脱毛はクリニック系サロンで!?医療脱毛で人気のお店おすすめ6選♪【2019年版】

脱毛サロン

脱毛サロンには「エステサロン」で行う脱毛と、「クリニック」で行う脱毛の2種類が存在しますが、今回は脱毛サロンの中でも「クリニック系脱毛サロン」に着目して、医療系脱毛の魅力やおすすめのお店を紹介していきます。

今まさに脱毛サロンを検討中の方は、この記事を参考に自分に合ったサロン選びをして下さいね♪

libloomスタッフ:chihiro
医療脱毛とエステ脱毛って何が違うんですか~?
美容家:ミッキーさん
それじゃあ私がじっくり説明してあげるわ♡
スポンサーリンク

なぜクリニックでの脱毛を選ぶのか!?

これだけサロン脱毛が主流になってきている今ですが、やはりクリニックで脱毛したい!という人も多いですよね。なぜ、クリニック脱毛を選ぶのか…その理由と魅力を解説していきます。

万が一の場合は医師に見てもらえる

クリニックで脱毛する最大の魅力は、万が一肌トラブルが起こった場合は医師による診察を受けられるからではないでしょうか。

肌が強い・弱いを関係なしに、その脱毛法が合う・合わないはまた別の話。実際に、脱毛を行って肌にキズが残り…というニュースも以前見かけたことがあります。

このような万が一の場合でも、クリニックには専門の医師や看護師がついていますので早急に対応してもらうことが可能です。

しっかりとした有資格者が行う脱毛だからこそ安心して施術を受けられる!これがエステサロンより少々値が張ってもクリニックでの脱毛を望む理由でしょう。

libloomスタッフ:chihiro
医師に見てもらえるなら安心して体を預けられるわ!

脱毛効果を感じやすい!?

エステサロンの脱毛とクリニックで行う脱毛方法は違います。以下がそれぞれの脱毛方法。

エステサロン 光脱毛・フラッシュ脱毛
クリニック レーザー脱毛

多くのエステサロンで使われている光脱毛はパワーが弱い分、痛みは少ないです。なので効果を実感するまでにある程度の期間を要します。

逆にクリニックで行うレーザー脱毛はパワーが強い分、痛みも強いのが特徴。だからこそ、短期間で脱毛することが可能とも言えますね。

もう少し詳しく踏み込んでいくと、エステサロンは「減毛・除毛」が目的で、クリニックで行う脱毛は「永久脱毛」です。

「脱毛サロンはどこも永久脱毛できるのでは?」とお考えの方も多いと思いますが、実は「永久脱毛」と謳って良いのはクリニックだけ!

だからこそ!本格的に脱毛をしたい方はクリニックでの脱毛がおすすめできるわけです。

美容家:ミッキーさん
「永久脱毛は医療脱毛だけ」というところがポイントよ!

痛みが強い場合は麻酔も…?

専属の医師がついていますので、もしも「脱毛施術が痛くて耐えられない…」という事があれば施術の際に麻酔を使用してくれるそうです。

前述したように、脱毛サロンよりもクリニックで行う医療レーザー脱毛は痛みが強いので、このような処置をしてくれるのはとてもありがたいですよね。

クリニックによって麻酔の可否や方法は違うと思いますが、脱毛に関わる痛みに不安がある方には嬉しいポイントと言えるでしょう。

libloomスタッフ:chihiro
麻酔してもらえるなら私でも大丈夫かも♪

▼脱毛サロンの選び方についてはこちらの記事にまとめていますので、参考にして下さいね。

脱毛サロンの選び方!レーザー脱毛と光脱毛の違いは?
今やリーズナブルで有名な人気脱毛サロンはたくさんあります。いざ脱毛しよう!サロンを選ぼう!と思っても、価格などの料金比較はともかく、どんなポイントに絞ってサロンを選んでいいのかわからないですよね。 そこで今回は脱毛サロンの選び方を徹底...

医療脱毛・麻酔の種類

追記2018/ 7/25

痛みに不安がある方は我慢をしないで、麻酔をお願いしましょう。しかし、どんな麻酔で脱毛を行うのか不安に感じる方もいらっしゃると思います。

なので、クリニックで医療脱毛に使われている麻酔の種類2つについて解説していきますね。

麻酔クリーム

ワキやVIOなどの部分的な脱毛を行う時に使用するのが麻酔クリーム。肌に直接塗る麻酔です。塗布してからおおよそ30分ほどで皮膚の感覚がマヒしてくるので、痛みを軽減することができます。

クリニックによって値段は違いますが、料金は1回0円~3,000円ほど。

美容家:ミッキーさん
麻酔クリームを使っているクリニック多いわよ。

笑気麻酔

笑気麻酔は全身脱毛など広い範囲で脱毛を行う際に使用する麻酔で。鼻からガスを吸うガス麻酔なので、1~2分ほどで麻酔の効果を感じられます。

ガスを吸う事で意識がぼーっとする感覚に陥り、その間に施術を行うので、痛みを感じずに済みますよ。料金は1回1,000円~3,000円が相場ですね。

ただし、麻酔クリームや笑気麻酔も効き目には個人差がありますので、必ずしも無痛とは限らず、少し痛みを感じる方もいます。しかし、麻酔をするかしないかでは痛みの感じ方が大違いですよ。

libloomスタッフ:chihiro
笑気麻酔…?怖いような…体験してみたいような…。でも意識がはっきりしていない間に施術してもらえるなら恐怖心もないよね。

医療脱毛でおすすめのクリニック6選ピックアップ♪

それでは、ここからおすすめのクリニック6選をご紹介していきますね。料金に関しては記事後方で各クリニックの比較を行っているので、そちらを参考にして下さい。

美容家:ミッキーさん
それぞれのクリニックの良さを伝えていくわ~♡

クレアクリニック

クレアクリニックは、確かな脱毛効果だけではなく、施術後にアーユルヴェーダで美肌のアフターケアを行ってくれるサロンとして人気を集めています。

クリニックでの脱毛はエステサロンとは違い、アフターケアが乏しかったりするのでかなり嬉しいポイントと言えるでしょう。

また、完全個室制になっていますので、カウンセリング~施術まで周りを気にせず過ごす事ができます。店舗が新宿と渋谷のみという点がネックではありますね。

支払い方法 医療用ローンが可能(支払回数12回まで手数料なし)
特典

  • 初診・再診・診察料が無料
  • カウンセリングテスト照射が無料
  • トラブル発生時の処置料・治療薬が無料
  • 照射漏れの再照射が無料
  • 個人電動シェーバーが無料
  • KAMAアフターケア無料
おすすめポイント アーユルヴェーダでの美肌ケアが付いている!
院数(店舗数) 新宿本院と渋谷院の2院

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 施術室にアロマが炊いてあり、とてもリラックスした気持ちで施術を受けられました。
  • カミソリの管理が徹底していて、個人で管理してくれるのが本当にありがたい。
  • 痛みや熱さをこまめに確認してくれるので安心しました。

悪い口コミ

  • やはりレーザーなので痛みがある。
  • 麻酔クリームは希望すれば塗ってくれますが、別途料金がかかるので、痛みに弱い人はこの料金を確認した方が良いと思う。

クレアクリニック 公式サイトはこちらから

レジーナクリニック

レジーナクリニックは、クリニック脱毛の中でもリーズナブルな価格で通いやすいサロンと言えるでしょう。脱毛機器も手厚いサポートがいくつも付いているのに追加料金はなし!

脱毛器の相性が気になる方は、カウンセリング時にテスト照射を行ってくれるので、心配な方はまず無料カウンセリングに行くことをおすすめします。

無料カウンセリングは公式サイトから予約して下さいね♪

支払い方法
  • クレジットカード払い
  • ローン払い(最大36回払いまで)
特典 特典は特になし
おすすめポイント

  • 価格がリーズナブル
  • 脱毛料金以外、一切の追加料金なし!
院数(店舗数) 全国6院

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • スタッフの対応が丁寧で安心して施術を受けられた。
  • 思ったよりも痛みが少ない。
  • やはりエステサロンに比べ脱毛効果は高いです!

悪い口コミ

  • 公式サイトがイマイチわかりにくくて料金に不安を感じる。
  • 銀座院はお店が狭い。

レジーナクリニック 公式サイトはこちらから

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは様々な美容分野で大人気のクリニック。料金も良心的な設定で、特にワキ脱毛のみの場合、エステサロンより安い場合も。

最大の特徴は、脱毛機器を医療レーザーの定番機種・ウルトラ美肌脱毛・男性脱毛メディオスターの3機種から選べる事!(クリニックによって取り扱い機種が異なる)リーズナブルにお試しできるプランも豊富なので、一度だけの照射プランもありますよ♪

支払い方法
  • 現金一括払い
  • デビットカード
  • ビットコイン
  • クレジットカード
  • メディカルローン
特典

  • 低価格なハイジニーナ脱毛
おすすめポイント
  • エステ脱毛からの乗り換えキャンペーン有
  • 初診料・再診料0円
  • テスト照射、お薬塗布0円
  • 脱毛機種は3機種から選べる
院数(店舗数) 全国49院

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • エステ脱毛から乗り換えで湘南美容クリニックにしました。エステ脱毛では7回ほど照射してもあまり効果を感じなかったのですが、湘南美容クリニックは2回目からしっかりと効果を実感しています。
  • 待合室もキレイだし、痛みも無くて大満足。
  • 勧誘などがなく、ストレスなく通えました!

悪い口コミ

  • 前々日までにキャンセルしないとキャンセル料が発生する点が残念。
  • 電話対応が悪すぎる。

湘南美容クリニック 公式サイトはこちらから

トイトイトイクリニック

トイトイトイクリニックは、痛みが少なく、お肌に優しいライトシェア・デュエットという機種を使用して脱毛を行います。照射範囲が広いので、素早く全身の脱毛できますよ。

お試し医療脱毛は100円で行えるので、医療脱毛に不安がある方は試してみると良いでしょう。完全個室制なので、プライバシーの保護もできています。痛みが強い場合は、厚生労働省認定の麻酔科標榜医に相談もできるそうなので安心ですね。

支払い方法
  • クレジットカード
  • 医療ローン
特典
  • VIO初回剃毛無料
  • Oラインは2回目以降も剃毛無料
おすすめポイント

  • お試し医療脱毛100円(脇・鼻下・手指)
  • キャンセル料0円
  • 初診料/再診料0円
院数(店舗数) 東京都渋谷区の1院

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • VIO脱毛をしましたが、痛みはあまり感じずすぐ終わりました。
  • VIOの毛が2週間ほどでポロポロと抜け落ちてくるので楽しいです。
  • 肌がツルツルになってビックリ!

悪い口コミ

  • クリニックなのにめっちゃ勧誘された。
  • 先生はカウンセリング時以外合わない

トイトイトイクリニック 公式サイトはこちらから

アリシアクリニック

 

アリシアクリニックは関東エリアで15院の展開があり、どこのクリニックでも施術が可能。脱毛コースも充実しており、池袋院については22:30まで受付が可能なので、お仕事帰りの方でも通う事ができます。

キャンペーンも行っているので、お得に脱毛できるチャンス♪医療脱毛では知名度のあるクリニックですので、安心して通う事ができるでしょう。

支払い方法
  • 一括払い
  • 分割払い(60回、36回払い)
特典
  • 誕生月の方全身脱毛一回プレゼント(1月・2月・3月生まれ)

  • エステ脱毛からののりかえ割有
  • 学割有
  • バレンタインスクラッチ実施中
おすすめポイント 全身脱毛 初月2ヶ月分0円(分割払いの場合)
院数(店舗数) 全国17院

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • すごい敏感肌なのですが、何のトラブルもなく脱毛できました!
  • ワキ脱毛がリーズナブルだたので、アリシアクリニックにしました。今はワキがツルツルになって本当に満足しています。
  • 先生に相談・説明をしっかりできるので安心して施術を受けられました。

悪い口コミ

  • スタッフがちょっと素っ気ない…。
  • 予約が取りにくいので全然通えない。

アリシアクリニック 公式サイトはこちらから

リゼクリニック

 

リゼクリニックは「どこよりも安心で、正直な脱毛クリニックであり続ける」を目標にしている誠意感たっぷりの医療脱毛専門クリニック。予約キャンセル料・剃毛料などの追加料金は一切ありません。

万が一の肌トラブルは完全無料保証まで付いています。有効期限が5年と長い事や、予約が取りやすい事が好印象を与えるクリニックでしょう。スタッフ全員がリゼのレーザー脱毛を経験し、痛みを感じることで「どうすれば痛みを軽減できるのか」をとことん追求している点も高評価。

支払い方法
  • 現金一括払い
  • 月払い(回数は24回まで途中解約可能)
  • クレジットカード
  • 医療ローン
特典 特になし
おすすめポイント

  • 予約キャンセル料/剃毛料なし
  • 3種類の医療レーザー脱毛器
  • 有効期限が長い
  • 学生は医療脱毛20%オフのキャンペーンスタート(2018年8月から)
  • ペア割 最大10%オフ
  • のりかえ割 10%オフ
院数(店舗数) 全国20院

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • スタッフの方が本当に親切で優しい。
  • 表示以外の料金がかからなくて安心できる。
  • 脱毛効果もしっかり感じられる。

悪い口コミ

  • 予約が取りにくい。
  • やっぱり痛みはあるけど、回数を重ねたら慣れるかな。

リゼクリニック 公式サイトはこちらから

各クリニックの料金比較はこちら!

ここまでは各クリニックの特徴や魅力をご紹介してきました。ここでは、今回紹介した脱毛クリニックの料金比較を行っていきたいと思います。

美容家:ミッキーさん
予算を決める参考にしてね。

VIO脱毛料金・比較表

まずは人気のVIOから価格を比較してみましょう。

クリニック 5回の料金 8回の料金
クレアクリニック 89,229円 ※1 132,192円 ※1
レジーナクリニック 90,720円 158,760円
湘南美容クリニック 58,000円 87,160円
トイトイトイクリニック 55,000円
アリシアクリニック 61,900円 ※2 92,880円 ※2
リゼクリニック 99,800円 141,520円

※1のクレアクリニックについては、デザインハイジニーナの料金で範囲限定の場合は他のプランもあります。

※2のアリシアクリニックにつきましては、粘膜の周りを残すタイプのプランです。しっかり際まで脱毛したい場合は、5回85,900円・8回123,760円となっています。

ワキ脱毛料金・比較表

ワキ脱毛だけお考えの方はこちらの表を参考にして下さい。

クリニック 5回の料金 8回の料金
クレアクリニック 17,064円 24,300円
レジーナクリニック 12,960円 19,440円
湘南美容クリニック 1,000円 2,000円
トイトイトイクリニック
アリシアクリニック 13,750円 19,800円
リゼクリニック 19,800円 26,280円

トイトイトイクリニックは、ワキだけの脱毛料金の表記がありませんでしたので表示していません。

全身脱毛料金・比較表

クリニック 回数 総額
クレアクリニック 5回 390,598円(顔・VIO込)
レジーナクリニック 5回 424,440円(顔・VIO込)
湘南美容クリニック 5回 435,370円(顔・VIO込)
トイトイトイクリニック 5回 198,000円(顔・VIO含まない)
アリシアクリニック 5回 330,000円(VIO込)
リゼクリニック 5回 397,000円(顔・VIO込)

料金の比較は人気脱毛部位である顔・VIOがあるプランを比較して表にしましたが、トイトイトイクリニックに関しては、顔・VIOを含んだプランがありませんでしたが、全部を合わせた金額だと330,700円になるので、アリシアクリニックと大差は無いかと思います。

それぞれ必要に応じた脱毛箇所の値段を比較するとわかりやすいでしょう。気になるクリニックはリンクをクリックして確認してみて下さいね。

libloomスタッフ:chihiro
驚くほどの金額ではなかった…と思うのは私だけでしょうか?

▼エステサロンとの料金比較はこちらの記事にまとめてみました!

脱毛でコスパ良しのおすすめ店は?医療脱毛と脱毛サロンの料金を比較【2019年版】
脱毛を検討している方は「結局、サロン脱毛と医療脱毛どちらがコスパ的に良いのか」と悩んでしまいますよね。もしかしたら「そもそもサロンとクリニックの大きな違いもわからない」という方もいるかもしれません。 そこで今回は脱毛サロンと医療脱毛の...

効率よく&安全に脱毛したいならクリニックでの脱毛を♡

クリニックでの脱毛はエステサロンに比べ、料金が少々上がってしまいますが、脱毛完了までの期間は早く、専属の医師がついているので安心して施術を受けられるのではないでしょうか。

効率よく&安心して施術を受けたい方はクリニックでの脱毛がおすすめです♪気になるクリニックを早速チェックしてみて下さい。

libloomスタッフ:chihiro
まずは自分が通いやすいクリニックをピックアップしてみます!
美容家:ミッキーさん
行かない事には何もきめられないから、カウンセリングだけでも受けて見るといいわ。

▼エステサロンでの脱毛も検討している方は、こちらの記事もチェックしておきましょう。

サロンでの脱毛料金は?脱毛サロンの価格比較&おすすめのお店7選♪【2020年版】
数ある中から脱毛サロンを選ぶのは大変ですよね。口コミなどを見ればみるほど、思考が迷宮入りしてしまうことも。そこで今回は人気脱毛サロン7社を徹底的に比較してみました♪ サロン選びのポイントをわかりやすくまとめましたので、これから脱毛を考...
脱毛サロン
スポンサーリンク
■この記事の担当
chihiro

libloomスタッフのchihiroです♪小学男子の息子を持つシンママ。毎日忙しい日々を送っているからこそ!便利で画期的な商品が大好きです。性格はかなりズボラなので、どんなに良い商品でも使いにくいモノは嫌い(続かない)なので温かく見守って下さいね。

私が紹介する商品は「主婦」であり「ママ」であり「女性」である視点から選りすぐりのものをピックアップしています。特に最近は女子力アップに励んでいるので、美容に関する商品を多くリサーチしています(特に脱毛関係は3日寝ずに語れるほど詳しくなりました(笑))

ママでありながら美しい女性を目指している方にピッタリの商品を見つけてはランキングにしてまいりますので、これからどうぞよろしくお願いします♡

chihiroをフォローする
chihiroをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM