安くて軽くてお手頃なバギー・ベビーカーってないかな。赤ちゃんの時期が過ぎて、2~3歳のころに使えるバギー・ベビーカーがあれば、ママもお子さんとのお出かけが楽になりますね。
そんなに長く使うわけではないから、通常のベビーカーより価格を抑えたものが嬉しいというママの声も多く聞かれます。
ここでは、2台目バギー・ベビーカーをお考えの方に2万円未満で購入できるバギー・ベビーカーをおすすめランキング形式でご紹介します。
安いバギー・ベビーカーが超便利
子どもの成長に合わせて、ベビーカーの買い替えを考えるママ・パパも多いはず。2台目のベビーカーとして、バギー・ベビーカーが注目されています。
バギータイプのベビーカーは、まだまだお出かけ先で長い時間歩いてくれない、またママさんも抱っこするのは疲れてしまうという2~3歳あたりの年齢の子のために最適なベビーカーです。
バギータイプのベビーカーがまさにそんな役目をしてくれるベビーカーなんです。
では、どんな時に使える?選ぶポイントは?ということを考えてみましょう。
安いバギー・ベビーカーを持つ目的と選ぶポイント
安いバギー・ベビーカーを持つ目的
お手軽なバギー・ベビーカーはこんなところで使えます。
- 飛行機での移動で
- 旅行先で手軽に
- アウトドアで椅子代わりに
- ちょっと近所の買い物に
- 電車やバスで気軽に
このような場面で、折りたたみづらく重いベビーカーよりも断然重宝するのが、バギータイプのベビーカーです。
バギー・ベビーカー選びのポイント
子どもの成長に合わせたベビーカーなら、バギータイプを。選ぶ4つのポイントは次の通りです。
1.軽い
持ち運びにも軽くて楽なものをおすすめします。軽量であることが、いろいろな場所で活用できるポイントにもなります。
2.コンパクト
電車やバスに乗った時に、または折りたたんで車に積んだ時にも場所をとらないような、コンパクトなものが重宝します。
3.安定性
バギータイプのベビーカーはA型やB型(最近ではAB型)のベビーカーよりも軽く、作りも華奢になります。その点で赤ちゃんを乗せて動かすので、安全面を考えて安定性を重視しましょう。
その点で、タイヤの形状も大事なポイントです。安定するのはダブルタイヤがおすすめです。
4.安い
一番のおすすめポイントは、安いということ。長く使うものではないので、できれば安くてコスパの良いものを選びたいですよね。
一般的に経済的で安く購入出来るという点でバギータイプのベビーカーがおすすめになります。
ここでおすすめするバギー・ベビーカーは、全て2万円未満の1万円台、さらには1万円以下のものをそれぞれランキングでご紹介します。
安いバギー・ベビーカー比較表
名称 | 使用時:サイズ | 折りたたみ時:サイズ | 重量 | タイヤ形状 | リクライニング | 価格 | 判定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ココロン セカンド ベビーカー ![]() | 810 520 1020mm | 260 520 760mm | 約4.6kg | 前輪:ダブル 後輪:シングル | 〇 | ¥12,800 | |
Newox ベビーカー ![]() | 幅30 奥行60 高さ105cm | 幅45 奥行19 高さ54cm | 4.8kg | 前輪:シングル 後輪:ダブル | 〇 | ¥15,800 | |
Feemom(フィーマム) ベビーカー バギー ![]() | 幅44 奥行64 高さ102cm | 幅20 奥行44 高さ102cm | 3kg | ダブル | – | ¥10,800 | |
マクラーレン ヴォロ フェスティバルフィーシャ | 104cm 48cm 106cm | – | 4.3kg | ダブル | – | ¥14,873 | 〇 |
コンビ F2プラス AF | W495 D715~775 H1040mm | W495 D300~370 H890mm | 3.7kg | 前輪:ダブル 後輪:シングル | – | ¥19,800 | 〇 |
(Newox) バギー ベビーカー ![]() | 幅46 奥行64 × 高さ95cm | 幅46 奥行102 高さ15cm | 3.7kg | ダブル | – | ¥5,680 | |
コルクラフト ベビーカー クラウド アンブレラ ストローラー | D71 W43 H97.5cm | 24 24 108cm | 約4.9kg | ダブル | – | ¥8,040 | |
エンドー COOL KIDS CKバキーPLUS ![]() | W44 D63 H100cm | W25 D28 H115cm | 3.5kg | ダブル | 〇 | ¥7,979 | |
JEEP スポーツ リミテッド ![]() | W45 D85.5 H95.5cm | W23 D30 H107cm | 5 kg | ダブル | – | ¥12,100 | 〇 |
エックス エンドー COOL KIDS CK buggy ![]() | W44 D63 H92cm | W24 D22 H104cm | 2.8kg | ダブル | – | ¥5,377 | 〇 |
*こちらに表示してる価格は2020年1月現在のAmazon・楽天の価格を参考にしています。価格は変動することがありますので、あらかじめご了承ください。
知名度のある人気メーカーのものは人気ですね。
安いバギー・ベビーカー1万円台おすすめランキング5選
5位★ココロン セカンド
1万円台で5位におすすめするのは、「ココロン セカンド」です。ノーブランドでもしっかりした構造で、安心して使えるバギーベビーカーです。もちろんコンパクトで使い勝手は抜群です。
- シャープなデザイン
- 安定走行
対象月齢(体重) | 7ヶ月~48ヶ月 |
サイズ | 810×520×1020mm 折りたたみ時:260×520×760mm |
重量 | 約4.6kg |
タイヤ | 前輪:ダブル 後輪:シングル |
リクライニング | 〇 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 息子が2歳の時に購入して、ゆったり座れて小回りも利くのでスムーズ走行で大満足です。
- 横幅は広めで、横部分がメッシュになっていて通気性もいいです。改札も通れました。
- 折りたたむときは、紐を惹くだけで簡単操作で楽です。
悪い口コミ
- プラスチックのタイヤがちょっと壊れやすいかなと不安です。
4位★babyyoya Newox ベビーカー ポキット
「Newo× ベビーカー ポキット」を1万円台バギーベビーカーの4位におすすめします。軽量4.8kg で機内持ち込み◎で旅行先でも大活躍間違いなし!
4輪すべてにサスペンション搭載で、振動最小限でお子さんにやさしい走行ができます。
- 機内持ち込み◎
- ハンドル高さ調整可能
- 背部の布地取り外し可能
- 肩ベルト付で折りたたんだ時に持ち運べる
対象月齢(体重) | 0ヶ月~36ヶ月 耐荷重:20kgまで |
サイズ | 幅30×奥行60×高さ105cm 折りたたみ時:幅45×奥行19×高さ54cm |
重量 | 4.8kg |
タイヤ | 前輪:シングル、後輪:ダブル |
リクライニング | 〇 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 出かけることが多いので購入。コスパもとてもいいです。
- 飛行機で旅行に行くので購入しました、とても使いやすいです。
悪い口コミ
- フロントバー部分をそのままにしていると、折りたためないのが面倒です。
3位★Maclaren (マクラーレン) ベビーカー ヴォロ フェスティバル フューシャ
1万円台おすすめバギーベビーカーは「Maclaren (マクラーレン) ベビーカー ヴォロ フェスティバル フューシャ」です。
人気の海外ブランドマクラーレンだけあって、デザインのおしゃれさでも人気です。
- メッシュシートで通気性◎
- 大きな四角いフードつき
対象月齢(体重) | 生後6ヶ月から15kgまで |
サイズ | 104cm × 48cm × 106cm |
重量 | 4.3kg |
タイヤ | ダブル |
リクライニング |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 子どもを抱っこしての階段の登りありもできて軽いところがいいです。
- 背中部分のメッシュが夏には通気性がいいです。
- デザインがおしゃれで気に入っています。
悪い口コミ
- 自立スタンドしないのが難点です。
2位★Feemom(フィーマム) バギーベビーカー
大き目のタイヤで震動吸収機能付きでお子さんにも安心のFeemom(フィーマム) バギーベビーカーを、1万円台バギーベビーカーの2位におすすめします。
持ち運び、車に収納、機内持ち込み可能と、とても便利な軽量&コンパクトな作りです。
- サンシェードにメッシュ窓付き
- 安全安心の五点式安全ベルト仕様
- 背もたれメッシュ仕様
対象月齢(体重) | 耐荷重:15kg |
サイズ | 幅44×奥行64×高さ102cm 折りたたみ時:幅20×奥行44×高さ102cm |
重量 | 3kg |
タイヤ | ダブル |
リクライニング |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
1位★ Combi (コンビ) ベビーカー F2 AF
安全・安心の国内メーカーの「Combi (コンビ) F2 AF」を1万円台で購入できるバギーベビーカー1位としておすすめします。
50cmのシートで高さがあるので、ママがお子さんを乗せたりおろしたりの動作も楽です。夏の暑い地面からの照り返し軽減にも良いでしょう。
また折りたたむときは片手でOKなので、扱いやすさの面でもおすすめです。
- 立体メッシュシート
- 50cmハイシ-ト
対象月齢(体重) | 7ヶ月~36ヶ月頃(15kg以下) |
サイズ | W495×D715~775×H1040mm 折りたたみ時:W495×D300~370×H890mm |
重量 | 3.7kg |
タイヤ | 前輪:ダブル、後輪:シングル |
リクライニング |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 軽くてたたみやすいので重宝します。
- スッキリしたデザインがとてもいいです。
悪い口コミ
- タイヤが小さいので、溝にはまったり、振動も少し心配する面があります。
- カゴにはあまり荷物が入れられません。
赤ちゃんもお母さんも安心して使えるものです。ただ、2位の「Feemom(フィーマム) バギーベビーカー」は旅行などにもっていっても重宝する、機内持ち込みOKで1位のコンビよりも軽量なのでおすすめです。
安いバギー・ベビーカー1万円以下おすすめランキング
5位★Newox バギー ベビーカー
1万円以下で購入できるバギーベビーカー5位におすすめするのは「Newo×バギー ベビーカー」です。
超軽量で操作も持ち運びもらくらく♪シンプルなデザインも評判が高いモデルです。
- 2段階ホロ
- 5点式シートベルト
- 超軽量
対象月齢(体重) | 6~36ヶ月 |
サイズ | 幅46 × 奥行64 × 高さ95cm 折りたたみ時:幅46 × 奥行102 × 高さ15cm |
重量 | 3.7kg |
タイヤ | ダブル |
リクライニング |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
4位★KOLCRAFT (コルクラフト) クラウド アンブレラ ストローラー
1万円以下で購入できる場ぎーベビーカーの4位におすすめするのはアメリカブランド「KOLCRAFT (コルクラフト) クラウド アンブレラ ストローラー」です。
背中部分がメッシュ素材で、暑い時にも快適な乗り心地を実現。夏のお出かけに活躍するでしょう。
- 背部メッシュ素材
- 取り外し可能ドリンクフォルダー
対象月齢(体重) | 腰が据わった頃(7ヶ月位)~18kgまで |
サイズ | D71 × W43 × H97.5cm 折畳み時:24 × 24 × 108cm |
重量 | 約4.9kg |
タイヤ | ダブル |
リクライニング |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 小回りが利いて軽量なところが家族みんなで気に入っています。
悪い口コミ
- 自立収納できません。
3位★エンドー COOL KIDS CKバキー PLUS
エンドー COOL KIDS CKバキーのPLUSシリーズです。特徴は大き目のホロと高さのある持ち手。ゆったりリクライニングもついていて、お子さんの居眠りサポートにも◎子どもにもママにも嬉しい機能満載です。
- 大型ホロで光を遮断
- 押し手の位置は100cm
対象月齢(体重) | 7ヶ月 ~ 24ヶ月 |
サイズ | W44×D63×H100cm、 折りたたみ時:W25×D28×H115cm |
重量 | 3.5kg |
タイヤ | ダブル |
リクライニング | 〇120~135度 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 折り畳むとコンパクトで、車や玄関などの起き場所に困らないです。
悪い口コミ
- 自立しません。でもタイヤにロックがかけられるので、それだと、立てかけられます。
2位★ Jeep (ジープ) スポーツ リミテッド ベビーカー
安定足回りの Jeep (ジープ) スポーツ スタンダード ベビーカーを1万円以下で購入できるバギーベビーカー1位でおすすめします。
ポイントは何より、コスパの良さです。しっかりした構造で何よりジープブランドは路面の振動を吸収するサスペンションで走行スムーズ◎です。
- 5点式シートベルト
- 3Dソフトサスペンション付き
- 自立◎
対象月齢(体重) | 7ヶ月~36ヶ月 |
サイズ | W45cm D85.5cm H95.5cm 折りたたみ時:W23cm D30cm H107cm |
重量 | 5 kg |
タイヤ | ダブル |
リクライニング |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 小回りが利いて、走行スムーズでとてもいいです。
- タイヤがしっかりしていて、ちょっとした段差や線路での走行も問題ありません。
悪い口コミ
- 閉じたときは、長さがあるのでコンパクト収納はできないかもしれません。
1位★エンドー クールキッズバギー(CKバギー)エックス
「エンドー COOL KIDS CKバギー BKシリーズ」を1万円以下で購入できるバギーベビーカーとして、3位におすすめします。
持ち運びもショルダーストラップでママも楽な超軽量化。安い・軽い・コンパクトで、これぞバギーベビーカーというべき商品です。手軽に持てる2台目として大人気です。
他のバギーと比べて、使える期間が12kgまでと短いので、あともう少し必要で旅行にもっていきたいなどという場合におすすめです。
- 5点式のシートベルト
- ショルダーストラップ付
対象月齢(体重) | 7ヶ月~24ヶ月(12㎏まで) |
サイズ | W44×D63×H92cm 折畳時:W24×D22×H104cm |
重量 | 2.8kg |
タイヤ | ダブル |
リクライニング |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- すごく軽くて階段で3階住みですが、肩にかけて上り下りも問題ありません。
- 車輪がダブルなので踏切を渡るときも挟まることなく問題ないです。
悪い口コミ
- 自立できないので、バスなどでたたんでいるときは、支えていないといけません。
エンドー クールキッズバギー(CKバギー)エックスを購入された方を取材♪
▼クールキッズバギーエックスの口コミとブラックシリーズの違い

購入を検討されている方は是非、参考にしてみてください。
1位の エンドー クールキッズバギー(CKバギー)エックスは、重さが3㎏を切る超計量タイプで折りたたみも出来ます。気軽に使えるバギータイプのベビーカーとしてとても人気です。
バギー・ベビーカー/Amazon・楽天売れ筋ランキング
安いバギー・ベビーカーでママもラクラク活用
2台目のベビーカーをお考えの方に、気軽にお出かけできるバギーベビーカーは本当におすすめ。電車やバス、旅行先でも手軽な重量とコンパクトさで大活躍すること間違いなしです。
まだまだ長い時間は歩いてくれないお子さんのために、抱っこが辛くなってきたママのサポートのために、断然おすすめのバギーベビーカー♡ぜひおすすめランキングを参考に、お気に入りの一台を選んでみてください。
▼詳しいベビーカーの記事はこちらをどうぞ

▼おしゃれなバギー・ベビーカーの記事はこちらをどうぞ

▼3輪バギー・ベビーカーの記事はこちらをどうぞ
