2018年モバイルバッテリー人気ランキング♪容量や価格をチェック

4NO

今の時代、ほとんどの人がスマホを持っていますが、スマホでゲームしたりメールしたりSNSを開いたり・・・。気が付いたら充電がなくなっていた!なんてことよくありますよね。

そんな時に役に立ってくれるのがモバイルバッテリーです。今回、大容量でかわいいモバイルバッテリーをいくつか紹介していきます。

スポンサーリンク

1人1台必須のモバイルバッテリー!おすすめ商品はどれ?

出先でスマホの充電が切れたとき、「モバイルバッテリーを持ち歩いていれば…」って後悔したことがある人は少なくないでしょう。今の時代、モバイルバッテリーは外出するときに必ずバッグに入れておきたいアイテムの1つかもしれませんね。

でも、モバイルバッテリーは商品数も多いので、何を買っていいのかわからなくなることも。選び方のポイントを押さえて、「せっかく買ったのにいざ充電が切れそうなときに使えなかった…」なんていうことがないようにしたいものですね。

この記事では、モバイルバッテリーの選び方からおすすめ商品まで詳しく紹介していきます。毎日バッグに入れておくものだから、気に入って長く愛用できる商品を探しましょう!

▼モバイルバッテリーの詳しいレビューはこちらをチェック

モバイルバッテリー
「モバイルバッテリー」の記事一覧です。

モバイルバッテリーを選ぶポイント

では、モバイルバッテリーを選ぶときのポイントを紹介します。

容量とフル充電可能な回数

モバイルバッテリーを購入するときにチェックして欲しいのが

  • モバイルバッテリーの容量
  • 自分のスマホを何回フル充電することができるか

ということです。モバイルバッテリーの容量は「mAh(ミリアンペアアワー)」という単位で書かれています。

これから購入しようと思っているモバイルバッテリーの容量を確認して、それで何回自分のスマホを充電できるか計算してみましょう。モバイルバッテリーは容量のうち7割程度しか充電に回されないと言われているので、充電可能回数は下記の計算式で確認することができます。

充電可能回数の計算方法
(モバイルバッテリーのmAh÷スマホのバッテリー容量)×0.7

小型のスマホでは3,000mAhくらい、5インチ以上の大型スマホやタブレットでは6,000mAh以上の容量があるモバイルバッテリーをおすすめします。

何度も充電したい人や、防災グッズとして使いたい人は10,000mAh以上の大容量なモバイルバッテリーを選びましょう。

▼大容量のモバイルバッテリーはコチラで紹介しています

30000mah前後の大容量!おすすめモバイルバッテリー!何回充電できる?
皆さん、スマホの充電が長時間できない状況下で、スマホの充電切れにどうやって対応していますか? スマホで買い物ができてしまうようになった、このご時世では、スマホが使えなくなると色々と支障が出るものですが、特に旅行先や災害時にスマホの充電...

何台同時に充電できるか

スマホにはiOSのiphoneとAndroidの2種類がありますが、どちらも充電するための端子が違います。iphoneの充電端子はLightningケーブルで、Androidの場合はmicroUSBという充電端子になっています。

モバイルバッテリーを買ったのに使っているスマホの充電端子と違っていて、充電ができなかった・・・なんてことにならないようにモバイルバッテリーを購入する前に充電端子をしっかりと確認しておきましょう。

サイズや重さはどれくらいか

モバイルバッテリーは持ち歩く人が多いと思います。なので、あまりに大きすぎたり重すぎると不便ですよね。

カバンに入れて持ち歩けるような大きさと重さのモバイルバッテリーを選ぶと、持ち歩いて出先でサクッと充電できるので、大きさと重さもチェックしておきましょう。

入力電流と出力電流はどれくらいか

モバイルバッテリー本体への蓄電やスマホへの充電に時間がかかってしまったら、快適に充電できず不便だし、ストレスがかかります。

モバイルバッテリーへの蓄電は入力電流・スマホへの充電は出力電流の値を見てみましょう。入力電流と出力電流の値が大きいほうが、蓄電・充電時間が早いとされています。

また、バッテリー容量の大きいスマホやタブレットを充電するのであれが、出力電流は2A以上ないと充電できないので、自分のスマホの容量もちゃんと確認しておきましょう。

2018年人気のモバイルバッテリーランキング10選

ではさっそく、2018年人気のモバイルバッテリーのランキングを紹介していきます。

10.TUNEWEAR REINA BATTERY シルバー TUN-IP-200090a

TUNEWEAR REINA BATTERY シルバー TUN-IP-200090aは、コスメと見間違えてしまいそうなとても可愛らしく女性におすすめなモバイルバッテリーです。

容量は3350mAhと大容量ではありませんが、バッテリー容量が1800mAhの普通のスマホであれば、フル充電が1回できます。

カバンにも入れやすいスティックタイプで、友達にも自慢できちゃいます。彼女や女友達へのプレゼントにも最適ですよ。

おすすめポイント
  • スイッチを押さなくても自動で充電が開始される
  • 充電する端末との接続が解除された時・充電が完了した時・秒間アイドル状態が続いた時に自動的に切れる
  • 同時充電放電機能により、より迅速に充電できる
  • 4つの証明モードが備りLEDライトにもなる

 

バッテリーの容量 3350mAh
サイズ/重量 15.4 x 6 x 4.8㎝/95.3 g
入力電流/出力電流 記載なし/1.5A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約1回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 高級感がありとてもセンスが良いです。デザイン重視で決めましたが性能も良かったです

悪い口コミ

  • デザインはとても良いのですが、使い勝手についてはイマイチでした

TUNEWEAR REINA BATTERYの実際の使用感をインタビューしました♪

TUNEWEAR REINA BATTERY ローズゴールド TUN-IP-200092の詳しいレビューはコチラの記事をご覧ください!

【レビュー】テンション上がる!TUNEWEAR REINA モバイルバッテリー
TUNEWEAR REINA BATTERY ローズゴールド TUN-IP-200092を3ヶ月ほど使ってみた『ninoさん』 (35歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。 TUNEWEAR REINA BATTE...

9.エレコム モバイルバッテリー AC一体型 5800mAh

エレコム モバイルバッテリー AC一体型 5800mAhは、スマホを家庭用コンセントから充電することができるAC充電器とモバイルバッテリーの両方で使えるAC充電器一体型のモバイルバッテリーです。

性能も良く見た目もとても可愛いので、可愛くて使えるモバイルバッテリーを探している人のおすすめです。

▼他のかわいいモバイルバッテリーはコチラから

かわいい!おしゃれ!モバイルバッテリー10選!しかも大容量♪
もはや一人一台が当たり前になったスマートフォン。暇さえあればついついスマホでゲームしたりLINEしたりSNSを開いたり・・・。気が付いたら充電がなくなっていた!なんてことよくありますよね。 そんな時に役に立ってくれるのがモバイルバッテ...
おすすめポイント
  • AC充電器とモバイルバッテリーの両方で使える
  • 見た目が可愛い
  • 本体とスマホを同時に充電できる「まとめて充電」に対応
  • 2台同時に充電できる
  • 過充電・過放電・過電圧・過電流・ショートから保護する機能つき
  • 接続されたデバイスを感知し最適な電流を送ってくれる
バッテリーの容量 5800mAh
サイズ/重量 11.6 x 9.2 x 3.4㎝/195g
入力電流/出力電流 記載なし/2.4A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約2回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 現在記載なし

悪い口コミ

  • 現在記載なし

8.ADATA Power Bank APT100-10000M-5V-CWHBL

ADATA Power Bank APT100-10000M-5V-CWHBLは、価格.comの売れ筋ランキング上位のモバイルバッテリーです。
容量も多くモバイルバッテリーとしての基本的な性能もばっちりです。カラーバリエーションも豊富で、選ぶのも持ち歩くのも楽しくなりそうです。
おすすめポイント
  • スマホを接続するとボタンを押さなくても自動で充電が開始される
  • スマート省電力機能搭載でスマホとの接続が切れた時・充電が完了した時・20秒のアイドリング状態が続いた場合は自動でオフになる

  • 同時充電放電機能がありモバイルバッテリーに充電しながら放電ができ、より早い充電ができる
  • 2台同時に充電できる
  • LEDライトにもなる

 

バッテリーの容量 10000mAh
サイズ/重量 14 x 6.4 x 2㎝/349g
入力電流/出力電流 記載なし
フル充電可能な回数 iPhone6sで約4回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • スマホの充電や非常時の懐中電灯の代わりにもなるとても便利なモバイルバッテリーです。カラーバリエーションも豊富で好きな色を選べるのも良いですね

悪い口コミ

  • 2回スマホを充電できて便利ですが持ち運ぶには少し重いかな

7.Anker PowerCore 10000

Anker PowerCore 10000は、Amazonでベストセラー1位のモバイルバッテリーです。Anker PowerCore 10000は、バッテリー容量が10000mAh以上のモバイルバッテリーに中で、2018年6月の時点で世界最小&最軽量のモバイルバッテリーです。

大きさはクレジットカード・重さは卵3個分というから驚きです。フルスピード充電技術により、急速充電が可能となっています。大容量でコンパクト、人気の理由も納得です。

おすすめポイント
  • 小さく軽量である
  • 急速充電ができる
  • 18か月保証付き
  • サージ保護機能とショート防止機能付き
バッテリーの容量 10000mAh
サイズ/重量 6 x 9.2 x 2.2㎝/181g
入力電流/出力電流 2.0A/2.4A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約4回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 大容量でリーズナブルです!また、他の10000mAhと比べてかなりコンパクトで感動しました

悪い口コミ

  • USBポートが2つ付いていてくれたらもっと良いと思いました
iPhoneとandroidスマホを2台持っている人にぜひおすすめしたいです。容量もたっぷりとあり、4台同時に充電できるのも魅力的です。
おすすめポイント
  • 薄型である
  • LightningケーブルとMicroUSBケーブルが内蔵されている
  • 4台同時に充電できる
  • 3ヶ月保証付き

 

バッテリーの容量 10000mAh
サイズ/重量 13.5 x 7 x 1.3㎝/181g
入力電流/出力電流 2.0A/2.1Aと1.0A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約4回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • かなり薄型であること、ケーブルが内蔵されていることが魅力的です。このモバイルバッテリーであれば、ケーブルを持ち歩く煩わしさから解放されます

悪い口コミ

  • 付属ケーブルは便利ですが、ケーブルが短いので充電しながらスマホを使うことはできません

5.KYOKA 20000mAh モバイルバッテリー 大容量

KYOKA 20000mAh モバイルバッテリー 大容量は、3台同時に素早い充電ができる、大容量なモバイルバッテリーです。

KYOKA 20000mAh モバイルバッテリー 大容量は、接続した機器を自動で検知して最適な電流を送ることができます。基本的な保護機能も付いていて、安心して長期間使うことができます。

おすすめポイント
  • 大容量である
  • 接続されたデバイスを自動的に検知し最適な電流を送れる
  • 3台同時に充電できる
  • 500回繰り返し使える
  • 過充電・過放電・過熱・ショートの場合は自動充電停止する
  • 3ヶ月保証付き

 

バッテリーの容量 20000mAh
サイズ/重量 13.6 x 7 x 2.5㎝/349 g
入力電流/出力電流 2.5A/2.0Aと3.0A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約8回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 現在記載なし

悪い口コミ

  • 現在記載なし

4.モバイルバッテリー RAVPower Qi ワイヤレス充電 5W急速充電 10000mAh

モバイルバッテリー RAVPower Qi ワイヤレス充電 5W急速充電 10000mAhは、ワイヤレスでスマホに充電できき、同時に有線でも充電ができる便利なモバイルバッテリーです。

Qi対応端末ならそのままワイヤレス充電ができますが、未対応の場合はQI対応カバーをスマホにつければワイヤレス充電が可能です。

おすすめポイント
  • ワイヤレスで充電できる
  • 2台同時に充電できる
  • ワイヤレスパワーバンクに接続すれば接続された危機を検知て自動で出力を調整する
  • 18ヶ月間日本国内安心保証付き
バッテリーの容量 10000mAh
サイズ/重量 16.4 x 8.5 x 4.3㎝/349 g
入力電流/出力電流 2.0A/2.4A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約4回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • ワイヤレス充電・大容量・軽量化を実現していて、かなり気に入っています

悪い口コミ

  • 不良品でしょうか、まったく充電できませんでした

3.Soluser モバイルバッテリー 超薄型 スリム 10000mAh

Soluser モバイルバッテリー 超薄型 スリム 10000mAhは、バッテリー容量が10000mAhとたっぷりあり、薄型で持ち運びに便利なモバイルバッテリーです。

2台同時に充電ができて、本体を守る保護機能も付いていて安心して使うことができます。バッテリー残量も分かりやすいので、残量切れの心配もありません。

おすすめポイント
  • 急速充電ができる
  • 2台同時に充電できる
  • デジタルスクリーンでバッテリー残量が分かりやすい
  • 過充電保護・過放電保護・過剰電圧防止など9種類の保護機能がある
  • 500回以上使える
  • 12か月保証つき
バッテリーの容量 10000mAh
サイズ/重量 20.4 x 13.3 x 2.8㎝/331 g
入力電流/出力電流 2A/ 2.1Aと1.0A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約4回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 大容量なので、モバイルバッテリーを満タンに充電してると何度もスホを充電できるのでとっても助かります

悪い口コミ

  • 現在記載なし

2.モバイルバッテリー 大容量 20000mah PZX 持ち運び充電器

モバイルバッテリー 大容量 20000mah PZX 持ち運び充電器は、大容量なモバイルバッテリーで1度フル充電をすれば1週間使い続けることができます。

USB Type C・Micro USB・Lightningの3つのUSBポートがあり、3台同時に充電可能です。またType-Cポートは出力時にも入力両対応で、急速充電可能も可能となっています。

おすすめポイント
  • 多重保護機能搭載で過充電・過放電・高温・ショートを防いでくれる
  • iSmart2.0出力自動判別機能つきで接続された危機に最適な電流を送る
  • 3台同時に充電できる
  • LEDスクリーンディスプレイでバッテリー残量が明確である
  • 3ヶ月のメーカー保証付き

 

バッテリーの容量 20000mAh
サイズ/重量 16.5 x 7.8 x 2㎝/419g
入力電流/出力電流 2.0A/3.0A
フル充電可能な回数 iPhone6sで約8回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • バッテリー残量が一目見れば分かる
  • 2台同時充電できるので、仕事とプライベート用のiPhoneを2台持っている私には重宝します
  • 大容量でありながら外観もシックでカッコいいです。電池残量が分かりやすいのも魅力です

悪い口コミ

  • サイズはコンパクトで良かったのですが、大容量なので仕方ないのかもしれませんが重かったです

1.モバイルバッテリー ソーラーチャージャー 20000mAh 【2018年最新版】

モバイルバッテリー ソーラーチャージャー 20000mAhは、4枚のソーラーパネルを搭載していて、太陽光でモバイルバッテリーへ蓄電することができます。

また、Qi機能搭載でワイヤレス充電も可能で、ケーブルでの充電も合わせると3台同時に充電ができます。LEDライトとしても使えるので、災害時に必ず活躍してくれるモバイルバッテリーとなっています。

おすすめポイント
  • 大容量である
  • 太陽光でモバイルバッテリーに蓄電できる
  • ワイヤレス充電ができる
  • 3台同時に充電できる
  • 1年保証付き

 

バッテリーの容量 20000mAh
サイズ/重量 15.5 x 8.5 x 3 ㎝/ 535 g
入力電流/出力電流 記載なし
フル充電可能な回数 iPhone6sで約8回

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 旅行用に購入!キャンプや海外で使えると思ってソーラー充電にしました。大容量だしワイヤレス充電ができるのも良いですね。災害時にも使えるので、普段は避難用の荷物に入れています
  • はじめてのワイヤレス充電で不安でしたがちゃんと充電できました。ソーラー充電でしかも大容量で言うことなし!大きさもそこまで大きくないので、これから重宝しそうです

悪い口コミ

  • 現在記載なし

Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら

その他のモバイルバッテリーの売れ筋ランキングはこちら

2018年人気のモバイルバッテリーでいつでも快適充電♪

2018年に人気のモバイルバッテリーについていかがでしたか?どれも魅力的で悩んでしまいますね。筆者が気になったモバイルバッテリーは、とってもお洒落なTUNEWEAR REINA BATTERY モバイルバッテリー シルバー TUN-IP-200090aや、災害時などにも便利そうなモバイルバッテリー ソーラーチャージャー 20000mAhでした。

お気に入りのモバイルバッテリーをぜひ見つけてくださいね♪

▼モバイルバッテリーの詳しいレビューはこちらをチェック

モバイルバッテリー
「モバイルバッテリー」の記事一覧です。
4NOモバイルバッテリー
スポンサーリンク
■この記事の担当
まりも

libloomスタッフのまりもです!アラサーで旦那さんと二人で生活しています。

美容家電や生活家電だけではなく、スマホやPC関係も好きでよく調べています。これから購入を考えている商品もたくさんあるので、実際にどうやって家電などを選んだのか・そして使ってみた感想など紹介していきます♪

まりもをフォローする
まりもをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM

コメント

  1. […] 2018年モバイルバッテリー人気ランキング♪容量や価格をチェック今の時代… […]