これからコードレス掃除機を買いたいと考えている皆様、どうせなら布団掃除もしっかりできるコードレス掃除機を検討してみてはいかがでしょうか?
最新の掃除機は布団掃除もできるように布団専用のクリーナーヘッドもありますから、普段の掃除と布団掃除をしっかり分けることができますよ。
今回は「布団にも使える」に焦点を当てたおすすめコードレス掃除機を厳選して紹介していきます。
- コードレス掃除機で布団掃除をしたい
- 布団を掃除できるコードレス掃除機を選ぶポイント
- 布団専用ヘッドがあるかどうか
- 吸引力があるかどうか
- 使いやすいかどうか
- 10位:±0(プラスマイナスゼロ) コードレスクリーナー XJC-B021
- 9位:RIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)サイクロン掃除機 IC-S55KF-R
- 8位:マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHW
- 7位:日立(HITACHI) パワーブーストサイクロン PV-BD700 N
- 6位:SHARP(シャープ) POWER CYCLONE FREED EC-SX320
- 5位:TOSHIBA(東芝)TORNEO V cordless VC-CL1300-R
- 4位:Panasonic(パナソニック) コードレス掃除機 MC-SBU310J
- 3位:electrolux(エレクトロラックス) エルゴラピードベッドプロパワー ZB3234B
- 2位:Dyson(ダイソン) V8 Fluffy
- 1位:三菱電機 iNSTICK HC-VXG30P
- Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
- 布団掃除ができるコードレス掃除機でいつでも快眠♪
コードレス掃除機で布団掃除をしたい
毎日寝る布団だから、常に清潔にしていたいものです。でも布団って、毎日洗うことはできないし、洗う時はかさばるぶん労力がかかって結構大変です。梅雨の時期なんて特に、洗った布団を乾かすとなると時間がかかってしまいます。
毎日洗うのは無理だとわかっていても、埃やダニなどはどうしても気になっちゃいますよね。そこで活躍してくれるのが、布団でも使うことができる専用のクリーナーヘッドが付いているコードレス掃除機です。
専用の布団クリーナーを買うことなく、普段使いのコードレス掃除機を使えば、負担も少なくなりますし、布団も清潔ですよね。
嬉しいことに最近のコードレス掃除機は、布団掃除のこともしっかりと考えて作られているものが多いので安心です。
布団を掃除できるコードレス掃除機を選ぶポイント
では、布団を掃除できるコードレス掃除機を選ぶときのポイントを紹介していきます。
布団専用ヘッドがあるかどうか
コードレス掃除機で布団を掃除するとき、最初からついているクリーナーヘッドでは掃除するのは衛生面からも抵抗があります。
また、クリーナーヘッドを取り外した状態で布団掃除をしようとしても、寝具を吸い取ってしまったりして、掃除しにくいということもあります。
なので布団を掃除したいという人は、必ず布団専用のヘッドが付属しているコードレス掃除機を選びましょう。
掃除機本体に付属して布団専用ヘッドが付いてくるコードレス掃除機も多いです。
吸引力があるかどうか
布団専用ヘッドがあったとしても、吸引力がなければ意味がありません。布団にはゴミや埃だけではなくダニもいます。
ゴミ・埃・ダニをしっかりと取ってくれるような吸引力や工夫をされているコードレス掃除機が理想的です。
使いやすいかどうか
布団を掃除できるコードレス掃除機を探すときに、使いやすさというものも大変重要なポイントになってきます。例えば
- ハンディタイプになるかどうか
- 重すぎないか
- 充電時間は長すぎないか
- 連続使用時間は短すぎないか
というような項目をチェックしていきましょう。
10位:±0(プラスマイナスゼロ) コードレスクリーナー XJC-B021
±0(プラスマイナスゼロ)コードレスクリーナー XJC-B021は、2015年のiFデザインアワードで金賞を受賞した、スタイリッシュでおしゃれなコードレス掃除機です。高級感があり、部屋に置いていてもインテリアとして馴染んでくれそうですね。
そんな±0コードレスクリーナー XJC-B021に「ふとんノズル」が付属品として追加されました!
このふとんノズルに関しては、大きな特徴は書いてありませんでしたが、±0コードレスクリーナー XJC-B021自信の吸引力で埃や花粉などを吸引してくれるようです。
吸引力 | ハイパワーのDCブラシレスモーターを使用している |
充電時間/連続使用時間 | 6時間/【標準】約57分【強】約25分 【ハイパワー】約11分 |
使いやすさ |
|
良い口コミ・悪い口コミ
プラスマイナスゼロの掃除機
=͟͟͞͞(‘◎’ )スー新型で、
同色の布団ノズルついてる!
モーターが日本電産!
電源ボタンが白!そんな所に惹かれる僕と、
友達になってくれる人いますか笑#groupdandy#プラスマイナスゼロ pic.twitter.com/howBhZyMYD— たける(またはあいる) TOPDANDY RAPHAEL (@airu070911) January 24, 2018
良い口コミ
- 布団用の吸込口がついていて、とても便利です!
- 使いやすくてかわいい!
悪い口コミ
- ただおしゃれなだけでした。
- コードありと比べると吸引力が弱いように感じた。
9位:RIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)サイクロン掃除機 IC-S55KF-R
アイリスオーヤマ サイクロン 掃除機 3WAY レッド IC-S55KF-R
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)サイクロン掃除機 IC-S55KF-Rはリーズナブルなコードレス掃除機です。
ふとんタタキヘッドが付属していて、これを付ければ布団掃除も可能です。
- 布団の上でヘッドを前後に動かすと布団を叩くことができ、ダニや花粉を叩き出して吸引できる
ダイソンやその他有名メーカーに比べると、どうしても吸引力が劣ってしまいます。今まで有名メーカーを使ってきた人にはおすすめできませんが、初めてコードレス掃除機を買う人にはいいでしょう。
吸引力 | 2段遠心分離サイクロン吸引式で吸引力が落ちにくい |
充電時間/連続使用時間 | 【通常充電】120分/30分(通常)・15分(強)
【急速充電】60分/16分(通常)・8分(強) |
使いやすさ | 布団の上でも操作しやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
アイリスはいいですよ。丸洗い出来るし。
ウチは前のタイプのだけど長いこと使えてます。
ちなみに猫2匹とワンコ1匹います。アイリスオーヤマ 掃除機 サイクロン クリーナー 超吸引毛取りヘッド + ふとんタタキヘッド 布団クリーナー 2WAY ノズル 付 水洗い 可能 pic.twitter.com/URkuOURnf5
— やっし (@yasu38bee) September 18, 2019
良い口コミ
- 吸引力、手入れの簡単さ、価格、コンパクトなサイズがお気に入りです。
悪い口コミ
- 安い価格なりに、音の割には吸引力が弱いです。
8位:マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHW
マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWは紙パック式のコードレス掃除機です。リーズナブルな価格・吸引力・充電時間の早さや軽量さなどから大人気のコードレス掃除機です。
吸引力 | カーペットもきれいになるという口コミがある |
充電時間/連続使用時間 | 25分/【標準】約25分【強】 約12分【パワフル】約10分 |
使いやすさ |
|
そんなAmazonでもベストセラーのマキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWですが、残念ながら、こちらには布団専用ヘッドなどが存在しません。
ですがとても評判の良いコードレス掃除機ですから、布団掃除にまで活用できたらうれしいですよね。
そこで使って欲しいのが「アイワ ふとん専用ダニクリーン」という、他会社の布団掃除用ヘッドです。
このアイワ ふとん専用ダニクリーンはマキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWと互換性があるので、これを付ければ布団掃除が可能になります。
ちなみに100均のクリーナーヘッドも使えますよ。
私物?12.クリーナー
マキタのスティッククリーナー。おっきい掃除機もあるけど、やっぱりこればっかり使うよね。リビングに掛けてあります。気になったらちょこちょこ吸えて便利。
ダイソーの布団用ヘッドに替えてベッドの掃除したりもする。 pic.twitter.com/96XnrdwQue— C猫@珍妙ないきもの。 (@c_cat_tama) May 13, 2016
- ヘッドに付いたウェーブローラーが布団を吸込まず生地も傷めない
- ヘッドについたダブルのエチケットブラシがペットの抜け毛・花粉・ダニなどをしっかりキャッチ
- 用途に合わせて4段階の吸込み風量が調節できる
布団クリーナーとして、ゴミや埃はもちろんダニもしっかりと吸い取ってくれるし、コードレス掃除機を寝室に置いておけば空気清浄機にもなるのでおすすめです。
良い口コミ・悪い口コミ
ここではマキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWとアイワ ふとん専用ダニクリーンのどちらの口コミも紹介します。
マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの口コミ
マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの良い口コミ
- とても軽くて吸引力も問題がなく、お値段も手頃なのでとても良いです!
マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの悪い口コミ
- 吸引力が高いので仕方ありませんが、パワフルモードだと音が相当大きく響きます。
アイワ ふとん専用ダニクリーンの口コミ
アイワ ふとん専用ダニクリーンの良い口コミ
- コストパフォーマンスがとてもいいです!普通の掃除機に取り付けて吸わせると、こんなにって驚くほど布団のゴミがたくさん取れておすすめです。
アイワ ふとん専用だにくりーんの悪い口コミ
- うちにある全ての掃除機で試してみたのですが、ジョイントがあまくて抜けてしまい残念です。
マキタ コードレス掃除機 CL105DWIの詳しい使用感を取材しました♪
マキタ コードレス掃除機 CL105DWIを実際に購入し使用している方にインタビュー!購入検討中の方は必見です。
品番違いで、マキタの掃除機の実際のレビューもあります。実際の使用感や、パワーの違いなど比較できます。





7位:日立(HITACHI) パワーブーストサイクロン PV-BD700 N
日立(HITACHI) パワーブーストサイクロン PV-BD700 Nは小型ハイパワーファンモーターとパワーブーストサイクロンが採用されていて、フローリングの溝のゴミまでしっかり吸引することができます。
更に、専用のふとん用吸込口がついてくるので、それを使えば簡単に布団掃除をすることもできます。
- ヘッドの裏面にあるローラーが、回転して滑るように布団のハウスダストを吸い込む
フローリングを掃除するにはもってこいの掃除機ですが、布団掃除に特別力を入れているわけではなさそうです。
一応布団掃除もできますよ~という感じでしょうか・・・。
吸引力 | 小型ハイパワーファンモーターとパワーブーストサイクロンで溝のゴミも吸引可能 |
充電時間/連続使用時間 | 3.5時間/【強】約8分【標準】約40分 |
使いやすさ |
|
良い口コミ・悪い口コミ
掃除機買い替えました✨
コードレスが欲しくて軽くてパワーがあって充電も長持ちするで検討して日立パワーブーストサイクロンにして正解!ライトも付くのもポ pic.twitter.com/VtbwKKMh1R
— _____miho_____* (@116Corocoron) January 7, 2020
良い口コミ
- 自走式で軽く扱え、吸い込みが強力です。他社の弱点を克服した優等生的掃除機ですね。
- 価格も手ごろで、最初の1台なら強く勧めます!
悪い口コミ
- 充電器が少し安っぽく見えます。
- やや重いうえにややかさばります。
日立 パワーブーストサイクロンの詳しい使用感を取材しました♪
日立 パワーブーストサイクロンを実際に購入し使用している方にインタビュー!購入検討中の方は必見です。こちらは品番違いですが、基本的な性能は一緒です。


6位:SHARP(シャープ) POWER CYCLONE FREED EC-SX320
SHARP(シャープ) POWER CYCLONE FREED EC-SX320は、大風量ターボと遠心分離パワーサイクロンが、強力な吸引力を持続させてくれるコードレス掃除機です。
付属の「ふとん掃除ヘッド」自体に大きな特徴はありません。
POWER CYCLONE FREED EC-SX320本体の強力な吸引力により、布団のゴミや埃もしっかりと吸引することができます。
別途、強力な布団掃除ヘッドも販売されています。
シャープ ふとん掃除用パワーヘッド EC-H01FP
こちらであれば、1分間に10000回の高速回転のうえ、振動もありしっかり布団を掃除することができます。
吸引力 | 0.3μm以上の微細なホコリを約99%キャッチ |
充電時間/連続使用時間 | 80分/【標準】30分【自動】20分【強】8分 |
使いやすさ |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 布団掃除ヘッドも吸引力が強い!片手で布団を引っ張りながらかけないと吸い付くほど。
悪い口コミ
- 手元が少し重たく感じる。
- 運転音が甲高くて気になる。
シャープ FREED2 EC-SX210の詳しい使用感を取材しました!
シャープ FREED2 EC-SX210の詳しいレビューはこちらの記事をお読みください♪品番違いですが、基本的な性能は一緒です。
5位:TOSHIBA(東芝)TORNEO V cordless VC-CL1300-R
TOSHIBA(東芝) TORNEO V cordless VC-CL1300-Rは花粉などの微細なゴミを99%以上分離し、さらに吸引力が99%以上持続させる「バーティカルトルネードシステム」を搭載しているコードレス掃除機です。
ふとん用ブラシが付属で付いてきますが、特徴については記載されていません。そこで調べてみると、別売りで東芝のふとん用ブラシがあるということが分かりました。それが「東芝 ふとん用ブラシ VJ-B4」です。
- ヘッドの両サイドに車輪があり、その車輪が1回転すると約16回ふとんを叩く。これによりダニや埃をしっかり叩き出し吸引できる
- 動かしやすい「大型凸凹車輪」なので、ふとんを吸込まず楽々移動できる
TOSHIBA(東芝) TORNEO V cordless VC-CL1300-Rの吸引力と東芝 ふとん用ブラシ VJ-B4のコンビで、しっかり布団をきれいにできそうです♪
吸引力 | 微細な塵や花粉を99%以上分離。吸引力が99%以上持続する |
充電時間/連続使用時間 | 5時間/8~20分 |
使いやすさ | 布団の上でも操作しやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
新しい掃除機買いました😊
東芝のトルネオVシリーズ❗️
この商品、布団クリーナーノルズが付いているスグレモノ。
早速、一枚の敷布団に掃除機かけてみました。
ハウスダストの量が、、、 pic.twitter.com/j9Oseh7cEr— くまちゃん (@ujvZd23ogyb86Im) May 10, 2019
良い口コミ
- 本当に軽くて使い勝手が良くてびっくりです。こんなに便利ならもっと早く買えば良かったです。
- 吸引力もあり米粒も吸います!
悪い口コミ
- とにかくバッテリー容量が少なすぎます。
- 満充電に5時間かかる割にあっという間に電池切れします。充電途中では電源が入りません。
TOSHIBA トルネオV コードレス VC-CL410の詳しい使用感を取材しました!
TOSHIBA トルネオV コードレス VC-CL410の詳しいレビューはこちらの記事をお読みください♪品番違いですが、基本的な性能は一緒です。
4位:Panasonic(パナソニック) コードレス掃除機 MC-SBU310J
パナソニック スティッククリーナー コードレス サイクロン式 レッド MC-SBU310J-R
Panasonic(パナソニック) コードレス掃除機 MC-SBU310Jは、私たちの目では見えないゴミを発見してくれる、「ハウスダスト発見センサー」を搭載したコードレス掃除機です。
布団クリーナーとして使う時には、別途「掃除機用ふとん清潔ノズルMC-FU1」を購入し取り付けることで、布団クリーナーとして使えます。
ゴミを掻きだしてくれるブラシと、抗菌W回転ローラーが、布団の繊維にからんだダニ(死骸や糞まで)や花粉まで叩いて掻きだしてくれる
ハンディタイプにして使うと、1.5㎏ほどの重量なので使いやすいですよ。
吸引力 | 見えないハウスダストを吸ってくれる |
充電時間/連続使用時間 | 3.5時間/【強】約8分【自動】約15~約30分 |
使いやすさ |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ダニの死骸、糞などをしっかりと吸いとってるようで、気持ちがいいですね!犬の布団にも使っています
- ハウスダストのせいで寝れなかったのですが、これで掃除をした日はぐっすり眠ることができました♪
悪い口コミ
- 接続しにくく、外れやすいです
パナソニック コードレス掃除機 MC-SBU310Jの詳しい使用感を取材しました!
パナソニック コードレス掃除機 MC-SBU310Jの詳しいレビューはこちらの記事をお読みください♪
3位:electrolux(エレクトロラックス) エルゴラピードベッドプロパワー ZB3234B
electrolux(エレクトロラックス) エルゴラピードベッドプロパワー ZB3234Bは、エレクトロラックスのエルゴラピードシリーズで初めての布団掃除対応モデルで、1台でコードレス掃除機・ハンディ掃除機・布団クリーナーの3役をこなしてくれます。
除菌機能の付いているUVライトが採用された布団用ノズル「ベッド・プロ・パワー UVノズル」が付属されています。
ハンディなのでとても軽く、ヘッドにはローラーが付いているので布団掃除もしやすいです。
- 布団用ノズルの前方には除菌機能つきのUVライトが採用されている
- 長時間使っても高温にならない
- ノズルの裏側にロールブラシが搭載
除菌機能が付いたUVライトはとても嬉しいですが、布団を叩く機能や温風がでる機能などはついていないようです。
吸引力 | 微細な埃を取ることができる |
充電時間/連続使用時間 | 4時間/布団掃除15分 |
使いやすさ |
|
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 布団クリーナーとっても便利です!すごく軽くていいですね。
- 強力な吸塵力があります。
悪い口コミ
- もう少し軽くなって、充電時間が短ければいいなと思いました。
- 隅にあるゴミが取りづらいです。
エレクトロラックス エルゴラピードの詳しい使用感を取材しました!
エレクトロラックス エルゴラピードの詳しいレビューはこちらの記事をお読みください♪
タイプは違いますが、機能的に殆ど一緒です。


2位:Dyson(ダイソン) V8 Fluffy
コードレス掃除機といえばダイソン!という人も多いほど、大人気のダイソンのコードレス掃除機。
その中でもちょうどお買い得感の高いDyson(ダイソン) V8 Fluffyは、布団ツールを付ければ布団掃除もすることができます♪
専用の布団ツールがあるので安心です。
- 空気の力で、繊細な生地の布団やクッションからホコリやハウスダストを取り除いてくれる
さらにV8 Fluffyは、ポストモーターフィルター(HEPA)搭載で0.3μm以上の微細な花粉やダニなどのハウスダストを99.97%以上も吸引してくれます!
いつも寝室を清潔にしておきたい人やアレルギーが気になっている人に自信をもっておすすめできる商品です。
吸引力 | ダニの死骸や糞までしっかり吸引 |
充電時間/連続使用時間 | 【通常充電】120分/30分(通常)・15分(強)
【急速充電】60分/16分(通常)・8分(強) |
使いやすさ | 布団の上でも操作しやすい |
良い口コミ・悪い口コミ
今日届いてたダイソン、布団に試してみたんだけどメチャクチャホコリ取れた❗️
洗ってても結構残ってるんだね、、、 pic.twitter.com/OafHrDsIRV— ユキ (@yukihiga1234) December 15, 2019
良い口コミ
- 奥の奥の細かいチリやホコリ・ダニの死骸やフン・人の皮脂など、非常に細かいゴミを強力にかき出して、驚くほどよく吸い取ってくれます。
- 細かい粉じんも相当量吸引してくれて、若干ぞっとするほどでした・・・!
悪い口コミ
- 黄色い筒の部分が剥げやすい。
- 髪の毛などは手で取り除かないといけない。
Dyson V8 Fluffyの実際の使用感を取材しました♪
Dyson V8 Fluffyの詳しいレビューはコチラの記事をチェックしてみてください。


その他、ダイソン掃除機のライナップについて、実際のレビューはこちら。最新のものと比較できます。
V6


V7


V10

ダイソン掃除機のスタンドの使用感も取材しました♪
ダイソンは自立できないので、保管する方法として壁付けか、スタンドが必要です。こちらはダイソンスタンドの実際の感想になります。


1位:三菱電機 iNSTICK HC-VXG30P
三菱電機 iNSTICK HC-VXG30Pは吸引力を持続し、排気もきれいにしてくれる「風神サイクロンテクノロジー」を搭載したコードレス掃除機です。
これ1台でスティッククリーナー・ハンディクリーナー・ふとんクリーナー・空気清浄機能の4つの役割を果たしてくれます。
布団を掃除するときにはハンディクリーナーに「アレルパンチふとんクリーンアタッチメント」を取り付けることで布団クリーナーになります。
アレルパンチという植毛がアレルギー物質の原因である、ダニの死がいやふんを抑制するらしいです。
こちらは試験機関によって立証されていて、抑制率はなんと約90%!
少し値段はお高いですが、しっかり布団にも拘りたいなら、こちらはオススメです!
- 3つの大型車輪がついていて布団の上での操作を楽にしてくれる
- ヘッドについた「アレルパンチ植毛」が、ダニの糞や死骸などのアレル物質を抑制しながらしっかり掻き取ってくれる
- アタッチメント胴体部分に3か所ある「アレルパンチ植毛」が布団の上にあるアレル物質に触れて抑制してくれる
布団クリーナーとして、ゴミや埃はもちろんダニもしっかりと吸い取ってくれるし、コードレス掃除機を寝室に置いておけば空気清浄機にもなるのでおすすめです。
吸引力 | ダニの死骸や糞までしっかり吸引 |
充電時間/連続使用時間 | 【通常充電】2時間/30分(通常)・15分(強)
【急速充電】1時間/16分(通常)・8分(強) |
使いやすさ |
|
良い口コミ・悪い口コミ
新製品のiNSTICK ZUBAQ HC-JD1Jは「軽くて・便利で、使いやすい」から忙しい人におススメ。手前に引けばスティック、さっと上げればハンディになる独自構造で充電台も兼ねた基盤に本体と豊富なアタッチメントを収納可能👏
個人的には新色のシルバーが高まりポイント💕実勢価格は9万6230円。 pic.twitter.com/BwtJS95B4h
— 奈津子 / 家電女優 (@natsuko_twins) December 16, 2019
良い口コミ
- 布団クリーナーはなかなかの吸引力で、吸ってる感がちゃんとあります。
- 布団クリーナーとして使ってみると、白い粉がたくさんとれていました。
悪い口コミ
- ゴミを捨てる時にせっかく吸ったゴミが舞うことがあります。
Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら
布団掃除ができるコードレス掃除機でいつでも快眠♪
布団掃除もしっかりできるコードレス掃除機について、いかがでしたか?どうせ買うなら布団掃除までできるコードレス掃除機のほうが便利ですよ♪
これからコードレス掃除機を買いたい人や、こまめに布団掃除をしたいと考えている人は、この記事を参考にしてみてくださいね!
▼コードレス掃除機の詳しいレビューはこちらをチェック

コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]