使って納得!おたっくす KX-PZ300DL-Nは安定の性能!

FAX

ペーパーレスになったとはいえ、まだまだFAXの需要はあります。今回は新しくパナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nを購入した『なまけものさん』(58歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nを購入しようと思ったきっかけ

以前約10年ほど使用していたPanasonic おたっくすの旧型(型番不明、白)が壊れました。

原因は、長年使用していなかった子機の番号ボタンに埃が入り押せなくなってしまったのと、親機の「ゼロ」のボタンが反応しなくなったからです。

「ゼロ」のボタンが押せなくなった電話機は、全くその意味を持たないのだ、ということがわかりました。

そして、携帯電話の使用が標準にはなっていましたが、仕事などで月に一度ほどFAXをいたしますので、やはりFAXは必要なため、買い替えることに。

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nを知ったきっかけは?

以前のものは親機全体が黄色く劣化しており、見た目もよくありませんでした。

新しく購入する際の希望としては、とにかく使いやすいということを重視しておりましたので、同じおたっくすの新型にしました。FAXの条件は、A4サイズ。

さらに、インクフィルムであること。感熱紙は書類を長期保存するのには向いていませんので。大手の電気屋さんとAmazonの価格をすり合わせつつ、価格の安かったAmazonでの購入を決定いたしました。

大手家電量販店、Amazon 、楽天等で探しました。はじめから「おたっくす」に決めていたため、あとは価格だ、と思っておりました。

 FAXを買う際に重要視したポイントとは?

私がFAXを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。

1.機能・デザイン

おたっくすであることを最重要視しました。以前旧型を使用していたため、新型になっても特に覚えることが多くないと思ったからです。

ディスプレイが見やすい文字を使ってくれています。見た目も重要。上品な色合い(ピンクゴールド)です。

2.サイズ

旧型よりコンパクトになり、満足しています。軽くなったと思います。持ち運びがラクになりました。

3.使いやすさ

おなじ系列の電話機を使っているため、抜群です。

4.価格

十数年まえの物価が変わっていますし、予算内におさまったためOKです

購入に迷ったFAXは?

今回のライバル電話機はありません。

最新型の機能にはあまりこだわらず、使いやすさと価格を重視していました。

カラーもおしゃれだし、コンパクト。とても満足しています。

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nの特徴、性能

本体寸法(約) : 幅296mm×奥行191mm×高さ86mm
本体質量(約) : 2400g
カラー : ホワイト
ナンバーディスプレイ対応 : 有
ハンズフリー : 可 ※デジタルスピーカーホン(子機外線のみ)
画面サイズ(親機) : 3.8型
画面漢字表示(親機) : 有
画面漢字表示(子機) : 有
ワンタッチダイヤル件数(親機) : 対象外
ワンタッチダイヤル件数(子機) : 3件
通話録音 : 有
電話帳(親機) : 150件
電話帳(子機) : 150件
着信拒否 : 有
通話拒否 : 有
ボイスチェンジ : 有 ※子機のみ
スピーカー音量調節(親機) : 9段階
スピーカー音量調節(子機) : 6段階
付属コードレス子機数 : 1台
増設可能コードレス子機数 : 6台 ※付属子機含む
保証期間 : 12ヶ月

子機の電池部分です。

FAX部分を開けたところ

後ろ部分です。

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nのメリット

月に5回ほどの使用で、約1年半が経ちました。

特に色あせもなく、綺麗な状態です。電話機全体が小型になり ディスプレイも大きく見やすくなって、満足しています。

カラーもピンクゴールド。上品で、室内に置いていても主張しません。

さて、実際の評価ですが、まず「迷惑防止機能」が非常に優れていますね。

登録されてない電話番号からかかってきた場合に「この通話は迷惑電話防止のために録音されます。ご了承ください」とアナウンスが入るので、これだけで犯罪等の抑止力になります。

また「安心応答ボタン」はわざわざ自分が電話をとらなくても、ボタンを押すだけで相手側に名乗るように促すことができます。特に勧誘などの電話などには、「*」を押せば「おそれいりますが、この電話はおつなぎできません」と撃退してくれるのは助かります。

こういう機能は特に自宅に高齢者がいる場合は非常に有効で、「おれおれ詐欺」の被害を防止してくれると思います。

あと、登録されてない電話番号は対応した際に自動で録音してくれます。

めったなことはないと思いますが、いざというときのための証拠として提示できますので、あって困る機能ではないですね。ただし、録音は一件のみで都度上書きになります。

液晶についてはシンプルながら分かりやすい表示なので、逆に操作がシンプルで使いやすいと思います。

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nのデメリット

触り心地がつるつるし過ぎて、手から落ちそうになったりします。

また、FAXを送信するときのローラー?の音が大きいように思います。静かな室内にはよく響きますが、大したことではないですが。笑

あまりデメリットは思い当たらないですが、液晶の名前がカタカナ表示なので、ちょっと読みにくいというのはあります。

あと、お年寄りの家庭に防犯対策で良いんですが、子機のボタンが小さく押しにくいので、そこはお年寄りだと不便かもしれません。

あと、若干ですが子機の声が少し小さいかなっと感じました。若い人なら問題ないと思いますけど、こちらも年配の方だと不便かもしれませんね。

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nの総合評価

全体的な評価としては、購入して良かったと思います。

予算内で、綺麗でコンパクトなものを購入できました。防犯機能が充実してるので、実家の両親にも勧めたところ、大好評でした。

私的にはFAXの機能はもちろんですが、知らない番号に対応する対策がとても工夫されているので、そういったことに煩わしさを感じている方にはとてもオススメだと思います。

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nの口コミ・評判は?

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 小さいので置く場所に苦労しません。
  • 機械音痴の私にも設定が楽々です。取説もわかりやすい。
  • 迷惑電話の防止機能が役に立ちます。高齢の母親には重宝する機能です。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 留守電に切り替わるまでの反応が遅い。
  • 意外と設定がめんどくさい。
  • 電話帳の漢字が使えない。

パナソニック FAX おたっくす KX-PZ300DL-Nの購入を考えている人へアドバイス

買った方が良いと思う点は、やはり電話機全体の機能性の向上でしょう。

FAXの印字も驚くほど綺麗に印刷されるようになりました。また、迷惑電話防止機能もついているため、一人暮らしの方やお年寄りの方には安心なさるのではないかと思います。

サイズ感もよく、室内に置いておくにはちょうどいい大きさです。普段使う場面を何度もシミュレーションしておいたのが、決定の速さにつながるかと思われます。

逆に、落下しやすい素材の受話器については、注意が必要かと思います。特にお子さんをお持ちのご家庭は手が小さく、滑りやすいかもしれません。

FAX
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM