家族が増え、大容量の冷蔵庫が必要になった『内村さん』(25歳/女性)が吟味に吟味を重ねて選んだ冷蔵庫が三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aでした。
三菱冷蔵庫 WXシリーズ
9ヶ月間ほど使ってみた内村さんに実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 切れちゃう冷凍は便利!少し使いたいときは適量に切って冷やすだけ!
- 瞬冷凍に入れれば、魚の切り身など、ラップ小分けせずに済む!
- パネル表示がわかりにくい!
- お気に入りの瞬冷凍の庫内容量が小さい!
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60A(600L)を購入しようと思ったの?
- 冷蔵庫を買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った冷蔵庫は?
- 三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの特徴、性能
- 三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aのメリット
- 三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aのデメリット
- 三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの総合評価
- 三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの口コミ・評判は?
- 三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの購入を考えている人へアドバイス
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60A(600L)を購入しようと思ったの?
以前はプラズマクラスター搭載のSHARPの冷凍冷蔵庫を使用しておりました。(品番不明) まず買い替えのきっかけといたしましては以下の3点がございます。
- 2人暮らしから、子供が増え、大人2人子供2人の生活に変わったことにより、庫内容量が足りない、今後子供たちが成長するにつれてさらに足りなくなるだろうと思い庫内容量のもっと大きいものに買い替えたいと思った。
- 引っ越しを機に、新しい家に合う大きさ・デザインのものが欲しくなった。
- 今まで使っていた冷蔵冷蔵庫の扉の開き方に不満があった。 そこで大手家電量販店に実際に赴き、たくさんある冷凍冷蔵庫の中から、機能やサイズ・色等を比較して検討した結果、その商品が欲しくなりました。
冷蔵庫を買う際に重要視したポイントとは?
私が冷蔵庫を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の5つになります。
- 本体の寸法
- 庫内容量
- 機能
- 扉の形
- 色
購入に迷った冷蔵庫は?
購入に迷った冷蔵庫は以下の商品です。
パナソニック 冷蔵庫 NR-F603HPX
日立 XGシリーズ
シャープ SJ-GX55D-R
シャープ メガフリーザー 冷蔵庫 551L グラデーションレッド SJ-GX55D-R
まず、私が購入した三菱ノンフロン冷凍冷蔵庫MR-WX60A-P形の冷凍冷蔵庫には次のような特徴があり惹かれていました。
・氷点下ストッカー 氷点下-3度~0度で食品を凍らせずに保存でき、生のままおいしさが長持ちします。そして解凍に設定をすると、冷凍した商品を包丁で切れる固さまで解凍できます。
・切れちゃう瞬冷凍 あついまま冷凍できる。凍っていてもサクッと切れるので解凍なしで調理可能!
・朝どれ野菜室 野菜から出る水分の蒸発を押さえて潤いを保って保存 まず初めに、それぞれの特徴を比較してみました。 パナソニック NR-F603HPX・庫内容量600L(ほぼ同じ)。
・微凍結パーシャル(ほぼ同じ) 内容は肉も魚も下ごしらえした食品も約1週間新鮮に保存できる 週に1度のまとめ買いで、もっとおいしい1週間にしよう。 スピード冷却だから、食品の酸化まで防ぐというもの。
・新鮮凍結ルーム(ほぼ同じ) 内容は、すばやく冷やしておいしさキープ・アツアツごはんもラップしてそのままというものです。 日立 XGシリーズ
・真空チルド 低酸素で酸化を抑える。 内容は食品が劣化する原因の一つが酸化で、真空チルドは、ルーム内を約0.8気圧にすることで酸素を約20%減らし、食品の酸化を抑えておいしく保存します。 ラップなしでも乾燥を抑えるというものです(これは検討の結果ラップをせずに保存することはないと判断し、候補から落選)
・スポット冷蔵 冷蔵室3・4段目を通常の冷蔵室より低い、約2℃の[低温冷蔵スペース]に設定できます。低温で保存するから、週末にまとめて作った料理や総菜などの鮮度が長持ちします。(こちらも使いこなせる気がしなかったので落選) シャープ SJ-GX55D-R
・チルドルーム内の雑菌を除菌(小さいこどもがいるのでとても魅力的でしたが、目に見えない機能なのでピンとこなかった為落選)
それぞれ上記のような特徴がある中で、パナソニックの商品がほぼ同じような機能なので最後まで候補に残っていました。 最後は機能が一緒なら見た目の好みのほうにしようということで、最終的に好みのデザインだった三菱ノンフロン冷凍冷蔵庫MR-WX60A-P形を購入しました。
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの特徴、性能
●冷蔵室:323L
●野菜室:114L
●氷室:25L
●瞬冷凍室:37L
●冷凍室:101L
●外形寸法(横幅×高さ×奥行):685×1821×738mm
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aのメリット
購入してから9ヶ月経ちました。 庫内容量が600Lと大きいおかげで食材の買い置きや、作り置き、冷凍ストックにとても便利です。
現在1歳と0歳の子供がいるのですが、買い物には1~2週間に1回しか行くことができないため、たくさん買ってもしまうことができるてとても助かっています。
また育児で忙しい毎日でも、たくさん作り置きしておくことができ、離乳食やいざという時の為の冷凍ストックをたくさん保存できるので、日々の生活が楽になり本当に庫内容量が大きくて良かったと感じています。
購入時の一番の魅力だった切れちゃう瞬冷凍はとても便利です。
肉を小分けして保存したけれど、子供の食事の為にその小分け分からさらに少しだけ使いたいとき、解凍せずに切ることができるので、本当に必要な分だけ切り分けて、必要ない分は解凍することなくもう一度冷凍庫に戻すことができます。
また、切り身をまとめて瞬冷凍に入れれば、使いたいときにパッキと切り離して必要な分だけ解凍することができるので、わざわざラップで一枚一枚小分け!なんて作業がいらないので、夫の職業柄魚の切り身を一度に大量に保存する機会がたびたびある我が家では、大変重宝しています。
この商品を購入したことで時間の節約が出来てとっても嬉しいです。
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aのデメリット
基本的に大満足の商品ですがデメリットをあげるなら、パネルの表示がわかりにくいことです。
もちろん仕様書を見ればわかるものにはなっていますが、機械音痴の説明書嫌いな私としては、仕様書を見なくてもわかるくらい簡易化してほしいと思ってしまいました。
機能が充実している分、操作するものが多く使いこなせていない機能がまだまだいっぱいありそうです。
以前使っていた商品には、そういった操作するものが全くないので、そういった意味では楽でした。
また、お気に入りの瞬冷凍ですが、庫内容量が小さいのが難点です。
瞬冷凍の場合、おそらくアルミトレイがポイントになっていて、冷やされたアルミトレイにのせることで素早く冷凍している仕組みなのかなと思うんですが、それを知らずに、瞬冷凍室にたくさんの切り身を上に重ねる形で入れたら、次の日になっても凍っていないなんてことがありました。
なので、あまりにも多いと一部切り身が入りきらず、半分くらいはラップで小分けして普通の冷凍庫へ入れています。
半分は小分けすることなく瞬冷凍に入れているので、それだけでも時間が短縮され、助かってはいますが、全部小分けすることなく保存できればもっと楽になるだろうと思います。
そして、機能がたくさんある分使いこなすのがとても大変です。
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの総合評価
上記で強いて言うならと改善点をあげさせて頂きましたが、基本的にこのままでも十分満足しています。
日々の生活を楽にしてくれていますし時短にも大きく貢献してくれています。毎日のことなのでストレスなく利用できるのは、とても嬉しいですね。
特に、庫内容量の大きいところ・我が家のキッチンにぴったりのサイズ・可愛いカラー・全体を見渡しやすい観音開き・瞬冷凍の魚の切り身をパキッと切り離せるところやご飯を温かいまま保存できるところ・氷点下ストッカーの解凍に設定をすると、冷凍した商品を包丁で切れる固さまで解凍できるところ等とても便利で大満足です。
週末のまとめがい時にも、入りきらなかったことはなく、今のところ不具合・欠陥・故障等はありません。
三菱冷蔵庫 WXシリーズ
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの口コミ・評判は?
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- ドア表面にアイコンが浮き出るので、氷点下保存や解凍機能の操作は簡単です。
- 切れちゃう冷凍は本当に便利。そのまま包丁でさくさく切れます。
- 朝どれ野菜室はビタミンCがさらに増えるといいます。得した気分です。
悪い感想や要望などの口コミ
- 氷を作る量が少ない。
- 棚の奥行きが深いので使いにくい。
SNSの反響は?
インスタの評判
2年前からこのシリーズ狙ってたんです。
エゲツないデカさ。
三菱冷蔵庫を新調しました。
三菱冷蔵庫「置けるスマート大容量 WXシリーズ」MR-WX60Aの購入を考えている人へアドバイス
だいたいどのメーカーの冷蔵冷凍庫も、うたい文句は違えど、似たような機能がついていると思います。是非いろいろ調べて比較検討してみて下さい。
その中で、自分自身何に重要度を置きたいのかが大切になってくると思います。
私の場合は庫内容量と、瞬冷凍の機能が魅力的でした。私と同じように上記で回答した特徴に重要度をおく人には間違いなくオススメできる商品です。
また、冷凍冷蔵庫は大きくて圧迫感のあるものなので、機能のほかにも家に合うデザインや色などもみてもらいたいです。この商品のカラーはとても可愛くて、キッチンになじんでいるのでお気に入りです。
また、我が家のキッチンのサイズにぴったりでスペースが無駄になることなく使えているので満足しています。是非キッチンのサイズにぴったりなものを見つけてみて下さい。
私は主婦なので毎日使用する冷凍冷蔵庫は本当にストレスないものを使いたくて、たくさん調べてこちらの商品にしました。
この9ヶ月、違う商品を買えばよかったなどと後悔することは一度もありません。
コメント
[…] 三菱冷蔵庫 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Aの口コミ・レビュー|… […]