【レビュー】パナソニック 炊飯器 おどり炊きの蓋が開かない?対処方法は?

炊飯器

パナソニック 炊飯器 Wおどり炊き SR-PW107を使ってみた『すいすいさん』(33歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

パナソニック 炊飯器 Wおどり炊き SR-PW107

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

※蓋が開かない時の対処法なども追記しました。

この記事は以下の内容がわかります。

  • コースが多岐にあるので、好みに応じて一番おいしいご飯を炊けている!
  • ごはんを炊くのがすごく楽!
  • 蓋が開けにくい!
  • 早炊き機能がなく、最短で40分!
スポンサーリンク

パナソニック 圧力IH式炊飯器5.5合「Wおどり炊き SR-PW107」を購入しようと思ったきっかけ

6年前に買ったタイガーの炊飯器JKW-Aを使用していましたが、炊き込みご飯をよくするからなのか、蒸気孔がよく詰まってしまい本体にふきこぼれてさびついていました。

内蓋のゴムパッキンも劣化して固くなっていてしっかりはまらず、蓋をあけると落ちていたりすることが何度かありました。

そんな状態だったけど炊きたてのごはんは美味しく食べることができるのでずっと買うのをためらっていたのですが、保温した時のごはんが黄色くてにおいが気になり始めて、そんな時にTVで炊飯器の特集を見て意を決し家電量販店に行ったことが購入のきっかけです。

うちはもともと精米したてのお米を食べるようにしているのでそこそこのお値段で買えればいいかなと思って見に行きました。

Wおどり炊き SR-PW107を知ったきっかけは?

パナソニックの家電が好きでしたが、家電量販店で沢山の炊飯器が並ぶ中でデザインがスマートでおしゃれだったのでお店の方に詳しく説明を聞こうと思いました。

Wおどり炊き SR-PW107を買う際に重要視したポイントとは?

私が炊飯器を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。

1.手入れのしやすさ

以前使っていた炊飯器は毎日の手入れをしなかった結果、蒸気孔が詰まってしまい本体がさびてしまったので、毎日洗うことを考えて洗いやすい内蓋の形かどうか、内蓋の軽さはどうかを重視しました。

本体も同様に、ふきんでふきやすい余計な隙間のないデザインのものを選びました。

2. デザイン

グレー色の長方形のいかにも炊飯器、というものではなく正方形のコロンとしたデザインのもので探しました。色はキッチンと食器棚に合わせて白色で探しました。

3. 価格

5万円以下で探しました。精米したてのお米を食べるようにしているので、炊飯器にそこまでお金をかけなくてもいいかなと思い、1年間1万円として5年間使う予定で予算を決めました。

購入に迷った炊飯器は?

購入に迷った炊飯器は、以下の2点です。

東芝 真空圧力IH

象印 極め炊き

まずは見た目がシンプルで箱型。白いキッチンになじむおしゃれなデザインと価格が5万円以内の物で選び、その中で東芝、パナソニックに絞りました。

私は東芝の炊飯器が熱を対流させて一粒ずつ炊き上げるところに魅力を感じていましたが、内釜を手に持って見た時に、羽釜なので洗い場に立てかけにくそうだったことと、ずっしりとした重さもあり、他にも洗い物がたくさんある中で、

「これを毎日洗うのはおっくうだなぁ。でも、この炊飯器で炊くとおいしそうだし。」

と、かなり悩みましたが、売り場の方が「パナソニック炊飯器でもしっかり圧力をかけて炊くので十分においしいですよ」とアドバイスをもらって内釜が軽いパナソニック炊飯器に決めました。

Wおどり炊き SR-PW107の特徴、性能

  • 本体サイズ:幅26.6×奥行33.8×高さ23.3cm(ふたを開けた時の高さ:46.0cm)
  • 消費電力量(炊飯時):約1210W
  • 付属品:しゃもじ,しゃもじホルダー,計量カップ
  • 内釜:ダイヤモンド竃(かまど)釜
  • 内釜厚さ:2.4mm
  • 加熱方式:6段全面IH
  • 本体重量(kg):6.6

おいしさにこだわった銀シャリ炊飯ができる。銀シャリ・少量・かため・やわらか・もちもちと用途に合わせて炊きわけることができる。炊飯時間約50分。消費電力163Wh(3カップ炊飯時)

省エネで炊くエコ炊飯も選べる。炊飯時間約40分。消費電力214Wh(3カップ炊飯時)

白米・無洗米・玄米・雑穀米を炊きわけることができる。炊飯前にお米を水に浸すことと、炊飯後の蒸らしは必要ありません。弱火で加熱することでお米の芯まで充分吸水させます。

その後、ムラなく一気に加熱し、吹きこぼさずに沸騰を維持して炊き上げます。炊き上げ後は米粒表面の余分な水分を飛ばし、水分を均一にします。炊き上がり後は自動で保温になります。

予約炊飯をするときは、自動的に吸水工程を短縮してくれます。

↑内蓋

↑内蓋を外した

↑内蓋の裏側

後片付けしやすい構造です。

Wおどり炊き SR-PW107のメリット

使ってみてよかった点は、やはり炊き立てのご飯がおいしいことです。はじめは正直あれ?こんなもんかな?と思ったけど、せっかく買い換えたので口に出せずにいました。

銀シャリ炊飯もコースが4つあるので、色々試して今は一番おいしくごはんが炊けています。お茶碗によそうと粒がたっているのがわかります。

主人も、初めの頃よりおいしくなったと言って、家族でごはんを食べる量が増えて、ごはんがおいしければおかずはある程度で何とかなるというのは本当だなと思いました。

ごはんを美味しく炊くために以前の炊飯器では、お米を炊く前に30分は水に浸して、炊き上がった後も10分ほど蒸らしてから食べていましたが、今回買ったパナソニック炊飯器はその必要がありません。

私はお米を水に浸していてそのまま炊飯器のスイッチを入れ忘れてしまうことが度々あったので、とても助かっています。ごはんを炊くのがすごく楽になりました。

Wおどり炊き SR-PW107のデメリット

パナソニック 炊飯器 SR-PW107は蓋が開かない

使ってみて残念だった点は、蓋が開けにくいことです。

圧力の関係?なのかはわかりませんが、お米が入っている状態で指でぐっと押しても、押すポイントが悪いのか開かないときは3回ぐらいぐっと押さないと開きません。

前向きに考えると小さなお子さんがいる家庭ではいたずら防止になっていいかもしれません。

炊飯器の蓋が開かない場合、次の対処法を試してみることができます。ただし、安全を確保するために、電源を切り、コンセントを抜いた状態で作業を行ってください。

  1. 冷却させる: 炊飯器が過熱している可能性があるので、しばらく冷ましてから再度蓋を開けてみてください。約30分ほど放置することで冷却できる場合があります。
  2. 蓋を揺らす: 時間が経つと炊飯器の内部の蒸気や圧力が解消されることがあります。蓋をやさしく揺らすことで開けやすくなるかもしれません。
  3. レバーを確認する: パナソニックの炊飯器によっては、蓋を開けるためのレバーやボタンが存在する場合があります。取扱説明書を確認して、蓋を開けるための正しい手順を理解してください。

    出典:https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/10410/related/1

  4. メーカーに連絡: 上記の方法でも蓋を開けることができない場合、炊飯器が故障している可能性があります。その場合は、パナソニックのカスタマーサポートに連絡して、修理や交換の相談を行うことをおすすめします。

重要なのは、蓋を開ける際に無理をせずに安全に対処することです。炊飯器は高温になることがあるため、注意して作業してください。また、炊飯器の保証期間内であれば、修理や交換にかかる費用は通常メーカーが負担しますので、カスタマーサポートに相談してください。

炊飯時間が長い

通常の炊飯時間は50分と割と長いので急いでいる時が困ります。早炊き機能がなくて、省エネのエコ炊飯という40分で炊き上げるコースがあるのですが、以前の炊飯器の早炊き機能だと30分で炊けていたのでマイナスです。

できるだけ予約して出かけるようにしていますが、今から夏場を迎えるので長時間の予約もできないのでどうしようかと思っています。

操作がわかりにくい

また、そのエコ炊飯の画面の操作がわかりにくいです。ボタン操作を何度も行ってエコ炊飯までカーソルを合わせる必要があります。急いでいるのでイライラします。しかも説明書に操作が載っていません。改善してほしいです。

Wおどり炊き SR-PW107の総合評価

まだ使える炊飯器を買い替えることにはけっこう抵抗があったのですが、結果として買い替えて満足しています。子供たちもご飯を食べる量が増えました。

私は職場にお弁当を持っていくのですが、炊飯器を買い替えてからごはんが冷めても美味しいです。おにぎりも時間がたってもおいしいですよ。

大切に使おうという気持ちが出て、購入して半年経ちましたが今のところ毎日お手入れをしています。白色の正方形のシルエットがおしゃれです。キッチンに並んでいて生活感があまりでないところが気に入っています。

パナソニック 炊飯器 Wおどり炊き SR-PW107

Wおどり炊き SR-PW107の口コミ・評判は?

Wおどり炊き SR-PW107のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 金額の割に、お米はもっちりと炊けてとても美味しいです。
  • 「銀シャリ固め」で炊いてみました。お米の味自体はいつものものと変わりませんが、お米が1粒1粒がふっくらと炊けています。
  • おどり炊きは水加減がシビアではないので、安定した美味しさに仕上がります。高いお米を買えば、それはそれは美味しいご飯になること間違いない。
  • 「お釜の底が茶色く焦げる」という口コミがあって気になっていたが、半月使ってみてもそんなことはない。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 炊きたてで、釜底が茶色になって焦げていることが結構ある。

SNSの反響は?

インスタの評判

掛川瑛司さん(@norah_kake)がシェアした投稿

コシヒカリ を食します。

大石さん(@inazuma69turbo)がシェアした投稿

ずっと欲しかった炊飯器を買いました!

Twitterの評判

Wおどり炊き SR-PW107の購入を考えている人へアドバイス

炊飯器にそんなにお金はかけられないけど、美味しいご飯が食べたいという方にぜひおすすめしたいです。初めは弱火から圧力をかけて炊くので浸水や蒸らしがいらずに美味しく炊けるので、家事が楽になりました。

パナソニックおどり炊きのランクの違いは、ネットで値段を比較するだけではよくわかりませんでしたが、家電量販店で実物を触れてみると同じような見た目でも下位機種よりも蓋の重たさがずっしりと重たかったりしました。強い圧力をかけるためだそうです。

お釜は他のメーカーよりも軽く、他のメーカーの羽窯のようにでこぼこしていないので、洗いやすさを優先して選びました。

とにかくコスパが良くて、オススメの炊飯器です。

炊飯器の各種ランキング記事はこちら

▼うるさい炊飯器【2024年版】

うるさい炊飯器!オススメの静音タイプは?音の静かな炊飯器【2024年】
翌朝のために炊飯予約(タイマー)をしたものの、夜中に炊き上げの音で目覚めてしまう…なんて経験はありませんか? 実は近年、この炊飯器の「音」が気になる人が増えており、静音性に優れた炊飯器がじわじわと人気を集めています。 そこで今回は、炊飯器の...
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました