くせ毛でいつも苦労している方や、縮毛矯正で高い美容室代を払ってストレートヘア維持に努めている方におすすめしたいのが「ストレートヘアアイロン」です。
筆者も加齢とともにクセ毛がひどくなり、今ではストレートヘアアイロンが手放せません。今のストレートヘアアイロンは最強!まっすぐにするだけではなく、ツヤ髪にしてくれる優れもの。
髪の傷みをできるだけ抑え、美髪にしてくれるストレートヘアアイロンですが、どんなものを選んだらいいのかわからない方に、ここでは1万円以下で購入できるストレートストレートヘアアイロン10商品を比較しておすすめを紹介します。
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- ストレートヘアアイロンってどんな人におすすめなの?
- 失敗しないストレートヘアアイロンの5つのポイント!
- 1万円以内で買える!人気ストレートアイロン10商品比較!
- 特におすすめのストレートヘアアイロン3選はコレだ!
- イチオシは2018年製と型落ちではあるけど、やっと1万以内でゲット可能ですよ~!
是非参考にしてくださいね。
手軽に使えるストレートヘアアイロンが人気
この投稿をInstagramで見る
キレイなストレートヘア…憧れますね。もともとクセ毛の方や、年齢とともに髪質が変わってきたなんて言う方はいませんか。中には、髪がうねってきたなんて言う方もいるでしょう。
また、こまめにトリートメントもしているのに髪にツヤがなくなって…なんて言う方もいます。キレイな髪を諦めている方に、ぜひおすすめしたいのがストレートヘアアイロンです。
カールタイプのヘアアイロンよりも使い方も簡単。初心者の方でも手軽に使えてキレイな髪になれると今、大人気なんです。
ストレートヘアアイロンはこんな方におすすめ
ストレートヘアアイロンはストレートヘアにしたいという方以外の髪にもとても重宝します。
ストレートヘアアイロンはこんな方におすすめです。
- 不器用なのでドライヤーとブラシを使って髪を伸ばせない
- 朝の忙しい時に素早くきれいな髪にしたい
- 髪にツヤがなく年齢を感じる
- 髪が広がってしまう
- 加齢のせいで髪質が変わってうねりも出てきた
- クセ毛で自分でセットするのは大変
- 年に何度か、美容室で縮毛矯正している
ストレートヘアアイロンの効果ってそんなにいいの?と思っている方のために、期待できる効果をまとめてみましょう。
ストレートヘアアイロンの効果
この投稿をInstagramで見る
ストレートヘアアイロンの温度は髪質によって変えることをおすすめします。柔らかく細い髪に200℃にもなる高温はNG!その逆で硬い髪質の方で160℃以下の温度ではなかなかきれいなストレートにはできなかったりします。
こちらが使用温度のおおよその目安です。
柔らかい髪 | 80-130℃ |
中等毛質 | 130-180℃ |
硬い髪 | 180-230℃ |
*数字は目安です。メーカーによって表示が変わる場合もあります。
それでは、ストレートヘアアイロンはどんな効果が期待できるのか?みていきましょう。
クセ毛をストレートに
クセ毛を適量ずつストレートヘアアイロンのプレートに挟んで、サ~っと滑らせ、ストレートな髪にできます。
クセ毛という一言で言っても、クシュっとした縮れ毛や、うねり髪などいろいろタイプもありますが、クセのタイプでも使う温度が変わったりします。
ツヤ髪に
髪が痛んでいる状態というのは、髪表面のキューティクルが剥がれていたり、めくれている状態です。
そのキューティクルをストレートヘアアイロンのプレートで挟んで熱を与えることで一時的におさまり、キレイなツヤ髪を作ることができます。
あとは髪質によって選ぶ温度に注意よ。
広がりを落ち着かせる
「髪が広がってしまう」というのをよく耳にします。広がってしまう原因は?髪が痛んでいるから。
髪が痛む一般的な原因は、パーマやヘアカラー、紫外線などです。
その広がりを落ち着かせるには、一時的でもストレートヘアアイロンの機能のマイナスイオンなどで髪の表面の水分を補いながら、キューティクルを整え広がりを抑えることができます。
ストレートヘアアイロンを使ったビフォー・アフター
うねり&一本一本の髪がクシュっとなっているクセ毛をストレートヘアアイロンでまっすぐにしてみましょう。
年に数回の縮毛矯正をしていますが、半年以上縮毛矯正していない状態です。真ん中あたりから裾に向かってパサつきも目立ちます。それが、サッとストレートヘアアイロンをあてると…。
こんなツヤ髪に!あっという間にまっすぐにできます。
ストレートヘアアイロンはどんなポイントで選んだいいのでしょうか。ストレートヘアアイロン選びのポイントをみてみましょう。
ストレートヘアアイロン選びの5つのポイント
1.温度設定
ストレートヘアアイロンは髪質によっておすすめの温度が変わります。なので温度設定できるものを選ぶことが大事です。
最低130℃~最高で200℃前後の設定があるものがおすすめです。
2.プレートの材質
髪を挟んだ時に滑りが良かったり、髪への負担を軽減できるプレートの材質がおすすめです。中でもこちら!
- セラミック
- チタニウム
- その他メーカー独自加工
3.プレートのサイズ
プレートのサイズも使いやすさの点でも大事です。髪の量が多い方、髪の毛が長い方は広めのプレートを選ぶといいでしょう。
細めのストレートヘアアイロンの中にはカールもできる2wayのものもあります。使い勝手でサイズを選んでもいいでしょう。
4.機能
いろいろなストレートヘアアイロンがありますが、機能のチェックも忘れずに。今は熱で髪を挟むだけではなく、ドライヤーと同じようにマイナスイオンなど、髪にやさしい機能があるものが出ています。
機能+プレート材質で髪もツヤツヤに。
5.口コミ
最後にストレートヘアアイロンのサイズやプレートの材質、機能も良しと思った時に、口コミも参考にしてみましょう。
すでに使っている方の評価も参考になります。
それでは、1万円以下で購入できるおすすめのストレートヘアアイロン10商品を比較してみましょう。
▼5000円以下で購入できるストレートヘアアイロンの記事はこちらをどうぞ

1万円以下のおすすめストレートヘアアイロン比較表
名称 | サイズ | 重さ | 温度設定 | プレート材質(or加工) | 特記 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
SALONMOON ストレート ヘアアイロン ![]() |
プレート幅: 90×24mm |
– | 120℃~230℃ | チタニウム | ダブルイオン/2way/自動オフ | ¥2,499 |
FURIDEN ヘアアイロン 2WAY ![]() |
プレート長さ:11.5cm | – | 130℃~230℃ (10℃ずつ11段階調整) |
チタン合金 | マイナスイオン | ¥4,080 |
ヘアアイロン ダブルマイナスイオン ![]() |
プレート長さ:10cm | – | 80-230℃ (5℃ずつ調節可能) |
3Dセラミックスフロート | ダブルマイナスイオン | ¥3,699 |
TESCOM SALONdeTESCOM 6Way TTH2610-N ![]() |
H85×W292×D42mm | 395g | 100℃~200℃ | ミラーコーティングプレート | アタッチメントで6way/ WET&DRY機能/ ツバキオイル配合スリット |
¥5,421 |
テスコム TTH2810-N ![]() |
– | 100~200℃ | – | オートプッシュスチーム/ ミラーコーティング/ ダブルマイナスイオン/密着プレート |
¥8,618 | |
ヴィーナス NCD-9100 ![]() |
15×32×6cm
プレートサイズ: |
210g | 60℃~210℃ | チタンコーティング | PTCヒーター/クイックスタート/ 自動オフ |
¥10,999 |
アレティ マイナスイオン ストレート カール i679SUI ![]() |
20mm | 190g | 170~200℃ | 記載なし | マイナスイオン/2way/ フローティングクッションプレート/5分無操作自動OFF |
¥ 5,480 |
コイズミ ストレートヘアーアイロン KHS-8610-G ![]() |
183×31×68mm | 170g | 200℃ | セラミックコーティング | コードレス | ¥5,280 |
テスコム マイナスイオン TTH2800-N ![]() |
プレート幅:44mm | – | 100~200℃(21段階の温度調整) | Wマイナスイオン/WET&DRY機能/密着プレート | ¥ 7,538 | |
パナソニック ヘアアイロン ナノケア EH-HS99-W ![]() |
プレート長さ:95mm | 130~200℃(5段階調整) | グロスコーティング | ナノケア | ¥ 8,400 |
*表示しています価格は2020年8月時点のAmazonの価格を参考にしています。価格は変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
1万円以下で購入できる人気おすすめのストレートヘアアイロン3選
ここでおすすめする3選はタイプの違うものをご紹介していきます。使うシーンや髪質で選ぶ事もできます。
3. コイズミ ストレートヘアーアイロンKHS-8610
- コードレスタイプ
サイズ | 183×31×68mm |
重さ | – |
コードの長さ | – |
プレート素材(加工) | セラミックコーティング |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- コードレスでどこでも持っていけるストレートヘアアイロンを探していたので、コイズミという国内メーカーの安心できるものを購入できてよかったです。この価格なら満足です。
- 高温でサッとストレートにできるのでキレイな髪になります。
悪い口コミ
- 温度調整ができたらよかったです。
コイズミ ストレートヘアーアイロン KHS-8610のレビュー記事はこちら
2.テスコム マイナスイオンヘアーアイロン TTH2800-N
2018年11月に発売になった「テスコム マイナスイオンヘアーアイロンTTH2800-N」は、ワイドプレートでボブからロングまでの幅広い髪の長さの方におすすめできます。密着プレートでプレートが上下に動くのでより、髪をしっかり挟むことができます。
何よりの特徴はワイド44㎜のプレートサイズと、濡れら髪にも使えるという点です。
- ワイドプレート
- 密着プレート
- WET&DRY機能
- Wマイナスイオン
サイズ | プレート幅:44mm |
重さ | – |
コードの長さ | – |
プレート素材 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 朝の忙しい時にサッと髪を挟んでするっとストレートにできてツヤもできます!広いプレート面が安定感もあって初心者の私でも楽に使えます。
- お風呂上りにドライヤーでサッと乾かして、まだ湿っていても使えるアイロンなので便利でとても気に入っています。
悪い口コミ
- 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
Twitterの評判
湿気でうねりがちの髪の毛、、、
「せっかくストレートにしたのに気付けばうねうね😭」\そんなあなたに・・・💓/
忙しい朝もワイドプレートの #ヘアアイロン (TTH2800👉https://t.co/2i8qtjpeRy)で一気にストレート!
WET&DRYなのでスタイリング剤などで湿らせた髪にも使えます😉✨#テスコム pic.twitter.com/wb0dD7bbpa— テスコム(公式)絶賛発売中!!【1台6役!!NEO低温調理家電】低温コンベクションオーブン (@TESCOM_JP) June 22, 2020
1.パナソニック ヘアアイロン ストレート ナノケア 白 EH-HS9A-W
パナソニック ヘアアイロン ストレート用 海外対応 ナノケア 白 EH-HS9A-W
2018年 5月用発売!ストレートヘアアイロンにもナノイーが!というので話題になっているこちら「パナソニック ヘアアイロン ストレート ナノケア EH-HS9A」です。
発売当初は13,000円ほどでしたが、1万円以内まで価格が落ちてきています。型落ち品ですが、性能は2020年発売のEH-HS0Eと比べてさほど見劣りはしません。
プレートは新グロスコーティングでその効果は次の通りです。
- 滑りやすさアップでキューティクルへの摩擦低減
- カラーリングの色落ちをおさえる
- 髪にツヤ
- しっとり毛先のまとまり感アップ
- 新グロスコーティング
- ナノイーが髪に浸透
- 温度均一プレート
- ヒーター温度低下検知機能
- MAX200℃で5段階温度調節
- 1時間自動オフ機能
サイズ | プレート長さ:95mm |
重さ | – |
コードの長さ | – |
プレート加工 | 新グロスコーティング |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ヘアアイロンを初めて購入しましたが、パナソニックというブランドで安心して使えています。ナノイーで髪への傷みも軽減しながら使えているという満足度です。
- 手に持った感じも使いやすいです。コンパクトで旅行にも持っていけます。
悪い口コミ
- 髪のすべりがあまりよくない気がします。
Twitterの評判
新しいヘアアイロンを入手。 ナノケア EH-HS9A。 3年前のやつは立ち上がりが1分だったが、今年のモデルはなんと!30秒!! すごい技術だよなー(°_°) pic.twitter.com/8vLfJR0by9
— ♨️紅月 美咲(こうづき みさき)♨️ (@slave1201_s) July 28, 2018
パナソニック様のモニターに参加して2018年05月01日発売予定のストレートアイロン ナノケア EH-HS9Aを使わせていただいてます♪
私の頑固なクセ毛もめちゃくちゃまっすぐに。そしてこのツヤ…
もう手放せないわ。使いやすくてほんとイイ♪ pic.twitter.com/WO5DoG1PmS— *いちか*【私の好きなもの】 (@ichika_611) April 20, 2018
ストレートヘアアイロン★Amazon・楽天の売れ筋ランキング
ストレートヘアアイロンでクセ毛解消&ツヤ髪に
クセ毛やツヤのない髪で悩んでいる方におすすめのストレートヘアアイロンはカールするより簡単!初心者でもスムーズに使えるヘアケアのアイテムです。
傷んだ髪、ツヤのない髪は年齢を感じさせてしまいます。クセをなくしキレイなストレートでもっと若々しくいましょう。
この記事が、ストレートヘアアイロンの購入を検討されている肩の参考になりますように。
▼ヘアアイロンの記事はこちらもどうぞ
