【レビュー】共働きの留守番の対策!ワーキングマザーが小学生に実践中

留守番

佐藤恵理子さん』(女性/33歳)です。

仕事を持つママさんたちは、小学生のお留守番に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

低学年、高学年に関わらず、お留守番は心配なもの。しかし、しっかりと対策を行うことで、お留守番環境を整えることができるのです。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
現在、我が家は新型コロナウィルスによる2週間の休校中。休校が決まった時点で、再度お留守番環境の見直しを行いました。
  • 小学生は何年生からのお留守番が可能?
  • 小学生が安心してお留守番する方法は?
  • 小学生のお留守番に便利なアイテムってある?

今回は、このような疑問にワーキングマザーである私が、我が家流のアイデアをお伝えしたいと思います。お子さんのお留守番に不安を感じているママさんの参考にしていただけると嬉しいです。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
私は小学3年生の息子を持つワーキングマザー。一人っ子の息子はお留守番が大嫌い。長期休みや放課後は、児童館か習い事に通っています。
スポンサーリンク

我が家のデータ

我が家のざっくりとしたデータがこちら。

  • 実家を頼れない共働き家庭
libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
両家の実家は車で3時間以上かかります。また両家ともまだまだ在職中。子どもを預けることはできません。
  • 夫婦共にシフト制
libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
ありがたいことに私の職場は、子育てにとても理解のある職場です。しかし、販売員なので365日基本的にシフト制で回っています。主人は、夜勤勤務のあるシフト制の職場です。

そのため、普段は児童クラブに頼りっきり。何度かお留守番を頼んだこともあるのですが、不安が強いらしくその後のケアが大変でした。

小学生のお留守番のために準備したこと

連絡手段の準備

子供が一番不安になるのが、親と連絡が取れないこと。そのため、我が家ではまず連絡手段となるツールを、小学校入学前に準備しました。

我が家の場合は、iPadと子供携帯です。

ちなみに、iPadは2018年版9.7インチモデル。

iPad

キッズ携帯はauのマモリーノ。

マモリーノ4

実はこのキッズ携帯は防犯ブザー付き。

また防水・防塵性能も備わっています。更に、タッチ操作だけではなく声でも操作できるため、小学校1年生からでも安心して使用できます。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
別途料金がかかりますが、セコムとの契約も可能なこのキッズ携帯。アラーム機能や防災機能もついているため、多様な使い方ができますよ。

ルールを徹底

小学生のお留守番で重要なのがルールの徹底です。子どもは大人が想像もしないような行動を起こす場合もあります。「自分の子は大丈夫」などとは思わず、しっかりとルールを徹底しましょう。

ちなみに我が家では、以下のルールを徹底しています。

  1. 親のいない家に友達を呼ばない
  2. インターホンは出ない
  3. 火は触らない
  4. 宿題や習い事の練習時間
  5. おやつのルール
libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
特に火は怖いので、子供一人にする際には元栓を締めて出ています。また、ルールは定期的な見直しを心がけしましょう。

緊急避難先を確認

我が家の子供が留守番を怖がる理由が、火事や地震が起きたらどうしよう…ということ。もちろん親の私も、このような突然の災害が一番心配です。そんな、万が一の災害にも備えて、緊急避難場所などをしっかりと確認しあうようにしましょう。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
備えあれば憂いなし。火事の時はここ、地震の時はここ。など、万が一に備えて情報を共有しましょう。また普段から緊急避難グッズなども準備しておくと安心です。

緊急防災セット

子供の不安感をなくすために

お留守番の際には、しつこいくらいにメッセージや電話で連絡を取り合うようにしています。

  • 「職場に着いた」
  • 「今から始業」
  • 「終業した」
  • 「今から帰る」

等、細やかな連絡は子供の不安感を軽減するためにもおすすめです。他にも、お留守番中のお昼ごはんやお弁当には、小さなメッセージカードもプラスしています。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
販売員という職業柄、勤務中は電話に出ることができない私。その時は、主人や互いの両親に電話に出てもらえるようお願いしています。

フィルター機能の徹底

小学生のお留守番の際には、ゲーム機器やiPadにも気を配りましょう。ニンテンドーDS、switchなどは、保護者が子供のために使用制限をかける機能があります。

また、YouTubeには「制限付きモード」というものがあり、不適切な動画を簡単に非表示に設定可能です。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
ついつい長時間やってしまいがちなゲームも、この設定があれば時間を決めて行えます。また課金やアダルトコンテンツなどの問題からも、お子さんを守ってくれますよ。。

小学生のお留守番の便利アイテム

1.Amazonプライムは万能

小学生のお留守番で、我が家がフル活用しているのがAmazonプライム。動画はもちろん、音楽や書籍などのサービスがとても充実しています。

Amazonプライム・ビデオ

アニメ作品のラインナップもとにかく豊富なAmazonプライム。レンタルするより手軽に、多くの作品を観ることができます。

また、自宅にタブレット端末がある方は、プライムリーディングを活用しましょう。読み放題の書籍の中には、小学生向けのものもラインナップされていますよ。

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

おばけだらけのあいうえお

おばけだらけのあいうえお

プライムを利用するならfire TV stickが便利

Fire TV Stick 4K – Alexa対応

Amazon fire TV stickがあれば、プライムビデオ以外のコンテンツも自宅のTVで視聴できます。

YouTubeやAbema TVなどの無料コンテンツはもちろん、他の有料動画サービスも視聴可能(視聴には別途料金が発生する場合があります)。

より多くの動画サービスを楽しむためにも、fire TV stickは欠かせないアイテムです。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
Amazonプライムの他に、HuluやNetflix、ディズニーデラックスなども視聴可能。ちなみにプロレス好きな我が家は、新日本プロレスワールドに入会しています。過去の試合も視聴できるため、息子はいつも好きな選手の試合を観戦していますよ。
fire TV stickの実際のレビューはこちら

2.普段できないことをする良い機会

長期休暇などの小学生のお留守番は、普段できないことをする良い機会です。我が家では、自分の興味のあるものなどを、自由研究形式でまとめたりするよう子供に薦めています。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
読書好きな我が家では、1日30分読書がルール。感想を本にまとめて、家族で共有しています。

普段はなかなか読書をする機会がないお子さんでも、このような本はチャレンジしやすくおすすめですよ。我が家の小学3年生の息子も、ハマっているコナンの歴史本です。

日本史探偵コナン 全12巻セット

脳トレやドリルのアプリ・タイピング練習もおすすめ

タブレットがある場合は、脳トレやドリルのアプリも活用しましょう。

アプリの中には自動採点機能があるものもあり、楽しみながら学習することができます。

またローマ字を学習済みの年齢であれば、タイピング練習サイトもおすすめです。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
小学生の子供は、とにかく新しいことが大好き。特にタイピング練習は、2020年から始まるプログラミング学習にも役立ちます。長期休暇時期にぜひ取り入れていてはいかがでしょうか。

3.自己管理は大切

長時間の留守番の際に必要となるのが、自己管理のための予定表です。次に何をするか、あとどのくらいで連絡が来るか…などを明確にすることは、子供の不安感も軽減することができます。また、ゲームや動画の見過ぎなどにも効果的でしょう。

その際におすすめなのが、コンパクトな方眼のルーズリーフです。

方眼のルーズリーフのメリットは、定規がなしでも線が引きやすいということ。また、好きなマス目に合わせて字の大きさを調整できるため、小学生でも字が書きやすいのです。

我が家はこちらを愛用中。

コクヨ キャンパス ルーズリーフ

予定表を作る際には、親が決める部分と子供が自由に決める部分をしっかりと区別しましょう。また、to doリストのように、チェックする項目などを設けるのもおすすめです。

4.時間の管理もしっかりと

小学生のお留守番は、時間の管理も大切です。勉強タイム、ゲームタイム、お昼、おやつなど、アラーム機能などを利用してしっかりと管理するようにしましょう。

お留守番アプリが便利

‎Checkie! - Visual Checklist
‎◇◇◇Kids Design Award 2017◇◇◇ Let us hear what other items you wish for Checkie! in the app. Items that are often left b...

Ipadや古いスマホがあるご家庭におすすめなのが、お留守番アプリです。

このアプリは、タイマーでアプリを起動することも可能。他にも、あらかじめ親がメッセージをセットすることで、お留守番中のお子さんに支持を出すこともできます。そのため、特に小学校低学年のお留守番におすすめの画期的なアプリですよ。

今後購入検討中のもの

スマートスピーカー

現在我が家が購入を検討しているお留守番アイテムが、スマートスピーカーです。

1.LINE スマートスピーカー

LINE スマートスピーカー

LINEのスマートスピーカーのメリットは、これ1台でLINEのやりとり・無料通話ができるということ。デザインも可愛らしく、会話だけで簡単にLINEが送信可能です。小学校低学年のお留守番には、とても便利なアイテムだと思います。

2.Amazon echo show

Amazon echo show

Echo Show 5

Amazonエコーの魅力は、モダンでシンプルなデザイン性。特にプライム会員である我が家は、様々な機器との連携も魅力です。特にお留守番におすすめなのが、テレビ通話機能。話かけるだけでテレビ通話が可能なのは、便利で安心な機能です。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
どちらのスマートスピーカーも、各々に特徴があり魅力的。長時間のお留守番が多くなりそうな我が家は、購入を検討中です。

小学生のお留守番で大切なこと

小学生のお留守番には個人差がある

息子の周りには、小学校入学前からお留守番が平気な子もたくさんいます。しかし、小学生のお留守番には個人差があるもの。「他の子はできているのに…」という言葉は絶対NGですよ。

できるだけ連携して休暇を取得するように努力

夫婦で協力しながら、有給の取得などを普段から行っています。しかし、どうしても休めないシーンも出てきます。そういう時には、子供にきちんと休めない理由を話すようにしています。

libloomスタッフ:佐藤恵理子さん
長時間のお留守番が寂しいというのは、子供として当たり前の感情です。こまめな心遣いやお留守番後のケアは、欠かさないように心がけましょう。

まとめ

小学生のお留守番は、仕事を持つお母さんにとって悩みの種でしょう。周りにはもちろん長時間お留守番できる子もいますが、我が家の子供には無理でした。そのため、様々な工夫をして乗り越えるようにしています。

また、お子さんの声に耳をしっかり傾けて、不安を解消するようなアイデアを取り入れることも大切です。

一定のルールをしっかりと徹底し、小学生のお留守番の環境を整えましょう。

佐藤恵理子
「佐藤恵理子」の記事一覧です。
留守番
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました