出がらしのお茶の再利用!使用後の使い道は?ティーパックでコンロやシンクをピカっ

掃除

こんにちは!和泉なる(33歳/女性)と申します!

いきなりですが、こんな寒い季節、温かいお茶でほっとひと息つきたいときもありますよね?私はあります!

でも、急須やポットを使ってとなるとその分洗い物が増えますし、自分だけ飲むのにわざわざ出すのも…とズボラな私は思ってしまう訳で…

そんな時にティーパックをつかったり、ティーパックじゃなくも百均などにあるお茶パックを使うと後片付けも便利ですよね!

使った後はそのまま捨てられますし…

って、ちょっと待ってください!そのまま捨てるのはもったいない!MOTTAINAI!!!

お茶パックってお掃除にもとっても有効なんですよ!

捨てる前にお茶パックを持ってひとまずコンロやシンクに前に立ちましょう!コンロやシンクに汚れはありませんか?

もしくは使用済みの油汚れがあるフライパンなどは?もしあったらついでにきれいにしちゃってスッキリしちゃいましょう。

スポンサーリンク

準備するものは?

・使用済みのティーパックやお茶パック(よくある不織布のものです!)
・拭き取る用のティッシュや布巾

①使い終わった後のお茶パックを用意します。

①の写真のものは市販の水出しのお茶パックですが、百均などに売っている不織布にご自身で茶葉を詰めたものでももちろん大丈夫です。

中の茶葉の種類は問いませんが緑茶や紅茶、ウーロン茶などの方が汚れ落ちは良いです。特に油を取ることで有名なウーロン茶なら尚更効果抜群です!

②飲み終わったお茶パックを手に取り、軽くしぼって水気をきります。ポタポタ落ちないくらいがいいですね!

③そのお茶パックを持ってシンクやコンロの汚れている箇所に(コンロを掃除される際は完全にコンロが冷めてからにしてくださいね!)

写真のようにくるくる円を描きながら擦っていきます。力入れなくても大丈夫です!力を入れすぎると破れてしまってお掃除するものが増えてしまうので、やさしくやさしく!

④汚れた箇所全体をくるくるした後、お茶パックを持ち上げてみると、下の写真の矢印で指しているように油が浮いてきます。この状態になったら・・・

⑤あとは浮いてきた油をティッシュや布巾で軽く拭いたら終了!掃除して役目の終わったお茶パックは地域の分別通りに廃棄をおねがいします!最後まで頑張ってくれたお茶パックさんに敬意を込めて見送りましょう!

⑥拭き取った後を見てみましょう!青い丸で囲った部分が拭いた箇所です。

⑦ちょっとわかりにくかったので角度を変えて撮ってみました。スマホのカメラが映り込むくらいにはピカピカになりましたよ!

SNSでも汚れが落ちると噂になってます!

Twitterの評判

他にもいろいろ使える

上記ではコンロでご説明しましたが、お茶パック掃除は他にもいろいろな箇所でできます。

三角コーナー下などにできるシンクの水垢を拭ったり、炒め物した後のフライパンを軽く拭うことでその後の洗い物が楽になったり…お茶の成分で油を浮かし、不織布の繊維で絡めとる形でなので用途は様々です!

しかし、強いこびりつきには不織布の方が負けてしまう時もあります。そんな時にお茶を使ったさらなる強力なこびりつき対策をお伝えします。

その名も『お茶 で パック』!!!

パックといっても先ほどのお茶を詰めたものではないです。よくお顔にする、あのパックです!

もっとしつこいこびりつきを退治してしてやりましょう!!!

まず用意するのはティッシュや薄い布巾などと急須やカップに飲み残したお茶です。

①まずは汚れた箇所にティッシュや薄い布巾をのせます。

②乗せたテッシュなどをお茶で湿らせます。剥がせるタイプのコットンでパックするようにひったひたにしましょう!下の写真くらいの水分量がオススメです!

③しばらく放置!(とりあえず5分くらいを目安にしてみました)

④ティッシュや布巾を纏めながらくるくると汚れている箇所を拭き取ります。

⑤乾いた付近などで最後拭ったら終了!お疲れ様でした!

ちなみに…

最初はこんなギトギトでした…

それがこんなピカピカに!!!

それでも取れない場合は放置中にお茶が乾かないように上からラップするとさらに効果が上がります!

現在うちのコンロはガラストップの汚れが落ちやすいものですが、変える前のよくあるコンロの時からしている方法です!

これでも落ちない汚れもあると思います。それはもう最終手段の研磨剤入りの洗剤を使うしかなくなりますが、そうなる前にこまめに上記のような簡単なついで掃除をしておく事で長くきれいに掃除も楽な状態でキープすることができますよ!!!

さいごに

あとは捨てるだけのものでこれだけ掃除が楽になれば、その分他のことに割ける時間が増えます!読んでいただいた皆様の生活が実りあるものになりますように!

error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました