男性の脱毛は、女性よりも高い料金がかかりますよね。どうせ脱毛を行うなら、コスパが良い方が嬉しい!これまでに男性向け脱毛サロンとクリニックを別記事で紹介してきましたが、実際のところサロン脱毛と医療脱毛はどちらがコスパが良いのか気になりませんか?
そこで今回は、男性が脱毛を行うなら脱毛サロンとクリニックの料金比較をメインに比較検討を行っていきます。これから脱毛をしようと考えている方はこの記事を参考にして下さいね。
男性の脱毛は女性に比べて割高!?
これまでに脱毛に関する記事をたくさん執筆してきた筆者ですが、やはり男性の脱毛は女性に比べ料金がとても高いことを痛感しました。
男性ホルモンの分泌が多いので、男性は毛が濃く、量も多いんですよね。結果、女性に比べ照射する出力も高くなり、範囲も広くなるし回数も多くなってしまうのです。また必然的に期間も同じくかかることになりますね。このため、料金も割り増しになってしまうのも無理ないでしょう。
男性に向いているのは脱毛サロンor医療脱毛?
脱毛にはエステサロンで行うサロン脱毛と、クリニックで行う医療脱毛の2つがあります。それぞれの特徴やメリット・デメリットについてまとめてみました。
脱毛サロンのメリット・デメリット
脱毛サロンとは要するにエステサロンで行う脱毛のこと。脱毛を専門的に行っているサロンもあれば、脱毛だけではなく、痩身エステや美肌エステなども併用して行っているサロンもあります。
まずは脱毛サロンのメリット・デメリットについて見て行きましょう。
- 料金が安めの設定
- 照射強度が低いので痛みが弱い
- 脱毛以外に肌へのケアが充実している
- 店舗がたくさんあるので通いやすい
- 万が一肌トラブルがあってもほとんどの場合、自分で病院にいかなければならない
- 照射漏れなどの副作用がある場合も
- 照射強度が弱い分、脱毛効果を感じるまでに時間を要す
脱毛サロンでの脱毛は、痛みが少ないのでストレスなく通える点、医療脱毛に比べて料金が安い点、肌ケアなどの付加価値などがある点は優れていますが、脱毛効果を感じるまでに少し時間がかかる点が難点です。
医療脱毛のメリット・デメリット
次に医療脱毛のメリット・デメリットについて見てみましょう。
- レーザー脱毛なので脱毛効果が高い
- サロンに比べて通う回数が少なくて済む
- 万が一の場合は、医師の診察や治療を受けられる
- エステサロンに比べて料金が高い
- レーザー脱毛は痛みが強いので、麻酔が必要な場合がある
クリニックでは医療用レーザー器を用いて施術を行うのですが、医療用レーザーは出力が高い分、それなりの痛みを伴う点がネックです。しかし別料金を支払えば麻酔を施してくれるので、痛みに関してはさほど心配する必要はないでしょう。
レーザー脱毛はエステサロンで行っている光脱毛よりも効果が出やすいので、脱毛効果に即効性を求めている方にはおすすめ。ただし、料金は高いです。多額の出費は免れない点が難点。
男性におすすめの脱毛サロン・医療脱毛
男性におすすめの脱毛サロン&クリニック厳選各3つをご紹介します。記事後方にて今回紹介する脱毛サロン&クリニックの料金比較表も用意していますので、参考にして下さいね。
脱毛サロンでおすすめのお店
まずは脱毛サロン厳選3社をピックアップ!エステでの脱毛をお考えの方はこちらを参考にして下さい。
メンズTBC
おすすめポイント |
|
---|---|
店舗数 | 全国43店舗 |
エステサロンは女性が利用するイメージが強いですが、メンズTBCが普及してから男性のエステサロンが増えたように感じます。まさに、メンズエステの先駆者と言っても良いのではないでしょうか。
メンズTBCの脱毛は「無くす・減らす・デザインする」のすべてが叶う脱毛サロン。アフターカウンセリングも付いていますので、これまでの肌との違いをチェックすることが可能です。大人な雰囲気のサロンとして高評価なんですよ!
メンズキレイモ
おすすめポイント |
|
---|---|
店舗数 | 現在はまだ東京本店の1店舗 |
メンズキレイモは男性専用脱毛サロンで、今まさに話題沸騰中。エステサロンに行くことに抵抗がある方でも、男性専用脱毛サロンですので安心して通う事ができますね。
デザイン性に優れたヒゲ脱毛が人気。キャンペーンやお得なパックプランもありますので、リーズナブルに脱毛を体験できちゃいますよ。まずは選べる5箇所無料キャンペーンを受けてみてはいかがでしょうか?予約は公式サイトからできますので、チェックしてみましょう。
リンクス
おすすめポイント |
|
---|---|
店舗数 | 全国41店舗 |
男性専用の脱毛サロンの中でとりわけ人気なのはリンクス。脱毛機器メーカーと共同開発したINNOVATIONという脱毛器が、男性特有の剛毛にも効果があると評判が良いんです。男性スタッフしか在住していないので、女性に身体を見られる心配もありません。
様々なキャンペーンも用意されていますので、お得なキャンペーンを見逃さないように!特に今はヒゲ脱毛が大特価で行われているそうなので、さっそく公式サイトを覗いてみてはどうでしょうか。
▼その他の男性向け脱毛サロンはこちらの記事で詳しく紹介しています。

医療脱毛でおすすめのクリニック
次にクリニックでおすすめの3院をご紹介します。医療脱毛を検討中の方は以下のクリニックを検討してはいかがですか?
ゴリラクリニック
おすすめポイント |
|
---|---|
店舗数(院数) | 新宿・池袋・銀座・上野・横浜・名古屋栄・大阪梅田・福岡天神の8院 |
クリニックのネーミングがインパクトありますよね(笑)芸能人の「ホリエモン」や「アンタッチャブル柴田」が脱毛しているクリニックとして有名。医療レーザーは、なんと5種類もあり、個々に合わせた脱毛器を選んで施術してくれる点が非常に説得力があります。
痛みが心配な人には麻酔(笑気麻酔・麻酔クリーム・麻酔注射)も施してもらえますので、安心して施術を受けられるでしょう。自分に合った脱毛を体験したい方におすすめのクリニックです!
湘南美容クリニック
おすすめポイント | ワキ脱毛 1回500円 6回1,000円 |
---|---|
店舗数(院数) | 関東を中心に全国59店舗 |
一番親しみのあるクリニックはこちらの湘南美容クリニックではないでしょうか。クリニックの中でもコスパが良いです。特にヒゲ脱毛と陰部脱毛がリーズナブルなので、敷居が高いと感じるクリニックでの脱毛も体験しやすくなっています。
クリニックは全国に55院もありますので、通いやすいクリニックでもありますね。脱毛効果についての口コミも良いので、試さない理由はありません!
メンズリゼクリニック
おすすめポイント |
|
---|---|
店舗数(院数) | 関東を中心としたメンズリゼ13院+提携院5院 |
医療脱毛で圧倒的な人気を誇るクリニックがメンズリゼです。ノンスタイルの2人がイメージキャラクターを務めているので、一度は目にしたことがあるはずです。
お得なセットプランを非常に多く揃えており、自分が求める脱毛プランを見つける事ができるでしょう。中でもユニークなのは「就活脱毛」という学生割引。就職活動に向けて身だしなみを整えるメンズの応援をしてくれているところが好印象です。詳しくは公式サイトをご覧になってください。
▼その他のクリニックをお探しの方はこちらの記事を見て下さいね。

男性向け脱毛サロンと医療脱毛の料金比較
安くはない金額を払うからこそ、費用対効果を求めたいですよね。ここからは、先ほど紹介した脱毛サロンと医療脱毛の料金を比較していきます。脱毛サロンとクリニックでは回数が違いますので、わかりやすく分けて表にまとめてみました。
脱毛サロン・料金
ヒゲ脱毛
サロン | 1回 | 10回 | 24回 |
---|---|---|---|
メンズTBC | 93,640円※1 | ||
メンズキレイモ | 324,000円※2 | – | 324,000円※2 |
リンクス | 11,500円 | 80,700円 | – |
【※1】特別オーダーメイドプラン800本を利用した場合の料金
【※2】上記の回数のコースがないため無制限コースの金額
全身脱毛
サロン | 1回 | 6回 | 18回 |
---|---|---|---|
メンズTBC | 102,300円 | 613,800円 | 1,841,400円 |
メンズキレイモ | 599,940円※1 | 599,940円※1 | 599,940円※1 |
リンクス | 98,000円 | 511,000円 | 826,000円※3 |
【※1】上記の回数のコースがないため無制限コースの金額
【※2】9回目以降に無期限80%オフの保証サポートを利用した場合の料金
クリニック・料金
ヒゲ脱毛
クリニック | 1回 | 5回 |
---|---|---|
ゴリラクリニック | 48,000円 | 68,800円 |
湘南美容クリニック | 9,800円 | 29,800円 |
リゼクリニック | 36,600円 | 98,800円 |
これは個人の受け取り方次第ですが、ヒゲ脱毛の単体で見るとクリニックでの脱毛の方が安く感じますね。
全身脱毛
クリニック | 1回 | 5回 |
---|---|---|
ゴリラクリニック | 63,800円 | 570,000円 |
湘南美容クリニック | 49,800円 | 435,370円 |
リゼクリニック | 199,000円 | 299,000円 |
以上が各脱毛サロン&クリニックの料金表です。女性の場合、エステサロンとクリニックではかなりの価格差を感じましたが、男性の場合は驚くほどの価格差ではありませんね。
納得いくまで何度でも通いたい方は脱毛サロン、短期で効果を実感したい方はクリニックを利用するとコストパフォーマンスが良いのではないでしょうか。
自分の納得のいく脱毛効果・料金で脱毛しよう!
今回は男性向け脱毛サロン&クリニックを料金比較と共に紹介しました。どこも脱毛効果には自信があるサロンとクリニックですので、自分が納得の行く料金プランで折り合いをつけていくといいですね。
libloomでは、都度記事を最新の情報に書き換えていますので、まだどこにするか決められない方は何度でもこの記事に戻ってきてください♪また、気になるサロン・クリニックがあった人は無料カウンセリングを利用してから検討すると良いですよ。
▼脱毛に関する記事一覧
