東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMの口コミ・レビュー

炊飯器
sdr

東芝 真空圧力IHジャー合わせ炊き RC-10VXMを半年ほど使ってみた『マイマイさん』(36歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

東芝 真空圧力IHジャー炊飯器(5.5合炊き)圧力+真空 合わせ炊き RC-10VXMを購入しようと思ったきっかけは?

以前使っていた炊飯器は、まだまだ炊飯もできて、壊れたわけではなかったのですが、実家の炊飯器よりも新しいのに、同じお米を炊いても、炊きたてでも味が劣っていると家族が感じていました。

主人には毎朝お弁当を作っているのですが、朝炊きたてのご飯を詰めるのではなく、前日の夜ご飯用として多めに炊いたご飯を、お弁当に詰めていることが多く、炊飯器の中での保存時間も長い使い方です。

そんな使い方でもご飯をおいしく炊けて、おいしく保存できる炊飯器があったらいいなあと思いながら、まずは近所の家電量販店へ行くことにしました。

東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMをどのようにして知りましたか?

家電量販店では、値段も様々で色々な種類の炊飯器が陳列されていました。ただ値段が高ければおいしいご飯が炊けるのか、主人も私も疑っていました。

ただ商品を見ているだけでは、あまり違いがわからなかったので、いつもお願いしている店員さんに、色々と説明をして頂き、我が家にぴったりの炊飯器を薦めて頂きました。早速今夜から、おいしいご飯が食べられそうだと、みんなでワクワクしました。

炊飯器を買う際に重要視したポイントとは?

私が炊飯器を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。

1.機能

いかにおいしいご飯が炊けるのか、という点が一番重要な点でした。また、長時間保存することも多いので、長時間保存することでよくある「黄色みがかったご飯」にならないような機能があれば、なおうれしいと思っていました。

2.コスパ

釜にこだわって作っていると、値段もその分高額になる傾向にあったので、そこまでの機能を求めることが必要なのかどうかということを考えました。

3.手入れの簡単さ

内蓋や蒸気口が外して簡単に洗えるようなものがいいと考えていました。とにかくほぼほぼ毎日使う炊飯器なので、汚れを簡単に落とせるような物がいいと思っていました。また、お釜の扱いの良さもポイントでした。

↑蒸気口

↑お釜内部

↑お釜外観

購入に迷った炊飯器は?

購入に迷った炊飯器は以下の商品です。

三菱電機 本炭釜炊飯器

メーカーにはこだわりがなく、とにかくおいしいご飯が炊けて、炊飯器での長時間保存にも向いている商品を選びたいと思っていました。また、ほぼ毎日つかう物なので、お手入れのしやすさも重要でした。

最終的に、三菱電機のものとTOSHIBAのもので悩みました。TOSHIBAは真空IHという炊き方で、真空技術を使いお米の芯まで吸水し、お米の甘みやおいしさを引き出せるというのです。

また、三菱電機のものは、本炭釜といって扱い方によっては割れることがあるというお釜だったので、滅多にお釜を落とすことはないとはいえ、落とした時のことを考えても、今までのような金属釜の方が扱いやすいと考ました。

また、TOSHIBAは内蓋や蒸気口を簡単に外して丸洗いすることができるのと、蓋を開けた時のお釜の周りがステンレス製になっているため、お釜周りのお手入れも簡単だと思い、TOSHIBAのものに決めました。

東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMの特徴、性能

●最大炊飯容量:1.0L(約5.5合)
●内釜
・鍛造かまど本丸鉄釜
・釜底厚さ:5mm
・丸底60°
・コーティング外面:銅コート
・コーティング内面:ダイヤモンドチタンコート
・釜底WAVE:7本
●気圧コントロール
・真空:0.6~(保温時0.7)
・圧力:1.05気圧(圧力可変)
●保温時間 真空保温:白米40時間(エコ炊飯・玄米・白米混合・麦ご飯・雑穀米保温12時間)
●内蓋加工:ディンプル加工(ステンレス)
●内枠リング加工:備長炭入り遠赤外線コート
●消費電力:1420W
●外形寸法(幅×奥行×高さ):270×360×229mm(ふた開時 高さ:466mm)
●本体質量:約6.1kg
●コード長:1m
●付属品:しゃもじ(自立式)、計量カップ

・かまど炊きで11通りの炊き分けができる お好みのかたさやその日のお料理に合わせて、「しゃっきり」から「もちもち」まで細かく11通りもの食感に炊き分けができるのです。例えば親子丼など丼物の日や手巻き寿司用の酢飯には、少しかためのしゃっきりとした食感に炊き上げるということができとても便利です。

・そくうまコースがある 帰宅時間が遅くなったけれど、ご飯を炊かなければいけない時、便利な機能があります。「そくうま」ボタンを押すといつもより短い時間で炊飯可能。我が家は結構助けられています。

・炊飯器の内蓋、蒸気口、お釜周りのお手入れのしやすさ 特にお釜周りは以前はプラスチック製で汚れも落ちにくかったのですが、ステンレス製なのでお手入れ簡単楽々。綺麗に保てます。

↑蒸気口裏側

↑分解蒸気口

東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMのメリット

購入してから、半年ほど経ち、ほぼほぼ毎日使っていますが、この商品に買い替えて本当によかったなというのが、感想です。東芝独自の真空炊きという炊き方のおかげで、以前と同じ銘柄のお米を炊いているのですが、以前に比べて炊きたてのご飯粒一つ一つに輝きがあり、ご飯粒のふっくらさや甘みをより感じられるようになりました。

我が家には子供が三人おりますが、三人とも買い替えた日の夜に炊いたご飯の反応が、特に顕著でした。一口食べた瞬間、「おいしい!」という声が聞かれ、長女にいたってはおかわりまでしてくれたのです。

子供たちの反応は、素直だと感じております。もちろん私たち大人も、一粒一粒のお米の感じが際立ち、甘みも感じられ、毎日美味しいご飯を食べています。

また、日頃のお手入れも、とても簡単になったので、私自身おっくうになることなく、炊飯器の蓋やお釜周りのお手入れをするようになったと実感しているところです。

特にお釜周りの部分が、ステンレス製になっていることで、ただ単にさっと拭き取るだけで汚れも簡単に落ちるので、毎回拭き取ることも全く苦ではなくお手入れするようになりました。

東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMのデメリット

炊飯ボタンを押すと、「ジー」というなんとも文字では表現しづらい音とともに、炊飯器内部の真空が始まります。

買ったばかりの頃は、聞き慣れない音に少々戸惑いもあると思います。また、炊き上がったばかりの時は真空ランプがついていませんが

しばらくすると、炊飯器は真空状態になるので、ご飯をよそう時、一度蓋のボタンを押しただけでは炊飯器の蓋が開かず、一回目に「プシュー」という音とともに真空状態が抜け、二回目にようやく炊飯器の蓋が開くという、一手間が生じます。

さらに、ご飯をよそい食べ始めている頃にも、「ジー」という今度は炊き上がったご飯を真空に保つための、真空にする音が聞こえてきます。こちらもはじめの頃は、突然炊飯器から音がするので、驚いてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、いずれの現象も、日々使って慣れてしまえばおそらく問題はないかと思います。

東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMの総合評価

総合評価としては、我が家は買い替えて良かったという評価です。毎日本当に美味しいご飯が食べられますし、保存時間が長くなってしまっても、以前より黄ばみが減りました。

真空圧力IHのおかげで、お米一粒一粒の輝き、甘みを実感できています。また、その日のお料理によって炊き分けもできるので、大変便利です。

例えば丼物やお寿司など、すこしかためのご飯が良い時には、ボタン一つで好みの炊き方に変えられます。そして日々のお手入れの簡単さは、とても重要です。炊飯器の内蓋や蒸気口は簡単に取り外しでき、丸洗いができます。

またお釜周りはステンレス製になっているので、汚れなどがついてしまっても簡単に拭き取ることができます。お手入れはついつい後回しにしがちですが、お手入れがしやすいということで毎回お手入れするくせがつきました。

東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMの口コミ・評判は?

東芝 真空圧力IHジャー合わせ炊き RC-10VXMのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 短い時間で炊けて、とても美味しいです。
  • 操作がシンプルでわかりやすい。
  • 炊いてから12時間以上経っても味が落ちない。

悪い感想や要望などの口コミ

  • いろいろ機能がついているけど、本炊きしか使ってない。
  • 米の甘味がいまいち引き出せてない。
  • 保温性は最高だが、炊きあがりがもう一つ。

SNSの反響は?

インスタでも東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMは話題になっているようです。

新しいのって全然炊き上がり違うー。

年間のほとんどが、白米と玄米合わせたご飯を食べているので、これはビルダー専用炊飯器ですね。

東芝 真空圧力IHジャー 合わせ炊き RC-10VXMの購入を考えている人へアドバイス

炊飯器を購入する際に、どんな機能を炊飯器に求めるのか、ということが重要になってくると思います。美味しいご飯を食べられて、保存も長めだというご家庭には、是非おすすめしたい商品です。ただ、炊飯器を真空状態にするためのちょっとした音や、炊飯器を開ける際の一手間が苦になるという方には、あまりおすすめではないです。

ただ、真空状態にするための、真空ポンプ音が気になる場合には、その動作時間を短くしたり、保温中だけ真空状態にならないようにするといった設定変更もできるようなので、あまりにも音が気になる場合は試してみても良いかもしれません。

そういった音や一手間が苦にならない方には、是非使って頂きたいす。我が家は白米しか食べないのですが、玄米と白米の混合米でもおいしく炊けるようですし、「炊き分け」が11通りもできるので、自分の好みにあった炊き方のご飯を探すことができると思います。

我が家も好みの炊き方を探すのに、数日かかりましたが、「これはちょっとかためだね」「これは柔らかすぎるね」等々楽しみながら好みの炊き方を探すことができました。また、炊飯器のお手入れがとても簡単なので、炊飯器を洗うついでに、さっとお釜周りを拭き取とることができ、炊飯器を綺麗に保てます。

炊飯器の各種ランキング記事はこちら

▼IH炊飯器のおすすめランキングはこちら

うるさい炊飯器!オススメの静音タイプは?音の静かな炊飯器【2023年10月】
翌朝のために炊飯予約(タイマー)をしたものの、夜中に炊き上げの音で目覚めてしまう…なんて経験はありませんか? 実は近年、この炊飯器の「音」が気になる人が増えており、静音性に優れた炊飯器がじわじわと人気を集めています。 そこで今回は、炊飯器の...

▼圧力IH炊飯器のおすすめランキングはこちら

圧力IH炊飯器おすすめランキング10選!IH炊飯器との違いも
最近は、IH炊飯器が主流となってきていますが、その中でも圧力IH炊飯器がすごい!とご飯好きの方たちの間で話題になっています。 今回は、圧力IH炊飯器は通常のIH炊飯器となにが違うのか、また圧力IH炊飯器の魅力はなんなのかをお伝えした上で、お...
炊飯器
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました