■アイディア

スポンサーリンク
掃除

出がらしのお茶の再利用!使用後のティーパックでコンロやシンクをピカっ

こんにちは!和泉なる(33歳/女性)と申します! いきなりですが、こんな寒い季節、温かいお茶でほっとひと息つきたいときもありますよね?私はあります! でも、急須やポットを使ってとなるとその分洗い物が増えますし、自分だけ飲むのにわざわざ出すの...
掃除

ついで掃除で毎日の生活をスムーズに!効果的なテクニックを紹介

私たちの生活は、テクノロジーの進化や情報の氾濫によって、日々忙しさを増しています。仕事や家庭のこと、趣味や学びの時間、そしてSNSやニュースのチェックなど、一日の中でやりたいこと、やらなければならないことが山積みです。 その中で、「掃除」と...
掃除

【レビュー】掃除にJブラシ!効果的な使い方!コーナー汚れに最適♪

『みみママさん』(女性/42歳)です。 洗面所やキッチンの蛇口など、水垢がついたり、すぐに黒ずんできます。また見落としがちなとろこは淵。黒ずみ、カビがビッチリ!なんてこともあるあるです。 水回りは、毎日使う場所なので、掃除をしてもすぐに汚れ...
留守番

【レビュー】共働きの留守番の対策!ワーキングマザーが小学生に実践中

『佐藤恵理子さん』(女性/33歳)です。 仕事を持つママさんたちは、小学生のお留守番に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 低学年、高学年に関わらず、お留守番は心配なもの。しかし、しっかりと対策を行うことで、お留守番環境を整えることがで...
収納

掃除のしやすい洗面台!快適と清潔さを保つ100均アイテム収納術

こんにちは。『うなぎさん』(32歳/女性)です。 毎日使う洗面用具や歯磨き道具、どうしていますか? スタンドなどを使って置いていても、その物自体にぬめりやカビが発生してしまった!!という経験はないでしょうか。 これらの汚れの原因は水捌けが悪...
ゲーム

こどもと親の家読のススメ|親子の感想を交えてコミュニケーション育む

家読歴3年。家読の魅力にハマっている読書大好き『佐藤恵理子』(女性/34歳)です。 家読という言葉をご存じですか?家読というのは、家庭での読書を通じたコミュニケーションとして推奨されている取り組みです。 読書は私たちの想像力を豊かにし、感動...
ゲーム

カードゲームのおすすめ【子供から大人まで夢中で楽しめるカードゲーム4選】

こんにちは。『佐藤恵理子』(女性/34歳)です。 我が家には家族全員で、週に1回家族みんなでワイワイ楽しむものがあります。それがカードゲームです。 トランプやUNOなど定番なものはもちろん、最近は様々なカードゲームが販売されています。またカ...
料理

失敗しない塩麹の簡単な作り方!私のアレンジレシピの紹介も♪

こんにちは。『佐藤恵理子』(女性/34歳)です。 テレビや雑誌でも特集が組まれ、数年前にブームになった塩麴。今や人気は日本国内だけにとどまらず、海外の有名なシェフ達からも注目される調味料となっています。また現在は手軽に活用できる市販のものも...
料理

お腹スッキリ生活♪簡単な自家製醬油麹の作り方を紹介します♪

こんにちは。『佐藤恵理子さん』(女性/34歳)です。 皆さんは日ごろから意識して、発酵食品を摂取していますか?私は30歳になったのをきっかけに、意識して発酵食品を摂取するようにしています。 私は元々胃腸が弱く、お通じも不定期。そして急にお腹...
料理

サッと簡単♪味噌玉&スープ玉の作り方♪週末の数分で毎日の温活を!

こんにちは。『佐藤恵理子さん』(女性/34歳)です。 突然ですが、あなたは日ごろから温活を心がけていますか?毎日を健やかに過ごすために、身体を温めることは大切ですよ。 温活のメリット 基礎代謝を上げる 内臓を温めて免疫力アップ 腸内環境を整...
スポンサーリンク