眼精疲労や疲れ目マッサージに「REAK 目元マッサージャー」を購入した『kaaaaaさん』(30歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
REAK 目元マッサージャー
※2020年になって最新版も発売されています。値段も同等ですが、温度も2段階調整、Bluetoothで音楽も聴けたりと、パワーアップしていますよ。
REAK アイマッサージャー 2020年版
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
▼同じ商品の他の方のレビューはこちら

REAK 目元マッサージャーを購入しようと思ったきっかけ
最近子供が夜起きるため寝不足だったり、パソコンの使い過ぎで目がぱしぱしになったりと何かと疲れ目を感じていました。
朝起きて蒸しタオルをあてたり、マッサージをしてもあまり改善された感じがなく、その行為も面倒くさい。
そこで薬局にいってめぐりズム 蒸気でホットアイマスクを購入しました。これが自分の中で大ヒット!すごく気持ちよくて気に入りました。
少しの間は機嫌よく使っていたのですが、使う回数が増えると再度購入しなければなりません。また薬局に行くのもお金がかかるのもストレスになってきたため他の対策を考えました。
とりあえずネットで調べてみようと「アイマスク」や「目元 マッサージ」と入力し、いくつか検索にかかった商品を見ていきました。その中で気になったのがREAK 目元マッサージャーです。
REAK 目元マッサージャーを知ったきっかけは?
検索時に丁度タイムセールをしていたのでAmazonで調べてみました。目元を温めてくれる、何度も使える、予算は5,000円程度という条件で検討しました。探しました。
アイマスクと検索すると布タイプのものからマシーンまで形も機能も様々な品がたくさんでてきます品数が多く選ぶのに迷ったためせっかくならと「マッサージ機能」を条件に追加してヒットしたものから選択しました。
眼精疲労・疲れ目対策のマッサージ器を買う際に重要視したポイントとは?
私が眼精疲労・疲れ目対策のマッサージ機を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
値段は数百円から〇万円とピンキリなので、機能と比較してこの値段ならと納得し選びました。
そして、私が必要としていた温め機能とマッサージ機能があるという条件も満たしている商品をみつけました。
REAKの目元マッサージャーには2バージョンあります。音楽機能がないものもありましたが音楽が必要ない場合は消すことも可能ということだったので、音楽機能つきにしました。お値段はそれほど変わらなかったです。
購入に迷った眼精疲労・疲れ目対策のマッサージ器は?
購入に迷った眼精疲労・疲れ目対策のマッサージ器は以下の商品です。
You&Me ホットアイマスク USB、コノビヤ 目元マッサージャー
You&Me ホットアイマスク USBと迷いました。1,000円以下で買えてお得だと思います。
ただしこちらの品にはマッサージ機能はありません。目を温めるだけというシンプルなアイマスクです。使用中はACアダプターよりUSBケーブルにて充電し続ける必要があるそうなので仕事中のひとやすみにおすすめですね。コンパクトなので持ち運びも簡単で便利です。
また、コノビヤ 目元マッサージャーにも惹かれました。温め機能、USB充電、音楽機能、振動があり高性能です。
音楽はブルートゥースでスマホと接続し、好みの音楽を聴きながらリラックスすることができます。
機能は求めている感じだったのですが私の予算より上回っていたので購入にいたりませんでした。今私が見ているところでは5,870円です。
REAK 目元マッサージャーの特徴、性能
- 本体サイズ:24×8.5cm
- 重さ:0.55kg
- カラー:ホワイト
- 電源:USB接続(USBケーブル付属)
- バッテリー:1400mAH
- 充電時間:2~3時間
- 連続使用:自動モードで約5-6回(1回約15分)使用可能
- 温め温度:38~42℃
- モード:5モード(自動モード、活力モード、クリアモード、振動モード、スリープモード)
- 音楽機能:音楽一時停止可能
↑全体の形を動画で収録しました。
「エア・温め・振動・音楽」機能で優しく目もとをケアしてくれる目元マッサージャーです。
温め機能は38~42度の温度で血行促進や眼精疲労解消、睡眠改善を助けてくれます。
さらにエア機能がついていて、スマート気圧で目元を深くマッサージし、経穴を刺激するとともに筋肉を運動させてくれるそうです。ところどころ振動も送ってくれます。
↑マッサージモードを動画解説しました。
さらにリラックスに最適な音楽を流してくれるので気分を落ち着かせながら楽しめるのも良いところで電源ボタンを3回押すと音楽を一時停止することもできるので気分によって選べるのもうれしいです。
さらに15分後には自動的に電源をオフしてくれるので寝落ちしても安心。便利なUSB充電式で、一回の充電で90分連続使用が可能です。
REAK 目元マッサージャーのメリット
週3回程度の使用です。眼精疲労を感じたときはもちろん睡眠導入のためなど時間も様々に使っています。
はじめて実物をみたときは思ったより大きく、値段のわりにしっかりしているなという印象でした。
収納時は2つ折りにでき、肌ざわりの良い専用の袋がついていますのでポイっと袋にいれられて片づけやすいです。
私はパソコンを置いてあるディスクに忍ばせています。とりあえず電源を押して目元にあててみたところ、感動。一回目から満足の効果でした。
音楽はどこかで聞いたことのあるリラックスヒーリングミュージック。温め機能は数十秒でじんわりと温かくなってきました。
これでもうホットアイマスクの役割は十分クリアしています。さらにエア機能、振動とマッサージの波が気持ちいいです。
眼球をぎゅーと押されている感覚で終わった後のすっきり感は今まで使っていたものとは比べ物にならないくらいでした。
機能、効果に大満足で、買って良かったと心から思っています。もう私の生活には手放せない一品です。
REAK 目元マッサージャーのデメリット
レビューにもありますが少し音が大きいなと感じています。音楽とエア機能を使うと周りに響くので寝るときに装着する場合は温め機能のみを使用しています。
また、マッサージの強さを調整できないので少しきついなと思っても改善することができません。ベルトの位置を変えると多少感じ方が変わるので触ってみてください。
顔のサイズにぴったりと合わすことも大事です。そこがうまくいかないとマッサージ中に圧迫が丁度良い場所にこないのでもどかしいです。それではリラックス効果も半減しますね。
また音楽は好き嫌いが分かれるチョイスだと思います。音をオフにできますが、無音だと機械音が気になるので私は流しながら使用することが多いです。一曲一曲が短いのも少し残念でした。
使おうと思ったら電源切れのときが一回あったために使った後に毎回充電しています。線をつなぐと赤くランプがつき充電完了時には青にかわります。
連続90分の動作が可能とありますが4回ほど使うと充電が切れてしまうと思います。残量がわかるような充電表示があるともっと便利だったと感じます。
REAK 目元マッサージャーの総合評価
気になる点はいくつかありますが、このお値段でこの機能は本当に素晴らしいと思います。
ホットアイマスクもすごく好きでしたが、マッサージ機能がプラスされるだけで爽快感は格段に上がりました。
夜寝むれなくても朝起きてこのマッサージャーを使うのが楽しみになりましたし、パソコン仕事を終えたときに使用すると眼精疲労がしっかりと改善されていると実感します。
デザインもかっこいいので使用中に息子に褒められました。アイマスクの裏側の素材は不明ですが、つるつるとしているので汚れてもさっとふき取る程度でお手入れは簡単かと思います。
専用の袋がついているので持ち運びしやすく旅行に持っていくのもいいですね。そう考えるともう少し動作の音が小さければよいなとやはり思います。
REAK 目元マッサージャー
※2020年になって最新版も発売されています。値段も同等ですが、温度も2段階調整、Bluetoothで音楽も聴けたりと、パワーアップしていますよ。
REAK アイマッサージャー 2020年版
REAK 目元マッサージャーの口コミ・評判は?
REAK 目元マッサージャーのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 目の周りをしっかりマッサージしてくれるし、気持ちよくてリフレッシュします。音楽がリラックス効果を高めてくれます。
- 充電すれば何度も使えるので、ホットアイマスクよりも良いです。
- 数秒で温まるし、マッサージ機能もあるので十分満足です。
- 内蔵されたバッテリーなので、気軽に持ち運びできます。
- 操作がシンプルで分かりやすくて、エアでしっかり目の周りがほぐされるので効果を感じています。
悪い感想や要望などの口コミ
- 強弱の設定でできない。自分の好きな音楽に変えられない。
- 充電器の容量がわからない。
- 音楽がうるさいので調節できると良い。
- エアのテンションが自動なので、良いところで止められない。
SNSの反響は?
インスタでも目元マッサージャーを使っている方の投稿が目立ちますね。
息子ちゃんが買ったので 何気に昨晩借りて 5分も装着しなかったのに 今日一日中目がスッキリしていて 浮腫みも無く快適でした!
サイバーな見た目もグッドだが機能も充実4800円。
子どもたち(プラス旦那)からの誕生日プレゼント!
REAK 目元マッサージャーの購入を考えている人へアドバイス
一緒に寝る人がいる場合は気を遣うので使用場所や時間は考えた方がよさそうです。それでも主婦、ビジネスマン、女性にも男性にも使いやすいお品だと思います。
いつの間にか寝てしまうほどリラックス効果は高いです。お値段にこだわらなければまだまだたくさんお品がありますので、自分に合った機能を探してチェックしてみても良いでしょう。
人により音楽機能がいらないというのであればもう少しお安く手に入れることもできますし、温め機能だけで十分だという方はもっと気軽に試すことができると思います。
私はこちらのお品を気に入っています。15分間集中してリラックスすることでその後の働きも変わってきます。ぜひ参考にしてみてください。
- 『kaaaaaさん』(30歳/女性)のその他のレビューはこちら

当サイト(libloom)スタッフも買いました。
▼パソコン目疲れグッズ 目元マッサージャー レビュー|ピントや焦点合わない時にこれ!

アイマッサージャーの各種ランキング記事はこちら
▼【6000円以下】コスパ重視のアイマスク型 アイマッサージャーおすすめ10選!人気の効果ある2019年モデル
