アップリカ マジカルエアー プラスADを7ヶ月ほど使ってみた『ちびかみちゃんさん』(34歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
アップリカ マジカルエアー プラスADを購入しようと思ったきっかけは?
子供が新生児のころに「アップリカ ソラリア ダスクネイビーNV 」のベビーカーを出産祝いでいただき、それまで使用してきました。
アップリカ ソラリア
押し心地も良く、使いやすくて、気に入っていました。しかし、主人の転勤でエレベーターのあるマンションから、数か月前にエレベーターのないマンションの2階へと引っ越したのですが、このベビーカー、重さが7.5kgあり、ベビーカーと子供を一度に運ぶと、とても重く困っていました。
特に子供が寝てしまった場合、起こしたくないので、子供を乗せたまま持ち上げて、階段を上るのですが、重すぎて腰が痛くなりました。そこで軽量のベビーカーを探し始めました。
アップリカ マジカルエアー プラスAD
アップリカ マジカルエアー プラスADをどのようにして知りましたか?
軽いベビーカーを楽天やAmazon、Yahooショッピングなどで「軽量ベビーカー、おすすめ」で検索し、探しました。この商品を見つけたときは、3.5kgという軽さ、機能の充実に驚き、「これなら、毎日のお出かけがラクになる!」と確信し、喜びました。
ベビーカーを買う際に重要視したポイントとは?
私がベビーカーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.軽量
なるべく軽くて、持ち運びしやすいもの。住んでいるマンションにエレベーターがないため、階段を子供と一緒に持ち上げる必要があるため。
2.下カゴの大きさ
いくら軽くてもベビーカーの下にある荷物入れである下カゴが大きくないと、お買い物の後、商品を持ち帰るときに困るため。
3.ワイドタイヤ
タイヤが小さく厚みも薄いと、路面がデコボコしているときに、ガタガタしていてとても押しにくいと思ったため。振動の少ないベビーカーの方が子供も乗り心地が良いのではないかとかんがえたから。
4.洗える脱着シート
ベビーカーの子供の座るシート部分を外して洗いたいと思ったため。ベビーカーに乗っているときに、おしっこをもらしたり、汗をかいたり、食べ物をこぼすことが多かったので、洗えることは、衛生面でとても重要だと感じていたため。
購入に迷ったベビーカーは?
購入に迷ったベビーカーは以下の商品です。
アップリカ マジカルエアー Ad
コンビ F2 プラス
リッチェル カンガループラス
まずは軽量ベビーカーを発売しているメーカーをいくつかピックアップし、その中で比較検討しました。シートが洗えないと子供が汚したときに、衛生面で困ると思い、脱着できて洗えるシートを採用している商品に絞りました。
またベビーカーの下についている下カゴの形状にも着目し、実際にお買い物に行った後に持ち帰る商品を思い浮かべながら、使いやすい形状のものを選びました。
またメーカーのサポート体制も比較し、インターネットに登録しておけば購入より3年サポートが受けれる点にも着目しました。口コミも参考にし、実際に片手でベビーカーを開閉した感想を見比べ、開閉しやすい使いやすいものを選びました。
最終的に、脱着シート採用、下カゴの形状、サポート体制、開閉のしやすさ、ワイドタイヤ採用、価格などを検討した結果、アップリカのマジカルエアープラスのこの商品を購入しました。
アップリカ マジカルエアー プラスADの特徴、性能
■対象年齢:生後7ヶ月~36ヶ月まで
■適応体重:15kgまで
■サイズ:(開)W460×D775×H1050~1150mm (閉)W460×D327×H935mm
■重量:3.5kg
■リクライニング角度:118度~135度
■カゴ容量:20L (5kgまで)■素材:アルミ、鉄、樹脂(ABS、PP、PA、POM、EVAなど 生地:ポリエステル、ナイロン、ウレタンフォームなど
・ハイシート50cmで赤ちゃんをママに近く、熱やホコリから守ります。
・超軽量3.5kgで持ち運びもラクラク。
・97%紫外線をカットビッグキャノピーで強い日差しからお子様をガード。
・25L大容量の収納スペース、出し入れしやすいビッグバスケット。
・安定した走行性を実現する大きくなったワイドタイヤ。凸凹道でも乗り心地快適。
・剛性が高い「リジカルフレーム」を採用、ハンドル位置が高くても押しやすい設計。振動も軽減。
・とても軽くてラクラク持ち運びができる。階段も子供を乗せたまま2階まで持ち運び可能。子供がお出かけで寝てしまった場合、わざわざ起こさなくてよいので、非常に便利。またエレベーターのない駅でもラクラク運べて、とても便利。
・片手でラクラク開閉できる。片方の手がふさがっていても、さっとしまえる。子供を乗せる時も抱っこしていない手でさっと開くことができて、便利。
・子供の様子がすぐわかるメッシュウインドウ採用で、わざわざ前に行って見なくても、子供の様子を見ながら、ベビーカーを押せる。
・ワイドなダブルタイヤを採用し、でこぼこした道でも、片手でも押しやすい。またサスペンション搭載で、乗っている子供も快適。
・汚れが気になるときにさっと洗える脱着シートを採用。こまめに洗えてとても衛生的。
・下カゴが大容量で、たくさんお買い物したときもいろいろ乗せれて安心。
アップリカ マジカルエアー プラスADのメリット
7ヶ月前に購入してから、ほぼ毎日、子供とのお出かけに使用しています。とても軽量で、エレベーターのない場所でもラクラク運べてとても便利です。
以前ははじめて行った駅で、エレベーターを探すのに苦労していましたが、近くになければ、子供を抱っこしながら、片手で簡単に操作し、持ち運びができます。
バスに乗る際も折りたたんで子供を抱っこして乗るときに、すごく重くて、手がとても痛かったです。またお出かけで子供が寝てしまった場合も、子供を寝かせたまま持ち上げることができ、わざわざ起こさなくて済むようになりました。
以前のベビーカーを使用していたときは、無理に持ち上げると腰がとても痛かったです。この商品を買ったことで、電車やバスなどの公共交通機関に乗ることにも抵抗がなくなり、子供とお出かけがますます楽しくなりました。
また大きなメッシュウインドウによって、ベビーカーを押しながら、子供の様子がわかりやすく、子供が寝たタイミングで、リクライニングを調整したり、歩くスピードを変えたりと、とても便利です。
軽量ベビーカーなのに、大容量の下カゴもつき、サスペンション付きワイドダブルタイヤ搭載で、使いやすさも追求されており、毎日がとても快適です。本当にこの商品を購入して良かったと実感しております。
アップリカ マジカルエアー プラスADのデメリット
ベビーカー上部に付いている日よけが小さいです。日差しが強いときに、寝てしまった場合など、日よけが小さいので、どうしても日差しを完全にカバーできないのが、とても残念です。
以前のベビーカーは、日よけも大きくほとんどの日差しをカバーできていました。どうしても気になるときは、授乳ケープをかけて対応しています。
リクライニングが搭載されてはいますが、角度が小さいため、子供が寝たときに、少し寝にくいようにみえます。
以前のベビーカーはほぼフラットにまでシートがリクライニングできたので、子供もとても寝やすそうでした。そのため、以前のベビーカーは、生後1か月から使用できますが、この商品は腰のすわる7か月からしか使用できません。
背面式のベビーカーになるので、対面で使えません。以前のベビーカーは、対面、背面、どちらも使用できたので、使用シーンによって選べました。ただ子供の成長とともに、背面での使用のみで問題ない場合が多いと感じたので、子供の月齢によっては、問題ないかもしれません。
ハンドルに荷物をかけすぎると、本体が軽いため、子供を下すときに、ひっくり返りやすくなります。必ず、かけた荷物をはずしてから、子供をおろす必要があります。
アップリカ マジカルエアー プラスADの総合評価
総合評価としては、私は「非常に買って良かった」です。エレベーターのないマンションで重いベビーカーに困り果てていた私にとって、毎日を快適に過ごすことができ、新しい場所へと出かける勇気をくれた商品です。
価格もそこまで高くなく、我が家の予算と合いました。今では価格以上の働きをしてくれていると実感しています。
ベビーカーは、子供の乗せる大切な乗り物です。安全で押しやすいはもちろん、軽くて使いやすいことは、とても重要です。
子供がどんどん成長して大きくなっていく中、出かける場所はどんどん増えるでしょう。その度に、軽量でかつ使いやすいこの商品が、私や子供に快適な毎日を提供してくれるのだと思います。
アップリカ マジカルエアー プラスADの口コミ・評判は?
アップリカ マジカルエアー プラスADのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- お古のベビーカーを嫌がるようになって、こちらを購入。おとなしく乗ってくれます。操作も軽いし、段差や溝ぐらいならスイスイ行きます。
- 本当に軽いですね。荷物のスペースが広いのも良いです。
- 軽い!女性でも片手ですんなり持てます。
悪い感想や要望などの口コミ
- コンビのメチャカルからの買い替えだったので、さほど感動なかったです。
- 日よけフードが短いので、日差しが結構当たります。
- 対面できると良かった。
SNSの反響は?
インスタでもアップリカ マジカルエアー プラスADは話題になっているようです。
軽いし背中のとこもメッシュ素材やし快適やね~。
最近はベビーカーも嫌がらずに乗ってくれて助かっています。
アップリカ マジカルエアー プラスADの購入を考えている人へアドバイス
まず私のように、エレベーターのないマンションに住んでおられる方が使用されると、とても便利だと思います。また公共交通機関でよくお出かけされる方も、非常に快適だと思います。
ただ生後7か月からの使用になりますので、新生児から使用したい方には向きません。しかし、子供が小さいうちは、あまり外出の機会も少ないと思いますし、小さい赤ちゃんは泣き始めると、ベビーカーからおろして抱っこしないと泣き止まないことも多々あります。
ですので、子供が大きくなるまでベビーカーを1台で済ませたい方には、7ヶ月までベビーカーなしで抱っこ紐で移動し、その後、この商品を購入するのも手なのかな、と思います。
購入する前に、自分と子供の生活環境を今一度見返し、子供の成長とともに、毎日の生活がどう変化するかシミュレーションすることで、自分に合ったベビーカーに出会えると思います。
ベビーカーの各種ランキング記事はこちら
▼【高機能】A型ベビーカーおすすめランキング10選★首座り前の赤ちゃんも安心◎

▼【双子・二人乗り】ベビーカーおすすめランキング11選★目的で選ぶ横or縦タイプ

▼安いバギー・ベビーカーおすすめランキング10選★1万円前後のコスパ最強モデルは?

▼【最新版】両対面式のAB型ベビーカーおすすめランキング10選★高性能で軽量化が◎

▼【海外で人気】3輪バギーベビーカーおすすめランキング10選★センス抜群で注目大

▼高級ベビーカーおすすめランキング10選★デザインよし機能でも注目◎

▼【海外ブランド】おしゃれなバギー・ベビーカーおすすめ11選★芸能人・セレブにも人気

▼人気!おしゃれなベビーチェアおすすめランキング10選★海外・国内ブランドで注目度◎

▼【最新版】コンパクト&軽量のB型おすすめランキング10選★電車やバス移動も◎
