今、おすすめで人気のホットプレートとは!?ズバリ☆「おしゃれなホットプレート」です。
これがホットプレート?こんなにおしゃれなものなの?どうやって使うの?など、ここでは今話題のおしゃれなデザインのホットプレートについて、選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介します。
一家に一台はホットプレートがあるのではないでしょうか。あなたの家庭ではどんなものをお使いでしょうか。
夫婦二人で使えるようなコンパクトなもの、家族2世帯で焼き肉が出来る大きめのもの、一人暮らしで充分なものなど、使う人数や用途によっても使うものは変わってくるかもしれませんね。
食卓をより楽しい場に、そして人を呼んで一緒に楽しみたくなるようなおしゃれなホットプレートに目を向けてみましょう。購入検討中の方も参考にしてみてください。
- おしゃれなホットプレートが人気
- おしゃれなホットプレート☆購入のチェックポイントは?
- 家族や仲間で囲むおしゃれなホットプレートおすすめ4選
- 女性ウケがいいおしゃれなホットプレートおすすめ5選
- スタイリッシュでおしゃれなホットプレートおすすめ3選
- Amazonと楽天のホットプレート売れ筋ランキング
- おすすめのおしゃれなホットプレートで楽しい空間を
おしゃれなホットプレートが人気
この投稿をInstagramで見る
今時のホットプレートって、こんなにおしゃれになっている!?インスタを見て衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。
ホットプレートというと家族や友達が集まってワイワイ楽しく囲んで…そんなイメージですね。もし、その時使っているホットプレートがおしゃれなものだったらいかがでしょうか。
雰囲気の楽しさも増し、その場のテンションもあがります。家族以外のお客様を招いての食卓も特別なものになるでしょう。
おしゃれなホットプレートにはこんな特徴が挙げられます。
- キレイ・かわいい
- 重厚感のあるかっこよさ
- スタイリッシュなセンスの良さ
タイプによってもこの3パターンに分かれるのではないでしょうか。デザインの好み、ホットプレートとしての機能性・実用性なども考慮して選ぶのがおすすめです。
おしゃれなホットプレート☆購入のチェックポイントは?
購入するときに何を優先順位に持ってくるかでも選ぶポイントが変わってきます。「おしゃれなホットプレート」なので、もちろん見た目の好みもあるでしょう。
デザイン性
- カラーバリエーション
- 見た目
- 個性
デザインは何より大事!今は色々なテイストのデザインのホットプレートが販売されています。自分好みのデザインやカラーのものを選べば、愛着をもって使うことができます。
機能性
- 温度調整機能
- 多機能2WAY/3WAY
- その他セールスポイント
ホットプレートとしての基本機能はもちろん重要ですよね。他にも、グリルプレートがついていたり、たこ焼きプレートがついていたりと、複数の使い方ができるものもおすすめです。
実用性
- サイズ
- 重さ
- 掃除のしやすさ
おしゃれで機能も申し分ない!気になる機種が絞れたら、実用性もしっかりチェックしましょう。
使う人数、使うテーブルの大きさや場所など、ホットプレートのサイズも意外と重要なポイントです。また、ホットプレートは使わない時はダイニングテーブル以外の場所に置いたり閉まったりするものなので、移動しやすい重さかどうかも確認しておきましょう。
そして、使った後の掃除のしやすさも要チェック。プレートが取り外して洗えるものだと、粉ものの料理をした後でも片付けが楽です。
ここからは、今時のおしゃれなホットプレートを厳選しご紹介します。
個性的なデザインのもの、凝ったデザインのものなど、デザインにとことんこだわった商品が登場します♪
家族や仲間で囲むおしゃれなホットプレートおすすめ4選
家族や仲間とガーデンBBQするときにもおすすめのおしゃれなホットプレートをご紹介します。
海外メーカーの大胆なデザインが話題で人気です。
4位. ザイグル ハンサム 赤外線ロースター
ザイグルは韓国のメーカーです。ザイグル ハンサム 赤外線ロースターは見た目のインパクトもさることながら、最大の特徴は煙を出さずに油ハネも気にならないということです。
ドーム型のプレートは余計な脂を落としてヘルシーに仕上げることができるので、女子会の焼き肉などにも最適です。
赤外線カーボンヒーターでの直火調理で、本格的な味を自宅で味わえます。ドーム型プレートの他に丸型プレート・角型プレーもセットされていて、用途によって使い分けができます。
- ドーム型プレートで油を落としてヘルシー調理
- 煙を出さない
- 赤外線調理でふっくらジューシー仕上がり
- 両面調理
- ドーム型プレートの裏も使えて、汁の出る調理も可能
特徴・機能
商品 | ZAIGLE(ザイグル)「ザイグルハンサム」 |
サイズ | W:370mm H:355mm D:438mm |
本体重量 | 約2.5kg(プレート含) |
プレートサイズ | 丸型 約直径370mm |
電源コード長さ | 150cm |
材質 | 本体:PA/PP ステンレス プレート材質:アルミニウム(表面フッ素加工) |
消費電力 | 1200w |
備考 | 丸型プレート・角型プレート・ドーム型プレート・油受け皿 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 煙も出なくて、べたつきもないのでリビングで使えます。油跳ねが全くないわけではありませんが、ほぼ気にならないのでいいです。
- 平のプレートではピザもおいしく焼けます。
- 油の多い魚を焼き時にも最適です。
悪い口コミ
- メインスイッチがないので、常にプラグを抜き差ししての調整になるので面倒です。
- コンセントがもっと長いといいです。
Twitterの評判
通販で買ったZAIGLEハンサム。
とにかく出番が多い。
焼肉、焼魚、炒めものをしても
全く煙りが出ない。焼き芋は、スイーツみたいだ🍠✨
大当たり🎯家事が抜群に楽に
なった。
#ザイグル #ZAIGLE pic.twitter.com/4ubVwAyVuP— なるこころ♡ (@pirina_m) December 2, 2017
3位.ザイグル/レッド ザイグルミニグリル [赤外線サークルロースター]MINI-JP01
おすすめランキング4位のザイグルのハンサムと同じ、こちらも韓国メーカーザイグルのレッド ザイグルミニグリル MINI-JP01です。
元々はザイグルプラス(ZAIGLE PLUS)という大型モデル(一番大きな幅の部分で40cm)がありましたが、ザイグルミニグリルMINI-JP01は一回り小さくなった32cm。
程よいサイズで食卓で気軽に使いやすくなった家族や仲間と囲むタイプにちょうどいい大きさです。
赤外線直火での本格的な調理に満足することでしょう。ハンサムよりランキングを上げたのは、その口コミの良さからです。
- 赤外線直火でステーキもジューシーに焼ける優れもの
- 煙も匂いもほとんど気にならない
特徴・機能
商品 | ザイグル/レッド ザイグルミニグリルMINI-JP01 |
サイズ | W:32cm×H:278~321mm |
重量 | 約3.7kg(プレート約900g含む) |
電源コード | 150cm |
温度調整 | 2段階調整 |
材質 | 本体:プラスチックPP/PA66・ステンレス、 プレート: アルミニウム(表面フッ素加工) |
消費電力 | 1200w |
備考 | カラー:レッド、ブラック |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- プレートは丸洗いできるので掃除が楽です。
- 小家族にはちょうどいいサイズです。
- 煙が出ないのがいいです。
- 炭火のように焼けるので、A5ランクの肉を焼くには最適です。
悪い口コミ
- 使う時に熱くなるので周りに物を置かない様に。
- 焼けるのが遅めなのでゆっくり派の人向きです。
インスタの評判
この投稿をInstagramで見る
これがミニだけどメチャメチャ機能抜群で良い仕事する
2位.センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート グラパン SAGCP21
センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート グラパン ホワイト SAGCP21
万が一の災害時で停電になっても使えるタイプのカセットガス式のホットプレートで、しかも大き目でおしゃれな「センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート グラパン ホワイト SAGCP21」はいかがでしょうか。
今、注目されている、電気不要で使える調理器具や暖房器具はおすすめです。
- 電気不要で使えるカセットガスホットプレート
- 厚さ5.0mmの超厚プレート
特徴・機能
商品 | センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート グラパン SAGCP21 |
サイズ | W486×D330×H207mm |
重量 | 5.1kg |
最大発熱量 | 2.1kW |
連続燃焼時間 | 約1時間35分 |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
Twitterの評判
2020.05.01
初めてやってみたペッパーランチ風ご飯#センゴクアラジン #SENGOKUALADDIN#プチパン pic.twitter.com/kv4BxMJiQt— キャンプ大好き@86カップル (@camper_2) June 11, 2020
1位. 日本エー・アイ・シー Aladdinグラファイトグリラー CAG-G13AS-G
どことなくレトロな色・フォルムですね。「ブルーフレーム」の石油ストーブでも有名なアラジンのグリル・ホットプレートです。2017年に登場すると、そのおしゃれなフォルムでまたたく間に話題になりました。
アラジンは元々は英国ブランドで石油ストーブの研究開発をして誕生していましたが、現在の販売元は日本なのでアフターケアも大丈夫です。
Aladdinグラファイトグリラー CAG-G13AS-Gの何よりの特徴は、さすが石油ストーブメーカーアラジンということで、暖房機にも使われている特許技術の「遠赤グラファイト」を使っているところです。 そのため、食材は炭火焼で焼き上げた様な本格的な仕上がりになると評判です。
- 特許技術の「遠赤グラファイト」搭載
- 個性的でかっこいいデザイン
- 炭火で焼いたようなおいしい料理が可能
特徴・機能
商品 | Aladdinグラファイトグリラー CAG-G13AS-G |
サイズ | 使用時/W55.0×H31.4×D31.0cm 収納時/W55.0×H43.0×D24.2cm |
本体重量 | 約4.3kg(トレイ、プレート、コード含) |
電源コード長さ | 約230cm |
温度調整 | 保温~5段階調整 |
消費電力 | 1,300w |
備考 | アラジングリーン1色のみ,ヘルシーネット(網)は別売り |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 煙やにおいがとても少ないので驚きました。
- 食材を耐熱皿でグリルするメニューはとてもおいしく出来上がるのでおすすめです。
悪い口コミ
- 好みだと思いますが。焼目がつかないので焦げの香ばしい味は期待できません。
- 焼き肉をしたときのジュワっとした音がないので物足りないです。
Twitterの評判
最高のキッチン家電「アラジン グラファイト グリラー」
自宅を楽しむグッズ、お次は焼肉プレート。
0.2秒で発熱。使い勝手が非常によく、炭火で焼いたような味わいに。そして、煙もニオイもにならないので室内で楽しめる。
上質なお肉を仕入れたら、美味しくなるプレートを使おう。#ジジジオウチ pic.twitter.com/GV9Otvv9si— ベンじい (@GrandpaBen3) April 8, 2020
家族や仲間で囲むおしゃれなホットプレート比較表
名称 | サイズ | 重さ | 消費電力 | 温度調整 | 独自性 | かわいらしさ | スタイリッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザイグルハンサム | W370 H355 D438mm | 約2.5kg | 1200w | – | ◎ | – | △ |
ザイグルMINI-JP01 | W:32cm×H:278~321mm | 約3.7kg | 1200w | 2段階 | ◎ | – | △ |
センゴク・アラジン SAGCP21 |
W486×D330×H207mm | 5.1kg | – | 〇 | 〇 | ◎ | |
アラジン CAG-G13AS-G |
W55.0×H31.4×D31.0cm | 約4.3kg | 1300w | 5段階 | ◎ | – | ◎ |
アラジンはもともとは英国メーカーということですが、現在では日本の販売元でサポートも万全!安心して使えるおしゃれな製品として大人気です。
女性ウケがいいおしゃれなホットプレートおすすめ5選
5位. レコルト ホームバーベキュー RBQ-1
機能とデザイン性で大人気のキッチン家電メーカーとして名前があがる「レコルトホームバーベキュー RBQ-1」。置いて置くだけでもおしゃれで家電なのにインテリアのような存在です。
ヒーター部分の取り外し可能で、掃除簡単。別売りのプレートを購入すれば、ヒーターの下に水がはれるので蒸し料理もできます。
何よりの特徴は、保温機能。普通はサーモススタット機能はプレートの中央にきますが、レコルトホームバーベキュー RBQ-1は、その機能を本体の端に置いたことで、温度を下がりにくくし、高温を保つことができます。
そして2018年春夏限定カラーも登場しています。
【シェルグリーン】
【オイスターホワイト】
- ヒーターも取り外して掃除が簡単
- 保温状態でも料理が冷めにくい
特徴・機能
商品 | récolte HOME BBQ レコルト ホームバーベキュー RBQ-1 |
サイズ | 収納時サイズ:約W:42×H:16.5×D:23×H:16.5cm |
重量 | 4.4kg |
電源コード長さ | 147cm |
温度調整 | 約110℃~約190℃~約250℃ |
材質 | 本体:ステンレス・フェノール樹脂・PBT樹脂 バーベキュープレート:アルミダイキャスト(フッ素樹脂加工) フラットプレート:アルミ(フッ素樹脂加工) |
消費電力 | 1200w |
備考 | プレート:バーベキュープレート×1、フラットプレート×1、 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 火力が十分強力なので、大きめの肉を焼くときも問題ないです。
- 分解して洗えるのがすごくいいです。
- デザインがおしゃれですごくいいです。
- 余計な脂が下に落ちるのでとてもヘルシーな肉料理にいいです。
悪い口コミ
- 延長コードを買って、解決はしますが、コンセントが短かったです。
Twitterの評判
朝からこれを注文した母☎️
妹の家にもあって便利。
私にも買ってくれようとしたけど、代わり必要無くなるホットプレートをもらうことにした☺️レコルト ホームバーベキュー豪華セット pic.twitter.com/vzjzNDOW6R
— ゆこり。 (@110118119s) January 3, 2020
4位. アイリスオーヤマ ricopa MHP-R102 2way
アイリスオーヤマの家電製品は品質もよく、価格も同じタイプの他社製品に比べて、低価格であることで支持されています。
そのアイリスオーヤマのおしゃれなホットプレートとして大人気なのがricopaです。白のセラミックコートのプレートも料理を引き立ててくれます。
カラーバリエーションは3色(オフホワイト・ピンク、ブルー)で、平面プレートとたこ焼き器のプレートの2WAYタイプ。機能性も申し分なしです。
- おしゃれなのにお手頃価格
- 遠赤外線効果で料理がおいしく仕上がる
特徴・機能
商品 | アイリスオーヤマ/ricopa MHP-R102 |
サイズ | たこ焼きプレート装着時 W:325×H89×D243㎜ 平面プレート・蓋装着時 W325×D243×H155㎜ |
重量 | 1.7kg |
電源コード | 約180cm |
温度調整 | 保温~約250℃の5段階調整 |
材質 | プレートは熱伝導性の高いセラミックコーティング |
消費電力 | 1000w |
備考 | 平面プレート、たこ焼き用プレート |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- コンパクトで掃除も簡単でとても使い勝手がいいです。
- レトロな感じのデザインがとてもおしゃれでかわいいです。
- 2WAYで使えるので使用頻度も上がります。
悪い口コミ
- プレートのセラミックコートの欠けが見つかったので商品が届いた時にチェックした方がいいです。
Twitterの評判
今朝届いたアイリスオーヤマのricopaで
チーフォンやで〜 pic.twitter.com/uNJdUZbwAu— はう@もきゅもきゅ (@hauchan39) May 24, 2020
3位. BRUNO 2018SS LIMITED PRINT (2018年春夏限定モデル)
大人気のBRUNOの2018年春夏限定モデルが登場!華やかなプリント柄で、2代目のBRUNOの購入を考えている方にもおすすめです。
カラーは、ホワイト柄とブラック柄の2色展開です。
- 他にはない個性的なおしゃれなデザイン
- 今だけの限定カラー&柄
- 食卓が華やかな雰囲気になる
- たこ焼き器のプレートでは他にもアヒージョ、シュウマイなどの料理も出来る
- 焦げ付きにくい
特徴・機能
商品 | BRUNO/2018SS LIMITED PRINT |
サイズ | 本体:W37.5×H13.5×D23.5cm |
重量 | 4.12kg |
電源コード長さ | 180cm |
温度調整 | 温度調節可能(4段階) |
材質 | 本体:スチール、フェノール樹脂 プレート:アルミダイキャスト |
消費電力 | 1200w |
備考 | 付属品:平らプレート×1、たこ焼きプレート×1、 フタ×1、木製スパチュラ×1 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 温まりがよくない、弱いというレビューがあったので不安でしたが、他にないデザインでほしかったので購入しました。
説明書に「たこ足じゃなくて単独コンセントを使ってください」と書いてあるのでその通りにすると問題なかったです。- コンパクトで軽いし、とてもおしゃれです。火力も強くて、たこ焼きも上手に焼けました。
- 洗いも簡単なので楽でとてもいいです。
悪い口コミ
- 均等に焼けないのであまり使っていません。
- 機能は驚くほど、チープです。
Twitterの評判
BRUNO コンパクトホットプレート届いた🎶去年から悩んでいて購入に踏み切れ無かったけど、自宅自粛を機にうちの子にしちゃった〜✨ これでジンギスカンと〜お好み焼きと〜鍋プレートでおでんも楽しめる〜♪
カラー選びも悩んだけど、我が家の雰囲気に合わせてネイビーにしたよ(*´ω`*) pic.twitter.com/ada6yhViYy— 黒豆きなこ (@godymama) June 3, 2020
2位.センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート プチパンSAGRS21-Y
センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート プチパン イエロー SAGRS21-Y
カセットガスで使えるので、電気不要!「センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート プSAGRS21-Y」は、デザインのかわらしさで今、注目されています。
石油ストーブで人気のアラジンの調理器具も今、本当にデザイン性で人気ですね。アウトドアでも使えるホットプレートとしておすすめできます。
カラーは他にレッドがあります。
- カセットガス使用のホットプレート
特徴・機能
商品 | アラジン ポータブルガスホットプレート プSAGRS21-Y |
サイズ | W420×D216×H205mm |
重量 | 2.7kg |
連続燃焼時間 | 約1時間35分 |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
Twitterの評判
2019.11.1
アラジンのプチパンでチャンチャン焼き〜🐟#センゴクアラジン#プチパン pic.twitter.com/lswUy0YVay— キャンプ大好き@86カップル (@camper_2) June 9, 2020
1位. BRUNO コンパクトホットプレート BOE021
おしゃれなホットプレートとして一躍大人気になっている「BRUNOコンパクトホットプレート BOE021」です。
自宅用としても人気ですが、そのカラフルでかわいい見た目から、結婚や引っ越しのお祝いの品としても喜ばれています。
BRUNOコンパクトホットプレート BOE021は平面プレートとたこ焼き器プレートの2枚がついているので、そのまま使えば2WAYですが、別売りのプレートを組み合わせることでさらにバリエーション豊かな料理が楽しめます。
- 豊富なカラーバリエーション
- 別売りプレートでいろいろなメニューが楽しめる
- 十分な火力でいろいろな料理に対応
- おしゃれで食卓を飾る華やかさ
- 焦げ付きにくい
特徴・機能
商品 | BRUNOコンパクトホットプレート BOE021 |
サイズ | W:375mm H:135mm D:235mm |
本体重量 | 2.1kg(平プレート使用時) 2.2kg(たこ焼きプレート使用時) |
電源コード長さ | 180cm |
温度調整 | 「Warm」「Low」「Med」「Hi」表示 サーモスタット付 (温度を一定に保つための自動温度調節の装置) 保温(65~80℃)から250℃まで調整可能 |
材質 | 本体:スチール/フェノール樹脂 プレート:アルミダイキャスト フッ素樹脂コート |
消費電力 | 1200w |
備考 | 付属品:平面プレート、たこ焼きプレート、 木べら、マグネット式脱着電源コード |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- とれもおしゃれなホットプレートで使うのが楽しみです。
- 一台でいろいろ使えるのがとてもいいです。
- 火力もあるので満足です。
悪い口コミ
- 焼く場所によって火の通りが悪い所があります。
- 2人だとちょうどよくて、3人だと小さめです。
インスタの評判
BRUNOで作るビビンバは、程よいおこげができておいしく仕上がります。
BRUNOコンパクトホットプレート BOE021のリアルな使用感を取材!
女性ウケがいいおしゃれなホットプレート比較表
名称 | 大きさ | 重さ | 消費電力 | 温度調整 | 独自性 | かわいらしさ | スタイリッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レコルト RBQ-1 |
約W:42 H:16.5 D:23 H:16.5cm |
4.4kg | 1200w | 3段階 | △ | ◎ | 〇 |
アイリスオーヤマ ricopa |
W325 D243 H155㎜ |
1.7kg | 1000w | 5段階調整 | △ | ◎ | 〇 |
BRUNO 2018SS |
W37.5 H13.5 D23.5cm |
4.12kg | 1200w | 4段階調整 | △ | ◎ | 〇 |
アイリスオーヤマ ricopa | W325 D243 H15mm |
1.7kg | 1000w | 5段階調整 | △ | ◎ | 〇 |
センゴク・アラジン SAGRS21-Y |
W420 D216 H205mm |
2.7kg | – | 〇 | ◎ | ◎ | |
BRUNO BOE021 |
W:375mm H:135mm D:235mm |
2.1kg | 1200w | 4段階調整 | △ | ◎ | ◎ |
さまざまなアイディアレシピも登場していて、アイリスオーヤマや、レコルトも同じく、そのシンプルだけど使いやすさではそれぞれにオリジナルのデザインやカラーで差別化を図り人気になっています。
そして、2位におすすめしている「センゴク・アラジン ポータブルガスホットプレート プチパンSAGRS21-Y」は、おしゃれなだけではなく、今の時代に必要な停電になっても使える調理家電としておすすめです。カセットガスは手に入りやすいことから、どこでも手軽に使えます。おすすめです!
BOE021なんですが~アラジン!すごく気になります。これってアウトドアでもつけあるんですよね!キャンプで大活躍してくれそうですね!
スタイリッシュでおしゃれなホットプレートおすすめ3選
3位. クイジナート マルチグルメプレート GR-4NJ
クイジナートマルチグルメプレート GR-4NJはアメリカのキッチンメーカーです。 二つの調理ができる新しいタイプのホットプレートとして注目されています。
- 挟んで焼くサンドイッチスタイル
- 通常ホットプレートスタイル
蓋を開いた状態でフラットにして、違う料理もできます。余計な油をカットする受け皿もついていて、ヘルシーな肉料理もOKです。 パニーニというホットサンドに似たおしゃれなパン料理にも大活躍です。プレート部分を取り外せるので掃除も簡単です。
- 挟んだ状態の料理が出来る。
- 余分な脂カットでヘルシー調理ができる。
特徴・機能
商品 | クイジナート/ マルチグルメプレート GR-4NJ |
サイズ | W:340xH:190xD:300mm |
重量 | 約4.2kg(上下プレートをセットした状態) |
電源コード長さ | 約150cm |
材質 | 本体:フェノール樹脂/ステンレス 平型/波型プレート: アルミダイカスト、フッ素樹脂コーティング |
消費電力 | 1200W |
備考 | 別売りでワッフルのプレートもあります。 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 思っていたよりもコンパクトで、何よりスタイリッシュなデザインが気に入っています。
- テフロンプレートの質が良いいのでチーズ溶けてもこびりつくことなく、するっと剥がれます。
- 厚めの鶏胸肉を焼いた時にふっくらジューシーに仕上がりました。
- チジミやお好み焼きにもおすすめです。
悪い口コミ
- 蓋がないので餃子つくりには不向きです。
- 海外の商品で故障や不良品を心配しました。日本の販売代理店でちゃんと対応してくれるところから購入することをおすすめします。
Twitterの評判
昨夜クイジナートGR-4NJの両面プレートを使い「シイラのプレス焼き」。これも試してみたかった料理。65度調理のシイラもふっくら美味ですが、プレスで焼いたシイラも美味しいですよ。塩と発酵バターだけの味付けなので、後は好みのソースやドレッシング、あるいはサラダにとアレンジは自在です pic.twitter.com/JNNb5AJGJf
— 日比光則 (@m_hibi) May 1, 2019
2位. アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133-D
アイリスオーヤマ ホットプレート 角型 両面 プレート3枚 オレンジ DPO-133-D
アイリスオーヤマの両開きで使えるタイプのホットプレートも、ポップなデザインと機能性の良さから大人気です。
左右で違う料理を一度に作ったり、今までにないホットプレートの使い方が楽しめます。思ったよりも大きさはあるようなので、ダイニングテーブルに丁度良いサイズか確認しましょう。
- 両開きで2種類の料理が同時に出来る
- 収納時はコンパクトに片づけられる
特徴・機能
商品 | アイリスオーヤマ/ 両面ホットプレート DPO-133-D |
サイズ | 使用時:W:約65×H:約9×D約33.6cm |
重量 | 4.7kg |
電源コード長さ | 約180cm |
温度調整 | プレートごとに温度調整可能、保温(80℃)~250℃ |
材質 | フェノール、ナイロン、アルミ |
消費電力 | 1300W |
備考 | プレートが着脱可能で丸洗い可能、 プレートは平面・ディンプル・たこ焼き(20穴)の3枚セット |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 片側でたこ焼き、反対側で焼きそばという使い方は出来るので便利です。
- 蓋がついていませんが、ホームセンターなどで購入したもので代用できるので、より幅広い料理に活用できます。
悪い口コミ
- 温度調節のスイッチ部分がちょっと弱いかなという感じがします。
Twitterの評判
鉄板でお好み焼きともんじゃした😉👍
アイリスオーヤマの両面ホットプレート使ってるんだけど
たこ焼きもできるし神🐙🤞❤️ pic.twitter.com/AQcZjiICYI— ゆきんこ (@am_yknk) May 24, 2020
アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133のリアルな使用感を取材!
1位. PRINCESS ホットプレート Table Grill Stone
登場するとすぐに話題になったPRINCESSのホットプレート Table Grill Stoneです。一見、今までのホットプレートとは全然違うスタイリッシュさで大人気です。ホワイトとブラックというカラーも都会的な雰囲気で、無駄のないシンプルさがウケています。
機能性も抜群で、熱伝導率の高いプレートを採用し、外はこんがり、中はジューシーな抜群な焼き加減が好評です。余分な油はしっかりカットしてくれるので、健康管理にも◎
- 外はこんがり、中はジューシーな仕上がり
- 和を感じさせる丈素材の台座が存在感を示している
- アルミ鋳物をセラミック加工しているプレート
- 高い熱伝導率焼き上がりが早い
- 余計な油はプレートの穴から下に落ちるのでヘルシー料理が可能
特徴・機能
商品 | PRINCESS /ホットプレート Table Grill Stone |
サイズ | 約W:614mm×H:70mm D:222mm プレート:約W:560mm×H:44mm×D:255mm |
重量 | 約3.4kg |
電源コード長さ | 2.0m |
温度調整 | 250℃までの無段階調整 |
材質 | 土台:竹 プレート:セラミック、アルミダイキャスト |
消費電力 | 1300W |
備考 | カラー:ホワイト、ブラック |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 鶏肉、豚肉、ラム、野菜類、牡蠣などを焼いて、どれもおいしくできました。
- 手入れが楽です。持ち運びも楽な重さです。
- 煙が出にくい。
悪い口コミ
- ちょっと焦げ付きができます。
インスタの評判
ホットプレートの上でするチーズフォンデュ。こんなにおしゃれにできるのかと、ホットプレートのイメージが変わります。
朝食から使えるのもおすすめポイントです。ホットプレートを毎日でも使いたくなるほど、調理例も豊富です。
プリンセス テーブルグリルピュアのリアルな使用感を取材!
スタイリッシュでおしゃれなホットプレート比較表
名称 | 大きさ | 重さ | 消費電力 | 温度調整 | 独自性 | かわいらしさ | スタイリッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クイジナート GR-4NJ |
W:340xH:190xD:300mm | 約4.2kg | 1200w | 〇 | 〇 | △ | ◎ |
アイリスオーヤマDPO-133-D | W:約65×H:約9×D約33.6cm | 4.7kg | 1300w | 〇 | 〇 | – | 〇 |
PRINCESS Table Grill Stone |
約W:614mm×H:70mm D:222mm | 約3.4kg | 1300w | 〇 | ◎ | – | 〇 |
Table Grill Stone!こんなホットプレートが登場した!とSNSでも映えすると評判に。
都会的な雰囲気で他にはないカッコよさで一押しです。
Amazonと楽天のホットプレート売れ筋ランキング
おすすめのおしゃれなホットプレートで楽しい空間を
おしゃれなホットプレートを厳選して紹介しましたが、いかがでしょうか。ホットプレートはさらなるおいしさを求める機能性と、食卓の空間を楽しませてくれるデザイン性をあわせもつものに進化しています。
気軽に出して使いたくなるような、おしゃれなホットプレートを日々の生活に取りいれてみませんか。料理の見た目も楽しめて、食事中の会話ももっと弾むことでしょう。
食卓におしゃれなホットプレートで新しい風を吹かせてみませんか♪
▼ホットプレートの詳しいレビュー記事はこちらをチェック
