ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナを2年ほど使ってみた『かるびさん』(36歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナ
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 2年愛用!季節に関係なしに普段使いで使える!
- 結露しない!
- 安定感抜群!底にシリコンがついてる!
- 角などにぶるけると割れやすい!
- 女性の手だと、すこし持ちにくい!
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ボダム(BODUM) ダブルウォールグラス パヴィーナ(PAVINA パビーナ)0.35Lを購入しようと思ったきっかけは?
自宅で何杯もコーヒーや紅茶を飲むのですが、手持ちの陶器製マグカップに飽きてきたのでおしゃれなデザインのものが欲しいと思いました。
冬場は温かい飲み物が冷えてしまいやすいので、できるだけ冷えにくく、見た目も美しいものが良いです。特に耐熱性のあるガラス製が希望です。
レンジで温めなおしたり、ミルクを温めたりもしたいので、ガラス製かつレンジ使用可の製品を条件に探しました。
これまで利用したことのあるガラス製の耐熱グラスとしては、アフタヌーンティーのオールドローズ耐熱マグカップを試しました。
この商品もレンジ使用が可能ですが、一面にバラのイラストが施されており、デザインに飽きてしまったことや薄くて割れやすそうな印象があったため、あまり活用できませんでした。
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナをどのようにして知りましたか?
テレビのニュース番組でよく机上に登場していたのがボダムのパヴィーナのような、ダブルウォールの耐熱グラスでした。
それまでダブルウォールのものは見たことがなかったのですが、見た目が美しくおもしろいことと、ダブルウォールであることで温度を維持しやすいというところに目をつけ、是非使ってみたいと思いました。
耐熱グラスを買う際に重要視したポイントとは?
私が耐熱グラスを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.機能
ガラス製で耐熱、電子レンジでも利用できること。保温効果があり夏も冬も一年中愛用できること。
2.デザイン
飽きのこないシンプルなデザインであること。柄物は卒業しようと思っていたので、無地で余計な飾りがついていないこと。
3.使いやすさ
すぐに割れてしまうものは、使うときも洗うときも気を使うのでNG。ガラスであってもできるだけ割れにくく丈夫であること。洗いやすいように余計なデザインがないこと。
4値段
万一割れてしまっても気軽に買いなおせる価格であること。
購入に迷った耐熱グラスは?
購入に迷った耐熱グラスは以下の商品です。
iwaki 耐熱ガラス Airグラス 230ml K405
iwaki イワキ Airグラス 2重構造耐熱ガラス 230ml K405
HARIO 香りマグカップ 330ml HKM-1T
HARIO ハリオ 香りマグカップ 330ml HKM-1T
耐熱グラスで見た目の気に入ったもの、手に取りやすいだろうと思われるものを検討したところ、グラスに緩やかなカーブのあるイワキと、取っ手のついているハリオの製品の二つを見つけました。
私は不器用で食器を割ってしまうことがこれまでに何度かあったため、ボダムのシンプルすぎるデザインは安定して手にもてるかやや不安がありました。
最終的にボダムに決めたのは、まずダブルウォールであるという見た目。ハリオはハーブティやコーヒーの香りがとても際立ち楽しめるという利点や、価格が三桁なので気軽に購入できることも気になりましたが、一層のガラスであるという点で、以前利用していたアフタヌーンティのグラスと変わりないので却下。
イワキの方は、結露がつきやすいというクチコミがいくつか見受けられたので、それではダブルウォールの意味があまりないなと感じたので却下しました。
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナの特徴、性能
カラー:クリア
素材:ボロシリケイトガラス
種類:グラス
サイズ:トップ幅 8 x ボトム幅 5 x 高さ 11cm
容量:350ml
重量:約150g
・二層のガラスになっていて、飲み物が外気に触れない構造になっています。このメリットは二つ。一つはデザインで、美しい見た目と、飲み物が宙に浮いたようなビジュアルを楽しめます。
二つ目は温度維持です。また、結露しにくいので机を汚さず持ちやすい。コースター要らずでとても使いやすいです。
・グラスの底にシリコンのシールがついています。「外気圧と中間層の空気の圧力を、一定に保つ役割を果たしています。」と説明されていますが、個人的にはすべり止めの役割になっているなぁと思っていて、安心して利用できると感じています。
・電子レンジで利用できます。
冷凍庫でも利用できるようですが、特に使い道がないので冷凍庫では利用していません。
レンジでホットココアを作ることが多いので、ボダムに直接牛乳を入れて温め、ココアを作れるのがとても手軽に感じています。
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナのメリット
二年ほど利用していますが、これまでで一番気に入っているグラスに出会えて大満足です!
グラスのキラキラした見た目が大好きなのですが、薄くて割れてしまいそう・結露が凄いので机が汚れる・冷たい飲み物にしか使えない、という理由でどうしてもグラスを普段使いできませんでした。
夏でも暖かい飲み物を飲むことが多いので、グラスが好きであっても、自宅ではあまり使う機会もありませんでした。
しかし、ボダムのグラスを購入してからは一年中グラスでつめいた飲み物、温かい飲み物を楽しめるのでテンションが上がります。
ガラスなので割れには敏感になりますが、結露しないので滑りにくいですし、底にシリコンがついているため、よほど乱暴に扱わなければ、流しに置いておいても滑ることはめったにありません。
レンジに入れられるので温めなおしもできますし、一日中愛用しています。コロンとした丸みを帯びたデザインや、二重のガラスウォールの中に飲み物が入っている様子など、ビジュアルも楽しめてとても気に入っています。
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナのデメリット
個人的なミスなのですが、これまでに購入したボダムを二つ、流しのディスポーザーの鋭い角にぶつけて割ってしまいました。
ガラスなのでぶつければ割れるのは仕方ないとはわかってはいるのですが、割れにくさを追求したガラスであればもっと安心して使えるのになぁと思います。
また、コロンとした丸いデザインは見た目には可愛いのですが、女性の片手のひらで持つにはやや不安定です。
その点を考えると、イワキの耐熱ガラスは中央がややくぼんでいるのでもう少し安定感があるのかなと感じます。
私はココアやミルクティなど牛乳の入った温かい飲み物を入れて飲むことが多いのですが、牛乳の汚れが底にこびりつきやすいという点も少し気になりました。
構造上の問題なのか、底の部分が狭まったデザインになっているので、洗うときにスポンジをしっかり入れ込んで洗わないと汚れが残ってしまいます。
また、飲み口が分厚く感じるので、口をつけたときの感触はあまり良いとはいえません。
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナの総合評価
ガラスであるがゆえに不注意で割ってしまうというリスクは高いのですが、それを加味しても、毎日使ってしまうほど気に入っています。
デザインと機能性を兼ねそろえているので、普段使いできるグラスとしては大変優秀であると感じています。
以前使っていたアフタヌーンティの耐熱グラスは薄くて飲み口の感触がよく、取っ手もついていたのですが、ダブルウォールではないために保温性は低かったため、出番はあまりありませんでした。
ボダムは何といっても見た目が面白く美しいことと、保温性に優れているので、毎日利用しても飽きが来ず、快適に飲み物を楽しむことができます。
もう少し割れにくさを追求してもらえればさらに満足なのですが、今のところ2年は割れずに利用できているので、扱いに慣れていけば何とかなるかと自分を納得させています。
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナ
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナの口コミ・評判は?
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- オシャレですね。熱いものをいれても熱くならないし、冷たいものは結露しません。
- 以前の使っていたボダムは丸みを帯びて掴みにくかったけど、こちらしっくりします。
- 洗いやすい形状です。サイズもぴったりです。
悪い感想や要望などの口コミ
- ガラス自体が弱いです。結構すぐ割れます。
- 氷を入れたら底が割れた。
- 滑りやすいので要注意です。
新しく買ったボダムのダブルウォールグラス可愛い pic.twitter.com/4pewnH0Hmk
— あっきー🍺ツクリンクEM (@kuronekopunk) November 25, 2020
在宅時代の最強アイテムは「ボダムのダブルウォールグラス」。
①保温・保冷がすごい
②持ち手が熱くならない
③結露が発生しない
④食洗機・レンジ・オーブンOKまだ普通のグラスを使ってる人って結構いますよね?
3年使ってますが、世界が変わるので超おすすめ。 pic.twitter.com/gHoUzjdJ4u— BenBen|時間狂人 (@BenBen_TimeTime) September 24, 2024
ボダムのダブルウォールグラス、初めてレンジにかけてみた…怖かったけど本当に大丈夫だった:( ;˙꒳˙;): pic.twitter.com/vcegDVZuOq
— *yuki*マストドン (@yuki_suichan) March 11, 2020
ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナの購入を考えている人へアドバイス
普段使いできるおしゃれなグラスが欲しい、レンジでも使えるグラスがほしい、1年中よく飲み物を飲むという人には是非使って欲しい商品です。
コロンとした丸みのあるデザイン、ダブルウォールから透けて見えるドリンクの様子など、見た目を満足させてくれるのでビジュアルにこだわりのある人には気に入ってもらえる商品だと思います。
ただ、割れるリスクは低くはないですし、丸みのあるデザインゆえに、持つときの安定感は高くはないので、普段使いできるとはいえそれなりの注意は必要です。
手先の不器用さが気になる人は、イワキの耐熱グラスのようなくぼみのあるデザインや取っ手のあるもの、もう少しスリムなデザインを検討されるのが良いと思います。
- 『かるびさん』(36歳/女性)のその他のレビューはこちら

【追記】ボダム ダブルウォールグラスは割れやすい?割れにくい
ボダム ダブルウォールグラスについて、割れやすいという人と、割れにくいという人に分かれています。私としては不注意で割ってしまったので、割れやすいと感じていますが、他の人はどう感じているのでしょうか?
調べてみました。
割れやすい
- 2つ購入し、両方とも割れた。空気穴の部分が汚れやすいと感じる。
- 1ヶ月半の使用で2つとも割れた。
- 通常のグラスよりも割れやすいと感じるが、落としたりぶつけたりしなければ問題なし。洗う時には心臓に悪い。
- 1ヶ月で2つとも割れた。
- 低い位置からの落下で簡単に割れたと感じる。
- 滑りやすく、大きすぎて片手で持てない。4個中2個が割れた。1つは手が滑った際、もう1つはヒビが入っていた。
- 氷を入れただけでガラスが割れた。
- 二重のガラスがどう使ったかわからないが、すぐに割れた。
- ショックに弱く、割れやすいと感じる。
- 持ちやすいが、洗う時に滑りやすく、落としてしまい割れた。
- 一度も使用せずに、洗っている最中に軽くぶつけただけで割れた。
- グラスの形状が丸みを帯びており、洗う際に滑りやすい。ガラスが薄いため割れやすいと感じる。
- すぐに割れたと感じる。
- 購入後数日で、非常に低いテーブルから落としてしまい、割れた。
- グラスは軽く、割れやすいと感じる。取り扱いには注意が必要。
- 2つ購入し、両方とも割れた。グラスには傷がつきやすい。
- まだ使用前に、グラスが割れていた。
- 洗いやすいが、匂いが残りやすいと感じる。また、非常に割れやすい。
- グラスは倒れやすく、割れやすいと感じる。
割れにくい
- 評判通りには割れず、耐久性があると感じる。
- 別のブランドは中身が割れやすかったが、この製品は一年以上使用しても壊れていない。
- 耐熱性は抜群で、これが3回目の購入。少し持ちにくいと感じるが、再度購入したい。友人にもおすすめ。
- 洗うときに割れないよう注意が必要。機能性とデザインは非常に良い。
- 以前のダブルウォールグラスはすぐ割れたが、この製品は長持ち。底面に穴があり、冷たい飲み物を入れると結露することがあるが、大きな問題ではない。
以上、どっちの意見もあります。
結局はガラス製品なので、割れるものですが、使い方次第というところはありますね。
ただし、耐久性に特化はしてないので、そこは注意が必要です。