オムロン ネックマッサージャー HM-142を1年半ほど愛用している『デイジーさん』(49歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
オムロン ネックマッサージャー HM-142
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
オムロン ネックマッサージャー HM-142を購入しようと思ったきっかけは?
商品を探すきっかけとなったのは、子供が肩凝りに悩んでいたことでした。ただでさえ教科書やノートだけで重いというのに、部活グッズやお弁当も入った通学リュックはかなりの重さ。
それを、毎日背負っての通学のせいで、肩凝りになってしまったのでした。
最初のうちは、私が肩を揉み解していました。しかし、お互いの時間の都合が合わなかったり、揉み解す私の体力が追い付かなかったり、不都合が生じることが多くなりました。
その後、バブなど効果の期待できそうな入浴剤を使った入浴をしたり、ストレッチをしてみたりもしたのですが、思ったような効果が得られず、マッサージ器を探すことになりました。
マッサージチェアを望む気持ちもありました。しかし、現実問題として、場所を取りますし値が張るため、残念ですが、候補から外し、予算5千円で探すことにしました。
オムロン ネックマッサージャー HM-142をどのようにして知りましたか?
ネットで『肩 マッサージ器』で検索した時に見つけました。予算的にもちょうどよく、肩も身に特化していたのは良かったです。
マッサージャーを買う際に重要視したポイントとは?
私がマッサージャーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の5つです。
1.スペック
キッチン用品であれば、食べ物が美味しく・手早く作れるような機能など、必要な機能が付いていないと買う意味はありません。一方、『必要以上の機能が付いている分 値段の高い商品』を買わずに済みます。
2.使いやすさ
どんな物でも、使いにくければ折角買っても使用頻度が低くなり、ただの置物になってしまいます。手入れのしやすさも含みます。
3.メーカー
故障しにくさ・保証期間・故障時の対応など、商品への信用性やアフターサービスは大切です。
4.色・デザイン
外見が良くないと、生活空間に置いておく気持ちにはなれません。また、テンションの上がる色・デザインを選ぶと、使用頻度が上がります。
5.コスパの良さ
使用頻度・使いやすさ・生活へのメリットに対して、予算をどのくらい払えるか?は外せない点です。
購入に迷ったマッサージャーは?
購入に迷ったマッサージャーは以下の商品です。
ALINCO 首マッサージャーもみたいむ MCR8315
ALINCO(アルインコ) 首マッサージャー もみたいむ MCR8315T
アテックス ルルド ホットネックマッサージャー AX-HXL191
最終判断まで迷った商品は、『ALINCO/ 首マッサージャーもみたいむ/ MCR8315 』でした。
スペックもコスパの良さも似たりよったりだったからでした。迷っている中で思い出したのは、以前、同社の商品のエアロバイクを購入したことでした。商品自体は5年以上経った今でも快適に使える良いものだと思います。
しかし、最初に手元に届いた商品が欠陥品だったこと、それを認めてもらえるまで時間がかかったこと、返品交換には応じてもらえたがその手配を忘れられたこと(返品交換日として指定された日一日、待ちぼうけを食らいました)、カスタマーサービスの一連の対応の残念さから、私の中では信用性が低い会社です。
商品は良いが、対応は残念。もう二度と欠陥品が届かない保証はなく、もう二度とあの経験を繰り返したくないため、購入候補から外しました。
オムロン ネックマッサージャー HM-142の特徴、性能
商品名:ネックマッサージャ
・ヒーター機能(マッサージ中のみ)
・スピード調節機能(速い/遅い)
・オートパワーオフ機能(15分運転後)型番:HM-142-WR
カラー:ワインレッド
サイズ:約 幅36× 高さ33.8 × 奥行17.8cm
重量:約 1180g
電源:AC100V 50/60Hz
定格入力:30W(ヒーター部6W含む)
回転数: 【遅】約30回/分 【速】約40回/分
オートパワーオフ:約15分
材質:本体(ポリウレタンフォーム、ポリエステル)
もみ玉(ポリアセタール樹脂)
販売元: オムロン ヘルスケア株式会社
0120-30-6606(オムロンお客様サービスセンター)
製造元:中国
付属品:専用アダプタ(HM-AC-142)、取扱説明書兼保証書
特記事項:医療機器認証番号/226AABZX00086000
管理医療機器
類別:機械器具77 バイブレーター
一般的名称:家庭用電気マッサージ器
①スペック
ヒーター機能、肩・首・腰・太もも・ふくらはぎの計5通りに対応、マッサージ開始後約15分で自動で電源が切れる(オートパワーオフ)機能が付いている点は、共通しています。違う点は、スピードを選ぶことができないこと、振動機能が付いていること、揉み玉がオムロンの商品より2つ増え4つ付いているいこと。
②使いやすさ
付属のアダプターをコンセントに差し込むだけ!なので同じです。
③メーカー
オムロンが医療機器を作る国内屈指のメーカーであるのに対し、アルインコはテレビショッピングでお馴染みの会社です。医療機器認証番号を取っていることから、医療機器として認められているため、ある程度信用性は保証されていると思って良いと思います。
④色・デザイン
オムロンの商品は色をブラウンかワインレッドかを選ぶことができましたが、アルインコはブラウン1色のみです。良い点は、カバーを外して洗うことができることです。
⑤コスパの良さ
値段は500円前後の違いがあるものの、ほぼ同額と言って良いと思います。
オムロン ネックマッサージャー HM-142のメリット
購入後、1年半の年月が経ちました。その間、子供Aがとても気に入り毎日のように使い30回前後、子供Bが3回、私が2回の合計35回前後使いました。使用頻度が低めですが、それは、しばらくの間アダプターを紛失していたからです。
【使用して良かった点 メリット】
①スペック
ヒーター機能が付いています。
『必要以上の機能』ですので期待していませんでしたが、凝っている部分だけでなく、心までも解される気持ちになります。決して、大袈裟ではありません。
また、肩だけでなく首・腰・太もも・ふくらはぎの計5通りに対応できますし、スピードは『速・遅』2段階から選ぶことができますし、
マッサージ開始後約15分で自動で電源が切れる(オートパワーオフ)機能が付いています。
音は、思ったより気になりません。
②使いやすさ
付属のアダプターをコンセントに差し込むだけ!です。
③メーカー
オムロンの商品です。オムロンは、家庭用から医療機関まで様々な医療機器を作る国内屈指のメーカーです。『お買い上げ後1年以内に故障した場合には無償修理または交換』、補修用部品は製造打ち切り後、最低6年間保有』という保証規定は、とても信用性を感じます。
④色・デザイン
色はワインレッドを選びました。とても温かみと落ち着いた雰囲気を感じます。また、肌に触れる部分はベロア素材で覆われているため、とても柔らかい手触りで心地よいです。
⑤コスパの良さ:予算以内に収めることができたうえ、温め機能や3通り使える使用方法の多さは、お得な点だと思います。
オムロン ネックマッサージャー HM-142のデメリット
【使用して残念だった点・デメリット】
①スペック
これは、あくまでも私個人の使用してみた気持ちですが。残念ながら、肩凝りに対応している商品とは思いません。肩に当たるよう、グリップを前後に身体と直角にして肩上に置くと、骨に当たってしまうため痛みがおきてしまいました。
Amazonだけでなく、オムロンのホームページに載っている説明にも、『首・肩・腰・太もも・ふくらはぎ』の計5通りに対応できるような説明がオムロンのホームページにも、
ネット販売店の商品紹介ページが画像付きで載っていて、購入の決め手の一つになったのでとても残念です。
また、首のマッサージが心地よいからと使用し続けていたところ、揉み返しがおきることがありました。
②使いやすさ
とても使いやすいですが、困ったのは置き場でした。商品の大きさは、36cm×34cm×17cm。
当然ですが、戸棚に仕舞える大きさでもなければ、おしゃれなインテリアになるほどのデザインの良さではありません。
また、テレビを見ながら使用する時はリビング、寝る前に使用する時は寝室。定位置を決められず、困ってしまいました。
④色・デザイン
ベロア生地で覆われているため肌触りがとても良いのですが、その反面、埃が付きやすいように感じます。
オムロン ネックマッサージャー HM-142の総合評価
①スペック:◎
肩に使用すると骨に当たって痛みがおきるのですが、角度を変えたり、タオルを挟むなど工夫をすれば良いと思います。また、長時間何度も使うと揉み返しがありますが、使用時間の調整をすれば良いと思います。
②使いやすさ:◎
とても簡単に使えます。置き場所(定位置)が決まらないことは、未だに困ってしまいます。しかし、一度仕舞ってしまうと、その後使わなくなる可能性が高くなるため、目につくところに置いておく方が良いかもしれません。
③メーカー:◎
念のため、このネックマッサージャー専用アダプターを別売できるか否か検索してみたところ、オムロンのホームページ『オムロン ヘルスケア ストア』で\2,500(税別)購入できそうです。
④色・デザイン:◎
購入後、色やデザインに飽きることはありませんでした。生地の性質上、埃の付きやすさはありますが、商品の品質に支障はないので問題ないと思います。
⑤コスパの良さ:◎
全ての項目を鑑みると、とても良い買い物ができたと思います。
オムロン ネックマッサージャー HM-142
オムロン ネックマッサージャー HM-142の口コミ・評判は?
オムロン ネックマッサージャー HM-142のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 問題なくマッサージできます。非常にすっきりしますよ!
- お風呂上りにマッサージャーを使いながらテレビを見るのが日課。
悪い感想や要望などの口コミ
- ずっと手で持ってる必要があるので、めんどくさい。
- コードレスではないので、移動が不便。
SNSの反響は?
Twitterの評判
オムロンのネックマッサージャーが気持ち良すぎてやばい。これやばい。めっちゃ首軽くなった……
レビューに、前の紐引っ張らないとだから若干パワーが足りないみたいに書いてあったけど、
壁に寄りかかって使うと、ぐりぐりやってくれるから最高じゃ……オススメじゃ…… pic.twitter.com/6q9eWJElWZ— のの✩映画「みぽりん」本編題字担当☾篁怜推し✩ (@malyu0323) April 2, 2020
明日こそ仕事復帰したい!!!
頭痛になんて負けてられない!
まずはできることから。
首元を温める #あずきのチカラ
ほぐす @OMRON_Official #オムロン #ネックマッサージャー#緊張型頭痛 pic.twitter.com/DPEFGgAQEf— のん♡ (@nonnon0319) December 26, 2018
俺も買いました、オムロン ネックマッサージャー。実売5,000円でかなりの気持ち良さヌあぁぁあん!!首肩の疲労でお悩みの人は、電器屋さんのマッサージ機コーナーで体験してみると幸せになれるかも。 pic.twitter.com/8e7cvRFO6n
— ケンヂ (@kendy1004) November 2, 2014
オムロン ネックマッサージャー HM-142の購入を考えている人へアドバイス
オムロンのネックマッサージャーは、スペック・使いやすさ・コスパの良さなど、商品を買う際に重要視するポイントが、ある程度以上のレベルをクリアしているとても良い商品だと思います。
マッサージ器購入が初めてだという方、マッサージ器を持っていない方へのプレゼントを考えている方が買うと最も良いと思います。
逆に、マッサージ通の方、マッサージ通の方へのプレゼントを考えている方には満足していただけないことが予想できるため、ご購入はお勧めしません。
購入後1年半経った今思うことは、もう少し予算を高めに設定して、腰にも使えるシートマッサージャー(椅子に置いて使うタイプ)を選ぶのも良かったのでは?ということです。
これは、1つ目を使用してみて欲が出てきたことと、年齢による体調の変化のためです。取り敢えず、まず1つ目のマッサージ器を考えるのであれば、オムロンのネックマッサージャーをお勧めします。