サロンでの脱毛料金は?脱毛サロンの価格比較&おすすめのお店7選♪【2020年版】

脱毛サロン

数ある中から脱毛サロンを選ぶのは大変ですよね。口コミなどを見ればみるほど、思考が迷宮入りしてしまうことも。そこで今回は人気脱毛サロン7社を徹底的に比較してみました♪

サロン選びのポイントをわかりやすくまとめましたので、これから脱毛を考えている方必見です!

libloomスタッフ:chihiro
脱毛サロンってたくさんあって…どこがいいのか全然わかりませ~ん。
美容家:ミッキーさん
大丈夫!私がしっかり解説していくわ♪
スポンサーリンク

脱毛サロンでの施術料金の相場は?

そもそも脱毛って一体相場はいくらぐらいなの!?と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。いきなりサロンに出向き、金額を提示されたら意外にも料金が高くてビックリしちゃった!なんてことにならないように、まずはおおよその相場を見て行きましょう!

料金タイプは3つ!

脱毛サロンの料金プランは3つのタイプがあります。まずはそれぞれの特徴を解説していきますね。

月額プラン

月額プランは毎月一定額を支払うタイプ。最初にまとまったお金を用意する必要がなく、無理なくサロンに通うことができるタイプです。

自分の納得の行く脱毛効果を感じたら辞められるところも多く、全身脱毛など広い範囲での脱毛をお考えの方でしたら、無理なく・気軽にサロンに通いやすい料金プランだと言えます。

libloomスタッフ:chihiro
毎月決まった金額だと安心しますね!

回数(パック)料金

こちらは脱毛の回数を最初に決めて契約するプランとなっています。回数が多ければ多い程、料金が割引されるので、最初にまとめてお得に料金を支払いたい人向けのプランですね。

脱毛回数については、その人の毛量などによって回数の目途が違いますので、その点の見極めが難しいかもしれませんね。もちろん、カウンセラーのアドバイスは貰えますよ!

美容家:ミッキーさん
コストを抑えたい人にもおすすめのプランよ。

脱毛し放題(無限回数)プラン

脱毛し放題プランはその名の通り、脱毛が完了するまで何度でも通える低額のコース。脱毛サロンに通えば通うほどお得になります。

値段や回数に捉われずに徹底的に脱毛したい方に非常におすすめなプランです。

libloomスタッフ:chihiro
私こういう「○○放題」って燃えるタイプなんです~!

脱毛回数の目安は?

脱毛回数や期間と言われてもイマイチぴんとこない方もいらっしゃるかもしれませんね。以下に脱毛回数の目安を表にしてみましたので、参考にして下さい。

脱毛効果 回数 期間
ムダ毛が薄くなる程度 6回~ 約1年
ムダ毛かなり減ったと感じる 12回~ 約2年
ムダ毛がほとんど生えて来なくなる 18回~ 約3年

こちらはおおよその目安です。それぞれの毛量によっても回数の目安は変わりますのであくまでも参考までに!

美容家:ミッキーさん
脱毛は長期戦になるわよ~!

部位別に見る料金相場

ここでは部位別にかかる脱毛料金の相場をまとめてみました!

脱毛したい部位 脱毛回数6回の相場 脱毛1回あたりの相場
全身 164,700円 27,450円
ワキ 16,833円 2,805円
VIO 58,633円 9,772円
腕(肘上) 47,800円 7,966円
腕(肘下) 48,600円 8,100円
足(膝上) 56,300円 9,383円
足(膝下) 55,100円 9,183円
背中 71,600円 11,933円
うなじ 19,000円 3,138円
41,033円 6,838円

これはあくまでも相場なので、脱毛したい部位によって各社のキャンペーンなどを利用するとお得に脱毛できますよ♪

libloomスタッフ:chihiro
まずは気になる箇所から始めて見るといいですね!

サロン脱毛と医療脱毛の違い

筆者は脱毛に関する記事をこれまでにたくさん執筆してきましたが、意外にサロン脱毛と医療脱毛の違いについて知らない人もいるのではないでしょうか。(実は筆者も当初その違いについては詳しく知らなかったのです)

まずはサロン脱毛と医療脱毛の違いについて見て行きましょう♪

サロン脱毛

サロン脱毛の特徴をまずは箇条書きにしていきたいと思います。

  • 光脱毛にて脱毛する
  • 医療脱毛に比べ料金が安い
  • 痛みが少ないので安心
  • 回数はかかるがお肌に優しい

大まかにサロン脱毛について書くと上記のような内容が特徴になります。サロンでは光脱毛という方法で脱毛。光脱毛は医療脱毛で使われるレーザーに比べ出力が弱く、痛みが少ない点が利点と言えるでしょう。

その分、脱毛完了までの期間が長いのも現実なので難点でもありますね。家庭用脱毛器とまではいきませんが、脱毛料金を安く収めたい方にもサロン脱毛がおすすめです。

美容家:ミッキーさん
ゆっくり時間をかけながら、お肌に優しくケアしていけるの。

医療脱毛

では次に医療脱毛の特徴について見ていきましょう。

  • レーザー脱毛なので効果は抜群
  • 痛みはそれなりに覚悟が必要
  • 脱毛完了までの回数がサロンに比べ少ない
  • 料金はサロンに比べ高い
  • 医療脱毛はクリニックで施術なので、医師や医療従事者が担当

医療脱毛ではレーザーという出力が高い脱毛器を使って脱毛をするので脱毛効果は抜群。脱毛が完了するまでの期間はサロンに比べ早いですし、永久脱毛が可能なのは医療脱毛のみです。

それほどの効果を期待できる反面、痛みも強く医師に麻酔をしてもらう人も多いですね。またサロンのようにリーズナブルな価格ではないのが残念。(これは脱毛範囲によって料金の比較は違うので注意)

医師や医療従事者が施術を行ってくれるので安心感もありますね。ただし、あくまでもクリニックなので美容的な要素は望めない可能性も。

libloomスタッフ:chihiro
脱毛効果は高そうだけど、痛みに不安が…!

おすすめ脱毛サロン7社の特徴をまとめました!

ここからは大手・人気の脱毛サロン7社をそれぞれの特徴をまとめながらご紹介していきます。

ミュゼ(MUSEE PLATINUM)

 

来店ペース
  • 月1回
料金タイプ
  • 回数(パック)プラン
  • 回数無制限(完了コース)
おすすめキャンペーン
  • 全身脱毛完了コース630円! ≪2019年2月28日まで≫(詳しいコース内容については公式リンクから確認してください♪)
店舗数
  • 全国173店舗

ミュゼは初回価格が驚くほど安くて知名度が高い脱毛サロン。毎月キャンペーンの内容は違いますが、ワキやVラインだけの脱毛で言うならば、どこのサロンよりも安いですね。

しかしミュゼは回数料金が主ですので、全身脱毛など広い範囲の脱毛を考えているのならば、あまりリーズナブルとは言えません。店舗が全国的に多い事・引越しなどの際にサロンの移動なども可能なので通いやすいサロンであることには間違いなし!

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • ミュゼはどの店舗も通いやすいところにあるのが良いですね。
  • 安すぎて効果が不安でしたが、ちゃんとムダ毛が薄くなってきているので思い切って申し込んで良かったです。

悪い口コミ

  • 人気な脱毛サロンなだけあって予約がとりにくい。
  • 希望の日に予約が取れないことが多い。

ミュゼプラチナム 公式サイトはこちらから

シースリー(C3)

来店ペース
  • 月2回
料金プラン
  • 月額制プラン
おすすめキャンペーン
  • 月額制プラン 2ヶ月間0円からスタート
店舗数
  • 全国約46店舗

シースリーは基本的に月額制プランで、価格も5800円~と安めの設定。通い続けている間は何十年も永久保証がついています。全身53パーツと、他のサロンに比べて脱毛範囲が広めなのも嬉しいポイントですね。

月額制なので納得するまで通う事ができます。エリアによって若干料金の違いはあるみたいですが、支払総額が決まっているので、払いきってしまってからも無限に来店可能。脱毛回数を気にせずに通いたい方におすすめのサロンです。

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 他のサロンと比べて料金はさほど差が無いですし、痛みが少なくて良かった。
  • 内装が素敵!まるでリゾートホテルにいる気分になります。
  • 契約期間を満了しても脱毛品質保証がついているので、納得いくまで脱毛できるのが嬉しい。

悪い口コミ

  • 料金が月額と書かれているけど総額がある?などちょっと料金設定がわかりにくい。
  • スタッフが塩対応だった。
  • 人気なサロンなだけあって、予約がとりにくい。

シースリー 公式サイトはこちらから

キレイモ(KIREIMO)

来店ペース
  • 月1回
料金タイプ
  • 月額制(税抜き9,500円)
  • 回数(パック)プラン
おすすめキャンペーン
  • 全身脱毛33箇所 初月分無料
  • ハンド脱毛体験 無料
  • バレンタイン大作戦!豪華プレゼントキャンペーン≪2019年2月17日まで≫
店舗数
  • 全国56店舗

キレイモは、全身脱毛を考えている方におすすめの脱毛サロンですね。料金は月額制なので、納得のいくまで脱毛できます。キャンペーンは初月分の月額料金が無料。しかし、これは2.3ヶ月以上の継続を契約する必要があるので注意しましょう。

ちなみにキレイモは回数(パック)料金のプランもあり、月額プランと回数プランでは一回で行う脱毛範囲が違います。月額の場合は、全身を2回に分けて施術しますが、回数プランの場合は一回で全身の施術が可能です。

店舗数は全国に57店舗ありますが、地域によっては店舗が少ないため公式サイトにて場所をチェックしてみて下さいね。

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 予約が取りやすい。
  • 一回の脱毛範囲が広い。
  • 料金がわかりやすく、スタッフの対応も丁寧。

悪い口コミ

  • 月額制は予約の変更ができない。

キレイモ 公式サイトはこちらから

コロリー(coloree)

来店ペース
  • 回数(パック)プラン/月1回
  • 月額制プラン/月1~2回
料金タイプ
  • 回数(パック)プラン
  • 月額制プラン(分割)
おすすめキャンペーン
  • 月々990円から始められる美容脱毛
  • フェイシャルケア(顔脱毛)1回分プレゼント!
店舗数
  • 全国64店舗

コロリーはこの「月々990円」というフレーズに惹かれやすいですが、この990円は月額ではなく、36回払いの分割料金であることを最初に理解しておきましょう。月に1~2回来店できますが、一回の来店で照射してくれる範囲は決まっているので、記事後方にあるサロン比較をご覧下さい。

ちなみのこの月々990円のプランは5回分+1回分サービス付きのプランですので、計6回分の料金と理解するといいですね。その他のプランもありますので、詳しくは公式サイトで確認しましょう♪

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 新しいサロンなので心配しましたが、スタッフが丁寧で親切。安心しました。
  • 全然痛くないし、全身があっという間に終わるので通いやすい。
  • 勧誘が少なくて好印象。

悪い口コミ

  • 予約が取りやすくて良いのですが、もうちょっと料金が安かったら良かったな。
  • ジェルを早く塗り過ぎてしまうせいか、乾くのが早い。

コロリー 公式サイトはこちらから

ストラッシュ(STLASSH)

来店ペース
  • 回数(パック)プラン/月1回
  • 月額プラン/月2回
料金タイプ
  • 回数(パック)プラン
  • 月額制プラン
おすすめキャンペーン
  • 月額制プラン(全身61箇所脱毛) 初月無料
店舗数
  • 関東を中心に全国14店舗

ストラッシュも回数(パック)プランと月額制プランの2つから選ぶことができます。来店ペースは月額制は月に2回、回数(パック)プランでは月1回と、一見月額制プランの方が早く脱毛完了しそうですが、ここが大きな落とし穴でもあります。

回数(パック)プランの場合、1回の施術で全身行えることに対し、月額制の場合、全身を4回に分けて施術を行うので月に2回来店したとしても全身1回分を終わらせるには2ヶ月を要することになりますね。

なので施術ペースがゆっくりな分、体への負担は軽減できますが、脱毛スピードを求めている方ならば回数(パック)プランの方が良いでしょう。また回数(パック)プランの場合は万が一剃り残しがあってもシェービング代はかかりません。

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • デリケートゾーンでも痛みを感じなかった。
  • パックプランだと1回で全身すべて脱毛できる点が良い。
  • 日焼けした肌でも脱毛できるのが嬉しい。

悪い口コミ

  • 月額制だとシェービング代がかかるのが残念。
  • 引っ越した先に店舗がなかった。
  • 脱毛する時、照射ゴーグルをつけていても眩しく感じる。
  • ジェル冷たくて体が冷える。

ストラッシュ 公式サイトはこちらから

銀座カラー

来店ペース
  • 月1回
料金プラン
  • 月額制
    (分割タイプの月額制なので、総額を払いきる必要性あり)
おすすめキャンペーン
  • 全身脱毛初月2ヶ月分 無料
    (その他、他サロンからの乗り換え・学割・祝割などもあります)
  • 1月・2月・3月が誕生日の方は祝割で最大20,000円オフ♪
  • 1月限定!スクラッチキャンペーン
  • 3ヶ月間 全額返金保証付き
店舗数
  • 全国51店舗

全身脱毛で人気急上昇中の銀座カラー。他サロンと少し違うのが、月額制と言ってもあくまでも分割料金なので、総額を払いきる必要がある点でしょう。しかし、逆を言えば総額を払いきってしまっても来店して施術を受けられるので支払いに終わりがある点が強みとも言えます。

月額制だと1回の施術範囲が狭く設定されている事が多いですが、銀座カラーは1回の施術で全身しっかり行え、尚且つ来店時にかかるスピードが圧倒的に早いので、時間を多く取れない方にも嬉しいサロンです。

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 1年で8回脱毛施術が受けられるので嬉しい。
  • 他サロンと比べて全身脱毛は値段が安いし、脱毛効果をちゃんと感じられた。
  • 口コミを見て通うのを躊躇しましたが、実際に通ってみるとムダ毛は本当に薄くなったし、勧誘についても私はあまりされませんでした。

悪い口コミ

  • 勧誘がしつこく感じました。勧誘を断るのが苦手な方はいくつプランを契約したのか…と思ってしまいます。
  • コールセンターの対応があまり良くなかった。

銀座カラー 公式サイトはこちらから

脱毛ラボ

来店ペース
  • 月額制/月1回
  • 回数(パック)プラン/月2回
料金タイプ
  • 月額プラン
  • 回数(パック)プラン
おすすめキャンペーン
  • 月額制プラン 全身56箇所脱毛 最大15ヶ月無料
  • 小鼻脱毛 無料プレゼント≪2019年2月6日まで≫
店舗数
  • 全世界で84店舗

脱毛ラボの月額制おためしプランが最大15ヶ月も無料という大胆なプランが話題に。しかも、この月額制プランは16ヶ月の契約から可能なので、実質負担金は月額料金1,990円で通う事が可。

回数(パック)プランでのコースもあり、脱毛スピードにこだわりたい方はこちらのプランをおすすめします。シロノクリニックが無償でバックアップしてくれているので、万が一の場合も安心ですね。その他にも魅力的なおまけがたくさんついていますので、気になる方は公式リンクへ♪

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 3、4回サロンに通ううちに、肌も白くなって乾燥肌も治った感じがする。
  • 施術を受ける度にムダ毛が生えてくる範囲が狭くなって毛も細くなりました。
  • 料金は安いのに効果は高い!4回が終わるころに自分でムダ毛の処理をしなくて良くなった。

悪い口コミ

  • 内装にゴージャス感が全くないので、セレブなエステ気分は味わえません。
  • ジェルが冷たくて塗られた時に「ビクッ」となってしまいます。

脱毛ラボ 公式サイトはこちらから

脱毛サロンの価格比較はこちら

それぞれのサロンのお得なキャンペーンと特徴をご紹介しましたが、ここからはわかりやすく全身脱毛をした場合の、7社の価格の比較をしてみたいと思います。

美容家:ミッキーさん
価格はサロン選びの重要ポイントになるでしょう。比較表を参考にして下さいね。

回数(パック)タイプのサロン料金比較

料金タイプが違うサロンを同じく比較すると、逆にわかりにくくなってしまう可能性があるため、回数で料金設定されているものと、通い放題・月額制のものを分けて全身脱毛の料金を比較していきます!

サロン 来店ペース・
全身一回終わる期間
価格(6回コース)
ミュゼ 月1回/1来店で全身1回 189,000円(顔は含まない)
脱毛ラボ
  • 月額制/月1回
  • 回数(パック)プラン/月2回
109,760円
ストラッシュ
  • パックプラン
  • 月1回/1来店で全身1回
  • 月額制
  • 月2回/4回で全身1回(つまり2ヶ月)
95,760円
キレイモ 月1回/2ヶ月 114,000円
コロリー 月1回/3ヶ月 114,000円

ストラッシュは、月額制プランもあるのですが、回数(パック)での脱毛も行っているのでこちらの表に入れました。月額制の場合、全身を1/4に分けて脱毛するので、回数(パック)で脱毛する方がスピードは早いかもしれません。

またコロリーも同様・月額制と回数料金があるので、どちらの表にも入れてあります。

通い放題・月額制タイプのサロン料金比較

ここからは通い放題・月額制のサロンの全身脱毛料金の比較を行います。剛毛でお悩みの方ならば、通い放題・月額制の方がお得に脱毛できるでしょう。

ただし、総額は最終的に支払わないといけないそうなので、月額だけではなく総額もしっかりチェックして下さい。ストラッシュについては月額制もありますので、もう一度表に入れて比較していきますね!

サロン 来店ペース・
全身一回終わる期間
月額/総額
ストラッシュ 月2回/4回で全身一回(つまり2ヶ月) 7,980円/月額なので終わるまで
銀座カラー 月1回/2ヶ月 9,600円(分割)/295,000円
(地域によって料金が異なる)
シースリー 月2回/2ヶ月 7,500円(分割)/420,028円
コロリー 月に1~2回/約3ヶ月 9,500円(分割)/114,000円(6回分)

ストラッシュの月額制の場合、ローンではなくあくまでも月額なのでいつでも辞めることができますが、その分一回当たりの照射範囲が狭くなるので結局は長く通う事になること、通う回数も増えるのでお得かどうかは微妙ですね。

月額の後に(分割)と書いてあるものは、最初に回数パックの契約をして分割にするのでローンと言う理解になり、途中で辞めれば手数料がかかります。

libloomスタッフ:chihiro
来店ペースも記載されているので、とても参考になりました~♡

脱毛はキャンペーンを上手に利用してみよう♪

今回は人気脱毛サロンの価格や特徴の比較を行ってみました。サロンによってキャンペーンの種類が違いますので、その点をしっかりと見極めて選んで下さいね♪

部位だけの価格に左右されず、自分が脱毛したい箇所を明確にしてサロン選びをすることをおすすめします。

美容家:ミッキーさん
コストを抑えながら脱毛したいなら、キャンペーンを利用した方が絶対にいいわよ♡

libloomスタッフ:chihiro
キャンペーンは毎月変わるんですよね?しっかりチェックしておかないと…!

▼脱毛サロンは予算に見合わないかも…と感じた方は、家庭用脱毛器を使って自宅で脱毛することも可能です。人気の家庭用脱毛器レビューはこちらをご覧下さい。

自宅脱毛がおすすめな理由は?脱毛サロンと家庭用脱毛器の徹底比較!
体のコンプレックスとも成り兼ねない「ムダ毛」。カミソリなどで自己処理すると肌が荒れてしまったり、そもそも自己処理自体が面倒に思えてくるかもしれません。 そんな中、最近では家庭用脱毛器を使う人が続出!そこで脱毛は「サロンor脱毛器」どち...
脱毛サロン
スポンサーリンク
■この記事の担当
chihiro

libloomスタッフのchihiroです♪小学男子の息子を持つシンママ。毎日忙しい日々を送っているからこそ!便利で画期的な商品が大好きです。性格はかなりズボラなので、どんなに良い商品でも使いにくいモノは嫌い(続かない)なので温かく見守って下さいね。

私が紹介する商品は「主婦」であり「ママ」であり「女性」である視点から選りすぐりのものをピックアップしています。特に最近は女子力アップに励んでいるので、美容に関する商品を多くリサーチしています(特に脱毛関係は3日寝ずに語れるほど詳しくなりました(笑))

ママでありながら美しい女性を目指している方にピッタリの商品を見つけてはランキングにしてまいりますので、これからどうぞよろしくお願いします♡

chihiroをフォローする
chihiroをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM