【レビュー】キャットタワー ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネス

キャットタワー

キャットタワー ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネス を1年ほど使ってみた『りみさん』(51歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

キャットタワー ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネス

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

キャットタワー ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスを購入しようと思ったきっかけ

遊び好きな我が家の猫。家中を走り回ったり、壁で爪をガリガリしていました

同じく猫を飼っている友達からの、キャットタワーを買ってあげたらいいんじゃない?の一言で購入してみようかと考えるようになりました。

実は、爪のガリガリ対策には、ポール状のものや波状の爪とぎを買っていました。両方共お気に入りのようでよかったのですが、毎日ガリガリするので、すっかりボロボロになっていました。

そろそろ買い替えが必要かなと思っていたところでしたので、ちょうどいいタイミングでした。

爪とぎを2つ置いてあるのも場所を取っていて気になっていましたので、遊び場と爪とぎが一緒になったものがあれば、部屋がスッキリするだろうとさっそく探してみることにしました。

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスを知ったきっかけは?

インターネットで「キャットタワー」で検索をしてみると、沢山の写真が出てきました。

楽天市場でキャットタワー人気ランキングも見てみたのですが、キャットタワーとひとくくりに纏められていますが、デザインや形状、高さなど思っていた以上の種類の多さに驚きました。

好みの物をいくつか候補にあげて、実際に購入された方の口コミをチェックして行きました。

キャットタワーを買う際に重要視したポイントとは?

このキャットタワーを買う際に重視したポイントは4つです。

1.シンプルで美しい

相当大きな物になるので、部屋に置いた時にまずインテリアにとけ込めるもの。

それでいてお洒落に見えるような物を探しました。

2.丈夫で安全

猫が何度も飛び乗ったり降りたりするものなので、ぐらつきや傾き等が出ないようしっかり安定したものにしました。

3.丁寧な作り

表面だけでなく、床に座って見上げることが多いので、裏面の仕上げ具合も気になりました。

4.爪とぎがついている

遊ぶ時に一緒に爪をガリガリ出来るよう、爪とぎが出来る麻ポールのものにしました。

購入に迷ったキャットタワーは?

購入に迷ったキャットタワーは以下の商品です。

Mauタワー ミルキーエッグ

Mauタワー トルテ

どれも素敵で本当に悩みました。

楽天市場でキャットタワー人気ランキングで見かけて、一番気になっていたのがMauタワーミルキーエッグでした。

女性に大人気の卵型の優しいフォルムといううたい文句と、全体のシルエット写真に惹かれました。実は、最初に購入したのはこちらの商品です。

でも箱を開けると、接着剤なのか臭いがきつくて、商品に汚れも付着していました。ステップ台と麻縄ポールを持ってリビングで合わせてみたのですが、思っていた以上に色味がベージュに近く馴染みませんでした。

申し訳ないのですが返品しました。同じ会社のタワートルテはすっきり省スペースなのが気になっていたのですが、今回の件で却下し、最終的に選んだのがペッツデポタウンキャットタワーハピネスです。

色は白で形がシンプル。なんと言っても作りが丁寧で台座がどっしり厚くて丈夫というのに惹かれました。

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスの特徴、性能

  • 【全長】152cm
  • 【重量】26.2kg
  • 【台座】55×55cm
  • 【色】白色
  • 【生地】フリース
  • 【材質】
    台座/ステップ台/座椅子/ハウス…集成材にフリース生地貼り
    ポール…紙管に麻縄巻き
  • 【原産国】中国
  • 【その他】組み立て式・屋内専用水濡厳禁、下敷きカーペット(ベージュ・65×65cm)付属

「飼い主さんと猫ちゃんに幸せ運ぶねこタワー」がキャッチコピー。

安心安全を第一に製造しているオリジナルタワーを、もっとリーズナブルに作れないかと開発されたのがこのハピネスです。だからお財布に優しい、飼い主さんも嬉しい!商品なのです。

1.オシャレ

生地がお洒落なホワイトフリース生地を使っているのでお掃除がしやすい。

2.麻縄ポール使用

すべてのポールが麻縄なので、猫ちゃんが爪とぎしやすくなっています。

3.見た目の美しさ

ステップ台、台座とも丁寧な布張り。裏側も全て布張り処理を施されています。

4.台座

台座がステップ台3枚分の厚さ。約5cmの厚さがあります。どっしり重く安定感があります。

5.バリエーション

くつろぎ座椅子・.ゆったりハウス・お遊びトンネル のぼりおりだけでなく、猫ちゃんの居心地のいい場所が沢山あります。

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスのメリット

購入してみてもうすぐ1年になります。

すっかり気に入った様子で飛び乗ったり降りたりして元気に遊んでいます。

安定感のある台座のお陰でぐらつきはないです。

一番長いポールで爪とぎをすることが多いのですが、時々違う場所でもガリガリしています。

どのようにして遊ぶのだろうと思っていた「お遊びトンネル」ですが、最近はこの遊びに猫共々はまっています。

設置した当初は、インターネットで見ていた以上に大きく感じたのですが、色が白というのが大きく、壁紙やインテリアに馴染んでいて違和感はないです。

流線形のほうが優しい雰囲気でいいと思っていましたが、シンプルでシャープな形のほうが、インテリアの邪魔にならないようで、こちらの商品にして大正解でした!

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスのデメリット

購入する時から、実は1点だけ妥協点がありました。それはステップ台の素材です。

見た目の色合いと風合いはよかったのですが、実際に触れてみるとぶあつい。寒い季節~今くらいはいいのですが、これから夏に向けてはちょっと・・・な生地でした。

うちの猫もわかっているようで、夏場になるとあまりのっからなくなっていました。一年中使える素材の物を探したのですが、白色では見つけることが出来ませんでした。

実際使ってみての改善点ですが、ゆったりハウスにまたびを置いたことが原因かもしれませんが、角をがじがじ噛んでしまい、生地が剥がれてしまうことです。

何度か接着剤で補強しました。

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスの総合評価

床に爪とぎ2つを置いていた時に比べると、断然スマートでいいです。走り回るほかに、高い場所に登って飛び降りられるというのは、猫ちゃんにとっても運動量が増えてストレス解消にもなります。

台座がしっかりしているので、激しい動きにもぐらつかない安心感があります。

くつろげるスペースが数ヵ所あるので、寝ている時間が多い猫にとっては、気候や気分によって使い分けが出来るので、居心地の良さがUPします。

また人が座った時、立った時など猫ちゃんと視線の高さが合うので、一緒に遊んだりなどのコミュニケーションがとりやすいです。

キャットタワーが1台あるだけで、遊ぶ・寝る・身繕いが出来るのでとても便利です。

キャットタワー ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネス

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスの口コミ・評判は?

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • しっかりした作りで、我が家の猫も気に入っている様子です。
  • シンプルで、部屋にすっきり収まる大きさです。
  • 以前のキャットタワーは全然不人気で遊んでくれず、買い替えましたが、今回のものはすぐに遊んでくれるようになりました。爪とぎもばっちりやってくれます。
  • 組み立ては簡単で、女性でも30分程度です。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 9歳の猫には不人気で遊ばず・・
  • 若干縫製が雑です。箱の部分は布が垂れてるし、下の台は角がキズついてました。
  • 全体的に安っぽい感じですね。値段相応という感じ。

インスタの評判

ちぃさん(@nekochisanyan)がシェアした投稿

この抱きつきポーズ可愛い。

クロカイさん(@_kkk521)がシェアした投稿

珍しいところで充電が切れたようです。

ペッツデポ オリジナルねこタワーハピネスの購入を考えている人へアドバイス

猫用なのですが、とても大きいのでインテリアの一部になっています。機能性は勿論ですが、重くて置き場所も簡単に変えられないので、気に入ったデザインの物を選ばれるといいと思います。部屋の雰囲気に合わせられるのがお薦めです。

このキャットタワーの爪とぎはまだ健在なのですが、以前使用していた爪とぎは、1年も経たないうちにボロボロになりました。キャットタワーによっては、部品だけを交換して長く使っていけるよう販売されているものがあります。

突っ張り、据置きなど高さの違い、色や形などの種類も多いです。

猫ちゃんの性格や年齢などに応じて向き不向きもありますので、色々と見られて是非検討なさってください。猫ちゃんと飼い主さんが快適に過ごせますように。

  • りみさん』(51歳/女性)のその他のレビューはこちら
りみ
「りみ」の記事一覧です。

キャットタワーの各種ランキング記事はこちら

▼2匹以上猫を飼っている家庭におすすめのキャットタワー10選♪

猫リッチ♪多頭飼い(2匹以上)の家庭におすすめのキャットタワー10選♪
猫を2匹以上飼っている家庭では、猫達が運動不足にならないように、退屈しないように、キャットタワーを設置することをおすすめします。 今回は、2匹以上の猫が楽しく遊べるようなキャットタワーを10個厳選し、ランキング形式で紹介していきます。 猫達...

▼狭い部屋や1匹飼いにおすすめキャットタワー10選!愛猫が大喜び

1匹飼いにおすすめのキャットタワー10選!狭い部屋用のミニタイプ6選|夏用の冷感マット12選!
キャットタワーといえば、大きくて高さのあるものが猫にとって楽しく遊べると思われがちですが、部屋が狭いとそんなに大きなキャットタワーを置くことは難しいですよね。 キャットタワー邪魔でDDT見れん(´・ω・`) pic.twitter.com/...

▼おしゃれで人気なキャットタワー10選♡愛猫も飼い主も楽しめる!

おしゃれなキャットタワー10選!人気のmauやsongmicsを紹介
愛猫のためにキャットタワーの購入を考えている人は多いのではないでしょうか? ですがキャットタワーを実際に購入する場合、どんなキャットタワーを買えばいいのかわからずに悩んでいる人も少なくありません。 キャットタワーにも色々な種類やタイプのもの...
キャットタワー
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました