ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeを2年ほど使ってみた『りすさん』(34歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- カトージ (Katoji) ペグペレーゴ(Peg-Perego) A型ベビーカー Book51 luxe(ブック51 リュクス)を購入しようと思ったきっかけは?
- ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeをどのようにして知りましたか?
- ベビーカーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったベビーカーは?
- ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの特徴、性能
- ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeのメリット
- ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeのデメリット
- ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの総合評価
- ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの口コミ・評判は?
- ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの購入を考えている人へアドバイス
カトージ (Katoji) ペグペレーゴ(Peg-Perego) A型ベビーカー Book51 luxe(ブック51 リュクス)を購入しようと思ったきっかけは?
子供が生まれた際に新生児から幼児まで長く使えるベビーカーが欲しくて購入しました。
ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeをどのようにして知りましたか?
ネットでもリサーチはしましたが、実際に見ないとわからないので代官山のラフェンテに入っていたカトージへ行きました。
また、ベビーカーを選別しはじめてからは表参道など街中でベビーカーを見ると品番やメーカーを確認しスタイリッシュで使いやすそうなペグペレーゴのものにしました。
ベビーカーを買う際に重要視したポイントとは?
私がベビーカーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.下に入れる荷物の容量の大きさ
子育てで荷物が増えたり、スーパーへ買い物へ行く際に使用することを考慮して1番重要視しました。
2. フラットにリクライニングができ、新生児から使用できるかどうか
首が座るのには3ヶ月、腰が座るのには半年以上かかる赤ちゃんのためだからこそ、フラットにできるかどうかもポイントでした。赤ちゃんはベビーベッドと同じようにストレスなく過ごすことができるかどうかも重要視しました。
3.背面、対面ともにできるかどうか
日差しの向きを考慮するとともに、赤ちゃんが小さいうちは顔が見えるように対面を、外の世界に興味が持ちはじめたら背面で周りが見えやすいようにと両対面であることも譲れないポイントでした。
4.走行性
こちらは実際商品を手にとって他のベビーカーとの違いを実感しました。まず、シングルタイヤなのでとても動作性にすぐれておりカーブなどもすんなり曲がれます。
また、道路と横断歩道の間の低い段差もこちらのベビーカーならいちいち持ち上げずに通ることができます。赤ちゃんにも歩いていて道にひっかからないので負担がないと感じました。
さらに坂が多い環境なので、走行性が悪いと摩擦でベビーカーを押す側にも非常に重さと負担がかかります。こちらのベビーカーはそれらも感じさせないほど走行性に優れています。
購入に迷ったベビーカーは?
購入に迷ったベビーカーは以下の商品です。
ストッケスクート
バガブー ビー3
エアバギー
ストッケスクート
走行性もよくハイシートもよかったのですが、荷物があまり入らないことと、安全バーがなく不安だったので選びませんでした。また、リクライニングが段階式ではないのでゆっくりとおこなうことができずお昼寝をしてくれても起こしてしまうこともあると伺ったのもよくないと思いました。
■比較検討項目
- 収納カゴサイズ
- 安全バーの有無
- リクライニング
バガブービー3
可愛くて迷ったのですが、周りに持っている人が多すぎることとハイシートではないので夏場にコンクリートの照り返しが赤ちゃんに負担になると考えてやめました。
■比較検討項目
- 地面からのシートの高さ
エアバギー
三輪で走行性が良いので悩みましたが、タイヤが空気式でパンクをしやすいことと背面のみで対面にならないことかは購入しませんでした。またフラットにはならないので新生児からは対応できないと考えました。
■比較検討項目
- タイヤの性能
- 両対面の有無
- 新生児から使用できるかどうか
その他のベビーカーレビュー

ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの特徴、性能
状態 新品・未開封
メーカー カトージ
サイズ W51×D93×H109cm
座面サイズ W33×D20cm(ステップまっすぐにするとD40cm)
背もたれサイズ W33×H45cm
シートリクライニング 95度、130度、150度、165度
シート高 55cm
ハンドル高 87、95、102、106、109cm
前輪サイズ 径17cm、幅3cm
後輪サイズ 径26cm、幅4cm
収納かごサイズ W33×D50×H20cm
重量 11400g
対象月齢 生後1ヶ月~体重15kg(目安として36ヶ月)まで
付属品 フットカバー、レインカバー、収納かご、ホロ、ガード付
本体シート 30度以下の液温で手洗い可能。日陰で陰干し
比較検討した商品はどれも走行性に優れたシングルタイヤでベビーカーを押す側の負担は軽減できます。ストッケとバガブーはスタイリッシュさと新生児から使用できるのも性能のひとつです。
ストッケはなによりもハイシートの高さです。
子供と親がほぼ同じ目線にいられるので安心感があります。また、レストランではベビーハイチェアがなくてもそのまま横付けすることで利用できます。夏場のコンクリートの照り返しも安心です。
バガブーは軽量で両対面ができることも魅力です。最近自立スタンド用のアイテムが売り出されたので玄関に置く時に自立できるようになったのもポイントが高いです。
エアバギーはアメニティが多様で、フットマフやアクセサリなどバリエーションに富んでいることが魅力です。自立スタンドがあるため玄関での自立もできるのはありがたいです。
また、ブレーキ内蔵のタイプもあり下り坂などは手元のハンドルでブレーキをかけながら進めるので安全性にも優れています。
ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeのメリット
約2年ほど使用しています。使ってみて良かった点は、たくさんあります。
ハンドルの高さが調節できるので、身長の違うパパやママでも使用しやすいことと、安全バーがあるのも安心です。
収納カゴサイズが大きく、たくさん買い物をしてもほぼ全部入ります。例えば1週間分の食材をスーパーで購入し、袋が3つくらいならしっかり入ります。
ハイシートなので夏場の照り返しは安心です。お散歩などに出るときももう1つのベビーカーはアイスノンなどをつけるのですがこちらのベビーカーならそのままおでかけしてしまいます。
サンシェードも大きくしっかりカバーできるのもありがたいです。
シングルタイヤで走行性に長けていて、どんな道路でもスムーズに進めます。摩擦があまり感じないので片手でも操作することが可能です。
おしゃれでスタイリッシュなのでよくママ友からどこの?と聞かれます。あまり人とかぶらないのも嬉しい点です。
対面にもなるので赤ちゃんの顔もしっかりみれます。
別売ですがステップをつけることで、下の子はベビーカーに寝かせて上の子はステップに乗せて進むこともできます。
まだ購入していないのですが使っている人をみてこんなアクセサリがあって嬉しいと感じました。
ストッパーはしっかり固定されるので坂道でもロックをすれば動く心配もありません。
大きいサイズなのにほぼ全ての改札をとおることができます。たまに大型ベビーカーは車椅子用のところしか通れないものもあるのでこの点は素晴らしいと思います。
リクライニングは165度までフラットになります!全部で3段階の調節がききます。
ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeのデメリット
デメリットとしては大きさが大きいので車のトランクなどに入れるときは一苦労します。コンパクトカーなどの場合は入るかどうか確認する必要があります。
また、折りたたむ際は片手ではできないので赤ちゃんを抱っこしながらは難しいと思います。畳んでも自立はしないので壁にもたれ掛けるような形にはなります。
備え付けのフットマフは暖かさはないので風除け程度になります。エアバギーなどのアクセサリを購入することをお勧めします。
ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの総合評価
使いやすくてとてもいいと思います。子供を安心してお散歩に行きたい、スーパーなどに車なしで行くことが多いような方にはとてもおすすめです。
1歳半頃にベビーカーが必要なくなってくるのかと思い、小型のB型も購入したのですが2歳半になってもペグペレーゴが第一線で活躍してます。その理由は本人が乗り心地が悪くB型に乗りたがらないことと、お昼寝をしてもB型はフラットにならないので熟睡できずにすぐ起きてしまうことが原因です。
2歳半すぎてきましたがまだまだ活躍してくれそうです。
ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの口コミ・評判は?
ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 使いやすく操作も簡単です。
- 他の人とかぶらないベビーカーなので優越感に浸れます。シングルのタイヤもシングルなので軽快です。
悪い感想や要望などの口コミ
- 対面にすると動きが多少ぎこちなくなります。
- 折りたたみがあまりコンパクトにならないのと、自立しない。
SNSの反響は?
インスタでもペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeは話題になっているようです。
対面もできてタイヤがシングルなのを探してて購入~
土日しか散歩できないから散歩できる日はベビーカーかわってくれない。
段差もガンガン進める大きめシングルタイヤとmade in italyのお洒落さに惹かれて
ペグペレーゴ ベビーカー Book51 luxeの購入を考えている人へアドバイス
ベビーカーは赤ちゃんの車とも言える大事なアイテムです。たくさん購入するものではないのでしっかりリサーチをしてお値段が高くても性能が良くずっと使用できるものをおすすめします。
特に走行性や座り心地は重要です。乗っているお子さんが快適で乗りたがるようなアイテムを選んであげるようにしてください。
ベビーカーの各種ランキング記事はこちら
▼【高機能】A型ベビーカーおすすめランキング10選★首座り前の赤ちゃんも安心◎

▼【双子・二人乗り】ベビーカーおすすめランキング11選★目的で選ぶ横or縦タイプ

▼安いバギー・ベビーカーおすすめランキング10選★1万円前後のコスパ最強モデルは?

▼【最新版】両対面式のAB型ベビーカーおすすめランキング10選★高性能で軽量化が◎

▼【海外で人気】3輪バギーベビーカーおすすめランキング10選★センス抜群で注目大

▼高級ベビーカーおすすめランキング10選★デザインよし機能でも注目◎

▼【海外ブランド】おしゃれなバギー・ベビーカーおすすめ11選★芸能人・セレブにも人気

▼人気!おしゃれなベビーチェアおすすめランキング10選★海外・国内ブランドで注目度◎

▼【最新版】コンパクト&軽量のB型おすすめランキング10選★電車やバス移動も◎
