パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPを1年ほど使ってみた『アーミテージ家さん』(29歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(3時間形) WH3201WPを購入しようと思ったきっかけは?
- パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPをどのようにして知りましたか?
- ダイヤルタイマーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったダイヤルタイマーは?
- パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの特徴、性能
- パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPのメリット
- パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPのデメリット
- パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの総合評価
- パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの口コミ・評判は?
- パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの購入を考えている人へアドバイス
パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(3時間形) WH3201WPを購入しようと思ったきっかけは?
一人暮らしを始めて、実家からコタツを持ってきたのですが、すぐに故障。安くていいものを辿っていたところ、お値段以上ニトリにいいこたつがあり気に入って使っていたんですが、タイマーがついておらず何度も消し忘れることがありました。
電気代も馬鹿にならないので自動で消えるタイマースイッチを探していたらこちらの商品に出会いました。あと料理をするときにスロークッカーを使っていたので、煮込み料理をするときのタイマーにも使える事を知ってこちらを購入することになりました。
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPをどのようにして知りましたか?
アマゾンでタイマーコンセントを探していたらお手頃価格のがあったので購入しました
ダイヤルタイマーを買う際に重要視したポイントとは?
私がダイヤルタイマーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
ある程度評価がいいことと、1500円程度で買えるもの、有名なメーカー品であること、4時間ぐらいのタイマーがついていることです。
購入に迷ったダイヤルタイマーは?
購入に迷ったダイヤルタイマーは以下の商品です。
1,000円以内で買える、オーム電気製品がありましたが400円ほどの差だったので、パナソニックのブランドを信頼してこちらにしました。1,000円以内で買えるのは購買意欲が湧きましたが、長い目で見てパナソニックなら壊れにくいかなと思いました。
見た目も中々可愛らしくて、愛着が持てそうだったしタイマーの目盛りが大きくて見やすそうだったからです。片手で持てて凄い軽いですし、4時間タイマーがついていれば自分はそれでよかったので。タイマーのセットもどんなに不器用な人でも一発でわかるようになっています。
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの特徴、性能
商品仕様 タイプ:コンセント直結式
電源:AC100V
周波数切替付
消費電力:電気製品により容量が変わります
パッケージ寸法:高さ18.0×幅9.0×奥行6.3(cm)
質量:141g
タイプ:3時間型
入/切の切替:入→切、または切→入。連続切替不可
生産国:日本
手のひらサイズで、重さも片手で持てるほど軽いです。
「入」の表示されているほうのコンセントに差し込むと時間がたてば、電源が入ります。
「切」コンセントに差し込んで使うと時間たつと電源が切れる仕様です。
感覚的にすぐ使い方もわかるように大きな文字で表示されているので、とてもわかりやすいです。
タイマーとして使いたいものがあればなんにでも使えると思います。こたつやスロークッカー、など時間を正確に測って使いたい電化製品に向いていると思います。
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPのメリット
購入してから毎日使用しています。こたつは電源切れ忘れのために使っています。この商品を買ってからきり忘れることが当たり前ですが、なくなりました。こたつに入ったまま寝落ちしていても、自動で切れてくれるので節電になって電気料金もだいぶ安く済むようになりました。
火事の心配もなくなりました。あとはスマホの過充電したくないので30分で切れるようにして使っています。これからも使い様はたくさんありそうなので、試していけそうです。
あとデザインもおしゃれでかわいいのでリビングにも合います。スロークッカーにも使っています。カレー、牛丼、煮物料理をするときもスロークッカーはタイマーがついてないのでこれがあって本当に良かったです。今後は空気清浄機のタイマーとしても使っていきたいと思っています。
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPのデメリット
1,000円以内になればもっといいですね。あとはタイマーが止まった時はいつかわからないのでわかりやすいようにしてほしいです。でも音が鳴っても迷惑ですし・・。
難しいところですね。それともう少しだけサイズを小さくしてもらえると嬉しいかもです。電源タップを使用して充電器の隣に挿すと、隣のコンセントが使えなくなります。あとそこまで自分は気になりませんが動作音がジジジと小さな音がするので気になる人は気になるかもしれません。
「入り」「切」するときにわざわざコンセントを指し直さないといけないので最初は良かったですが、どんどんめんどくさくなります。
でもこの値段でそこまでクレームは言えませんが・・。カラーが白と黒しかないので、もっと色々あればいいと思います。
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの総合評価
総合評価としては、「買ってよかった」です。少なくても私の生活には欠かせない商品でマッチしました。1,500円で火事が防げたと思えば安いものです。デザインも普通におしゃれで、安心のパナソノニック製なので安心感もありますし、タイマーの文字も大きくて年配の方も見えやすいと思います。
こたつやスロークッカーなどタイマーが必須のものにはきっと役にたってくれます。違うメーカーの物は使ったことがないのでわかりませんが感覚的に使えてシンプルで使いやすいので自分にはあっていました。24時間タイマーや11時間タイマーもありますが、自分にはそれはいりませんでした。
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの口コミ・評判は?
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- ナショナルの時代から使い続けて、22年間持ちました。新しくこちらを購入しましたが、とても便利ですね。
- こたつの消し忘れ対策として購入。消し忘れゼロになりました。
- トイレのセラミックヒーターに買いました。コンパクトに使えるので重宝しています。
悪い感想や要望などの口コミ
- 音がちょっとうるさい。
- 文字盤が時間単位でないので、使いにくい。
- 通電してるかどうかわかりにくい。
SNSの反響は?
インスタでもパナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPは話題になっているようです。
View this post on Instagram
無印のサーキュレーター用に買った、ダイヤルタイマーが届いたぞよ。
View this post on Instagram
こたつや扇風機の付けっぱなしを防ごうと買いました。
View this post on Instagram
こたつの消し忘れ用に購入\(^o^)/
パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WPの購入を考えている人へアドバイス
実際に買ってみた感想は、自分にはとても活用できる商品でした。これから買う方は少しでもこたつの使い過ぎを防止したい、スロークッカーのタイマーがない、スマホの過充電を避けたいなど考えていたら買いの商品だと思います。
商品自体軽くてかさばらないので使わないときはすぐ収納可能です。見た目も機械チックじゃなくインテリアにもまっちしているので、女性の方にもおすすめできます。
買わない方がいいと思う方は、ほんの少しの音でも気になってしまう方や電源タップをたくさん使用している人は大きさを最初に測ってから購入するのがいいでしょう。
24時間タイマーが欲しい人や11時間タイマーが欲しい人は違うのを探して下さい。逆に短時間の使用だけでいい方はベストマッチする商品ですので大変おすすめです。
- 『アーミテージ家さん』(29歳/男性)のその他のレビューはこちら
