愛猫が水を飲まないと悩んでいる人はいませんか?猫の中には、なかなか水に興味を持たず、水を飲まない子がいるようです。
健康のためにも水は毎日飲んでもらわなければいけません。今回は、猫が水に興味を持ちやすく、お留守番させるときにも安心で便利な猫の自動給水器をランキング形式で紹介していきます。
- 愛猫にいつでも綺麗な水を飲ませてあげたい!
- 猫の電池式自動給水器を選ぶポイント
- 猫におすすめ自動給水器10選
- Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
- 自動給水器で愛猫に美味しく水を飲んでもらおう♪
愛猫にいつでも綺麗な水を飲ませてあげたい!
愛猫に普通の器でお水をあげている家庭はたくさんあります。もちろん、きちんと水が飲めているようならそれでもいいのですが、猫によっては全く水を飲んでくれず、飼い主の頭を悩ませている場合も多いようです。
【拡散希望】
水飲まない……。
今日、初めて猫を飼いました。
全然水を飲んでくれません。
大丈夫でしょうか?#ブリティッシュショートヘア#猫 pic.twitter.com/auCgyAPXTD— ようこ (@y_y405) August 4, 2019
また、水の中にゴミが浮いてしまったりという衛生面での懸念や、お留守番させたときに水不足になったりする心配もあります。
猫にいつでも新鮮で綺麗な水を飲ませるためにも、水不足になる心配のない自動給水器に切り替えることをおすすめします。
電池式の自動給水器には他にも下記のようなメリットがあります。
- いつでも新鮮で綺麗な水を飲める
- 流れる水に猫が興味を持ち水を飲む量が増える
- 水を飲む量が増えると腎臓病や尿結石などの泌尿器科系の病気を予防できる
- 多頭飼いやお留守番が多くても水不足を防げる
猫の電池式自動給水器を選ぶポイント
猫の電池式自動給水器を選ぶポイントを紹介します。
容量はどれくらいか
自動給水器に、水がどれくらい入るかという容量は必ず確認しましょう。あまりに容量が少なすぎる自動給水器だとこまめに水を足す必要があり不便に感じるので、できれば1.0~2.0L程度の容量がある自動給水器を選びましょう。
素材をチェック!安全性やお手入れのしやすさ
自動給水器を選ぶときには素材もチェックしてみましょう。また、猫が直接口を付けるものですから、安全性についても考えられているか確認しておく必要があります。
さらに自動給水器は、定期的に掃除をして清潔な状態を保たなければいけません。お手入れをしやすいかどうかというのも確認しておくことをおすすめします。
猫が飲みやすい・興味を持ちやすい工夫があるか
あまりに高さが低すぎたり高すぎると、猫が水を飲みづらいです。猫が飲みやすい高さかどうか、また水をあまり飲まない猫が水に興味を持ってくれるような工夫がされているかどうかも確認しましょう。
猫におすすめ自動給水器10選
ではさっそく、猫におすすめの自動給水器を10つ紹介していきます♪
10位 リッチェル プレアクア キャットウォーターファウンテン S
リッチェル プレアクア キャットウォーターファウンテン Sは、特許出願中のプレアクア独自の浄水性能により、水道水を効率よく浄水できる自動給水器です。
リッチェル プレアクア キャットウォーターファウンテン Sには専用のカードリッジがあり、遊離残留塩素・総トリハロメタン・溶解性鉛・農薬(CAT)・カビ臭(2-MIB)・結石の原因となるミネラルを除去してくれます。
- 離残留塩素・総トリハロメタン・溶解性鉛・農薬(CAT)・カビ臭(2-MIB)を除去
- 尿結石の原因となるミネラルも除去
- 猫が飲みやすい高さ
容量 | 1.6L |
サイズ/重さ | 14×23×13cm/記載なし |
素材/安全性 | ポリプロピレン |
お手入れのしやすさ | 溝や隙間が無いので洗いやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- この自動給水器に変えてから猫が水を飲むようになってくれました!安いのもいいです
悪い口コミ
- デザインは気に入っているのですが、ポンプの性能がいまいち良くないと感じています
9位 ボンビアルコン (Bonbi) ネイチャーズファウンテン エコ ブルー
ボンビアルコン (Bonbi) ネイチャーズファウンテン エコ ブルーは、水が流れるようになっているので、空気中の酸素を水の中に取り込むことができ、猫が常に新鮮な水を飲むことができます。
フィルターは定期的に交換する必要があります。
ボンビアルコン (Bonbi) ネイチャーズファウンテン エコ 交換用活性炭フィルター 3枚入り
ボンビアルコン (Bonbi) ネイチャーズファウンテン エコのフィルターは、パッドが3層になっていて、水の中の汚れをキャッチします。さらに炭素が織り込まれているので、水の汚れや臭いを吸着してくれます。
- 常に新鮮な水を飲むことができる
- 停電時はボウル部分にたまった水を飲める
- 小型のポンプが使われていて省エネである
容量 | 記載なし |
サイズ/重さ | 21.7×9.3×26cm/750g |
素材/安全性 | PPとゴム/安全性については記載なし |
お手入れのしやすさ | シンプルな構造で洗いやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 上部分の水が噴出す部分から水を飲んだり、下のボウル部分に溜まった水を飲んだり、その日の気分で楽しみながら水を飲んでくれています。シンプルで洗いやすいのもお気に入りです
悪い口コミ
- 洗いやすさは気に入っているのですが、音が大きいのが不満です
ボンビアルコン ネイチャーズファウンテン エコの実際のレビュー
8位 ペットセーフ ドリンクウェル スタンダード ペットファウンテン
ペットセーフ ドリンクウェル スタンダード ペットファウンテン
ペットセーフ ドリンクウェル ペットファウンテン 専用クリーニングキット
- 流れ落ちる水が猫の「水を飲みたい」という気持ちを刺激する
- 水に酸素を取り込み常に新鮮な水を飲める
- お手入れ用の専用クリーニングキットがある
容量 | 1.5L |
サイズ/重さ | 23.2×28.3×17.8cm/800g |
素材/安全性 | プラスチック/安全性については記載なし |
お手入れのしやすさ | 専用のクリーニングキットがある |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 器に入れた水を飲まず、蛇口からしか水を飲まない我が家の猫。他の給水器では飲みませんでしたが、この給水器は飲みました
悪い口コミ
- モーター音が気になります。給水器の下に防音板を敷いて使っています
7位 WOpet ペット給水器 自動給水器
WOpetペット給水器 自動給水器は、水飲み用のディッシュが高めであり、高齢猫や関節の悪い猫におすすめの自動給水器です。
複数個所から水が流れ落ちるので、より多くの酸素を取り入れることができ、新鮮で美味しい水を猫が飲むことができます。専用フィルターがあるので、定期的に取り替えましょう。
- 水中ポンプなので作動音が静か
- 複数個所から水が流れるので酸素を多く取り込める
- 高齢猫や関節炎の猫のために水飲み用ディッシュが高めに設定してある
- 掃除がしやすい素材である
容量 | 2.5L |
サイズ/重さ | 26.6×15.4cm/2.2kg |
素材/安全性 | 高品質のPVC材質/記載なし |
お手入れのしやすさ | お手入れしやすい素材でできている |
良い口コミ・悪い口コミ
帰省中のため、猫はお留守番。
自動エサやり器についてるビデオで様子を見たら、お水に手を突っ込んで遊んでるみたい。
あ~、床がビチャビチャかも~😅#にゃんだふるらいふ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる暮らし #ねこのいる生活 #猫のいる暮らし #猫好き #帰省中 #留守番中の猫 #wopet pic.twitter.com/b7KU0csAd5— かおりん@静岡 (@kumachabin5656) August 13, 2019
良い口コミ
- フィルター付き循環器で、いつでも綺麗な水が飲めます。猫も怖がることなく水を飲んでくれました
悪い口コミ
- 現在記載なし
6位 MOSPRO ペット給水器 犬 猫自動給水器
MOSPRO ペット給水器 犬 猫自動給水器は容量が2.0Lとたっぷりある自動給水器です。超静音設計の自動給水器なので、夜も気にせず使うことができます。省エネで耐久性もばっちりです!
MOSPRO ペット給水器 犬 猫自動給水器には活性炭交換可能なフィルターが付いています。
この活性炭フィルターは、水道水に含まれているマグネシウムやカルシウムを除去し、軟水化して飲みやすくしてくれます。
また、抜け毛や食べカスなどを取り除き循環させるので、常に綺麗な水を飲むことができます。
- 大容量である
- 超静音設計で動作音が気にならない
- 「1.5KW/一ヶ月」低消費を実現した省エネ技術採用
- 総数10,000時間以上働ける耐久性がある
- 出水には滝・泡立ち・噴水の3つのモードがある
- 「凹」字型水槽設計と水循環設計を採用し水に酸素を補充できる
- 水道水を飲みやすい軟水にしてくれる
容量 | 2.0L |
サイズ/重さ | 18.2×18.2×13cm/570g |
素材/安全性 | 抗菌性PP樹脂/無毒で安全認証は食物基準に合格している |
お手入れのしやすさ | 簡単な構造で取り外しが簡単 |
良い口コミ・悪い口コミ
この投稿をInstagramで見る
良い口コミ
- うちの猫は水を全然飲んでくれなくて困っていました。ですがこの給水器を購入してから、1日に何度も水を飲むようになりました。遊びながら楽しみながら水を飲んでいるみたいです
悪い口コミ
- うちの猫には軽すぎるのか、帰宅すると倒されていました。力の強い猫がいる家には向いていないと思います
5位 ジェックス ピュアクリスタル セラミックス 猫用
ジェックス ピュアクリスタル セラミックス 猫用は、飲み口部分がセラミックでできている自動給水器です。金属アレルギーやプラスチックアレルギーの猫でも安心して使うことができます。
また、重量があるので猫が引っくり返す心配もありません。スタイリッシュなデザインで、インテリアの邪魔にもなりません。
ジェックス ピュアクリスタル セラミックス 猫用には、常に清潔な水が飲めるように、専用のフィルターを定期的に交換する必要があります。
- 金属アレルギーやプラスチックアレルギーの猫でも使える
- 重量があり猫に倒される心配がない
- 省エネである
- お手入れがしやすい
容量 | 1.5L |
サイズ/重さ | 26.0×26.0×11.0cm/1.6㎏ |
素材/安全性 | セラミック/金属やプラスチックアレルギーでも安心 |
お手入れのしやすさ | ベースタンク部分はABS樹脂製でお手入れしやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
この投稿をInstagramで見る
設置してすぐに2ニャンで飲んでるー
良い口コミ
- 重量があるので、猫がこぼす心配がありません。水もよく飲んでくれます。お手入れのしやすさもお気に入りです
悪い口コミ
- 水が減ってくるとモーター音が大きくなり気になりました
4位 ジェックス キャットイット フラワーファウンテン フィルター式自動給水器 2.3L
ジェックス catit キャットイット フラワーファウンテン フィルター式自動給水器 2.3Lは、大容量でとっても可愛い自動給水器です。
水の流れが、緩やかな水・湧き出る水・穏やかな川のような流れという3種類から選ぶことができます。ペット工学に基づき作られているので、猫がストレスなく水を飲めるように工夫されています。
専用フィルターがあるので定期的に交換しましょう。
- 容量が大きい
- 見た目が可愛い
- ペット工学に基づいた設計で猫が水を飲みやすい
- 水の流れが3通り選べる
容量 | 2.3L |
サイズ/重さ | 21×21×17cm/740g |
素材/安全性 | ポリプロピレン/記載なし |
お手入れのしやすさ | 取り外しが簡単でお手入れしやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
この投稿をInstagramで見る
使い方間違ってるような気がするけど、まいっか
良い口コミ
- 容量がたっぷりとあり、愛猫がみずをたくさん飲んでくれるようになりました。買って良かったです
悪い口コミ
- お花部分が可愛らしいのですが、猫がお花部分にじゃれてしまい水浸しになってしまいます
3位 WOpet セラミックファウンテン給水器
WOpet セラミックファウンテン給水器は、陶器製で作動音が静かな自動給水器です。金属アレルギーやプラスチックアレルギーの猫でも安心して使える自動給水器です。
重さもあるので猫が倒す心配もありません。水の増減が自分で調節できるので愛猫の好みの水の流れを見つけることができます。また、流れる水は猫の興味を誘うのにも一役買ってくれます。
活性炭フィルターを定期的に交換することで、常に新鮮で綺麗な水を飲むことができます。
- 水の増減を自分で調節できる
- 作動音が静か
- 重量があり猫が倒す心配が無い
- 金属やプラスチックアレルギーの猫でも安心して使える
- 1年間の保証付き
容量 | 2.1L |
サイズ/重さ | 27×14cm/2kg |
素材/安全性 | 陶器/金属やプラスチックアレルギーでも安心 |
お手入れのしやすさ | 陶器製でありくぼみが少なく洗いやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 本当に作動しているの?と思うくらい静かです。陶器製でどっしりしていてとてもお洒落なので、友達の猫にプレゼントしました
悪い口コミ
- 現在記載なし
2位 ジェックス ピュアクリスタル
ジェックス ピュアクリスタルは容量の多い自動給水器です。水を舐めながら飲む猫が飲みやすい形状をしていて、水をあまり飲まない猫でも水を飲むようになったと好評を博しています。
抗菌活性炭フィルターが水道水をろ過し、カルキ臭もしっかり吸着してくれます。ポンプが水を循環させて酸素を取り込み、美味しく綺麗な水を維持してくれます。
- 容量が大きい
- カルキ臭を吸着
- 水中に酸素を取り込み美味しい水を維持してくれる
容量 | 2.3L |
サイズ/重さ | 21×21×16.7cm/760g |
素材/安全性 | ポリプロピレン |
お手入れのしやすさ | 簡単な構造で取り外しが簡単 |
良い口コミ・悪い口コミ
この投稿をInstagramで見る
良い口コミ
- 大きくなりモーターが強くなったのか、流れがとても良いです。大容量なのも嬉しいです
悪い口コミ
- 水をたくさん入れた状態では持ち運ぶのが大変です。また、コードカバーが取り外すのが難しいです
1位 PEDY ペット自動給水器 1.6L 大容量
PEDY ペット自動給水器 1.6L 大容量は、緩やかな水流れ・湧き出る水流れ・穏やかな川のような水流れの流れを3つの水流れを楽しめる自動給水器です。
省エネで作動音がとても静かなのが特徴的です。フィルターが売ってあるので、定期的に交換しましょう。
- 水の流れが3つのパターンから選べる
- 省エネである
- 作動音がとても静かである
- 安全性が高い
容量 | 1.6L |
サイズ/重さ | 18.8×18.8×16cm/600g |
素材/安全性 | BPAフリープラスチック/食品グレードの高品質なBPAフリープラスチックを採用 |
お手入れのしやすさ | 簡単な構造でお手入れが簡単 |
良い口コミ・悪い口コミ
この投稿をInstagramで見る
良い口コミ
- うちの猫は腎不全末期で水を飲まなくなっていました。その子がこの自動給水器を買ってから、約1ヶ月半ぶりに自ら水を飲んでくれました
悪い口コミ
- もうちょっと容量が大きければ嬉しかったです
Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
自動給水器で愛猫に美味しく水を飲んでもらおう♪
猫がいつでも綺麗で新鮮な水が飲める自動給水器について、選び方やランキングを紹介しましたがいかがでしたか?猫は腎臓系の病気になりやすいため、しっかりと水を飲ませることが重要です。
普通の器では水を飲まない猫や、お留守番をすることが多い猫のためにも、いつでも美味しい水が飲める自動給水器はとってもおすすめです。
▼給水器の詳しいレビューはこちらをチェック
