ダイエット器具の中で、今最も目が離せないのはEMS!男女共に人気がある商品ですが、種類や値段もピンからキリまであり、どのようなEMSを購入していいのかわからない…なんて方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は「女性向けのおすすめEMS」をわかりやすくポイントを絞って紹介します。EMSの効果的な使い方なども一緒に解説していきますので、是非最後までこの記事にお付き合いください☆
EMSが体にもたらす効果は?
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略で、電気で直接筋肉に負荷を与え刺激し、エクササイズしていく器具です。このEMSを使用することでどのような効果を得られるのか…まずはその疑問から追究していきましょう!
基礎代謝アップでダイエット効果
基礎代謝とは、生活していく中で無意識に消費されるエネルギー。基礎代謝が悪いと普段の生活で消費されるエネルギーが少ないため「太りやすく痩せにくい」体になってしまいます。逆に、この基礎代謝が高いと消費エネルギーが増え「痩せやすく太りにくい」体になれるというわけです。
ダイエットを行う上で基礎代謝は大きなカギとなりますが、筋肉はエネルギーの消費量が高いため、筋力を鍛えることによって必然と基礎代謝がアップできるということ。そこで役立つのが自分の意志とは関係なく、電気で筋肉に働きかけ、筋トレ効果を得られるEMSなんです!
筋力アップで太りにくく痩せやすい体質に!
前述した通り、筋肉を付ける事によって基礎代謝が上がり、痩せやすい体質を目指すことができます。「だったらEMSなどの器具に頼らず(お金をかけずに)自分で努力して筋トレすればいいじゃん!」と思うかもしれませんね。
しかし、それができていれば今この記事には辿りついていないはずです(笑)。毎日を過ごしていく中でたくさんの誘惑が自分達を待ち受けています。「ダイエットのためにお菓子を辞める」と言い張っても、つい食べてしまいませんか?それは人間には意思や感情があるからですよね。
人工知能のように感情がなければどんな誘惑にも負けませんが、人間はそうはいきません。だからこそ!自分の意志や感情に左右されずに筋トレを行えるEMSがおすすめ。ただ身に付けるだけで筋肉を鍛えることができますし「~ながら運動」が可能なので挫折もしにくいエクササイズですよ。
内臓や骨盤の位置を元に戻せる効果も?
内臓や骨盤を支えているのはインナーマッスルです。インナーマッスルは、運動不足や加齢によって衰えてしまい、内臓や骨盤の位置が正常な位置からずれてしまっている可能性があるのだとか。
内臓や骨盤が正常の位置からずれてしまう事で体のバランスが崩れ、パフォーマンスの低下や体の不調に繋がってしまいます。なので、健康促進のためにインナーマッスルはしっかり鍛えておきたいですね。
ここでも役立つのがEMS!EMSはただ筋肉を鍛えるのではなく、しっかりとインナーマッスルにも刺激を与えてくれる画期的な商品で「健康促進にも欠かせないエクササイズ器具」と言っても過言ではないでしょう。
EMSの効果を最大限に活かす方法!
EMSがとても魅力的なことは伝わったでしょうか。ここでは「EMSの効果を最大限に活かす方法」について補足させていただきますね♪
有酸素運動も取り入れて燃焼効率を上げる!
EMSを身に付けるだけでも充分に効果を感じられますが、もっと効果的にEMSを使いたいのであれば有酸素運動と組み合わせて使用すると良いですね。有酸素運動とは
- ジョギング
- ウォーキング
- 水泳
など酸素を取り込みながら行う運動です。有酸素運動と組み合わせながらEMSを使用することで「有酸素運動+無酸素運動(EMSで行う筋トレ)」が効率よく行え、ダイエット目的である脂肪燃焼効果を促すことが可能になるのです。
ただし、元々運動が苦手な方にとっては過酷なミッションとなる場合もありますので、まずは無理なく始められるところからスタートしていきましょう。無理をして挫折してしまっては意味がありませんので、あくまでも補足として認識してくださいね。
サプリなどを上手に併用
EMSの使用と共にサプリなどを併用していくことで効果をさらに促せるでしょう。今は色々なサプリが出回っていますが、ダイエット目的でEMSを使用するのならば「脂肪の燃焼を助けてくれるサプリ」や「筋力アップに効果的なサプリ」を併用すると良いですね。
だたし、サプリやEMSの効果には個人差がありますので「サプリと併用すれば必ず痩せる!」というわけではありません。何事も「継続は力なり」と言いますので、まずは続けられるポイントから始めていきましょう♪
▼その他のEMSに関する記事はこちら

女性におすすめしたいEMSランキング≪ベスト6≫
それではここからは、いよいよ「女性のおすすめのEMS」をランキング形式でご紹介していこうと思います。それぞれの特徴や口コミ・レビューなどを参考にご自身に合ったEMSを選んでください!
6位:メタボシェイプDi ダブルインパクト(複合型)
EMSの中でも珍しい複合タイプがメタボシェイプDi・ダブルインパクトです。こちらはEMSの効果である筋肉運動のみならず、肩こりや腰痛ににも使用できる「リラックスモード」が搭載されていますので、トータルケアをお考えの方におすすめの商品です!
価格は少々高めの設定ですが、本格的にシェイプアップしたいなら間違いのない商品ではないでしょうか。
電極タイプ | 充電式 |
サイズ |
|
素材 | – |
パッドの使用回数(目安) | ※レビューを参考にして下さい。 |
メタボシェイプDi・ダブルインパクトの実際の使用感を取材しました!
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- めっちゃインナーマッスルに効いている感じがします。
- 思った以上にインパクトのあるパワー!
悪い口コミ
- プレゼント用の交換パッドが入っていなかった…。
- 加齢のたるみには効かないかも。
5位:ルルド シェイプアップリボン 【AX-KXL5200】
ルルド シェイプアップリボン 【AX-KXL5200】は見た目のキュートさから女性からの支持が高い商品。サイズはコンパクトな設計なので、持ち運びにも便利ですね。何と言っても価格が非常にリーズナブルなので「EMSは高くて手が出ない…」とあきらめていた方におすすめしたいです!
電極タイプ | 電池 |
サイズ | 幅120×高70×厚10mm |
素材 |
|
パッドの使用回数(目安) | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- サイズが小さい割には筋肉をきちんと刺激してくれる。
- 思ったよりもパワーがあり、満足です。
- コンパクトなのに2種類のモードを設定が可能で嬉しかったです。
悪い口コミ
- 電池がこんなに早くなくなるならランニングコストが悪いと思う。
- 筋肉への刺激は感じられますが、見た目への効果はまだ感じない。
4位:BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)
モード選択が豊富で人気が高いBUTTERFLY ABS(バタフライアブス)。「ビギナーモード」「エクササイズモード」「シェイプアップモード」「スリムボディーモード」「メリハリボディーモード」「アスリートモード」の6つのモードと、レベル調整が10段階可能。
見た目もシンプルでコンパクトな設計が高評価。価格を抑えながら様々なプログラムを体感したい方におすすめです。
電極タイプ | 充電式 |
サイズ | 65×45×10mm |
素材 | シリコン |
パッドの使用回数(目安) | 30回(使い捨てタイプ) |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 一ヵ月使用しました。ワンサイズしたのパンツが履けましたよ。
- サイズの小ささと、安めの値段で不安でしたがちゃんと効果を感じました。
- 使い方が簡単。
悪い口コミ
- 替えのパッドが高いので、使い続けるためのコストが気になる。
- パッドの持ちが悪いと思います。
BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)の実際の使用感を取材しました♪
3位:Elecom(エレコム) ECLEAR lean (エクリア リーン)【HCT-P01PN2】
Elecomから販売されているECLEAR lean (エクリア リーン)【HCT-P01PN2】は、見た目がスタイリッシュなだけではなく、A・B・C・Dの4つの部位別モードを楽しめるEMS。強さは15段階から選ぶことが可能で、低刺激設計なのでEMS特有のピリピリした感覚はありません。
コアパッド(大)とツインパッド(小)が2枚の計3枚セットでこの価格であれば文句なし!お腹周りだけではなく、体全体にEMSを使いたい方におすすめです♪
電極タイプ | 充電式 |
サイズ | 48mm(本体) ※パッドのサイズは不明 |
素材 | ゲルパッド |
パッドの使用回数(目安) | 約300回 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 毎日使っていたらウエストが締まってきました。
- 手軽に使えるのが嬉しい。
- 強すぎないところが気に入っています。
悪い口コミ
- パッドは水洗いすれば300回使用できるとありますが、そんなに使えないと思う。
- 人によっては強さが物足りないかも。
2位:Vアップシェイパー EMS
Vアップシェイパーは芸能人のヒロミがプロデュースしたEMS。着るだけで腹筋を意識することができるVアップシェイパーにEMS機能を追加し、アウターマッスルとインナーマッスルの両方に刺激を与える事ができるようになりました。
引き締め専用のジェルと合わせて使う事でより効果を感じられるでしょう。お腹全体を包み込むので、冷えが気になる方にもおすすめの一品です。
電極タイプ | 充電式 |
サイズ |
|
素材 |
|
パッドの使用回数(目安) | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 2ヶ月使用してウエスト-5.5cm!効果ありです。
- そんなに締め付けも強くなく、気にせず身に付けられました。
- これを付ける事で姿勢が良くなる!ウエストの引き締め効果だけではない!
悪い口コミ
- 謳われていたような腹筋効果を感じられない。
- サイズが合ってなかったのか、動くとくるりんとひっくり返る。
Vアップシェイパー EMSの実際の使用感を取材しました♪
当サイト(libloom)のスタッフが実際に半年以上試してみました。その成果は?
1位:シックスパッド アブズフィット2【SIXPAD Abs Fit2】MTG
シックスパッド・アブズフィット2【SIXPAD Abs Fit2】は「日本スポーツ用品大賞2017」で「最も革新的だった商品部門 第1位」「最も売れた商品部門第3位」を取得しているなど、EMSの中でもトップレベルの実力派。
アプリとの連動も可能ですので、本格的に体を鍛えたい方には打ってつけの商品。腹筋女子を目指しているなら多少高価であっても手に入れたいEMSと言えるでしょう。
電極タイプ | 充電式 |
サイズ |
|
素材 |
|
パッドの使用回数(目安) | – |
シックスパッド・アブズフィット2の実際の使用感を取材しました!
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 「本当に効果あるの?」と思っていましたが、使用した次の日から筋肉痛になり驚きました。
- レベル5からスタートしたのですが、腹筋がビクビク動いてビックリです。
- 刺激があるおかげで便通まで促されました。
悪い口コミ
- パッドが消耗品なのが残念。
- 価格が高い。
EMSの比較表はこちら
最後に今回紹介した「女性におすすめのEMS」を「電極タイプ」「パッドの使用回数(目安)」「価格」の3つの項目で比較表を作ってみました。商品を見比べるのにお役立てください♪
商品名 | 電極タイプ | パッドの使用回数 (目安) | 価格 |
---|---|---|---|
メタボシェイプDi ダブルインパクト(複合型) | 充電式 | – | 39,800円~ |
ルルド シェイプアップリボン | 電池 | – | 2,760円~ |
バタフライアブス | 充電式 | 30回(使い捨てタイプ) | 10,584円~ |
エレコム エクリア リーン | 充電式 | 約300回 | 8,155円~ |
Vアップシェイパー | 充電式 | – | 11,858円~ |
シックスパッド アブズフィット2 | 充電式 | – | 27,864円~ |
※価格につきましては【2020年2月時点】のAmazon販売価格を参考にしています。
EMSのAmazon・楽天ランキングはこちら
EMSで効率的なダイエットを実現しませんか?♡
今回はEMSの効果やさらに効率よく使用する方法、女性におすすめの人気EMSランキングをお伝えしました!ダイエットは女性にとって永遠のテーマとも言えますので、EMSを使用して効率の良いエクササイズをしてみませんか?
運動苦手意識がある方や、継続してエクササイズをしていくのが難しい方にとって「ただ身に付けるだけ」のEMSを使わない手はないでしょう。気になる商品をさっそくチェックしてくださいね♡
▼その他のEMSに関する記事はこちらからご覧ください。

コメント
[…] 女性におすすめのEMSランキング♪ダイエットに効果的な使い方は?【2018年… […]