アラウベビー 泡全身ソープを2年半ほど愛用している『yukiさん』(32歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
アラウベビー 泡全身ソープを購入しようと思ったきっかけは?
初めての子供が産まれて、お世話の右も左も分からなかった時、とにかく赤ちゃんの繊細な肌にも負担がかからないものをお世話グッズに選んであげたいなと思っていました。
元々少しナチュラル思考だったので、体に悪い影響がないもの、環境に少しでも優しいもので暮らしていけたらなという気持ちがあり、特にスキンケア商品は肌に直接触れるもの。
成分を色々と調べて、肌に負担をかけず、かつ汚れはちゃんと落とせて清潔に過ごせるものを選ぼうと思い、検索しました。
アラウベビー 泡全身ソープをどのようにして知りましたか?
子供を産んだ産院で沐浴指導がありました。そこで使われていたのが、今回ご紹介するアラウベビー 泡全身ソープでした。
助産師さんから、「赤ちゃんのお肌は繊細だから、こういう肌にやさしいものを選んであげてね」とおっしゃっていて、助産師さんがおすすめなら、ということだったので、退院後も頭の中に残っていました。
ベビーソープを買う際に重要視したポイントとは?
いざ、自分で沐浴を始めるとなり色々と検索をし始めました。まず、一番重要視したのはもちろん成分です。ケミカル成分があまり配合されておらず、お肌にやさしいもの。かつ、恐らくそこそこ大きくなるまでは使い続けると思うので、ちゃんと汚れは落ちるもの。自分で体を洗うようになっても使いやすい形状のもの。
それと同時に、オーガニックなものはどうしても価格が高いものが多いのですが、ボディソープは毎日使うものなので、あまり高いものではなく、コストパフォーマンスの良いもので探しました。
購入に迷ったベビーソープは?
購入に迷ったベビーソープは以下の商品です。
アトピタ 全身ベビーソープ 泡タイプ
ジョンソンベビーうるおい全身シャンプー 泡タイプ
アロベビーベビーソープ
ミヨシ石鹸泡で出てくるベビーせっけん
まずは赤ちゃん用として出されているものをいくつかピックアップし、一番重要視していた成分をチェックしました。すると、無添加と書かれていながらも化学成分の多いものもあり、これは候補から除外。
赤ちゃん本来の匂いを大切にしたかったので、香料が含まれているものも除外しました。また、産院アラウ 泡全身ソープを使っていたことから、泡で出てくるタイプが便利だったので、ポンプ式の泡タイプを選びました。
乳児湿疹のある子にも安心!というベビーソープもあったのですが、我が子は幸い肌トラブルは少なかったので、そういったタイプも選びませんでした。
オーガニック認証を取得している、とても良さそうなものもあったのですが、やはりそちらは高価で続きそうになく…。そして絞っていった結果、最終的に残ったのがアラウ 泡全身ソープでした。
アラウベビー 泡全身ソープの特徴、性能
内容量 : 本体 450ml
原産国 :日本
合成界面活性剤、着色料、香料、保存料など無添加
洗浄成分は水、カリ石けん素地、グリセリン、クエン酸というシンプルな構成。保湿成分にシソ葉エキス&ローズマリー葉エキスという天然成分が配合されています。
同じく植物由来のラベンダー油、ライム油は保湿の役割も果たしつつ、ほんのりいい香りがして、赤ちゃんもお母さん、お父さんもリラックス♪合成界面活性剤、合成香料、着色料、保存料等は無添加で、どんな人にも優しい成分でできています。
ポンプ式で、泡状で出てくるのでとても使いやすい!片手で子供を抱っこしながらでも、簡単に出すことができます。
出てくる泡はふわふわでキメが細かく、赤ちゃんの肌に優しく塗ることができます。ゴシゴシこすらなくてよいので、刺激が少なく、デリケートな赤ちゃんの肌にも安心。
アラウベビー 泡全身ソープのメリット
子供が新生児の時から使っているので、もう2年半使っています。
毎日、頭から体全体を洗っていますが、1度買えば4ヶ月くらいは持ち、コストパフォーマンスも良いです。無添加せっけんではあるものの、値段はそれほど高くないので、ケチって使うことなく、たっぷりのふわふわの泡で洗ってあげることができます。
子供が新生児のときは、片手で子供を支えながら洗っていたのですが、その時も軽い力でポンプができ、とても楽でした。
固形石鹸でも成分の良いものがありましたが、固形ではこんなに簡単にはあらってあげられなかったと思います。
容器はピンク色でデザインも可愛く、サイドが少し透明になっていて、一部が透明になっているので、残量もわかりやすいです。
ポンプ部分がくぼんでいるので、さっと持ちやすくなっています。
そして肝心の洗った肌ですが、これまでこのボディソープが原因で肌荒れということは全くありませんでした。むしろ、汗やおむつで荒れてしまったお肌を、このボディソープで優しくケアできているなと思っています。
赤くなってしまった部分も柔らかい泡で優しく洗ってあげることができるので、これ以外は使おうと思ったことはありません。
子供が一度、脂漏性湿疹になり、頭にかさぶたのようなものができてしまったのですが、その際もこのソープの泡を優しくつけて、洗い流すと数日で治ってしまいました。
子供が遊んでたまに目に入ってしまったり、ということがありますが、目に異常が出たこともありません。
たまに旅行先で違う石鹸やボディソープを使うことがあるのですが、ちょっと肌がカピカピというか、「落ちすぎているな」と感じることがあります。
過剰な洗浄成分が、必要な皮脂や肌本来の保湿成分も落としてしまっているのではと思います。
アラウ泡全身ソープでは、洗いあがりはさっぱりとするものの、肌はいつも通りしっとりとしていて、余分な汚れは落として、必要な物は残してくれている気がします。
アラウベビー 泡全身ソープのデメリット
デメリットとしては、やはり、やや値段が高いことでしょうか。450mlで安くても600円くらいします。
詰め替えタイプになると、400円くらいでもあるのですが、やはり衛生面を考えると、2~3回に1回はポンプごと交換したいので、そう考えると同じ泡のポンプ式のボディソープで、安ければ200円代くらいでも売っているので、比べれば高くなるかもしれません。
あとは、売っているところが少ないです。オーガニック・無添加系の商品については共通のデメリットなのですが、とにかく取り扱ってくれる店舗が少ない。あ、もう買わないと!と思ってお店を探しまわっても、売っていないことが多いです。
私はいつもネットで買いますが、ほしいタイミングに届かなかったり、送料がかかると高くなってしまったり…ということがあります。
あとは、子供が自分で使おうとすると、少しバランスが取りにくいみたいで、ボトルがコロンと倒れてしまうことがあります。ボトル下が滑りにくかったらいいかなと思います。
アラウベビー 泡全身ソープの総合評価
私個人的には、他の物は全く必要ないくらい、このアラウ泡全身ソープは満足しています。
もっとオーガニックにこだわったものを、とか探したら良いものはたくさんあるのかもしれませんが、使い続けられるもの、体に合うもので考えるとこの商品が必要十分です。
最近は子供も少し成長して、自分で体を洗いたがることもあり、こちらを使わせてあげるのですが、前述のようにたまに転がったりすることもありますが、まぁまぁ上手く使えているので、子供の自立にもいいのかなと思っています。
アワアワで出てくるのが子供にも楽しいようです。全身がこれ1本で洗えますし、まだまだ香りや美容成分が含まれたものは使わなくても良いと思っているので、当面アラウ泡全身ソープにお世話になります。
アラウベビー 泡全身ソープの口コミ・評判は?
アラウベビー 泡全身ソープのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 油分が少ないこちらを選びました。アトピタやケアセラよりもスッキリ洗えます。香りもほのかな感じなので、ちょうどいいです。
- 子供の肌トラブルにこちらを愛用しています。他のに替えてみてフケが出まくったので、こちらに戻ってきました。
- 泡切れもとても良いので重宝します。
悪い感想や要望などの口コミ
- 子供によって合う合わないがあるみたいです。うちの子には合いませんでした。
- 香りが苦手。
- 洗浄力が強めなのかカサカサになりました。
SNSの反響は?
インスタでもアラウベビー 泡全身ソープは話題になっているようです。
この投稿をInstagramで見る
かなり遅いですが やっとベビー用品購入し始めました。
この投稿をInstagramで見る
あ、そういえば!と思ってお風呂場へはるくんソープもarau babyだった。
この投稿をInstagramで見る
ほのかに香るアラウベビーの匂いにも癒されました。
アラウベビー 泡全身ソープの購入を考えている人へアドバイス
これから赤ちゃんを迎えるお父さん、お母さん。小さなお子さんを育てているお父さん、お母さんにぜひ手にとっていただきたいです。
特にお子さんが肌荒れしている方や、乾燥が気になるという方にはぜひ一度試してみてはいかがかと思います。
選ばなければもっと安い商品はありますが、それで肌荒れ等をおこし、病院にかかったり薬を塗るようになってしまったほうがお金がかかっています。
子供の健康を支えられるのは一緒に住む大人しかいませんので、ぜひお子さんにとって本当に良いものを選んでいただきたいと思っています。
もちろん、お子さんによって合う合わないはあると思いますので、そこは慎重にご使用いただければと思います。お子さんに使っても安心なものなので、お父さんお母さんも一緒に使えますよ♪
- 『yukiさん』(32歳/女性)のその他のレビューはこちら
