Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jを3ヶ月ほど使ってみた『たっちさん』(26歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110J
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 2in1でハンドクリーナーとして使えるので、ソファや車の掃除などに便利!
- 壁際の掃除が快適!ガバとりパワーノズルで壁際のゴミが残らず吸える!
- 吸引力は弱い!カーペット敷の家は苦労するはず。
- 小回りが効かない!90度回転は大回りになる。
- ヘッドが浮く!角度を変えてソファーやベット下を掃除するときにヘッドが床面から浮いてしまう。
- 狭いところは掃除できない!ハンディ部分が隙間にひっかかる。
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jを購入しようと思ったきっかけは?
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jをどのようにして知りましたか?
- 掃除機を買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った掃除機は?
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの特徴、性能
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jのメリット
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jのデメリット
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの総合評価
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの口コミ・評判は?
- Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの購入を考えている人へアドバイス
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jを購入しようと思ったきっかけは?
以前使用していた掃除機 SANYO SCD517の吸引力が落ち、コード式だったのでいちいちコンセントを差し替えるのもコードをしまうのも面倒だったのでコードレス掃除機が欲しいと思っていました。引っ越しの機会があったので、そこで買い替えを決意しました。
車の掃除としてコードレスのハンドクリーナーも同時に探していたのでハンドクリーナーとしても使える2in1を見つけた時は一石二鳥の気分でした。
引っ越しと同時に購入予定だったのでインテリアにもこだわりがあったので、自立式で見た目もスタイリッシュで高級感があるようなものを探していて、かつコスパも良いものを求めていました。
多少のデメリットはあってもコスパ、見た目重視で探しておりこの商品と出会いました。
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jをどのようにして知りましたか?
始めはネット検索(コードレス 2in1)と検索しており、沢山出てきてよく分からなかったので実際に店頭に見に行きました。(ヤマダ電機とケーズデンキ)
掃除機を買う際に重要視したポイントとは?
私が掃除機を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の6つです。
1.機能
コードレスで掃除機にもハンディにもなる2in1であること。
2.コスパの良さ
2~3万で探していましたが、割引もあり約1.5万で販売していました。
3.使いやすさ
実際に使用してみての動き、音等がうるさくないか。
4.デザイン
自立式、かつインテリアを邪魔しない色、形。
5.サイズ
幅を取らない大きさが良いです。収納の邪魔になるため。
6.持ち運びしやすさ
重量が軽い方が良いです。
購入に迷った掃除機は?
機能面の吸引力ではやはりダイソンなどが圧倒的に良かったんですが、コスパ重視であったため、それは諦めました。
ダイソン 掃除機 V10
デザインではスタイリッシュで高級感があるものを求めていて、かつ機能面で2in1を探していましたがデザイン重視をするとスタイリッシュな形のもので2in1はあまりなく、あっても5万以上とコスパは悪かったです。
見た目もスタイリッシュでさらにコスパが良かった「Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110J」を購入しました。
購入に即決できなかった理由(デメリット)として実際に使用してみた際に持ちにくさと重さを感じました。
また、曲がるときの動きがし辛いなという点もありましたが、それ以上に価格が安かったので購入に至りました。
比較商品のレビュー
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの特徴、性能
集じん方式 サイクロン式
電源方式 コードレス式
集じん容積 0.6L
使用時間の目安※1 HIGH:約15分
LOW :約30分
充電時間 約5.5時間
運転音 HIGH:64dB※2
LOW:62dB※2
フィルター メッシュフィルター
排気フィルター 一般フィルター
ゴミすて方式 カップ式
ノズル タイプ ガバとりパワーノズル
本体寸法(幅×奥行×高さ) スティック:幅251×奥行き195×高さ1148mm
ハンディ:幅111×奥行き487×高さ124mm
本体質量 スティック:2.7kg
ハンディ:1.4kg
使用電池 ニッケル水素電池
充電サイクル 約800回
自立式のコードレス掃除機なので掃除の際にコードを気にしなくて良いのでストレスなく楽になりました。
2in1でハンドクリーナーとしても使用できるため、離れた距離の掃除(車の中やアウトドアでの持ち運び等)でも難なく使用できます。
分解した後の吸引口は広いため、石なども吸い取ってくれます。
持続時間は15分程度と書いてありましたが15分以上使ったことがないので問題なく使用できています。
見た目は柔らかなシャンパンゴールド系の色味で上に向かって細くなるデザインなので家の中に馴染んでインテリアの邪魔になりません。
ごみの処理は3段階の取り外し式でなので多少手間がかかります。小回りの利きが悪く、吸引力もどちらかというと弱めです。
重量も重めなのでご高齢の方、小さなお子様が使う等軽さを重視する方は向いていないと思います。
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jのメリット
購入してから3ヶ月経ちました。今までの掃除機は通常のコード付きで、後ろにタンクが付いてくる
タイプだったので、掃除の度に引っかかったり絡まったりととても邪魔でしかたありませんでした。
また幅もとるし見た目も悪いので押し入れなどに閉まっており、取り出すのも億劫な環境でした。
今回新しく購入したものはコードレスなので掃除の際に線を気にすることなく、行きたい方向にスムーズの進めるのでストレスなく掃除ができます。
コンセントを挿す手間も省かれ、かつ自立式なので屈まずに使用でき、気になった時にさっと手に取って掃除ができます。
デザインもスタイリッシュでインテリアの邪魔にならないのですぐ手の届くところに置いてあるため
以前より気軽に掃除できるため掃除頻度も上がりました。
Panasonicの掃除機特有の「ガバとりパワーノズル」なので、壁際の掃除がとてもスムーズに掃除できます。
2in1でハンド使用可能なため、机の上や棚の上など高いところの掃除も楽々できます。
通常より細くなるため細かい箇所を掃除する際はとても便利です。
また、離れた場所の掃除も、15分ほど充電も持ち使い続けられるので、車の中くらいの広さなら十分に可能です。
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jのデメリット
店頭でサンプル使用した際も思いましたが、少し重い、曲がる際にスムーズにいかない点があります。
90℃回転はなかなかスムーズにはいかないです。大廻すれば可能ですが、、、
↑まっすぐの状態。
↑小回りが利かない。
それと持ち手が細く、引っかかる部分がないため持ちづらいです。滑りそうになります。
また、上下の角度を変えて掃除する際に首が動いて床から浮いてしまい、うまく吸い取れない等の問題もあります。
また、中央のクリーナーの部分が厚みがあるので狭い隙間の掃除には向いていません。ベッドの下を掃除したくても30㎝くらいしか入らず、結局細長い棒の床拭きで掃除しています。
2in1式なので出っ張りは仕方ないのかもしれませんがもう少し厚みがない形のものだと使いやすいかと思いました。
中の埃を出す際に何段階にも分かれていて、パっと捨てれないので少し手間です。手も埃を触らずにできないため汚れます。
髪の毛など長いものが絡まる部分と細かい埃が入っている部分が異なるため、捨てる時も一度髪の毛をとり、次に中の埃を捨てる等2段階の作業が強いられます。
吸引力ですが、それほど良いとは言えません。絨毯やカーペット等やる際に髪の毛など取りづらい時があります。幸い自宅はフローリング主体なので、フローリングの掃除に関しては問題ないです。
あと運転時の音がそれなりにします。夜遅くに使用するのは控えた方が良いと思うレベルです。
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの総合評価
機能面に関しては2in1のコードレスなので使い勝手が良く、離れた場所やあらゆる場面で役立ちます。
ハンドクリーナーにしてしまえば持ち運びも楽ですし、キャンプの際に持っていくとテントの中が掃除できてとても便利です。もちろん車の掃除にも使えます。
しかし家で使う際に小回りが利かなかったり、少し重たい上に持ち手が安定しないので使いづらいと感じる面もあります。
吸引力が弱いなと感じたり、ごみ処理が少し面倒ですが、デザインはとても気に入っていて、スタイリッシュで高級感があり、インテリアの邪魔になりません。
総合評価としては★★★☆☆です。
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110J
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの口コミ・評判は?
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 吸引力がしっかりあります。コードレスで使いやすいですね。
- 吸引本体が下の方にあるので、重さを感じない。
- 掃除機がハンディにもなってとても便利ですね。オシャレなので出しっぱなしでもきになりません。
悪い感想や要望などの口コミ
- ゴミ捨てがワンクッションあるので、少しめんどくさい。
- 重いのと厚みがあるので、ベットの下とかは無理です。
- 若干組み立てがめんどくさい。
Twitterの評判
ナソニックMC-BU110J-Thttps://t.co/JW0nz62dGP
ローラーがついてるからカーペットも引っ付かなくていいですね!! pic.twitter.com/UPWyDqjtRW— 免許でキラリ☆ツチキョー🔰つくば・阿見・牛久・龍ヶ崎・土浦で免許取るなら土浦自動車学校で決まり🚗 (@tsuchikyo_info) October 30, 2017
松下のMCBU110Jは色使いがパナソニック感MAXやね
— みずしぃ❁ (@mizsy_plus) August 4, 2018
パナソニック 2in1 自立する
MC_BU110J
重量2.7キロ 集塵0.6L
時間 強15分弱30分
運転音 64db 弱62db
ガバとりパワーノズル(壁際でカバーが上がる)
アイドリングオフ機能なし— T様専用乳首。藤城 (@kanoko_shima) May 11, 2020
Panasonic コードレススティック掃除機 MC-BU110Jの購入を考えている人へアドバイス
ハンドクリーナーを別でもっていなくて、購入を考えている方でしたらこちらの商品はとてもおすすめです。
吸引力が弱く小回りが利かなかったりごみ処理の際に少し手間がかかるので、そういった面で時短や使いやすさを重視するのであれば購入しない方が良いと思います。
多少のデメリットがあってもコスパと見た目重視の方であれば購入しても大いに満足できると思います。
元々コード付きの掃除機を使用していた方ならとても使い易く、掃除が楽に感じるとおもいますが、元々コードレス使っている方だと使いづらく感じるかと思います。
ごみの処理が手間と書いていますが、よく髪の毛が吸引部分に巻き付いて絡まる仕組みの掃除機もあるかとおもいますが、その点に関しては絡まることなく中の貯蓄部分に髪の毛も入るのでその点はとても気に入っています。逆に手間が減る部分でもあります。
小さなお子さんがいる家庭では、本体は重いのでおすすめできませんが、ハンドクリーナーの部分に分解してしまえば扱いやすくなり、お掃除を手伝ってもらう時に丁度良く使用できます。
掃除機の各種ランキング記事はこちら
▼布団掃除におすすめなコードレス掃除機10選♡寝室を綺麗にしよう!

▼吸引力に注目♪おすすめコードレス掃除機10選!小さな埃までキャッチ

▼価格重視なおすすめコードレス掃除機10選♪安く買いたい人必見!
