普段は普通の掃除機を使っていても、ちょっとした時にハンディクリーナーがあると便利だなあ、と思う瞬間って結構あるもの。でも、ハンディクリーナーは価格や機能がピンキリで、何を買っていいのかわからなくなりがちです。
そこで今回は、普通の掃除機の補助として、1万円以下で買えるハンディクリーナーのおすすめを厳選しました。安くて使いやすいハンディークリーナーがあれば、掃除機と併用することでより掃除が快適に。シーン別に使い分けると、もっと家中がピカピカになりますよ。
- 安いハンディクリーナー があると掃除が楽
- 安いハンディクリーナー の選び方の3つのポイント
- 安いハンディクリーナー のおすすめ人気ランキングベスト10!
- 安いハンディクリーナー比較一覧表
- ハンディクリーナー Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
- 安いハンディクリーナー があると小まめに掃除ができる
安いハンディクリーナー があると掃除が楽
普通の掃除機を使って掃除をしているとき、通常時は使い勝手に満足していても、細かい場所の掃除とか、コンセントから離れた場所の掃除をするときに若干の使いづらさを感じる瞬間ってありますよね。
そんな時に2台目の掃除機としてハンディクリーナーがあれば、もっと快適に掃除をすることができます。今回はそんな方向けに、価格が安めでコスパの良いハンディクリーナーのおすすめを紹介していきます。

安いハンディクリーナー の選び方の3つのポイント
1万円以下
普段の掃除には大型の掃除機を使うという人が大半でしょう。部屋の床の埃や汚れをしっかり吸い取って時短できれいにするには、ある程度の大きさのある掃除機は欠かせないですよね。
なので、2台目としてソファの食べこぼしや車のシート、ぺットの毛やご飯の片付けなどちょっとした時に使えるハンディクリーナーはあまり高くないものがおすすめ 。1万円以下のものを選ぶといいでしょう。
パワーはどのくらい?
ハンディクリーナーだからといって吸引力が弱いのではゴミを吸い取るのに時間がかかってしまいます。安くていいと思ったけれど結局掃除機を出してきた方が早い、なんてことにならないように、吸引力がもちゃんとあるものを選びましょう。
フル充電でどのくらい使えるか
コードレスの場合、充電してどのくらい使えるのかというのもポイントですよね。パワーもあって小回りも利くけど、すぐに充電がなくなってしまうのでは使い勝手がいいとは言えません。充電時どのくらい使えるのか、もしくはコード付のものを選びましょう。
安いハンディクリーナー のおすすめ人気ランキングベスト10!
10位:フカイ工業 FBC-777
価格はランキングの中で1番安いフカイ工業のFBC-777。カラーもグリーン、パープル、レッドと三色で可愛らしい感じです。コードレスなので、どこでもサッと汚れを吸い取ることができます。容積、0.48Lとたっぷり吸い取れる2台目には完璧なハンディクリーナーです。
大きさ | 363×112×105 mm |
コードレス | コードレス |
集じん容積 | 0.48 L |
View this post on Instagram
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 部屋の埃とか髪の毛などを掃除するのに便利。
- タバコの灰や、部屋の隅にホコリ掃除に便利。
悪い口コミ
- パワーはそんなにない。
- 吸引力が弱すぎる。
9位:BRACK&DECKER(ブラック&デッカー)ダストバスター WD7201
「BRACK&DECKER(ブラック&デッカー)ダストバスター WD7201」は、乾湿どちらでも使えるのでとても重宝する1台。テーブル周りの食べこぼしや車の清掃など幅広く使えます。
リチウム電池なので持ちも良く色はグリーンとオレンジがありインテリアに馴染む明るい雰囲気。コードレスですが、フル充電で8分使えるのでパワーも十分です。
大きさ | 390×155×120 mm |
コードレス | コードレス |
集じん容積 | 乾0.175mL・湿0.125mL |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- かなりパワーがあり、なんでも吸い込める。
- 軽くてパワフル、デザイン良し。
悪い口コミ
- 水分を吸い取った後の掃除が面倒。
- 充電ランプがないので完了したかわからない。
8位:HITACHI(日立) HHC-12V
パワーブラシとシガーソケットが付いていて、用途に合わせてしっかり吸引できるHITACHI(日立)のHHC-12V。こちらもコードレスで0.5Lとたっぷり吸い込める容量。フル充電で10分使えるパワフルな1台です。
大きさ | 382×160×115 mm |
コードレス | コードレス |
集じん容積 | 0.5 L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ゴミの収容量が大きく使いやすい。
- パワーがまあまあある。パワーブラシを付ければ掃除機としても使える。
悪い口コミ
- 音がまあまあうるさい。
- 延長ノズルが短く掃除しにくい。
7位:Panasonic(パナソニック)MC-D25CP
Panasonic(パナソニック)MC-D25CPは、コード式のハンディクリーナー。パワフルな吸込みとコード式だからこそ充電とは比べ物にならないくらい安定して使えるのがいいところですよね。
車などの掃除には不向きですが、小さいお子さんやペットのいる家の細かい掃除などには重宝する1台です。
大きさ | 125×190×290 mm |
コードレス | コード式 |
集じん容積 | 0.4 L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- パワーがかなりあり、しっかり掃除でき満足。
- 手入れが楽で使いやすい。
悪い口コミ
- 本体が割と重く使いづらい。
- 1年でコードが断線した。
6位:エレクトロラックス ラピード ZB5104WD
ブルーの本体のデザインがおしゃれで乾湿両方使えるラピードのZB5104WD。フロントホイールを滑らせながら使用できるので使う時に手首への負担が少なく、隙間ノズルもついて狭いところも楽々お掃除。フル充電で10分の運転が可能です。
大きさ | 410×124×137 mm |
コードレス | コードレス |
集じん容積 | 0.5 L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- デザインに惹かれて購入。吸引力、重量ともによし。
- ハンディクリーナーにしては音が静か。
悪い口コミ
- 充電時間が長すぎる。
- 洗えるので衛生的に使える。
5位:Panasonic(パナソニック)MC-B20JP
「Panasonic(パナソニック)MC-B20JP」は、集じん容積は少なめですが、ノズルが抗菌加工してありダストボックスが洗えて衛生的に使える1台。充電時間が2時間とダントツに短く、標準モードで使えば22分使えるのも嬉しいですね。
大きさ | 120×152×297mm |
コードレス | コードレス |
集じん容積 | 0.35L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 音はうるさいけど吸引力はバッチリ。
- ローラーがついていて絨毯の掃除にも良い。
悪い口コミ
- バッテリーの寿命が短い。
- バッテリーは1年ぐらいしか保たない。
4位:ツインバードハンディージェットサイクロン E× HC-EB51GY
サイクロン方式なので吸引力が素晴らしいツインバードのハンディジェットサイクロン。0.7Lの大容量ダストケースなのでしっかりと掃除が行き届きます。コードレスではありませんが電源コードは6mあるので不便さは感じないでしょう。
大きさ | 160×395×230mm |
コードレス | コード式 |
集じん容積 | 0.7L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 吸引力が強く気に入っている。
- ゴミの溜まり具合がわかりやすく捨てやすい。
悪い口コミ
- 音がかなりうるさい。
- フィルターの掃除が手間。
3位:Panasonic(パナソニック)MC-DF110C
「Panasonic(パナソニック)MC-DF110C」は、赤外線センサー搭載で目に見えないような小さな埃やゴミ、ダニなどを見つけて光って知らせてくれます。
布に吸い付かない抗菌W回転ローラーなので布団クリーナーとしても使えます。付属品が付いているので、シーン別の掃除にとっても便利です。
大きさ | 126×172×360 mm |
コードレス | コード式 |
集じん容積 | 0.4 L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 充電式に比べて圧倒的に吸引力が強い。
- センサーがついているので掃除が楽しい。
悪い口コミ
- 結構重い。
- コードが断線した。
2位:HITACHI(日立)こまめちゃん PV-H23
延長用パイプがついて、本体にローラーも付いているのでラクラク掃除ができる「HITACHI(日立)こまめちゃん PV-H23」。紙パック式なので手を汚さずにゴミを捨てることができます。ゴミ捨て時のお知らせ機能付きです。コード式で吸引力もバッチリ。使いやすい1台です。
大きさ | 135×210×315 mm |
コードレス | コード式 |
集じん容積 | 0.6 L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- パワーが強く吸引力もある。
- コードがボタン一つで収納できる。
悪い口コミ
- 本体が少し重い。
- 音は大きい。
1位:アイリスオーヤマ IC-SLDC4
安いハンディクリーナー 1位はアイリスオーヤマのIC-SLDC4。スティックタイプですが、先端を外せばハンディタイプとして使えます。丁度普段使いの掃除機の買い替えを考えているなら、これを買えば1台で2通りの使い方ができてお得ですね。
ゴミセンサー付きでしっかりと吸引。コードレスですが充電は約3時間。1.2kgで女性でも片手でラクラク持てる軽さが魅力です。紙パックなのでゴミ捨ても簡単です。
大きさ | 236×1003×162 mm |
コードレス | コードレス |
集じん容積 | 0.3 L |
View this post on Instagram
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 吸引力がありパワフル。片手で使える。
- すぐにハンディタイプに切り替えられて便利。
悪い口コミ
- 音が少し大きい。
安いハンディクリーナー比較一覧表
ではこれらのハンディクリーナーのスペックを一覧で見て見ましょう。
本体 | 重さ | 連続運転時間 | 集じん容積 | コードレス | |
フカイ工業
FBC-777 |
363×112×105 mm | 約0.58kg | 約15分 | 0.48 L | ◯ |
ブラック&デッカーダストバスター WD7201 | 390×155×120 mm | 約0.7kg | 約8分 | 乾:0.175mL
湿:0.125mL |
◯ |
日立 HHC-12V | 382×160×115 mm | 約1.13kg | 約10分 | 0.5 L | ◯ |
パナソニックMC-D25CP | 125×190×290 mm | 1.8kg | – | 0.4 L | |
エレクトロラックス ラピード ZB5104WD | 410×124×137 mm | 1.0kg | 10分 | 0.5 L | ◯ |
パナソニックMC-B20JP | 120×152×297mm | 1.3kg | 標準:約22分
強:約10分 |
0.35L | ◯ |
ツインバード
ハンディージェットサイクロン E× HC-EB51GY |
160×395×230mm | 約 1.9 kg | – | 0.7L | |
パナソニック
MC-DF110C |
126×172×360 mm | 1.9kg | – | 0.4 L | |
日立こまめちゃん PV-H23 | 135×210×315 mm | 2.1kg | – | 0.6 L | |
アイリスオーヤマ IC-SLDC4 | 236×1003×162 mm | 1.2kg | 標準:約20分
ターボ:約9分 |
0.3 L | ◯ |
ハンディクリーナー Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
安いハンディクリーナー があると小まめに掃除ができる
2台目、ちょっとした所の掃除となるとやはりお手頃な価格で買えるものがいいですよね。かといって吸引力や使いやすさももちろん妥協はしたくない。
LibLoom厳選の10台なら、必ず使い勝手の良い満足できる2台目のハンディクリーナーが見つかると思います。ぜひ参考にしてくださいね。
▼ハンディクリーナー の詳しいレビューはこちらをチェック
https://libloom.com/archives/category/consumer-electronics/vacuum-cleaner/handyklener
- 1万円以下で買えるもの
- 細かいところも掃除ができる
- パワーはしっかりある