ワイヤレスマウスもいろんなタイプのものがリリースされています。コンパクトで、静穏で、電池なしの超軽量が1000円台で売られていますから驚きですね。
今回は薄型、静音、電池なしに拘ってコスパ重視の「VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQ」を購入された『西村さん』(28歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQを購入しようと思ったきっかけ
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQを知ったきっかけは?
- ワイヤレスマウスを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったワイヤレスマウスは?
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの特徴、性能
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQのメリット
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQのデメリット
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの総合評価
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの口コミ・評判は?
- VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの購入を考えている人へアドバイス
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQを購入しようと思ったきっかけ
以前使っていたワイヤレスマウスのレシーバーがなくなり、使用でlきなくなってしまった為、買い換えるために購入しました。また、外でも持ち運びやすいPCを購入したのをきっかけにマウスもそれと同時に待ち運びしやすいタイプの物を購入しようと思いました。
以前のマウスでは手にフィットということを意識して買ったマウスだっった為、厚みもあり、カバンなどに入れると薄手のポケットには入りずらいものでした。また、電池式だった為、電池が切れた際にすぐに電池がない場合、わざわざ買いにいかなければいけないという煩わしさもありました。
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQを知ったきっかけは?
図書館などの公共場所で静かな場所でPCを使用する場合、クリック音がどうしても気になってしまったということもあり、どうせ買うならクリック音が目立たないマウスを検討しようと大手ネットショップサイトで、薄型、静音、電池なしで検索して探して比較していました。あと、費用もできるだけ抑えたいと思い、価格と性能を比較しながら選んでいきました。
購入したPCがMacBookProだったので一緒に使っていてあまり違和感がないような物を選んでいきたいなーと思っていて軽量でシンプルなデザインを探していたら、Amazonでめっちゃ薄くて軽い!デザインもシンプルじゃん!と思ってぽちりました。
もちろんレビューもチェックして平均以上なのかどうなのかなどもみて検討していきました。
ワイヤレスマウスを買う際に重要視したポイントとは?
私がワイヤレスマウスを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の5つです。
1.無線であること
絶対外せない条件です。有線ですとコードが邪魔になり、操作性も持ち運びせいも悪くなってしまいます。また、コードだと空回り断線してしまう可能性があるため、無線であることは必須でした。
2.薄型であること
持ち運ぶことが大前提でしたのですぐに取り出せるようにバックのサイドポケットに入るくらいの厚さのマウスが必要でした。ただし、薄すぎても持ちズラくなるのである程度の厚みは必要
3.軽量であること
これも持ち運びに特化したいがためにできるだけ軽量タイプのマウスがいいと思い探しました。
4.クリック音が小さいこと
公共施設などで作業することもあるためクリック音は静かな場所だと以外と響きます。周りが気にしていなくても、私自身が気になってしまうので出来るだけクリック音は小さいほうが望ましいです。
5.充電式であること
優先度は低いができれば充電式であれば、バッテリーがなくなってもPCの電源からでも充電することができるため、便利です。電池はなくなったら、無くなった電池の処理も面倒だし、無くなった時に電池を買わなければいけないという面倒も発生する。
購入に迷ったワイヤレスマウスは?
購入に迷ったワイヤレスマウスは以下の商品です。
Thinkmart ワイヤレスマウス
RM-MUMOUSE ワイヤレスマウス
FENIFOX ワイヤレスマウス
Etmury ワイヤレスマウス
AP-TH298 ワイヤレスマウス
GEPC071 ワイヤレスマウス
VTPC079 ワイヤレスマウス
メーカーにこだわりはありません。まずは「マウス」「無線」「薄型」で調べて行きました。機能面では多くのマウスが同じ機能を持っていた為、大きな差はないと思いました。大きく見ていたのは厚さとデザイン性です。
厚さは薄すぎてしますと手にホールドした時指が机に当たってしまし操作性に支障が出るのではないかと思い、1cm程度の薄いマウスはやめました。個人的には2cmほどの厚さがちょうどいいと思い探していました。
PCがMacbookProでカラーがブラック調のタイプなのでそれに合うような好みのデザインがされているものを選んでいきました。
それでも、デザインの良いものは割とあったので最終的には価格とレビューを見て判断しながら決めて良いきこのマウスにしました。カラーがグレー系のシンプルなデザインが気にいり、しかも充電式で静音タイプだった為、自分の欲しいものにマッチしたので購入を決めました。
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの特徴、性能
2.4GHzワイヤレス
無線方式は2.4GHz帯を採用し、転送距離は約10mの範囲で使用可能です。
薄型デザイン
ファッションな薄型デザイン、美しい外観です。
カウント切り替え
マウス上部にあるDPI三段階循環調節ボタンをクリックするとポインタの移動速度を変更できます。
静音設計
クリック音が小さく周りの人がいても困らない
光学マウス
精確なトラッキングと迅速な反応を実現てきます。
携帯性
レシーバーはマウス底部に収納でき、パソコン本体に挿したままでも邪魔にならない。54gの重さで軽量、持ち運びに便利です。
マウスの設定
初心者でも簡単に使うことができ、レシーバーをUSBに挿すだけで使うことができます。
充電方式
1度だけ充電すると、約168時間も使用可能。乾電池不要で大変経済的、エコにやさしい設計となっている。充電時はLEDが光るからわかりやすい。
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQのメリット
購入して2ヶ月ほどになりますが充電をしたことがあるのはたったの1回です。
マウスの操作がなくなり、一定以上の時間がたつと自動的にスリープモードに切り替わる為、うっかりマウスの電源を切り忘れたということがないので安心です。
再びマウスを使い始めると動き出すのでいちいち電源を入りきりしなくていいのはありがたいです。充電をするときはLEDが光っており、終わるとLEDが切れるから一目でわかるのでいいですね。
やはり、一番いいところはちょうどいい厚みであると思います。手に完全にフィットというわけではありませんが、マウスを使って見て違和感などはありません。
デザイン性もシンプルなデザインでPCが黒っぽいのでマウスとの組み合わせもいいです。マウス自体は上部の表面が指紋がつきにくい素材になっているので指紋で汚れるという心配もありません。
完全にクリック音ないかと言われればそうではないですが圧倒的に一般のマウスに比べると静かだから周りの配慮を気にしなくなりました。
価格もこの機能でそんなに高いものではなかった為、買ってよかったと思えるマウスでした。
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQのデメリット
見た目のデザインはいいですが、実際持ってみると結構、陳腐な気がします。この価格でこの性能なら仕方がないと思いますが、少しの衝撃で壊れる可能性がありそうです。
軽量ボディーということもあるのかもしれませんが樹脂製のボディーなので割れてしまうことが起きるかもしれません。落とさないよに気をつけて扱っていきたいと思います。
ガラスやツルツルの場所では反応が悪いです。光学式だからどのタイプもそうかもしれませんがもう少しお値段が高くなればそういった場所でも反応してくれるのではないでしょうか。
マウスのロール部分の反応が遅い感じです。スクロールする際はマウスではなくトラックパッドを使用してしまいます。その反応が良ければもっと使いやすいなと感じます。ゴリゴリと引っかかる感じです。
前のマウスはスムーズにスクロールできたのにこのマウスはうまくいかずスムーズに回すことができればいいなと思いました。
それと、マウスの移動速度を変えるボタンがありますが、飛び出しているので手に当たることがあります。あまり使うことがないボタンなのでここに必要なのかと思いました。気をつけてれば当たりません。
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの総合評価
ワイヤレスコードなのでかなり便利だと思いました。全体的に使い勝手のいいマウスで買ってよかったものだと思います。やはり一番は持ち運びやすさです。充電式なので軽量で電池がいらないから無駄な出費もないなのでお財布にも優しいです。
使わないと自動手に切れるので充電をほとんど気にせず使うことができ、充電が必要なときはPCの電源から充電しなが使うことができるので助かります。
前のマウスは手にフィットというコンセプトだった為、分厚くポケットの空間を取りがちでしたがこのスリムな設計なのでポケットにも余裕で入れることができるのがいいです。デザインがシンプルで好みだったのでここが一番よかったかなと思います。
持ってみるとかなり軽量であるが、陳腐な部分もあり、微妙なところもありますが、総合的に軽いと使いやすいということでプラスの評価をあげれると思います。
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの口コミ・評判は?
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 重量を計測したところ、52gでとても軽量です。充電式のマウスのメリットを感じています。
- かなり薄いのでカバンに入れても膨らまず、マウス音がしないので静かです。コスパはかなり良いです。
- 軽くて静音だけでなく操作性もかなり良いです。
- eneloop proを使っていましたが、充電がしょっちゅうなくなります。こちらはUSBの充電なのでとても簡単で良いです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 軽くて良いけど、どうしても安っぽさが拭えない。
- パソコンに挿入する受信器の角が鋭利で痛い。
- 手の大きさを考えて購入しないと小さすぎて操作しづらいかも。
- レシーバーが突き出ているのがナンセンス。
- マウス内の赤いランプが透けて、完全に見えちゃってます。見方を変えればオシャレなのかな?
VOKATA ワイヤレスマウス B076GVL8XQの購入を考えている人へアドバイス
マウスは機能が優れていものからシンプルなものまでピンキリとあるのでまず、自分が最低限どんな機能が欲しいのかをピックアップして探してみるといいです。
私は手がそこまで大きいわけではないので薄型のマウスでも特に違和感なく使うことができましたが手の大きな人だと使いづらいかもしれません。
そのような場合は手にフィットするタイプののものを選んだほうがストレスなく使うことができるのではないでしょうか?
ただ持ち運び重視で、充電機能、軽量タイプのマウスをお探しならこのマウスはおすすめします。デザインの観点は人それぞれの好みや私のようにPCまでを合わせたデザインを重視するのならば多くのマウスを見て自分好みのデザインを探していったほうがいいと思います。
マウスは作業効率を大きく変えますので自分の手の大きさや、好みを事前に把握しておくとすんなり決まっていくと思います。
コメント