【レビュー】布団干しスタンドは倒れる?アイリスオーヤマとニトリで比較

布団干し

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rを4ヶ月ほど使ってみた『こしいぶきさん』(52歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5R

この記事は以下のような内容を知ることができます。

  • 扇形は風の影響を受けるので、円形状にして干すと安定する!
  • ジョイント部分がスポット溶接で繋がれているので壊れにくい!
  • 室内干しの際、畳の上でも畳を痛めることがない!
  • 高さが125cmとやや大きめなので、女性だと扱いにくいかも。

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rを購入しようと思ったきっかけは?

以前使用していたものは、メディテック技研㈱のステンレス扇型4連布団干しでしたが、連結部が樹脂製であるため経年劣化で割れて使用できなくなりました。

ステンレス扇型4連布団干し

そこで樹脂やビスを使用していない丈夫そうなオールステンレス製のこの商品を購入するに至りました。

4連布団干しでは掛布団を干す場所が足りなかったため、このシリーズの5連布団干しにしました。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rをどのようにして知りましたか?

Yahooショッピングで検索しました。「布団干し」「5枚」のキーワードで検索しました。

パイプはすべてステンレス製で錆に強く、なにより前の製品で壊れたジョイント部分が差し込むだけで良く、ヒンジ部分も溶接でしっかりしたものであるとわかったので決めました。

布団干しスタンドを買う際に重要視したポイントとは?

私が布団干しスタンドを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。

  1. 金属製扇形であること。特にジョイント部はABS樹脂は劣化破損で懲りたので樹脂を使用していないものに限定していました。
  2. 布団干し数は5枚以上。4枚では不足していたので5枚以上であとはサイズが許す限り。
  3. メーカーはわからないところのものは除外しました。中国製だとしても有名メーカーのものなら安心です。
  4. 価格。以前のものが4千円以下であったので、倍の値段いかに押さえたらいいなと思いました。

ニトリ布団干しスタンドとアイリスオーヤマとの比較。その違いは?

購入に迷った布団干しスタンドは以下の商品です。

ニトリ 布団干し5枚

ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

ニトリにほぼ同タイプのものがありました。

重量は5.8kgとほぼ同じで、高さも122.5cmと似通っています。5枚の布団を干せるのも同じなのですが、全体耐荷重が25kgなんです。

ニトリの布団干しはパイプ1本あたり5kgしか持ちません。

同じように見えて、アイリスオーヤマのものはパイプ1本あたり10kgで全体耐荷重が50kgと倍の強度があります。

夏の布団はいいですが、冬場の布団はそれなりに重いし、風が吹いた時など考えるとやはり頑丈な方がいいです。頑丈な上、重さも同じですからね。

また、他の布団干しスタンドと比べても、販売価格が最も安く送料が無料でしたし、アイリスオーヤマというメーカーの安心感もありますので、こちらで購入しました。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rの特徴、性能

●商品サイズ(約):直径245×高さ125cm
●収納時サイズ(約):幅123×奥行15.5×高さ125cm
●重量:6kg
●耐荷重:ASF-5R:全体50kg (パイプ1本あたり10kg)
●干す量の目安:5枚
●材質:ステンレス、ABS樹脂

・オールステンレスなので錆びにくい。屋外での使用も可能。

・パイプ1本あたりの耐荷重10kgなので布団は余裕十分。直径24.5㎜の太いパイプですが見た目よりも軽くて(重量6kg)丈夫。

・扇状に開いて使用するので倒れにくく、使用しないときにはコンパクトにたためる。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rのメリット

・購入して4か月間、毎日使用しておりますが不満は感じておりません。一番良かったのはやはりオールステンレスでジョイント部分がスポット溶接で繋がれていて壊れにくい構造であったことです。

以前のものはABS樹脂製であったため組み立て直後でさえ、布団の重さでゆがみが生じてしまい大丈夫かな?と感じていました。結局その心配が的中し破損してしまったのであります。

・オールステンレスゆえに、床に設置する部分も当然ステンレスパイプなのですが、当方は和室の畳での使用のため、擦れキズの心配はしていませんでした。しかしこの点においてもオールステンレスパイプ形状の利点が生かされました。

以前のものは床に傷がつかないようにと接地部分にABS樹脂部品が使用されていましたが、その形状に角があった為に、畳の上で移動する(引きずる)と畳を痛めてしまったのですが、この商品はパイプ形状のまま接地なので、畳を痛めることがありませんでした。これは意外でしたが嬉しい機能です。

・同様に以前のものはパイプ上部にもABS樹脂部品がついており、布団が引っかかってしまうのがストレスでしたが、この商品は布団をかける時もおろす時もスルッと作業出来てしまいます。

これは布団干しとしては絶対に必要なポイントですよね。

・私は殆ど室内干しで使用していますが、たまに晴れた日などは外に干します。以前の4連と違い、風による影響は5連の方が受けにくいと感じます。

ただ、どうしても風の方向次第ではコケるので、扇形というよりは、円形状になるようにどこから風が吹いても支えあう形で干すと安定すると思います。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rのデメリット

・高さが125cmと他の布団干しに比べるとやや大きいサイズです。女性には布団を掛けにくい高さであるかもしれません。男性はあまり気にならないと思います。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rの総合評価

総合評価としては、買って正解、次にもし追加で買う時もこれしかないという感じです。

以前使用していた布団干しは安くて買ったのですが、買って損した商品でしたが、この商品は形こそ昔ながらの扇形布団干しですが、接地部分をカーブさせたりして強度を上げていたり安定良くなるようにしたりと改良されてきたことがうかがえます。

組み立ても差し込みだけで、工具不要なのも今どきには珍しく親切です。しっかりした構造で力のかかる部分も金属製で溶接で安心だし、屋外での使用でもちゃんと水抜き穴があるから扱いが楽です。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5R

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rの口コミ・評判は?

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 大きいので地面に布団が触れずに干せます。2人分でも余裕。
  • 布団だけではなく、洗濯物もたくさん干せます。とても安定しています。
  • 部屋干しでも畳などにキズが付かない形状で良いです。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 組み立てに若干時間がかかる。
  • とても大きいので保管場所が難儀。
  • 少し背がひくく、布団がスレスレ。

SNSの反響は?

インスタの評判

この投稿をInstagramで見る

ちゃちゃ????さん(@chacha_no_kurashi)がシェアした投稿

外で使ってお布団干しをタオルで拭いて家の中ででも使う事にしました!

この投稿をInstagramで見る

otoeさん(@otoe654)がシェアした投稿

布団干し。#わが家のベランダ。

この投稿をInstagramで見る

fumihanoさん(@fumihano)がシェアした投稿

マンションは布団が干せないので使っていない部屋に干す。

布団干しスタンド アイリスオーヤマ ASF-5Rの購入を考えている人へアドバイス

布団を干していない方・たまにベランダで干している方にぜひ使用してみてもらいたいです。布団干しというと天気の良い日にだけ庭に置いて、布団を掛けて干すというイメージがあるように思われますが、布団はやはり毎日干したほうが気持ちが良いです。

雨の日でも晴れの日でも人間は寝ている間に汗をかいていて、布団はその水分を吸収してしまっています。だから出来るだけ毎日布団を干すことをお勧めします。きっとそれがきっかけで良質な睡眠が得られるでしょう。

この商品は簡単に布団が干せますし、片付けもラクチン。あなたも布団は押し入れに入れずにぜひこの商品で毎日布団干ししちゃいましょう。

布団干し
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM