リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPを1年ほど使ってみた『ゆーとさん』(40歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus
リュミエリーナ レプロナイザー REPRONIZER 3D Plus REP3D-G-JP
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- リフトアップする!私も奥さんも実感!
- くせ毛に効果!くせ毛の奥さんの髪質が変わった!
- 使い続けると尚更良い!継続して使っていくと髪質の改善に繋がる!
- 重い!ドライヤーにしてはやや重い!
- カラーバリエがない!色を増やしてほしい!
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
▼同じ商品の他の方のレビューはこちら

- リュミエリーナ(lumielina) バイオプログラミング(Bioprogramming) レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPを購入しようと思ったきっかけ
- リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPを知ったきっかけは?
- ドライヤーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったドライヤーは?
- リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの特徴、性能
- リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPのメリット
- リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPのデメリット
- リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの総合評価
- リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの口コミ・評判は?
- リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの購入を考えている人へアドバイス
リュミエリーナ(lumielina) バイオプログラミング(Bioprogramming) レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPを購入しようと思ったきっかけ
以前から使っていたヘアドライヤー(テスコム NB1903)がパーンと火花を散らして電源が入らなくなりました。
私は4人家族(私 妻 長女(中学1年)次女(小学4年生))で毎朝毎晩交代で3年間フル稼働してくれていたのですがついに限界がきたのでしょうか。
以前のドライヤーは当時担当してくれた美容師さんの紹介でパワーがあり乾くのが早く値段も手軽(メーカー値¥8600)で購入したものでした。
この商品はプロ仕様になっていて、使い勝手はシンプルでとてもよかったです。
テスコム NB1903の仕様
サイズ | 21.2×23.2×8.9cm |
消費電力 | 1200w |
重量 | 700g |
コードの長さ | 耐久性がある中空コード3m |
温風温度 | 温風1200W/600W、冷風 |
風量 | |
マイナスイオン | – |
確かに問題なく家族全員で使っていたのですが、こうしてみてみると、マイナスイオンなどの仕様にはなっていないものでした。
唯一、少し重いという家族の声があり次の候補は大風量で軽くさらにイオンドライヤーを選択肢に入れ、インターネット検索すると、プロが選ぶドライヤーで「おすすめ人気ランキング10選」で紹介されていたので参考にしました。
最新の物は髪を乾かすだけでは無くそれぞれに付加価値がついたものがあると解り比較するのが楽しくなりました。
ちなみに、僕も妻もくせ毛です。僕の方は軽めなのですが、妻の方はかなりのくせ毛でパーマちっくになってしまうという髪質を持っていました。
レプロナイザーはそういったくせ毛にも効果があるという口コミを見ていたので、かなり気になったのもあります。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPを知ったきっかけは?
美容室に髪を切りに行った時に担当の美容師さんにオススメの物がないか聞くとインターネットで見たことのあるドライヤーの現物があり実際に使わせて頂きました。
ドライヤーを買う際に重要視したポイントとは?
私がドライヤーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.機能
内部にメーカー独自技術の特殊セラミックが使われており髪だけでなく頭皮も綺麗にする効果があるらしく今までそんなドライヤーは無かったと思う。
2.ワット数
1200Wの大風量で乾く速度が早い。
3.デザイン
上品な白基調でポイントに赤色が使われていて落ち着いた印象です。他の候補のダイソン(Supersonic HD01ULF IIF)のほうがインパクトは大でした。
4.機能
どうせなら、髪質が向上するようなドライヤーを選ぼうと思いました。マイナスイオンなど、選択肢に入ります。
購入に迷ったドライヤーは?
購入に迷ったドライヤーは以下の商品です。
Dyson Supersonic HD01 ULF IIF
ダイソン(Supersonic HD01ULF IIF)と最終的に悩み比較しました。
価格は大体同じ位でしたがダイソンは髪をブローするときに付属の筒状の先端をわざわざ付けないといけないのでインパクトのあるデザインが関係無くなるというデメリットがあり、リュミエリーナは特殊セラミック効果で冷風で顔に風をあてるとリフトアップするということで3つ(髪と頭皮をきれいに出来て顔もリフトアップ)の効果でコストパフォーマンスが高いところが好感を持てました。
Dyson Supersonic HD01 ULF IIFの仕様
サイズ | 高さ245×幅78×奥行97mm |
消費電力 | 1200w |
重量 | 630g |
コードの長さ | – |
温風温度 | 「速乾(78℃)/標準(62℃)/低温(45℃)/冷風」の4段階で設定 |
風量 | 「スピード/レギュラー/スタイリング」の 3段階の風量/2.4立方メートル/分 |
マイナスイオン | 〇 |
重量の比較ではダイソンが630gでリュミエリーナが722gですがダイソンが先端をつけないといけない時は同じ位の重量になると考えて同等です。
デザインはダイソンは表面の素材がしっかりしていて高級感もあり好感を持ちました。最終的にコストパフォーマンスの面でリュミエリーナに決めました。
その前に、こんな実験結果を見て、女性の長い髪だとこんな効果があるんだと驚いて、妻に話したのがこの動画です。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plusがくせ毛やひび割れに効果あるのか実験
リュミエリーナが独自で行っている実験があります。
しっかり乾いているロングヘアの女性の髪に2時間、リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの風を温風と冷風を交互に5分ずつ当てて、当てる前と当てた後の髪の状態を比べた実験があります。
そしてその驚きの結果が出ていました。
実験 | 実験前 | 実験後 |
---|---|---|
髪のツヤ感 | 1.75 | 2.15 |
髪のなめらかさ | 10.12N | 2.26N |
髪の水分量 | 15.3% | 21.5% |
風を当てるだけでというところがすごいです。もうこのドライヤーしかないのでは?とさえ思える実験結果です。具体的にはこの様な効果がありました。
-
- 毛先の広がりが落ち着いた。
- 混じっているクセ毛がストレートになった。
- 乾燥して広がっている髪が落ち着いてツヤが出た。
こんな効果がドライヤーを当てるだけでってすごいですね。
これが公式サイトにも記載されていますが、本当にいらないんだと納得しました。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの特徴、性能
- サイズ:幅233.5×奥行103.8×高さ228.9mm(ノズルを除く)
- 重量:本体;約722g(ノズルを除く)
- 電源コード長:2.6m
- 付属品:ノズル(1個)・フィルター(2枚)
- メーカー 6ヶ月保証
メーカー独自のバイオプログラミング技術で長時間使えば使うほど髪の密度が高くなりデメージを受けることがなくかえって髪がキレイにつややかになります。
冷風を頭皮に当てることによって髪が根元から立ち上がり髪のボリュームが出ない悩みが解消されます。
冷風を顔に当てるとリフトアップします。消費電力はAC100Vで1200Wの大風量で髪が乾く速度が速い、スイッチ類も内側についてあり手の小さい方でも届きます。
電源コードも2.6mありストレス無しで使うことが出来ます。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPのメリット
使い始めてから1年程経ちましたが以前のドライヤーと髪が乾く速度はあまり変わりませんが明らかに髪のダメージか感じなくなりました。
僕のくせのある毛も、お風呂上りに乾かしていると、髪の手の通りが滑らかになり、くせ毛がまとまりのある感じになります。気のせいかと思ったのですが、よりくせ毛がひどい奥さんも同じような感想だったので、間違いないです。
うねりが落ち着き、手触りが明らかに違う。しっとり柔らかく、ハリがあって張りのある髪になったのには驚きました。
家族からの評判もよく価格が思ったより高かったこと以外は購入して大成功だと思います。私も妻も同窓会の前には冷風を顔に当てリフトアップしてから向かう様になりました。
やはり色んな機能が付くと料金も高くなるし価格に見合った効果が得られるという事が本当に分かりました。
追記
使い続ければ続けるほど、髪質が変わってきたように思います。
僕の髪の毛は軽めのくせ毛だったのですが、今ではほぼほぼ気にならないような毛質に変わってきました。
奥さんは、まだ多少くせ毛ではあるものの、毎日のブローにより、殆ど気にならないレベルまで落ち着きました。しっかりとまとまり感があるので、これじゃないとダメだと言います。
くせ毛に悩んでいる人は、絶対おすすめ。使い続けていくと尚更良さを感じるはずです。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPのデメリット
デメリットまではいかないですが少し重いです。
以前のドライヤーと同様位なので許容範囲内ですが大風量なので仕方がありませんね。カラーバリエーションが無いことで好みが分かれるでしょう。
白基調なので使っているうちに持ち手の所の色が変色してきました。
黒色なら起こらない現象でしょう。外装がプラスチックならではなんでしょうか新型が出るならその辺りを改善して頂ければ本当にいい商品だと思います。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの総合評価
総合評価は断然に買ってよかったです。色んな分野で高級商品がありますが家電製品では今回初めて使ってみてすごいの一言です。
よく広告であるような半分ずつドライヤーを変えて乾かして結果を見るというのを奥さんの髪で実際にしてみてこの目で確かめましたし、まとまり感も、質感も触ってみると明らかに違うんですよ。
過去に遡るとマイナスイオンを発生させるから始まってバイオプラグラミングで顔までリフトアップ出来る時代になり、今度はどの家電の高級品に手を出そうかと悩む位になりました。
1つの物で幸福感を得られた久々のヒットでした。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus
リュミエリーナ レプロナイザー REPRONIZER 3D Plus REP3D-G-JP
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの口コミ・評判は?
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 温風と冷風を交互に当てたら、つやが増しました。髪のくせについては、お風呂上りずっとほっておくとくせがでます。
- 今までドライヤー後の妻の髪の状態は、パサついてまとまりが悪いのが一目瞭然だったのが、このドライヤーを使って一週間もすると、キレイなツヤのある髪になって感謝しています。
- ドライヤー後の髪が、びっくりするほどツヤツヤになりました。そのおかげで、ドライヤーをするのが楽しく感じるほどです。風も強いので乾きも早いです。
- 高いだけの価値はあります!いつもブローしても分かれてしまうのが、分かれなくなりました。
悪い感想や要望などの口コミ
- 結構、大きいです。収納にちょっと苦労しています。
- 折りたためないので不便さを感じます。
- 以前は、ナノケアのドライヤーを使っていたのですが、正直ナノケアの方がツヤが出ていたように感じます。
Twitterの評判
1ヶ月前からリュミエリーナのレプロナイザー使ってるけどほんと綺麗に仕上がる。髪の毛硬い太い多い三重苦の上にすくとさらにふくらむ残念な髪質だったのに、今時こんなにスカスカ!?ってくらいすいてもまとまるようになった。写真はすく前。 pic.twitter.com/MVUoHVE1At
— アラレちゃん (@arare_gdgd) 2018年2月8日
髪の毛乾かすのが
楽しくなりました
╰(*´︶`*)╯♡
テンション上がるアイテムです!!!
オススメのドライヤーです。#リュミエリーナレプロナイザー#3DPlus「#REP3D-G-JP」♡髪潤う。キメ整う。… https://t.co/sFFg1QlocM
— 岩田亜矢那@LaLasweet (@iwata_ayanyan) 2017年5月22日
インスタの評判
美容師さんに教えていただいたやつ。やっと届いた。
半信半疑で買ったけどやっぱり高いだけのことあるわ。
リュミエリーナ レプロナイザー 3D Plus REP3D-G-JPの購入を考えている人へアドバイス
今回の商品は私の家族達もすごく感動したみたいでリュミエリーナからコテやストレートアイロンも出ていると調べていました。
新しいストレートアイロンが販売されているみたいでひょっとしたらドライヤーも近く新型がデビューするかもしれません。
もしできるならその辺りをリサーチされてから購入されることをオススメします。
ドライヤーの各種ランキング記事はこちら
▼【高性能】ヘアドライヤーおすすめランキング10選☆革命的機能に注目

▼人気メーカーおすすめドライヤーランキング11選★機能・価格も満足キレイ髪

▼安いドライヤーおすすめランキング10選★低価格でもコスパ良しで選ぶ◎

コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]