低反発リクライニング座椅子 ロココを1ヶ月ほど使ってみた『hanabiyoriさん』(46歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
低反発リクライニング座椅子 ロココ
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
低反発リクライニング座椅子 ロココを購入しようと思ったきっかけは?
最近引っ越しをしたのですが、引っ越し前に家具を含めていろいろなものを処分をしました。その中にソファも入っており、引っ越し後に新しい家と生活スタイルに合ったものを買おうと思っていました。
ソファを購入しようと考えていたのですが、よく考えると、ソファに座って過ごすことがあまりないことに気付きました。前の家では、ソファに座らず、ソファを背もたれにして床に座っていることが多かったんです。
何故かと言うと、脚を伸ばしたかったから。外を歩けば脚が疲れますし、家事も立ってすることがほとんどなので、休む時は脚を伸ばしたいなと思うんです。
テレビを見たり、ローテーブルにパソコン置いて操作したり、そんな時に背もたれさえあればよいので、ソファなんて大きなものではなく、座椅子で間に合ってしまうのではないか、まずは座椅子を使ってみようと思ったのがきっかけです。
低反発リクライニング座椅子 ロココをどのようにして知りましたか?
最近座椅子というものをあまり見かけなくなり、そういえば子供の頃家にあったかな?という微かな記憶が残っているくらい。
コタツと一緒に置けるような小さなものしか思い浮かばなかったのですが、「座椅子」で検索してみたら、まるでソファと思えるようなものがたくさんあって驚きました。
和室で使うイメージがあったのですが、洋室に合いそうなデザインのものがたくさんありました。
座椅子を買う際に重要視したポイントとは?
私が座椅子を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
- 背もたれがしっかりしている。
- 夏向けでも冬向けでもなく、1年を通して心地良さそうな素材。
- 角度が細かく調節できる。
購入に迷った座椅子は?
購入に迷った座椅子は以下の商品です。
42段ギア搭載 座椅子
脚上げ機能が付いているのは魅力的でした。膝下が疲れてむくんだりした時は、高く上げるのが一番疲れがとれます。
すごく良い機能だと思ったのですが、ローテーブルでの作業中には脚を上げるスペースはなさそうです。
背もたれの角度をつけて起こして使う時にも、脚上げはかえって体勢がきつそうです。背もたれを倒してゆっくりする時に、脚の所にクッションでも置けばよ良さそうだなと思いました。
肘置き付きもありました。脚も上げられ、ここまでくるともはやソファですね。かなりゆったりリラックスできそうです。
これだったら2時間家で映画を観るのも楽しくなりそうだなと思いました。でもそんな時間はほとんどないので、時間が有り余るくらい暇になったら再検討したいと思います。
機能や形だけでなく素材も考慮しました。実際に生地に触れられないので難しかったです。
カバーをすぐに用意できそうになかったので、レザーだとそのまま使うには肌触りが心配でした。マイクロファイバーもありましたが、あまり好きな素材でないのと、夏場は暑そうなのが気になりました。
サラッとした布地タイプの中で、クッション性やリクライニングなどの機能も優れていそうなものが、購入したこの座椅子でした。
ローテーブルとセットで使うことが多くなりそうだったので、大き過ぎないサイズであるのも決め手になりました。
低反発リクライニング座椅子 ロココの特徴、性能
サイズ フラット時:幅54×奥行138×厚み15cm
リクライニング時:幅54×奥行84×高さ71cm
重量:約7Kg
素材:
【張地】
・メッシュ
表地、背もたれ裏地:メッシュ生地(ポリエステル100%
座面裏地:ファブリック(ポリエステル100%)
・ダリアン
表地、背もたれ裏地、座面裏地:ファブリック(ポリエステル100%)
【クッション材】低反発チップウレタン
カラー:
【メッシュ】クールブラウン
【ダリアン】アッシュブラウン、ダークグレー、ライトグリーン、ワインレッド
製造元:中国製■特徴
・全面に低反発ウレタン使用
・14段階リクライニング機能(ヘッド・背もたれ・フット独立可動)
・安心・安全HIKARI製SUPERDRIVE14段ギア使用
・張地は、お好みに合わせて、メッシュ、ダリアンの2タイプからお選びいただけます。
・背もたれ裏を、表面と同じカラーで統一。
・床の傷・へこみを防止する、二重ガード
・ISO9001認定工場で生産された安心の品質
素材は、ポリエステル100%のメッシュと、ダリアン生地から選べます。私はダリアン生地にしました。
しっかりしていますが、サラッと滑らかで硬さは感じません。毛羽立ちもなく、オールシーズン適していると思います。
リクライニングは14段階で調節できます。
フラットな形から・・・
頭の部分を起こして枕にしたり、脚の部分を起こしたりできます。
頭の所に角度を付けると、首から後頭部をうまく支えてくれます。
脚の部分に角度を付けると、脚を乗せられ膝の裏側がフィットします。
背もたれを起こすとこのようになります。
クッションは3層低反発ウレタンです。厚みがしっかりしていて心地よい弾力があります。
座面だけでなく全面に低反発素材が使われています。背中部分も程よくフィットして気持ちいいです。
座っている時にパイプが体に当たらない構造になっていて、実際使っていて、硬いものが当たった感触は一度もありません。
低反発リクライニング座椅子 ロココのメリット
使い始めて約1ヶ月です。主に私が使っています。身長が157cmの私が、ゆったりとできるサイズです。
深く座るか浅く座るかにもよりますが、膝を曲げて座っても足先まで収まります。この姿勢でよくタブレット操作したり本読んだりしています。
疲れたなあと頭を後ろにするとちょうどよく支えてくれます。
ローテーブルでパソコンを操作する時にもちょうどよい大きさでした。これ以上大きいとテーブルの下には置けなかったです。
長い時間パソコンを操作していたりすると、椅子に座っていても脚が疲れるので、脚を伸ばして作業できるのはいいですね。背中や首が疲れてきたらすぐに寄りかかれます。
ちょっと寝たいな、という時は、全部倒して寝転がります。ゴツゴツと金属が当たったりしません。こうしてたまに昼寝してます。
その時の気分でリクライニングの角度を変えて、いろいろ使えるので重宝しています。クッションも厚みがあって程よい硬さなので、負担があまりなく、長い時間座っていても疲れません。後ろに寄りかかったままうたた寝できちゃいます。
子供も気に入ってよく座っています。テレビ見たりゲームしたりする時は快適みたいです。
座椅子は和室に置くイメージがあったのですが、これは和室にも洋室にも置けるデザインです。我が家ではタイルカーペット敷きの所に置いていますが、ぴったりです。洋室に置く場合はカーペットがあった方が良さそうですが、フローリングに直にも置いても大丈夫そうです。
素材、クッション、リクライニング機能は、数千円とは思えない快適さです。
気になるところを動画収録してみました
低反発リクライニング座椅子 ロココのデメリット
素材も機能も良いのですが、好みのカラーがありませんでした。家具のほとんどを白で揃えているので、白がなかったのが残念です。ブラウンでは濃すぎてしまい、淡いベージュがあれば良かったな思います。かなり妥協し、仕方なくグリーンにしました。
素材によってあるカラーも違うようです。部屋に置くとけっこう存在感があるので、インテリアに合わせられるよう、もっとカラーバリエーションがあれば良かったと思います。
細かくリクライニング調節できるのですが、レバーなどはないので、座りながら片手でスイスイと調節はできません。
座椅子そのものがずっしり重たいので、両手で調節しています。脚の所を持ち上げるのは、少し力がいります。
身長157cmの私や子供にはゆったりできるサイズですが、身長が高い方や男性には小さいみたいです。座り方にもよると思いますが、頭の部分がしっかり支えられるかどうか、このタイプだと高さが足りないかもしれません。
ファスナーがあったので、もしかしてカバー外せるかなと開けてみたところ、そういうことではなかったようです。
無理に外したら元に戻らなさそうです。カバーは取り外しができないので洗えないということが分かりました。
低反発リクライニング座椅子 ロココの総合評価
送料込みで4,000円ちょっとと安かったのですが、ずいぶん立派なものが届いたなと思いました。重さのせいもありますが、素材に安っぽさがないので見た目もよく、小さな家具という感じです。
ソファを買うとなるとそれなりの出費になってしまうので、この価格で求める機能が揃っているのはありがたいです。
脚を伸ばせて背もたれがあって、クッションの座り心地が良い、これで事足りています。
座椅子は畳で使うものと思っていましたが、近頃の生活スタイルに合わせてこんなに進化しているとは驚きました。
ソファと違って好きな場所で気軽に使えます。軽いものではないですが、一人で簡単に動かせるので、使いたい場所にすぐに持っていけます。掃除の時に動かせるのも良いです。埃が溜まることがありません。
洋室のリビングには当たり前のようにソファを置いていましたが、ソファでどれくらいの時間を過ごすか考えたら、私の場合はあまり長く座っていることはなく、家族みんなでソファに座る時間などもっと少ないことに気付き、必要最低限の機能と大きさを備えたこの座椅子で充分そうです。
今のところ家族で取り合いになることはないので一つで足りていますが、とても快適なので、必要になればもう一つ買い足してもよいかなと思っています。
低反発リクライニング座椅子 ロココ
低反発リクライニング座椅子 ロココの口コミ・評判は?
低反発リクライニング座椅子 ロココのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- マイクロファイバーのルビーレッドを注文しましたが色合いも良くて気に入りました。座椅子のクッションも厚みがあって低反発で最高の座り心地です。
- 150cmの私にすっぽりと座れていい感じです。170cmの旦那が座っても心地いいです。
- いろんな形になるので重宝しますね。かなりの時間をこの上で過ごすことになりました。
悪い感想や要望などの口コミ
- 色合いが写真と異なり、濃い感じです。肌さわりも少しひっかかるような感じ。ずり落ちないようにかな?
- おしりあたりのボリュームが少ないように感じます。凹みが多い。
- 背もたれ調整にレバーはあった方が良かった。調整に頭の方が動いてイラっとすることが多いです。
- ヘタリは多少早い感じです。使い捨てと割り切って買うべきですね。
インスタの評判
新しい座椅子。
安くて座り心地最高。
低反発リクライニング座椅子 ロココの購入を考えている人へアドバイス
この座椅子は快適です。座り心地とても良いです。本当にこの価格で良いの?と思える品物です。我が家ではソファの代わりに使っているので、その分部屋を広く使えています。
意外とソファって使ってない、大きくて邪魔、気付けば荷物置き場になっているという方、座椅子を使ってみてはいかがでしょうか。
自分専用の椅子が欲しい方、一人暮らしのお部屋にもお勧めです。洋室和室、どちらのお部屋にも違和感の無いデザインです。
身長が高い方にはスーパーハイバックタイプもあります。これならしっかり頭を支えてくれると思います。
スーパーハイバックタイプ
スペースに余裕があれば、脚上げ付きや肘置き付きも良いと思います。
ソファがあれば必要ないものかもしれませんが、リクライニング機能で背もたれをいろいろ調節できるのが座椅子の良いところかなと思います。
- 『hanabiyoriさん』(46歳/女性)のその他のレビューはこちら
