PCのキーボードやスマホ、車内の掃除用のスライムを自作する方法

掃除グッズ

日常的にパソコンを使用していると、機器の汚れが目立つようになってきます。特に、PC内部の冷却ファンはホコリを吸いやすく、マウスやキーボードなどの周辺機器も汚れが溜まりがちです。これらの汚れは、狭い隙間に入り込むため、除去するのが一苦労です。さらに、電子機器は水に弱いため、水で洗うわけにもいきません。

そんな時、掃除用のスライムが役立ちます。このスライムは、PCショップで購入できますが、価格が高めなため、家で同様のものを手作りしてみることにしました。自作の掃除用スライムは、市販のものと同じく繰り返し使用できますが、一定の汚れが溜まると新しいものが必要になります。

これから、手軽にできる掃除用スライムの作り方をご紹介します。この方法で、パソコンや周辺機器の隙間のホコリや汚れを効果的に取り除くことができます。特に、掃除が面倒な方や、PCを清潔に保ちたい方におすすめの方法です。

スポンサーリンク

自作スライムで用意するもの

掃除用スライムを自作する際に必要な材料として、以下のアイテムを準備しました。掃除用スライムには色を付ける必要がありませんので、今回は絵の具は使用していません。

1.洗濯のり:これがスライムの主成分です。PVA(ポリビニルアルコール)を含むものであればどの商品でも使用できます。

重曹:100円ショップやホームセンターで簡単に見つかります。価格に大きな差はないので、コストパフォーマンスの良い商品を選びましょう。

コンタクトレンズ洗浄液:これを洗濯のりと重曹の混合物に加えると化学反応が起こり、スライムが固まります。ただし、すべての洗浄液が適しているわけではないので、選ぶ際は注意が必要です。

今回はボシュロムのレニューを使用しました。

容器:材料を混ぜ合わせるために使用します。混ぜる際には容量の大きいものが望ましいです。

混ぜるための道具:割りばしやプラスチック製のスプーンも使えますが、固まり始めると折れる可能性があるため、折れないものがおすすめです。

はかり:材料の正確な分量を計るためにはデジタルはかりが最適です。分量を正確に測定することで、スライム作りの成功率が高まります。

これらの材料を用意することで、家庭で簡単に掃除用スライムを作ることができ、PCやその他の電子機器の隙間に溜まったホコリを効率良く取り除くことができます。

スライムの作り方

まずは、必要な材料を揃えたら製作に入ります。

ステップ1: 容器に洗濯のりを入れる 手始めに、容器に洗濯のりを約50g入れます。今回は少量での製作を目指しています。

ステップ2: 重曹を加える 次に、洗濯のりに重曹を加えます。重曹は人によって推奨される量が異なるので、正確な分量は一概には言えませんが、試しに3gほど加えてみます。

ステップ3: コンタクトレンズ洗浄液を入れる その後、コンタクトレンズ洗浄液を少しずつ加えていきます。少量ずつ加えることがポイントです。かき混ぜると、すぐに固まり始めるのがわかります。

ステップ4: スライムの固さを調整 この時点での固さは2gの洗浄液でちょうど良いと感じました。

ステップ5: 固さの確認 最後に、手で触って固さを確認します。柔らかすぎると粘着性が強く、固すぎると伸びずにちぎれやすくなります。適切な硬さは、引っ張った時に少し伸びてから切れる程度で、手に残りにくい状態が理想ですが、このバランスを見つけるのが一番の課題となります。

これらのステップを踏むことで、家庭で簡単に掃除用スライムを作ることができます。汚れを効率よくキャッチするこのスライムは、特に電子機器の清掃に適しています。

実際の使用感は?

自作したスライムを使って、PCのクリーニングを試してみました。使用方法は非常にシンプルで、掃除したい部分にスライムを押し当てて、引きはがすだけです。

キーボードやスマホはもちろん、長い間手をつけていないような、PCのケースや、ファンのフィルターなどの掃除に最適です。

使い方としては溜まったホコリの上にスライムをしっかりと押し当てます。

実際に使用してみると、キーボードも、スマホもキレイになりましたし、PCケースやフィルターについてもしっかりと掃除することができました。

しかし、使用時にはいくつか注意が必要です。

使用上の注意点: スライムは細かい部分の清掃に非常に便利ですが、時にはスライム自体が機器に残ることがあります。例えば、ノートパソコンのキーボードを掃除した際、ホコリはしっかり取れましたが、スライムがキーの間にわずかに残ってしまいました。

スライムが柔らかい場合、このような付着が発生しやすくなります。そのため、スライムの硬さは非常に重要で、適切な固さに調整することが、この問題を避ける鍵となります。

市販されているスライムは何度か使用しても大丈夫ですが、今回自作したスライムには防腐剤が含まれていません。そのため、長期間保存することはおすすめできません。

自作スライムを長く放置しておくと、不快な臭いが生じたり、カビが発生する可能性があります。このため、使用する際は作る量を必要最低限に抑え、使い終わったら迷わず廃棄することが望ましいです。この対策により、衛生的にも安心してスライムを使用できます。

掃除スライムを自作している人は多い

掃除用のスライムは市販で売ってます

掃除用スライムは手軽に入手できます。

市販の掃除スライムはより粘性のある特性を持ち、液体と固体の中間のような存在です。この独特の性質を活用して、手の届かない狭い場所や細かい箇所のホコリを効率的に取り除くことができるため、掃除用スライムが開発されました。このスライムは形状に柔軟に適応し、粘り気があるためホコリを吸着しやすいのが特徴です。

市場では「クリーニングジェル」としても知られており、その便利さから多くの人に利用されています。この掃除用スライムを使うことで、通常手が届きにくい場所の掃除も簡単に行うことができます。

こちらの記事で掃除用スライムがどこで入手できるのか?100均やホムセンなど調査していますので、手軽に掃除用スライムを買いたい人はコチラを参考にしてくださいね。

お掃除スライム型クリーナーはどこに売ってる?100均(ダイソー、セリア)で買える?おすすめのジェルクリーナーも
どうも。当サイト(libloom)スタッフの『ヒデ』です。 「キーボード掃除スライム(ジェルクリーナー)」は、スライムを使ってホコリなどを取り除く便利なアイテムです。 通常はパソコンのキーボードの掃除に使用されますが、電話機や車内のエアコン...

まとめ

スライムの作り方は案外簡単で、パソコンのホコリもかなり綺麗に取れました。材料費もそこまで高くなく、一度購入すれば多量に作ることができ、コストパフォーマンスも良好です。

ただし、スライムの固さを適切に調整するのは少し難しく、固さが適切でないとスライムからのりが漏れ出て、清掃対象を汚してしまうリスクもあります。正しい固さに仕上げることができれば、大変便利に使えますが、その点が心配な方は、市販の製品の使用をお勧めします。自作する場合は、そのリスクを理解した上で試してみてください。

error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました