能になります。僕が使っていて一番使う機能はシーン機能です。シーンを設定すると設定していたボタンの組み合わせが全て発動します。
用は照明をONにしたりテレビをつけたりエアコンをつけたりの作業を設定しておけば一回のボタンで済ますことができます。
あとおすすめの機能は設定されているリモコンのボタンだけでなく自分でリモコンのボタンの位置、ボタンの名前、ボタンの柄を設定することができる機能です。
この機能を使うと一つの画面の中に複数のリモコンの機能を入れることができます。例えばテレビのリモコンの中にコンポの音量調整のボタンを入れておけばテレビの操作の後すぐ画面を切り替えずにテレビにつながっているコンポの音量を調整することができるので動線がとても楽になります。
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンのデメリット
思っていたよりも大きくで分厚いところです。テーブルなどどこかに置いて使うのなら特に気にならないかもしれないですが部屋の上の部分にかけたり壁に設置したい場合などはあまり向いていないです。
もう一点はアプリを起動してから数秒間リモコンの操作ができないところです。おそらくアプリを立ち上げてからサーバーとeRemoteMiniを接続する時間だと思いますが朝起きてシーンでHDDつけるという自分で作ったシーンを使う時に数秒間ですが待つのですこし気になります。
またまれにですが自分で一から作ったボタン配置が一個消えていたりします。ただボタンとして表示されていないだけでその部分を押すとちゃんとボタンとして機能しています。
どうしても気になるなら一度アプリを落としてもう一度立ち上げるか他のリモコンに切り替えてから元のリモコンに戻ると問題なくボタンが表示されます。
もう一点はエアコンの温度を変えた時に温度を表示する場所がないので今何度なのかわからないところです。かと言ってエアコンのリモコンを見てもリモコン側から操作したわけではないので設定温度がわかりません。その為スマホのリモコンではあえて温度操作はしないようにしています。
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの総合評価
総合評価としては間違いなく買って良かったです。アプリを立ち上げてすぐは操作できないですが数秒待つだけなのでそこまで我慢の必要がないです。
またタイマー機能はとても有用です。毎朝の暖房ONはこの寒い時期には必須です。家では壁にかけて使用しているのですが上から赤外線が出る為HDDの前に障害物があっても全然問題なくコントロールすることができます。
シーン機能は夜寝る時にテレビを消して照明も暗くする設定はとても便利で毎晩使っています。
またスーパーリモコンを使っている時は朝急いでいる時に照明やエアコンの消し忘れがありましたが今は外出先から不安ならとりあえずOFFボタンを押せばいいだけなのでとても安心しています。
また登録したリモコンのバックアップをクラウドにとっておける為機種変更やデータが消えた場合もすぐに復旧することができます。
リンクジャパン eRemote mini
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの口コミ・評判は?
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- ほぼすべてのリモコン操作の家電がまとめられます。一度使ったら後戻りできません。
- スマートコンセントを使うことで、こたつや扇風機などのリモコンがない家電も制御できます。
- 家の中がハイテク仕様になった感じでとても満足。
悪い感想や要望などの口コミ
- メーカーの対応が悪い。設定できない・・
- 安定感がない。
- 反応が悪い。2~3m程度の距離で微妙。
SNSの反響は?
インスタでもリンクジャパン eRemote mini スマートリモコンは話題になっているようです。
この投稿をInstagramで見る
割と簡単に、繋がってよかった~
この投稿をInstagramで見る
これスンゲェェェェ便利
この投稿をInstagramで見る
引っ越してやりたかったこと!
リンクジャパン eRemote mini スマートリモコンの購入を考えている人へアドバイス
動線を減らしてできるだけ家のことをオートでやりたい人はこの商品を買うべきです。特にものぐさでリモコンを探したりするのが面倒な人など特にお勧めです。amazon alexaやGoogle Homeなどを元々持っている人は必須のガジェットで絶対に買うことをおすすめします。
他の商品でカーテンレールを自動であけるガジェットもあるので朝一言おはようと言えばカーテンが自動であいてエアコンがついてテレビが同時についてと近未来的なことを体験することができます。
また最初の設定がめんどくさい人や身の回りをどんどん便利にしていきたいと思わない人は特にこの商品を買う必要はないと思います。
また単純にリモコンの電池がなくなって電池を交換してからでないと家電が操作できないということもなくなるのでそれだけでもかなりストレスレスで生活することができると思います。
- 『hisaさん』(32歳/男性)のその他のレビューはこちら
