【レビュー】ミスターオート 噴霧器 4L|網戸の掃除に便利|仕組み、使い方も詳しく解説

噴霧器

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eを10回ほど使ってみた『なこさん』(34歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

工進 ミスターオート 4L HS-401

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は以下の内容がわかります。

  • レバーはロックできるので簡単!
  • 網戸・窓掃除だけでなく洗濯機の下やエアコンの室外機の掃除幅広く使える!
  • 水圧が弱くなってくるので再度加圧が必須!
  • 水洗い後なかなか乾かない!
  • 【番外】噴霧器の仕組み、使い方など詳しくレクチャー
スポンサーリンク

工進(KOSHIN) ミスターオート 蓄圧式噴霧器 4L HS-401Eを購入しようと思ったきっかけは?

我が家はマンション住まいなのですが、ベランダに出る窓・網戸の掃除にいつも苦労していました。ベランダに水道がなく、洗面所から窓までの距離があるためホースを伸ばすこともできなかったため、いつもバケツに水を汲み、スポンジやブラシに洗剤をつけて窓や網戸を洗っていました。

しかしバケツの水だと洗い流すのに何度も洗面所とベランダを往復しなくてはならず、水がいっぱい入ったバケツはとても重くて運ぶのに一苦労で、もう掃除自体が億劫になってしまっていました。

理想としては、網戸を外して水をジャージャーとかけて洗ってしまいたかったですが、マンションのベランダでそのようなことをしたら他の住民にご迷惑がかかってしまいます。

もっと簡単に、周りに迷惑をかけずに掃除できる方法がないかなあと悩んでいた時、蓄圧式噴霧器という商品を知りました。

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eをどのようにして知りましたか?

たまたまガーデニングのブログを見ていた時、この蓄圧式噴霧器の記事を見て知りました。葉水として使ったり、農薬を散布するのにとても便利だと書かれており、これはお掃除に使えるのでは?と思い早速Amazonで検索をしました。

レヴューを見てみると、窓や網戸の掃除に使っているという書き込みを見つけたので物は試しだと思い購入することにしました。

噴霧器を買う際に重要視したポイントとは?

私が噴霧器を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。

1.使いやすさ

操作が簡単で、大きな音がしないこと(マンションのベランダなので近所に迷惑にならない程度)

2.サイズ

あまりに大きいと保管場所に困るので、できれば小さめのもの

3.機能

シャワーだけでなく、ジェットのような強い水圧に切り替えられること

4.コスパの良さ

頻繁に使うものではないのでなるべく安価なもの

購入に迷った噴霧器は?

購入に迷った噴霧器は以下の商品です。

アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 SBT-412N

簡単に綺麗になる掃除というと、高圧洗浄機というイメージがありました。アイリスオーヤマのこの商品は、近くに水道がなくても使える点で便利そうだなと思いました。

また窓や網戸の掃除に使用していて、簡単に綺麗になるというレビューを多く見かけ、魅力を感じました。

ただ高圧洗浄機全般に言えることですが、静音タイプでもそれなりの作動音があるとのことで、マンションのベランダで使用するのは少し気が引けました。

また水圧が強いため周囲への水の飛び散りが多いことも気にかかりました。価格もできれば安価に済ませたかったので、一万円を超えるこの商品は少し難しいかなと感じました。

Koshinの蓄圧式噴霧器は手動でタンク内に圧を加えて水を出す仕組みなので、高圧洗浄機ほどのパワーはありません。

しかし窓や網戸の掃除には、周りに飛び散らないくらいのパワーが丁度いいのではと思いました。また価格も2千円以下なので、お試しする気持ちで気軽に購入することが出来ました。

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eの特徴、性能

タンク容量:4リットル
ノズル長さ:一段一頭口ノズル(38cm) /ホース長 :1.5m
噴霧目安[霧]:約1m /噴霧目安[直射]:約6.5m
散布面積:14~18坪
質量 :1.3kg

タンクに水を入れ、手動でポンプを押しタンク内に圧を加えます。

あとは手元のレバーを押せば水が噴射するシンプルな作りで、説明書を読むのが苦手な私でも簡単に使いこなすことが出来ました。手元のレバーは押している間だけ噴霧するか、レバーをスライドロックして連続して噴霧するかを選ぶことが出来ます。

またノズルの先端を回すと水を霧状に出したり、ジェットのように強く噴射したりと調整することが出来ます。

タンクには水を4L入れることが出来ます。この商品自体の重さも1.3kgと軽いので、満タンに水を入れてもそれほど運ぶのに苦労はしません。本体には肩にかけて使用できるようベルトが付いており、タンクを置く場所のないところで作業する時にも便利です。

使っているうちに少しずつ水圧が弱くなりますが、またポンプを押して加圧すると元に戻ります。

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eのメリット

購入して2週間ほどですが、すでに10回ほど使用しています。購入してすぐ、まず網戸・窓掃除に使用しました。前回の掃除からだいぶ時間が経っており、網戸は指で撫でると真っ黒になるくらいに汚れていました。

まず噴霧器で網戸全体に水をかけてみました。霧状にして水をかけると、茶色い水がどんどん流れていきます。レバーはずっと押しっぱなしにしなくても、ロックできるので簡単です。

洗剤で洗ったあと流すのもスムーズでした。サッシの部分もだいぶ汚れていたのですが、ノズルをジェットに切り替えて噴射したら汚れをどんどん押し流してくれてあっという間に綺麗になりました。

今までサッシ用のブラシで掻き出したり、雑巾で拭いたりしていたのでこの簡単さは嬉しかったです。水の勢いも丁度よく、周りに汚れが飛び散るようなこともなかったです。

網戸の上の方は台に乗って作業していたのですが、ベルトを肩にかけて作業できて効率的でした。

窓も同様に洗うことができ、仕上がりも綺麗なのでこれならあまり億劫がらずに掃除できるなと思いました。

値段が安価なのでそこまで期待していなかったのですが、とてもしっかりとした作りですし使い方も簡単でなので網戸・窓掃除だけでなく洗濯機の下やエアコンの室外機の掃除にも使っています。

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eのデメリット

特に大きなデメリットは感じられないのですが、タンクの容量が4Lなので掃除していると何度か水を補充に行く必要がありました。ただこれ以上の容量のものだと水を入れて運ぶのが大変ですし、保管場所にも困るので仕方ないかなと思います。

ポンプを押して圧をかけて使用するのですが、5分ほど使っているとだんだん水圧が弱くなってくるので再度加圧が必要です。最初のうちは簡単に押せますが、圧が高まってくるとポンプが固くなり押すのが大変になってくるので、高齢の方や手の力が入りにくい方は苦労するかもしれません。

あとは使用後によく乾かしてからしまおうと思うのですが、ノズルやホース部分が細いので中の水が抜けず、なかなか乾かないのでしばらくベランダに置いておく必要がありました。

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eの総合評価

総合すると、とても便利な商品かと思います。使い方もシンプルでわかりやすいですし使う人のことをよく考えて作られているなと実感します。レバーの形状や水圧、水の出方の切り替えなど、欲しい機能は備わっていて無駄がないといった印象です。

もともとは農薬等を散布するために作られたものなので、霧が細かく均一に出ますし、水圧も周りに飛び散るほどではなく丁度良いです。音も、水が出ている音しかしないのでとても静かに掃除することができます。

ノズルをジェットに替えると強目の水圧になり、サッシやベランダの床の汚れを洗い流すことができます。水道が近くにない場所でも水洗いのそうじをすることができるので、玄関タイルの掃除にも重宝しています。

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eの口コミ・評判は?

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • エアコン洗浄に購入しました。2時間ぐらいでピカピカになる。
  • コレはとても便利。網戸やサッシの掃除が格段にアップしました。
  • 洗車にも便利。車の上とか楽。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 除草剤用のノズルしか付属してない。
  • 劣化が早い。
  • ノズルが長くていいけど、しなって使いにくい。

SNSの反響は?

Twitterでも噴霧器を掃除に活用してる人は多数いますね!

ミスターオート 蓄圧式噴霧器 HS-401Eの購入を考えている人へアドバイス

我が家のようにマンション住まいで、窓・網戸の掃除に苦労している方にはオススメの商品です。水道が遠いとなかなか水洗いできず、ついつい掃除をサボってしまうのですがこの商品を使えばとても簡単に綺麗にすることができするので、掃除へのハードルがぐんと下がりました。

一度しっかり綺麗にしておけば、次からはそこまで汚れないうちにかるく水洗いするだけで綺麗をキープできるので気持よく暮らすことができます。ただポンプで加圧する際、最初は軽く押せるのですが加圧が進むとポンプが固くなるので、腕に力が入りにくい方は使用が難しいかもしれません。(私は力がない方ですが特に苦労はないので、一般的に動ける方には問題ないと思います)

窓・網戸掃除の他にも、玄関を水洗いしたり室外機の汚れを洗い流したりと、使い方次第でさまざまな場所の掃除に使えるかと思います。

  • なこさん』(34歳/女性)のその他のレビューはこちら
なこ
「なこ」の記事一覧です。

【番外】蓄圧式噴霧器について補足

知識として補足しておきます。

仕組みはどうなってるの?

蓄圧式噴霧器は、液体を微細な霧として噴出するための装置です。その仕組みは以下の通りです。

  1. 蓄圧式噴霧器は、主に二つの部分から成り立っています。一つは液体を保持するタンク、もう一つは空気を圧縮するポンプです。
  2. ポンプを使ってタンク内に空気を送り込みます。これによりタンク内部には高圧が生じます。
  3. 噴霧器のノズルを開くと、タンク内の高圧が液体を押し出し、微細な霧として噴出します。
  4. ノズルを閉じると噴霧は止まります。再度噴霧するためには、ポンプを使って再びタンク内に空気を送り込む必要があります。

このように、蓄圧式噴霧器は空気の圧力を利用して液体を噴霧する仕組みになっています。

出典:https://www.handsman.co.jp/diy-howto/sprayer-type/

噴霧器の使い方や掃除について

一般的な蓄圧式噴霧器の使い方は以下の通りです。

1.準備:まず、噴霧器のタンクを開き、必要な液体を注入します。液体はタンクの最大容量を超えないように注ぎます。

2.圧力の蓄積:タンクに液体を注入したら、タンクの蓋をしっかりと閉めます。次に、噴霧器のポンプを上下に動かし、タンク内に空気を送り込みます。これによりタンク内部に圧力が蓄積されます。

3.噴霧:タンク内に十分な圧力が蓄積されたら、噴霧器のノズルを向けたい方向に向け、トリガーを引きます。すると、液体が微細な霧として噴出します。

4.使用後の処理:使用後は、タンク内の圧力を解放するために、噴霧器のベントバルブを開きます。そして、タンク内の残液を捨て、清掃します。

注意点としては、噴霧器を除草剤の散布で使用する際は、液体が目や皮膚に直接触れないように注意し、また、使用後は必ず清掃して保管することが重要です。

 

噴霧器
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました